朝日杯フューチュリティステークス2019の血統分析評価を紹介します。(2019年12月15日阪神競馬第71回朝日杯フューチュリティステークス2歳オープンG1/芝1600m)
朝日杯FSは、血統背景と生まれた月が重要で、ある意味ここだけクローズアップすれば、ある程度の馬まで絞り込め、穴馬を拾うことも出来る可能性が十分にあります。
今回は特に2頭の穴馬を紹介していますので参考にして見てください。
今年は、消去法データ推奨馬(別記事)で上がって来た4頭のうち3頭が何かと不安材料を持っていますので意外と荒れる可能性もあります。
そのあたりも含めて、朝日杯フューチュリティステークス2019血統分析評価を紹介していきます!
7ヶ月連続プラス継続の無料買い目
1月はシンザン記念を筆頭に18万円の収支出した無料予想
2月も東京新聞杯当て好スタートです!
★東京新聞杯3連複81.2倍×300円=24,360円/回収率427%
4人気ウインカーネリアンを
一列目に入れて高回収率です↓↓
★茶臼山高原特別3連複47.1倍✕600円=28,260円【回収率】523%
★初富士ステークス3連複32.8倍✕900円=19,680円【回収率】364%
【高配当No.1】
チャンピオンズカップ・3連複140.2倍×400円=56,080円【回収率】1001%
今週の無料買い目公開レース
2月12日(日)
阪神競馬11R京都記念
さらに同日の中京7Rは回収率140%♪
三連複ワイドでプラス収支重ねるのでここの無料予想は毎週ご確認ください!
朝日杯フューチュリティステークス好走血統データ
- サンデーサイレンス系が優秀で特にディープインパクト産駒、次にキングカメハメハ産駒
- 父か母のどちらかが欧州的な血統背景
- 欧州以外でもスタミナ系の母か父が理想
朝日杯フューチュリティステークス2019血統分析
サリオス:評価S
ハーツクライ (サンデーサイレンス系) | サンデーサイレンス (サンデーサイレンス系) | Halo |
Wishing Well | ||
アイリッシュダンス (Grey Sovereign系) | トニービン | |
ビユーパーダンス | ||
サロミナ (Nijinsky系) 2009年度産 | Lomitas (Nijinsky系) | Niniski |
La Colorada | ||
Saldentigerin (Danzig系) | Tiger Hill | |
Salde |
欧州牝馬系×SS系ということで完全にスタミナ豊富な血統背景。
それを裏付けるように母は、独G1オークス(2200m)を優勝。半姉にはサラキアでローズS2着と好走。
母の父は凱旋門賞馬デインドリームの父ですから2400mまでなら十分に走れる血統背景ですね。
朝日杯FSが欧州血統向きのコースでスタミナと切れ味が必要なコースですからサリオスは文句無い血統筋だと思います。
[ad]レッドベルジュール:評価A
ディープインパクト (サンデーサイレンス系) | サンデーサイレンス (サンデーサイレンス系) | Halo |
Wishing Well | ||
ウインドインハーヘア (Lyphard系) | Alzao | |
Burghclere | ||
レッドファンタジア (Mr. Prospector系) | Unbridled’s Song (Mr. Prospector系) | Unbridled |
Trolley Song | ||
Cat Chat (Storm Bird系) | Storm Cat | |
Phone Chatter |
3代前母Phone ChatterがBCジュベナイルフィリーズの優勝馬で祖母も北米重賞のウイナー。ダート色強い背景を持っていますが全姉2頭が芝で活躍。
母系から受け継がれたのは完全なるマイラー色で父ディープインパクトがさらにそれを強くしている印象を受けます。
父ディープインパクト×母父Unbridled’s Songは、2014年1着ダノンプラチナと同じ配合。
米国血統ですがここでも十分に走れる血統背景だと思います。
[ad]タイセイビジョン:評価B
タートルボウル (Northern Dancer系) | Dyhim Diamond (Northern Dancer系) | Night Shift |
