愛知杯2021展開予想や過去データ傾向・予想オッズや出走予定馬・枠順を紹介します。第58回農林水産省賞典愛知杯G3/4歳以上オープン牝馬/芝2000mハンデ戦・愛知杯過去データは(枠順・血統・騎手・生産者・人気・前走)などを分析しています。
今年は、中京開催で、近年と同じく1月開催です。
直近過去10年は、小倉開催が3回ありますので、過去データ傾向分析は、中京競馬で行われた3歳を含む過去7年を分析しています。
愛知杯と言えばハンデ戦ですが、実績を見込まれた馬も好走しており、実質、斤量はそこまで気にしなくて良い結果かなと。
それでは、過去データ傾向分析と予想です。
荒れる夏競馬突入!無料予想【CBC賞】1週間前速報
まさかの10人気を一列目に抜擢!
マーメイドSにて3連単58万を的中させました。。。
この買い方は真似できません
【ウイニングG】
マーメイドS
3連単20点500円10,000円
→583,400円
函館SSは1人気から
3連単15点700円
→620,900円
荒れる夏競馬仕様に換装されてますw
今週末は『CBC賞』
前走重賞組は
ファストフォースのみで
あとは前走OPクラスか
3勝クラスが多く出走予定で
だからこそ予想が難しい
そこで朗報です
CBC賞の買い目(3連複)が
無料で公開されます
実はこの3連複予想、
重賞レースを計算したところ
3月から収支プラスでした!!
※オークスでは1383%の最高回収率
LINEで登録 OR メルマガで登録
すれば無料で予想を見れます
↓ ↓ ↓ ↓
CBC賞の無料買い目はコチラ
愛知杯2021出走予定馬
愛知杯2021枠順
中京芝2000mコース解説
スタンド前中ほどからスタートして、グルリと1周するコース。最後の直線までは比較的長いのですが、逃げ先行馬が好走していますので、そのあたりは注意したいところです。
上がり3F勝負になりやすい反面、逃げ先行馬が息の長い脚を出すことで、上がり3F6位以下も好走していますので、当日のコースバイアスは、要チェックですね。
愛知杯2021予想オッズ
人気 | 馬番 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|---|
1 | 5 | センテリュオ | 2.6 |
2 | 18 | マジックキャッスル | 4.2 |
3 | 15 | シゲルピンクダイヤ | 5.1 |
4 | 2 | ウインマイティー | 9.5 |
5 | 14 | ランブリングアレー | 13.2 |
6 | 12 | レッドアステル | 14.7 |
7 | 4 | ウラヌスチャーム | 15.7 |
8 | 10 | サトノダムゼル | 17.0 |
9 | 7 | サトノガーネット | 30.5 |
10 | 11 | デンコウアンジュ | 33.7 |
11 | 9 | カセドラルベル | 42.2 |
12 | 13 | アブレイズ | 63.3 |
13 | 1 | ドナウデルタ | 67.1 |
14 | 17 | ナルハヤ | 91.1 |
15 | 8 | サマーセント | 95.4 |
16 | 3 | ディアンドル | 146.9 |
17 | 6 | タガノアスワド | 148.7 |
18 | 16 | リンディーホップ | 152.4 |
参考:ネット競馬
愛知杯2021過去10年 データ傾向分析
中京開催で行われた過去7年のデータ分析です。
枠順
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連率 | 複率 |
1枠 | 0-1-1-10 | 0% | 8% | 17% |
2枠 | 1-0-0-12 | 8% | 8% | 8% |
3枠 | 1-1-0-12 | 7% | 14% | 14% |
4枠 | 1-2-2-9 | 7% | 21% | 36% |
5枠 | 1-0-1-12 | 7% | 7% | 14% |
6枠 | 2-0-0-12 | 14% | 14% | 14% |
7枠 | 1-2-1-15 | 5% | 16% | 21% |
8枠 | 0-1-2-16 | 0% | 5% | 16% |
- 1枠8枠[0-2-3-26]やや苦戦。勝ちきれていないため単系の予想は注意したいところです
- 全体的には、4枠[1-2-2-9]3着内率35.7%、複回収率165%で優秀な成績。当日単勝11番人気以内までに好走馬を出していますので人気不問の4枠でしょうか
