あすなろ賞2020の予想を紹介します。(2020年2月15日小倉競馬3歳500万クラス/芝2000m)
皐月賞馬エポカドーロを輩出したあすなろ賞ですが、過去10年、単勝5番人気以下が連対したのは1頭のみで、あとは、5番人気以内で収まっている順当になりやすいレースです。
馬連で言えば、中穴配当が望めるレースになりやすく、個人的には好きなレースタイプですね。
今年は特にちょっとした人気薄馬の前走が良く見えましたので、狙ってみようと思います。
目次
あすなろ賞2020予想オッズ
引用先:ネット競馬
あすなろ賞2020枠順
枠 | 馬 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | (外)アイロンワークス | 牡3 | 56.0 | 吉田隼 | [栗]高橋義 |
2 | 2 | トランシルヴァニア | セ3 | 56.0 | 勝浦正 | [美]田中剛 |
3 | 3 | ウインローズブーケ | 牝3 | 54.0 | 斎藤新 | [栗]吉田直 |
4 | 4 | エンデュミオン | 牡3 | 56.0 | 西村淳 | [栗]清水久 |
5 | 5 | ウインアステロイド | 牡3 | 56.0 | 横山武 | [美]和田正 |
5 | 6 | スペースシップ | 牡3 | 56.0 | 丹内祐 | [美]国枝栄 |
6 | 7 | ロッソモラーレ | 牡3 | 56.0 | 黛弘人 | [美]奥平雅 |
6 | 8 | レザネフォール | 牡3 | 56.0 | 鮫島克 | [栗]池江泰 |
7 | 9 | ファルコニア | 牡3 | 56.0 | 藤岡佑 | [栗]角居勝 |
7 | 10 | コスモブルーノーズ | 牡3 | 56.0 | 柴田大 | [美]黒岩陽 |
8 | 11 | ディープハーモニー | 牡3 | 56.0 | 岩崎翼 | [栗]本田優 |
8 | 12 | ミャゴラーレ | 牡3 | 56.0 | 西田雄 | [美]黒岩陽 |
あすなろ賞2020予想
過去10年、4角5番手以内の先行馬が有利なレースで、特に内枠と外枠といった両極端な枠順の好走が目立ちます。
今年は、逃げ馬が数頭いることでミドルペース以上の競馬を想定。そうなると前で競馬が出来る馬と差す競馬の2種類の脚質をイメージしながら予想を組む必要があり、意外と難しいレースになりそうかなと。
また、ロッソモラーレもディープハーモニーも、逃げたことがきっかけで未勝利戦を勝ち上がっていますので、この2頭でやり合う可能性も高く、ハイペースも視野に入れて予想をしないといけないレースです。
◎本命:複勝
エンデュミオン
前走阪神未勝利戦の内容とタイムが良く、阪神から小倉に変わる今回は、十分に勝ち負け出来る存在かなと。
阪神芝2000m未勝利戦のタイムが2:01.3秒と平均より2秒以上速い時計。さらにハイペースを4番手~5番手で追走して上がり3F最速で優勝と内容も抜群に良い形でした。
また、このレースの3着だったアイロンワークスが小倉芝1800m未勝利戦で単勝1番人気に支持され1着になっていることから、レースレベルも高くコース変わりも問題無いことが伺えます。
今回は4枠を引いたことで、スムーズに好位が取れ、平坦コースに変わる分、切れ味も変わってくるでしょうし、前走で厳しいペースを経験していますから、ここは必然と4角から直線に向く頃には、先頭の一角に加わっている競馬になっていると思います。
期待したい1頭ですね。
◎エンデュミオン
◯スペースシップ
▲アルメリアブルーム
△ウインアステロイド
△レザネフォール
×ファルコニア
×アイロンワークス
馬連◎=◯▲△△××6点
[common_content id=”9804″]