Happy Landing | ||
Clara Bow (Nearco系) | Top Ville | |
Kamiya | ||
ソムニア (サンデーサイレンス系) | スペシャルウィーク (サンデーサイレンス系) | サンデーサイレンス |
キャンペンガール | ||
ドリームスケイプ (Mr. Prospector系) | エルコンドルパサー | |
ドリームビジヨン |
母ソムニアは函館2歳S3着馬。近親には函館記念など重賞2勝馬のアロハドリームやその半弟でダートG1を4勝したユートピア。さらにステイヤーズS優勝馬インターフラッグがいます。
母方がスプリント色の強い血筋も母方の種牡馬が中長距離のため、適正距離が極端な方向に出やすいのかなと。
このあたりを考えればタイセイビジョンもマイルは走れそうですが近走内容を見る限り1400mまでかなと。
一応の評価材料としては、欧州ノーザンダンサー系が薄いですから1400mまでとしましたが距離適性の判断が難しいのは確かですね。
[ad]ペールエール:B
ダイワメジャー (サンデーサイレンス系) | サンデーサイレンス (サンデーサイレンス系) | Halo |
Wishing Well | ||
スカーレットブーケ (ノーザンテースト系) | ノーザンテースト | |
スカーレツトインク | ||
アピール2 (Native Dancer系) | Selkirk (Native Dancer系) | Sharpen Up |
Annie Edge | ||
Amenixa (Lyphard系) | Linamix | |
Amen |
伯母に仏短距離重賞2勝のzinziberineがいるようにフランスを中心に活躍馬を出している仏系一族。
母の父Selkirkは、中距離を中心に欧州で成功した種牡馬で数多くのG1馬を排出。
母方がスプリント色強い血統でも父ダイワメジャーのスタミナとパワーが上手く伝わっているように見え、生粋のマイラーと言えるかなと。
血統的に時計のかかる馬場をパワーで押し切るようなイメージが強く高速決着は少し分が悪い印象。
時計がかかるような展開になれば好走する可能性は大きいですね。
[ad]ジュンライトボトル:評価A
キングカメハメハ (Mr. Prospector系) 2001年度産 | Kingmambo (Mr. Prospector系) | Mr. Prospector |
Miesque | ||
マンファス (Northern Dancer系) | Last Tycoon | |
Pilot Bird | ||
スペシャルグルーヴ (サンデーサイレンス系) 2007年度産 | スペシャルウィーク (サンデーサイレンス系) | サンデーサイレンス |
キャンペンガール | ||
ソニックグルーヴ (Vice Regent系) | フレンチデピュティ | |
エアグルーヴ |
兄弟に活躍馬がいない現状も3代母がエアグルーヴという大きな器がある時点で馬券冥利。
欧州ナスルーラ系を持っており、父キングカメハメハのスタミナと切れ味がしっかりと受け継がれた形の近走内容。
サラキアやレッドベルジュールの上がり3Fが切れすぎてジュンライトボトルの切れ味が薄く見える印象もこれまですべて上がり3F2位以内。
母の母父がスペシャルウィークということで馬体の仕上がり具合が遅い可能性もありますが走れる可能性のある血統背景だということは間違い無いですね。
マイネルグリット:評価A
スクリーンヒーロー (Roberto系) 2004年度産 | グラスワンダー (Roberto系) | Silver Hawk |
Ameriflora | ||
ランニングヒロイン (サンデーサイレンス系) | サンデーサイレンス | |
ダイナアクトレス | ||
マイネショコラーデ (Halo系) 2008年度産 | ロージズインメイ (Halo系) | Devil His Due |
Tell a Secret | ||
コスモヴァレンチ (Mr. Prospector系) | マイネルラヴ | |
イブキローマン |
母マイショコラーデは、函館2歳S2着など早い時期から活躍。