- 勝数では6枠がトップ
馬番
馬番 | 着別度数 | 勝率 | 複率 |
1番 | 0-0-1-6 | 0% | 14% |
2番 | 0-1-0-6 | 0% | 14% |
3番 | 0-0-0-7 | 0% | 0% |
4番 | 1-1-0-5 | 14% | 29% |
5番 | 2-0-0-5 | 29% | 29% |
6番 | 0-0-0-7 | 0% | 0% |
7番 | 0-0-2-5 | 0% | 29% |
8番 | 0-2-1-4 | 0% | 43% |
9番 | 0-0-0-7 | 0% | 0% |
10番 | 1-0-0-6 | 14% | 14% |
11番 | 1-1-0-5 | 14% | 29% |
12番 | 1-0-0-6 | 14% | 14% |
13番 | 1-0-0-6 | 14% | 14% |
14番 | 0-0-0-7 | 0% | 0% |
15番 | 0-1-1-4 | 0% | 33% |
16番 | 0-0-1-4 | 0% | 20% |
17番 | 0-0-1-4 | 0% | 20% |
18番 | 0-1-0-4 | 0% | 20% |
8枠が苦戦していますが、馬番では14番~18番[0-2-3-23]とやや苦戦。勝ちきれていない点は一考
脚質
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 複率 |
逃げ | 1-0-1-6 | 13% | 25% |
先行 | 2-2-2-18 | 8% | 25% |
中団 | 1-5-3-48 | 2% | 16% |
後方 | 3-0-1-26 | 10% | 13% |
3F1位 | 3-2-0-2 | 43% | 71% |
3F2位 | 1-0-1-8 | 10% | 20% |
3F3位 | 0-1-1-5 | 0% | 29% |
3F~5位 | 1-1-2-10 | 7% | 29% |
3F6位~ | 2-3-3-72 | 3% | 10% |
- 逃げ~追い込み馬まで、どこからでも勝ち負けが出来ている結果です
- 上がり3Fが切れることに越したことは無い結果ですが、逃げ先行馬で上がり3F6位以下から好走していますので、このあたりは展開予測が重要になるでしょうか
年齢
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連率 | 複率 |
3歳 | 0-1-0-14 | 0% | 7% | 7% |
4歳 | 3-2-4-21 | 10% | 17% | 30% |
5歳 | 3-3-1-31 | 8% | 16% | 18% |
6歳 | 1-1-2-25 | 3% | 7% | 14% |
7歳 | 0-0-0-6 | 0% | 0% | 0% |
8歳 | 0-0-0-1 | 0% | 0% | 0% |
- 7歳以上[0-0-0-7]苦戦
- 4歳5歳[6-5-5-52]と好走しており中心
所属
所属 | 着別度数 | 勝率 | 連率 | 複率 |
美浦 | 2-2-3-39 | 4% | 9% | 15% |
栗東 | 5-5-4-59 | 7% | 14% | 19% |
栗東所属馬が5勝と優勢。当日単勝1番人気[2-0-2-1]。マキシマムドパリが1着3着と2年連続1番人気
キャリア
キャリア | 着別度数 | 勝率 | 複率 |
3~ 5戦 | 0-0-0-2 | 0% | 0% |
6~10戦 | 0-2-2-11 | 0% | 27% |
11~15戦 | 3-1-2-25 | 10% | 19% |
16~20戦 | 2-3-0-15 | 10% | 25% |
21~30戦 | 2-1-2-32 | 5% | 14% |
キャリア11戦以上[7-5-4-72]と中心
斤量
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
~49kg | 0-0-0-3 | 0% | 0% |
49.5~51kg | 2-3-0-24 | 7% | 17% |
51.5~53kg | 1-2-3-40 | 2% | 13% |
53.5~55kg | 2-1-2-28 | 6% | 15% |
55.5~57kg | 2-1-2-3 | 25% | 63% |
