朝日杯フューチュリティステークス2019の出走予定馬や騎手・予想オッズを中心に注目馬の評価を紹介します。(2019年12月15日阪神競馬第71回朝日杯フューチュリティステークス2歳オープンG1/芝1600m)
今年も素質馬や良血馬、実績馬などが参戦予定で非常に楽しみな1戦です。
特に前走レコード勝ちをした2頭。サリオスにタイセイビジョンがどういった走りをするのか?さらに先行脚質で面白いのがビアンフェ。
今年も京王杯2歳S組かサウジアラビアRC組、さらにデイリー杯2歳S組が活躍しそうなメンバー構成となっています。
朝日杯フューチュリティステークス2019最終予想はこちら⇒朝日杯フューチュリティステークス2019予想!差し有利の展開なら6枠より外が狙い目
目次
朝日杯フューチュリティステークス2019出走予定馬や騎手
馬名 | 騎手 | 厩舎 |
---|---|---|
ウイングレイテスト | 松岡正海 | 青木孝文 |
エグレムニ | 加用正 | |
カリニート | 大根田裕 | |
クリノプレミアム | 伊藤伸一 | |
グランレイ | 池添謙一 | 池添学 |
サリオス | Rムーア | 堀宣行 |
ジュンライトボルト | 友道康夫 | |
タイセイビジョン | 武豊 | 西村真幸 |
タガノビューティー | 西園正都 | |
トリプルエース | Wビュイック | 斉藤崇史 |
ビアンフェ | 藤岡佑介 | 中竹和也 |
プリンスリターン | 原田和真 | 加用正 |
ペールエール | Oマーフィー | 安田隆行 |
マイネルグリット | 国分優作 | 吉田直弘 |
メイショウチタン | 松山弘平 | 本田優 |
ラウダシオン | Cルメール | 斉藤崇史 |
レッドベルジュール | Cスミヨン | 藤原英昭 |
朝日杯フューチュリティステークス2019枠順
枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ジュンライトボルト | 牡2 | 55.0 | 岩田 康誠 |
1 | 2 | ビアンフェ | 牡2 | 55.0 | 藤岡 佑介 |
2 | 3 | ペールエール | 牡2 | 55.0 | O.マーフィー |
2 | 4 | トリプルエース | 牡2 | 55.0 | W.ビュイック |
3 | 5 | マイネルグリット | 牡2 | 55.0 | 国分 優作 |
3 | 6 | サリオス | 牡2 | 55.0 | R.ムーア |
4 | 7 | ウイングレイテスト | 牡2 | 55.0 | 松岡 正海 |
4 | 8 | タイセイビジョン | 牡2 | 55.0 | 武 豊 |
5 | 9 | グランレイ | 牡2 | 55.0 | 池添 謙一 |
5 | 10 | エグレムニ | 牡2 | 55.0 | 福永 祐一 |
6 | 11 | カリニート | 牡2 | 55.0 | 幸 英明 |
6 | 12 | レッドベルジュール | 牡2 | 55.0 | C.スミヨン |
7 | 13 | プリンスリターン | 牡2 | 55.0 | 原田 和真 |
7 | 14 | タガノビューティー | 牡2 | 55.0 | 和田 竜二 |
8 | 15 | メイショウチタン | 牡2 | 55.0 | 松山 弘平 |
8 | 16 | ラウダシオン | 牡2 | 55.0 | C.ルメール |
朝日杯フューチュリティステークス2019予想オッズ
引用先:ネット競馬
朝日杯フューチュリティステークス2019注目馬評価
サリオス
調教師 | 堀 宣行(美浦) |
---|---|
馬主 | 有限会社 シルクレーシング |
生産者/産地 | ノーザンファーム/安平町 |
中央獲得賞金 | 4031万5000円 |
通算成績 | 2戦2勝[2-0-0-0] |
主な勝鞍 | 19’サウジアラビアRC |
父 | ハーツクライ |
母 | サロミナ |
系統 | サンデーサイレンス系 |
東京の新馬戦を上がり3F33.1をマークしてデビュー勝ちをすると、4ヶ月ぶりだったサウジアラビアRCでまた上がり3F33.1の鋭い切れ味を発揮して優勝。タイム1:32:7はレコード記録。
兄弟馬であるサラキアやサロニカとは一線を画する走りで距離適性も十分。
今回はRムーア騎手が騎乗もこの2戦はすべて違う騎手で勝利。気性面も問題無く、鞍上強化になる今走。
540キロの大型馬が休養明け初戦から動けたのは大きなプラス材料で長距離輸送さえクリア出来れば、勝ち負け候補筆頭。
↓サウジアラビア1着・赤い帽子3番サリオス