伯父には、JBCスプリントやダート、芝両方の重賞で活躍したドリームバレンチノがいます。また、叔父にもダート路線で活躍したウインムートなど。
3月生まれで若干遅い感じもしますが母系が早くから馬体が出来やすい血筋でマイネルグリットも例外は無いかなと。
スプリント色&ダート色強い血統ですが父スクリーンヒーローのスタミナとパワーのが受け継がれている可能性もあり、距離延長で嫌われるなら面白い1頭。
スピード面はトップクラスですね。
[ad]朝日杯フューチュリティステークス2019好走血統条件合致馬
サリオス
調教師 | 堀 宣行(美浦) |
---|---|
馬主 | 有限会社 シルクレーシング |
生産者/産地 | ノーザンファーム/安平町 |
中央獲得賞金 | 4031万5000円 |
通算成績 | 2戦2勝[2-0-0-0] |
主な勝鞍 | 19’サウジアラビアRC |
父 | ハーツクライ |
母 | サロミナ |
系統 | サンデーサイレンス系 |
1週間前追い切り | 2019/12/05美浦南W(良)81.0-65.0-50.8-37.5-12.3 |
1週間前追い切りは3頭併せの馬なりで12.3と絶好調の調教。状態は良さそうですね。
1月生まれで前走馬体重が540キロと2歳でありながら馬体の完成度が高い上、先行さしても重たくなく上り3F33.1は、少し他馬とは違う性能を持っている証かなと。
これまで新馬戦8頭立て、サウジRC9頭立てという少頭数でのレースですから多頭数で展開が速くなった場合にどういった競馬が出来るのか?このあたりがポイント。
過去3年はスローペースですが今年は先行勢も揃いましたからミドルペースもあり得るだけに展開が速い+高速決着に対応出来るかがやはりポイントになるでしょうね
朝日杯フューチュリティステークス2019関連記事
https://anarogukeiba.net/asahihai2019syoukyo
有馬記念2019出走予定馬や消去法データ推奨馬
東京大賞典2019出走予定馬や騎手
超難解な京都記念を無料公開
相性抜群×無料予想・この時期必見!去年は・・・・
東京新聞杯、早春ステークス
ダブル的中!!
────────────
無料公開予想
東京新聞杯2022回収率173%
早春ステークス2022回収率164%
3連複5頭BOX10点
────────────
ときに・・・
エリザベス女王杯2022
3連複902.1倍✕500円=5000円→451050円
こんな一撃もきてます!
わずか10点が化ける可能性
跳ねる可能性デカいのがココです!
今週の重賞無料買い目はコチラ↓↓
今週の重賞無料買い目はコチラ昨年はマイルCSで10万円出すなどマイル重賞は相性良い無料予想です
【競馬単複】MOSTLY CORRECT 無料メルマガ会員募集
今、ご覧頂いているサイト【競馬単複】MOSTLY CORRECTでは、無料メルマガ会員を募集しています。
《2022主な無料メルマガ予想結果》
★新潟記念・馬連282.5倍/7点
★レパードS・馬連36.9倍/7点
★マーメイドS・馬連5760円/10点・3連複17190円/23点
★日本ダービー・馬連730円/5点
★天皇賞春・馬連520円/5点
★スイートピーS・馬連1,270円/4点
★大阪杯・馬連8-14/10,980円/10点
★フローラS・馬連5,710円/7点
【地方競馬】
★東京大賞典
◎6ウシュバテソーロ1着
〇5メイショウハリオ
▲8ショウナンナデシコ
△9カジノフォンテン
△2ノットゥルノ2着
馬単6→5.8.9.2/4点/2830円的中!回収率707.5%
★東京2歳優駿牝馬
◎9サーフズアップ3着
○7スギノプリンセス
▲8マカゼ
△15ボヌールバローズ2着
馬連9-7.8.15/3点
ワイドボックス/6点/9-15/6,780円的中!回収率753%
[無料メルマガの内容]
- 重賞予想
- 特別戦や平場厳選予想
- 消去法データ推奨馬の記事公開速報(無料メルマガ限定もありますよー!フェアリーSでは、単勝7番人気メイクアスナッチ2着を推奨!)
- 有益な情報
無料メルマガの登録は、yahooやGoogleの無料メルアドでも登録できます。
また、無料メルマガはいつでも配信解除できます。