単勝人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 複率 |
1番人気 | 2-1-1-3 | 29% | 57% |
2番人気 | 0-1-1-5 | 0% | 29% |
3番人気 | 0-0-0-7 | 0% | 0% |
4番人気 | 0-0-2-5 | 0% | 29% |
5番人気 | 0-1-0-6 | 0% | 14% |
6番人気 | 1-0-1-5 | 14% | 29% |
7番人気 | 1-0-0-6 | 14% | 14% |
8番人気 | 2-0-0-5 | 29% | 29% |
9番人気 | 0-0-0-7 | 0% | 0% |
10番人気 | 0-2-1-4 | 0% | 43% |
11番人気 | 0-1-0-6 | 0% | 14% |
12番人気 | 1-0-0-6 | 14% | 14% |
13番人気 | 0-0-1-6 | 0% | 14% |
14番人気 | 0-1-0-6 | 0% | 14% |
15番人気 | 0-0-0-6 | 0% | 0% |
16番人気 | 0-0-0-5 | 0% | 0% |
17番人気 | 0-0-0-5 | 0% | 0% |
18番人気 | 0-0-0-5 | 0% | 0% |
- 単勝14番人気以下[0-1-0-27]苦戦
- 単勝6番人気~10番人気[4-2-2-27]勝率11.4%3着内率22.9%、単復回収率100%超えと優秀
- 単勝1番人気[2-1-1-3]3着内率57.1%。単復回収率100%超え
- 単勝2番人気~5番人気[0-2-3-23]勝ち星無し
単勝オッズ
単勝オッズ | 着別度数 | 勝率 | 複率 |
2.0~2.9 | 0-0-0-1 | 0% | 0% |
3.0~3.9 | 0-1-0-2 | 0% | 33% |
4.0~4.9 | 1-0-1-1 | 33% | 67% |
5.0~6.9 | 1-1-1-10 | 8% | 23% |
7.0~9.9 | 0-0-2-7 | 0% | 22% |
10.0~14.9 | 2-1-1-9 | 15% | 31% |
15.0~19.9 | 0-0-0-11 | 0% | 0% |
20.0~29.9 | 1-3-1-15 | 5% | 25% |
30.0~49.9 | 2-1-1-23 | 7% | 15% |
50.0~99.9 | 0-0-0-12 | 0% | 0% |
100.0~ | 0-0-0-7 | 0% | 0% |
- 単勝50倍以上[0-0-0-19]苦戦
- 単勝4倍~4.9倍、単勝10倍~14.9倍、20倍~49.9倍がそれぞれ単復回収率100%超え
- 単勝2倍~3.9倍以内[0-1-0-3]と苦戦。単勝1.9倍以内は出現無し
愛知杯2021過去10年 血統データ
種牡馬
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連率 | 複率 | 単回 | 複回 |
キングカメハメハ | 2-1-1-5 | 22% | 33% | 44% | 101 | 124 |
ゼンノロブロイ | 1-0-1-8 | 10% | 10% | 20% | 219 | 183 |
ステイゴールド | 1-0-0-8 | 11% | 11% | 11% | 353 | 58 |
ゴールドアリュール | 1-0-0-1 | 50% | 50% | 50% | 2185 | 580 |
エンパイアメーカー | 1-0-0-1 | 50% | 50% | 50% | 580 | 190 |
Medaglia d’Oro | 1-0-0-0 | 100% | 100% | 100% | 1450 | 540 |
ディープインパクト | 0-3-0-4 | 0% | 43% | 43% | 0 | 260 |
ハービンジャー | 0-2-0-3 | 0% | 40% | 40% | 0 | 152 |
ハーツクライ | 0-1-0-8 | 0% | 11% | 11% | 0 | 81 |
マンハッタンカフェ | 0-0-2-6 | 0% | 0% | 25% | 0 | 77 |
タニノギムレット | 0-0-1-2 | 0% | 0% | 33% | 0 | 76 |
デュランダル | 0-0-1-0 | 0% | 0% | 100% | 0 | 640 |