レッドベルジュール
調教師 | 藤原 英昭(栗東) |
---|---|
馬主 | 株式会社 東京ホースレーシング |
生産者/産地 | ノーザンファーム/安平町 |
中央獲得賞金 | 4540万6000円 |
通算成績 | 2戦2勝[2-0-0-0] |
主な勝鞍 | 19’デイリー杯2歳S |
父 | ディープインパクト |
母 | レッドファンタジア |
系統 | サンデーサイレンス系 |
休養明けのデイリー杯2歳Sを優勝。上がり3F33.8とこちらもサリオスに負けぬ劣らぬ切れ味。
馬体重28キロ増での優勝は、成長分かどうかがハッキリしない中でもタイムや上がりを見る限りは成長分と捉えてよさそうかなと。
今回は叩き2戦目で体調も引き締まってくるだろうし、上積みも大きいはず。
また、1800mから距離短縮の1600mの重賞で優勝出来たのは何よりもプラス。
母レッドファンタジアが未勝利馬でゆいつの連対が1600mだったことを考えると、マイラー気質の可能性もあり、マイルのスローペースで折り合いがついたのも大きなプラス材料だったと思います。
↓デイリー杯2歳S・1着/白い帽子1番レッドベルジュール

タイセイビジョン
調教師 | 西村 真幸(栗東) |
---|---|
馬主 | 田中 成奉 |
生産者/産地 | ノーザンファーム/安平町 |
中央獲得賞金 | 5753万8000円 |
通算成績 | 3戦2勝[2-1-0-0] |
主な勝鞍 | 19’京王杯2歳ステークス |
父 | タートルボウル |
母 | ソムニア |
系統 | Northern Dancer系 |
個人的には、武豊騎手がどの馬に乗るのか興味津々でしたがCルメールのお手馬タイセイビジョンに騎乗ということでニヤッとしてしまったんですけどね。
そのCルメールが2走前小倉2歳Sを武豊騎手で3着に入ったラウダシオンに騎乗。
この時点で政治的側面が見え隠れしているので予想をする側としては、楽しくて仕方がない状態です(笑)
タイセイビジョンの前走京王杯2歳Sは、レコードで優勝。淡々としたペースでも折り合いがつき距離が伸びても問題無い走りに感じました。
またミドルペースから先行して上がり3F最速を出せた時点で並の馬ではないのがわかります。
近走は、京王杯2歳S組も相性が良いですから期待出来る1頭ですね。
↓京王杯2歳S優勝・青い帽子4番タイセイビジョン

ビアンフェ
調教師 | 中竹 和也(栗東) |
---|---|
馬主 | 前田 幸貴 |
生産者/産地 | 株式会社 ノースヒルズ/新冠町 |
中央獲得賞金 | 5446万8000円 |
通算成績 | 4戦2勝[2-2-0-0] |
主な勝鞍 | 19’函館2歳ステークス |
父 | キズナ |
母 | ルシュクル |
系統 | サンデーサイレンス系 |
デビューしてから3戦連続で1200mを使って来たビアンフェ。
血統背景からして少し忙しい距離にも感じていましたが気性面を考えれば、この距離がベストだったということでしょうか。
前走京王杯2歳Sは、逃げて上がり3F3位で2着。ミドルペースを演出して連対した走りは、上々の出来で、これがプラス24キロでの出走だったことを考えれば、強い内容。
大型馬が休養明け初戦から逃げて連対する時点で気性面や成長分がかなりあったのかなと。
叩き2戦目の上積みも見込め、函館2歳Sで見せたスピードが活きる展開であれば、楽勝で上位を喰ってしまう可能性もあるだけに枠順と最終追い切りは要チェックですね。
↓京王杯2歳S・2着/オレンジの帽子8番ビアンフェ

ラウダシオン
調教師 | 斉藤 崇史(栗東) |
---|---|
馬主 | 有限会社 シルクレーシング |
生産者/産地 | (有)社台コーポレーション白老ファーム/白老町 |
中央獲得賞金 | 3110万9000円 |
通算成績 | 3戦2勝[2-0-1-0] |
主な勝鞍 | 19’もみじステークス |
父 | リアルインパクト |
母 | アンティフォナ |
系統 | サンデーサイレンス系 |
Cルメール騎手騎乗予定ということで、騎手人気がネックになるかなと。
前走もみじSは、不良馬場の中、上がり最速を出して1着もタイムが平均でこれといった推し材料がないのが本音。
2走前小倉2歳Sこそ、ハイペースを上がり最速で差してきた脚は素晴らしかったですが、展開待ちの部分もあり、軸馬としては買いづらいかなと。
今回はCルメール騎手騎乗ですから、陣営も騎手もそれなりに感触を掴んではいると思いますが、個人的にはそこまで魅力を感じていない1頭です。
↓小倉2歳S3着/赤い帽子3番ラウダシオン
朝日杯フューチュリティステークス2019消去法データ推奨馬

朝日杯フューチュリティステークス2019最終追い切りや1週間前追い切りまとめ

朝日杯フューチュリティステークス2019血統分析

ターコイズステークス2019消去法データ推奨

有馬記念2019予想関連記事



東京大賞典2019出走予定馬や騎手
