兵庫若駒賞2020予想や過去データ傾向を紹介します。2020年10月15日 第15回 園田競馬第2日第13回兵庫若駒賞2歳登録馬・ダート1400m
兵庫若駒賞2020枠順
枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ラティ | 牝2 | 54 | 永森大智 |
2 | 2 | フセノチェリー | 牝2 | 54 | 下原理 |
3 | 3 | スマイルサルファー | 騸2 | 55 | 大山真吾 |
4 | 4 | ツムタイザン | 牡2 | 55 | 杉浦健太 |
5 | 5 | ナットグレースワン | 牝2 | 54 | 田野豊三 |
5 | 6 | ラブリーテン | 牝2 | 54 | 吉村智洋 |
6 | 7 | マルカフォルトゥナ | 牝2 | 54 | 田中学 |
6 | 8 | オンドレースンドレ | 牝2 | 54 | 長谷部駿弥 |
7 | 9 | シェナキング | 牡2 | 55 | 川原正一 |
7 | 10 | アイルビーゼア | 牝2 | 54 | 笹田知宏 |
8 | 11 | ハリマフウジン | 牡2 | 55 | 大柿一真 |
8 | 12 | ストーク | 牡2 | 55 | 松木大地 |
兵庫若駒賞2020過去データ傾向分析
枠順データ
1枠[0-0-1-9]と苦戦。
8枠に勝ち星が無いものの、3着内率45%とトップの成績で、勝率は4枠の3勝で30%。
全体的には、1枠以外なら、どこらでも勝ち負けが出来ている結果です。
脚質データ
逃げ馬が強く[5-2-1-7]勝率33.3%、3着内率53.3%。単回収率294.7%とかなりの数字を残しており、今年も狙い目になるのかなと。
さらに先行馬も[4-5-4-14]と勝率14.8%、3着内率48.1%と逃げと同等に強い結果。こちらも単回収率230%ですので、逃げ先行馬有利のコースバイアスだと思います。
単勝人気データ
単勝1番人気[7-1-1-1]と勝率70%、3着内率90%と中心の存在。単回収率120%を越えていますので、軸候補に相応しい結果だと思います。
全体的には、単勝7番人気以内が活躍しており、単勝8番人気以下[0-0-1-35]と苦戦しています。
騎手データ
前走レースデータ
兵庫若駒賞2020予想
◎本命・複勝
マルカフォルトゥナ
前走アッパートライは、単勝1番人気で2着に好走。スタートしてからハナに立つも、3角手前まで突かれる厳しい競馬。さらに1230mと距離も短かったような走りでしたから、2着でも健闘した内容だったと思います。
今回は、適正ある1400mに戻っての1戦で、この距離ならハナに立っても、控えても競馬出来る脚質は魅力的で、メンバーの脚質を見る限り、
スタートさえ五分ならハナを取り、ある程度のペースに落として、最後は引き離す競馬をするかなと。
もしくは、ツムタイザンやオンドレースンドレなど、行きたい馬には行かせて、インの好位をキープしながら最後は交わす競馬がハマるイメージです。
◎マルカフォルトゥナ
○アイルビーゼア
▲ラブリーテン
△ツムタイザン
×フセノチェリー