Blame | 0-0-1-0 | 0% | 0% | 100% | 0 | 230 |
- 好走種牡馬→キングカメハメハ[2-1-1-5]・ディープインパクト[0-3-0-4]・ハービンジャー[0-2-0-3]
- 苦戦種牡馬→ハーツクライ[0-1-0-8]・ダイワメジャー[0-0-0-3]
ミスプロ系、サンデーサイレンス系が優秀。ディープインパクト産駒が勝ちきれておらず、単勝1番人気だった2頭は共に6着に敗退
母父
母父馬 | 着別度数 | 勝率 | 連率 | 複率 | 単回 | 複回 |
サンデーサイレンス | 2-2-2-18 | 8% | 17% | 25% | 37 | 81 |
フジキセキ | 1-0-0-2 | 33% | 33% | 33% | 386 | 126 |
メジロマックイーン | 1-0-0-1 | 50% | 50% | 50% | 2185 | 580 |
Storm Cat | 1-0-0-1 | 50% | 50% | 50% | 1590 | 265 |
Halling | 1-0-0-1 | 50% | 50% | 50% | 1095 | 390 |
Pine Bluff | 1-0-0-0 | 100% | 100% | 100% | 1450 | 540 |
Tejano Run | 0-2-0-0 | 0% | 100% | 100% | 0 | 690 |
クロフネ | 0-1-0-4 | 0% | 20% | 20% | 0 | 30 |
Pistolet Bleu | 0-1-0-1 | 0% | 50% | 50% | 0 | 365 |
Gold Legend | 0-1-0-1 | 0% | 50% | 50% | 0 | 220 |
In Excess | 0-0-1-2 | 0% | 0% | 33% | 0 | 120 |
Singspiel | 0-0-1-1 | 0% | 0% | 50% | 0 | 525 |
Grand Lodge | 0-0-1-0 | 0% | 0% | 100% | 0 | 640 |
Cape Cross | 0-0-1-0 | 0% | 0% | 100% | 0 | 260 |
A.P. Indy | 0-0-1-0 | 0% | 0% | 100% | 0 | 230 |
愛知杯2021過去10年 騎手・調教師データ
騎手
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連率 | 複率 | 単回 | 複回 |
津村明秀 | 1-1-0-1 | 33% | 67% | 67% | 1060 | 366 |
藤岡康太 | 1-0-1-3 | 20% | 20% | 40% | 82 | 108 |
川須栄彦 | 1-0-1-2 | 25% | 25% | 50% | 362 | 200 |
酒井学 | 1-0-0-3 | 25% | 25% | 25% | 1092 | 290 |
岩田康誠 | 1-0-0-0 | 100% | 100% | 100% | 500 | 190 |
田辺裕信 | 1-0-0-0 | 100% | 100% | 100% | 2190 | 780 |
横山和生 | 0-1-0-1 | 0% | 50% | 50% | 0 | 590 |
和田翼 | 0-1-0-1 | 0% | 50% | 50% | 0 | 305 |
川島信二 | 0-1-0-1 | 0% | 50% | 50% | 0 | 220 |
ルメール | 0-1-0-0 | 0% | 100% | 100% | 0 | 150 |
川田将雅 | 0-0-1-2 | 0% | 0% | 33% | 0 | 76 |
調教師
調教師 | 着別度数 | 勝率 | 連率 | 複率 | 単回 | 複回 |
(栗)角居勝彦 | 1-2-2-2 | 14% | 43% | 71% | 58 | 288 |
(栗)松元茂樹 | 1-0-1-2 | 25% | 25% | 50% | 125 | 92 |
(美)古賀慎明 | 1-0-0-2 | 33% | 33% | 33% | 1060 | 176 |
(栗)本田優 | 1-0-0-1 | 50% | 50% | 50% | 580 | 190 |
(栗)野中賢二 | 1-0-0-1 | 50% | 50% | 50% | 725 | 270 |
(栗)木原一良 | 1-0-0-1 | 50% | 50% | 50% | 2185 | 580 |
(美)藤沢和雄 | 1-0-0-1 | 50% | 50% | 50% | 1095 | 390 |
(栗)藤岡健一 | 0-1-0-2 | 0% | 33% | 33% | 0 | 243 |
(栗)荒川義之 | 0-1-0-1 | 0% | 50% | 50% | 0 | 220 |
(栗)橋田満 | 0-1-0-1 | 0% | 50% | 50% | 0 | 305 |
(美)和田正一 | 0-1-0-0 | 0% | 100% | 100% | 0 | 570 |
(美)萩原清 | 0-1-0-0 | 0% | 100% | 100% | 0 | 150 |
生産者
生産者 | 着別度数 | 勝率 | 連率 | 複率 | 単回 | 複回 |
ノーザンファーム | 2-2-1-23 | 7% | 14% | 18% | 92 | 69 |
社台ファーム | 1-1-1-15 | 6% | 11% | 17% | 27 | 61 |
フジワラフアーム | 1-0-1-2 | 25% | 25% | 50% | 290 | 152 |
社台コーポレーション白老ファーム | 1-0-0-8 | 11% | 11% | 11% | 353 | 58 |
青藍牧場 | 1-0-0-1 | 50% | 50% | 50% | 2185 | 580 |
三嶋牧場 | 1-0-0-0 | 100% | 100% | 100% | 1450 | 540 |
ケイアイファーム | 0-2-0-2 | 0% | 50% | 50% | 0 | 345 |
辻牧場 | 0-1-0-2 | 0% | 33% | 33% | 0 | 203 |
タバタファーム | 0-1-0-1 | 0% | 50% | 50% | 0 | 220 |
富田牧場 | 0-0-1-2 | 0% | 0% | 33% | 0 | 120 |
富田恭司 | 0-0-1-0 | 0% | 0% | 100% | 0 | 1050 |
愛知杯2021過去10年 前走データ
前走クラス
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 複率 |
2勝 | 2-2-0-9 | 15% | 31% |
3勝 | 1-2-4-24 | 3% | 23% |
オープン特 | 0-1-1-17 | 0% | 11% |
G3 | 2-0-1-12 | 13% | 20% |
G2 | 0-0-0-5 | 0% | 0% |
G1 | 2-2-1-30 | 6% | 14% |
前走レース
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 複率 |
エリザベG1 | 2-2-1-19 | 8% | 21% |
1000万下 | 1-1-0-0 | 50% | 100% |
カウンH1600 | 1-0-2-1 | 25% | 75% |
衣笠特別1000 | 1-0-0-2 | 33% | 33% |
ターコイHG3 | 1-0-0-1 | 50% | 50% |
ユートピ1600 | 0-1-1-3 | 0% | 40% |
ターコイH | 0-1-0-4 | 0% | 20% |
修学院H1600 | 0-1-0-3 | 0% | 25% |
中日新聞HG3 | 0-0-1-2 | 0% | 33% |
秋華賞G1 | 0-0-0-10 | 0% | 0% |
ターコイH | 0-0-0-7 | 0% | 0% |
- 前走秋華賞組[0-0-0-10]該当馬→マジックキャッスル・アブレイズ
- 前走エリザベス女王組[2-2-1-19]で勝ち馬から1秒以上負け[0-0-0-5]該当馬→ウラヌスチャーム・ウインマイティー
前走単勝人気
前走人気 | 着別度数 | 勝率 | 複率 |
前走1人気 | 0-2-0-5 | 0% | 29% |
前走2人気 | 1-1-2-6 | 10% | 40% |
前走3人気 | 1-1-1-9 | 8% | 25% |
前走4人気 | 1-1-2-6 | 10% | 40% |
前走5人気 | 1-0-0-6 | 14% | 14% |
前走6~9人 | 1-1-1-26 | 3% | 10% |
前走10人~ | 2-1-1-40 | 5% | 9% |
前走人気上位組の好走率は高めも、前走6番人気以下も好走。その中でも前走エリザベス女王組[2-1-0-16]
前走着順
前走着順 | 着別度数 | 勝率 | 複率 |
前走1着 | 2-2-4-16 | 8% | 33% |
前走2着 | 1-0-0-3 | 25% | 25% |
前走3着 | 1-1-0-6 | 13% | 25% |
前走4着 | 0-0-0-7 | 0% | 0% |
前走5着 | 1-2-2-5 | 10% | 50% |
前走6~9着 | 0-1-1-34 | 0% | 6% |
前走10着~ | 2-1-0-27 | 7% | 10% |
前走1着馬は、2勝クラスで[2-2-0-7]。当日単勝人気下位が好走していますので、穴で一考。前走3勝クラス[0-0-4-8]と連対出来ていない結果も興味深いデータです
愛知杯2021過去10年 データ傾向分析まとめ
- 1枠8枠[0-2-3-26]やや苦戦
- 4枠[1-2-2-9]3着内率35.7%優秀
- 勝数では6枠がトップ
- 馬番では14番~18番[0-2-3-23]とやや苦戦
- 逃げ~追い込み馬好走
- 7歳以上[0-0-0-7]苦戦
- 4歳5歳[6-5-5-52]と好走
- 栗東所属馬が5勝と優勢
- キャリア11戦以上[7-5-4-72]と中心
- 単勝14番人気以下[0-1-0-27]苦戦
- 単勝1番人気[2-1-1-3]3着内率57.1%
- 単勝50倍以上[0-0-0-19]苦戦
- 単勝2倍~3.9倍以内[0-1-0-3]と苦戦
- ミスプロ系、サンデーサイレンス系が優秀
- 前走秋華賞組[0-0-0-10]
- 前走6番人気以下も好走
愛知杯2021展開予測
逃げ先行馬が揃ったことで、ミドルペース以上を想定。
スタートさえ五分なら内枠を活かしてタガノアスワドがハナを主張すれば、外枠からナルハヤ、内枠からディアンドルらがそれに応戦する形で、テンの入りはやや速め。
好位先行には、ウラヌスチャーム、サマーセント、アブレイズ、カセドラルベル、サトノダムゼル、ランブリングアレーなどがつけ、差し馬勢には、センテリュオ、マジックキャッスルの上位組が。少し後ろにシゲルピンクダイヤがつけ、後方には、サトノガーネットが待機。
競馬は縦長の展開になりながら、3角手前から中団馬が押し上げて行き、4角手前には馬群が凝縮。
最後の直線では、逃げる前を先行勢が交わしにかかりますが、意外としぶとい脚を出しており、残り1ハロン付近で逃げ~差し馬が団子状態に。
愛知杯2021予想
展開予測が難しいレースでしたが、基本的に逃げ馬~3番手以内から1頭は、馬体を残す展開をイメージしており、残りの2頭は、先行~差しから。
本命◎5センテリュオ・複勝
3枠に入ったことで差す競馬では、前が開くかどうかの心配も、ルメール騎手騎乗の場合、4角5番手以内の競馬が多いという部分で、今回もある程度前の競馬をするかなと。
2走前オールカマーは、稍重で上がり3F最速で1着。有馬記念5着カレンブーケドールを差した競馬は、少頭数でも内容のある競馬だったと思います。
前走エリザベス女王杯は、後方からの競馬。ゴール前で他馬が止まらないなか良く伸びて来ての5着は、少し地力が違うレース内容だったかなと。
今回は、少し間隔が開いたレースですが、最終追い切りも順調で、斤量56kgは、走りごろ。
昨年の愛知杯は、重馬場の小倉コース。後方からの競馬で5着ですから悲観することもなく、ルメール騎手もそのあたりは、考えて乗ってくると思います。
期待出来る1頭です。
◎5センテリュオ
○8サマーセント
▲10サトノダムゼル
△12レッドアステル
△16リンディーホップ
×17ナルハヤ
馬連5-8.10.12.16.17/5点
【競馬単複】MOSTLY CORRECT 無料メルマガ会員募集のお知らせ
当サイトでは、◎○▲などの印付き予想を無料メルマガで公開しています。
《前回の的中結果》マーメイドステークス
◎15ホウオウエミーズ
○12マリアエレーナ2着
▲7ウインマイティー1着
△10アイコンテーラー
△3ソフトフルート3着
✕4ステイブルアスク
✕1スルーセブンシーズ
【買い目】
馬連
15.12–7.10.3.4.1/10点
3連複
1頭目15・12
2頭目15・12・7・10・3
3頭目15・12・7・10・3・4・1/23点
馬連57.6倍的中
3連複171.9倍的中
1着ウインマイティーは、マーメイドステークス2022消去データ推奨馬でも取り上げていました!
《2022無料メルマガ予想結果》
◆日本ダービー・馬連730円/5点
◆天皇賞春・馬連520円/5点
◆スイートピーS・馬連1,270円/4点
◆大阪杯・馬連8-14/10,980円/10点
◆フローラS・馬連5,710円/7点
↑↑無料メルマガに登録して頂くと、こういった内容の予想が届きます。
[無料メルマガの内容]
- 重賞予想
- 特別戦や平場厳選予想
- 消去法データ推奨馬の記事公開速報
- 有益な情報
無料メルマガの登録は、yahooやGoogleの無料メルアドで登録できます。
また、無料メルマガはいつでも配信解除できます。
当サイト2022重賞消去法データ推奨馬一覧
- 1月5日(水)(G3)日刊スポ賞中山金杯
- 1月5日(水)(G3)スポニチ賞京都金杯
- 1月9日(日)(G3)日刊スポシンザン記念
- 1月10日(月)(G3)フェアリーステークス
- 1月15日(土)(G3)愛知杯
- 1月16日(日)(G3)京成杯
- 1月16日(日)(G2)日経新春杯
- 1月23日(日)(G2)アメリカジョッキーC
- 1月23日(日)(G2)東海テレビ杯東海S
- 1月30日(日)(G3)根岸ステークス
- 1月30日(日)(G3)シルクロードS
- 2月6日(日)(G3)東京新聞杯
- 2月6日(日)(G3)きさらぎ賞
- 2月12日(土)(G3)デイリー杯クイーンC
- 2月13日(日)(G3)共同通信杯
- 2月13日(日)(G2)京都記念
- 2月19日(土)(G3)ダイヤモンドS
- 2月19日(土)(G3)京都牝馬ステークス
- 2月20日(日)(G1)フェブラリーS
- 2月20日(日)(G3)小倉大賞典
- 2月27日(日)(G2)中山記念
- 2月27日(日)(G3)阪急杯
- 3月5日(土)(G3)夕刊フジオーシャンS
- 3月5日(土)(G2)チューリップ賞
- 3月6日(日)(G2)報知弥生ディープ記念
- 3月12日(土)(G3)中山牝馬ステークス
- 3月12日(土)(G2)阪神スプリングJ
- 3月13日(日)(G2)フィリーズレビュー
- 3月13日(日)(G2)金鯱賞
- 3月19日(土)(G3)中スポ賞ファルコンS
- 3月20日(日)(G2)フジTVスプリングS
- 3月20日(日)(G2)阪神大賞典
- 3月21日(月)(G3)フラワーカップ
- 3月26日(土)(G2)日経賞
- 3月26日(土)(G3)毎日杯
- 3月27日(日)(G3)マーチステークス
- 3月27日(日)(G1)高松宮記念
- 4月2日(土)(G3)ダービー卿チャレンジ
- 4月3日(日)(G1)大阪杯
- 4月9日(土)(G2)ニュージーランドT
- 4月9日(土)(G2)サンスポ杯阪神牝馬S
- 4月10日(日)(G1)桜花賞
- 4月16日(土)(G1)中山グランドジャンプ
- 4月16日(土)(G3)アーリントンカップ
- 4月17日(日)(G1)皐月賞
- 4月17日(日)(G3)アンタレスステークス
- 4月23日(土)(G3)福島牝馬ステークス
- 4月24日(日)(G2)サンスポ賞フローラS
- 4月24日(日)(G2)読売マイラーズカップ
- 4月30日(土)(G2)テレビ東京杯青葉賞
- 5月1日(日)(G1)天皇賞(春)
- 5月7日(土)(G2)京都新聞杯
- 5月8日(日)(G1)NHKマイルカップ
- 5月8日(日)(G3)新潟大賞典
- 5月14日(土)(G2)京王杯スプリングC
- 5月14日(土)(G2)京都ハイジャンプ
- 5月15日(日)(G1)ヴィクトリアマイル
- 5月21日(土)(G3)平安ステークス
- 5月22日(日)(G1)優駿牝馬
- 5月28日(土)(G3)葵ステークス
- 5月29日(日)(G1)東京優駿
- 5月29日(日)(G2)目黒記念
- 6月4日(土)(G3)鳴尾記念
- 6月5日(日)(G1)安田記念
- 6月12日(日)(G3)エプソムカップ
- 6月12日(日)(G3)函館スプリントS
- 6月19日(日)(G3)ユニコーンステークス
- 6月19日(日)(G3)マーメイドステークス
- 6月25日(土)(J・G3)東京ジャンプS
- 6月26日(日)(G1)宝塚記念
- 7月3日(日)(G3)ラジオNIKKEI賞
- 7月3日(日)(G3)CBC賞
- 7月10日(日)(G3)七夕賞
- 7月10日(日)(G3)プロキオンステークス
- 7月16日(土)(G3)函館2歳ステークス
- 7月17日(日)(G3)函館記念
- 7月24日(日)(G3)トヨタ賞中京記念
- 7月30日(土)(J・G3)新潟ジャンプS
- 7月31日(日)(G3)アイビスサマーダッシュ
- 7月31日(日)(G3)クイーンステークス
- 8月7日(日)(G3)レパードステークス
- 8月7日(日)(G3)エルムステークス
- 8月14日(日)(G3)関屋記念
- 8月14日(日)(G3)小倉記念
- 8月21日(日)(G3)TV西日本北九州記念
- 8月21日(日)(G2)札幌記念
- 8月27日(土)(J・G3)小倉サマージャンプ
- 8月28日(日)(G3)新潟2歳ステークス
- 8月28日(日)(G3)キーンランドカップ
- 9月3日(土)(G3)札幌2歳ステークス
- 9月4日(日)(G3)新潟記念
- 9月4日(日)(G3)小倉2歳ステークス
- 9月10日(土)(G3)紫苑ステークス
- 9月11日(日)(G3)京成杯オータムハンデ
- 9月11日(日)(G2)産経賞セントウルS
- 9月17日(土)(J・G3)阪神ジャンプS
- 9月18日(日)(G2)関西TVローズS
- 9月19日(月)(G2)朝日セントライト記念
- 9月25日(日)(G2)産経賞オールカマー
- 9月25日(日)(G2)神戸新聞杯
- 10月1日(土)(G3)シリウスステークス
- 10月2日(日)(G1)スプリンターズS
- 10月8日(土)(G3)サウジアラビアRC
- 10月9日(日)(G2)毎日王冠
- 10月10日(月)(G2)京都大賞典
- 10月15日(土)(G2)アイルランド府中牝馬
- 10月16日(日)(J・G2)東京ハイジャンプ
- 10月16日(日)(G1)秋華賞
- 10月22日(土)(G2)富士ステークス
- 10月23日(日)(G1)菊花賞
- 10月29日(土)(G3)アルテミスステークス
- 10月29日(土)(G2)毎日放送賞スワンS
- 10月30日(日)(G1)天皇賞(秋)
- 11月5日(土)(G2)京王杯2歳ステークス
- 11月5日(土)(G3)KBSファンタジーS
- 11月6日(日)(G2)アルゼンチン共和国杯
- 11月6日(日)(G3)みやこステークス
- 11月12日(土)(G3)東京中日S杯武蔵野S
- 11月12日(土)(J・G3)京都ジャンプS
- 11月12日(土)(G2)デイリー杯2歳S
- 11月13日(日)(G1)エリザベス女王杯
- 11月13日(日)(G3)福島記念
- 11月19日(土)(G2)東京スポーツ杯2歳S
- 11月20日(日)(G1)マイルチャンピオンS
- 11月26日(土)(G3)ラジオN杯京都2歳S
- 11月27日(日)(G1)ジャパンカップ
- 11月27日(日)(G3)京阪
- 12月3日(土)(G2)ステイヤーズS
- 12月3日(土)(G3)チャレンジカップ
- 12月4日(日)(G1)チャンピオンズカップダ
- 12月10日(土)(G3)中日新聞杯
- 12月11日(日)(G3)カペラステークス
- 12月11日(日)(G1)阪神ジュベナイルF
- 12月17日(土)(G3)ターコイズステークス
- 12月18日(日)(G1)朝日フューチュリティ
- 12月24日(土)(J・G1)中山大障害
- 12月24日(土)(G2)阪神カップ
- 12月25日(日)(G1)有馬記念
- 12月28日(水)(G1)ホープフルステークス