2010メモリアルブエナビスタカップ2020予想や過去データ傾向を紹介します。2020年9月21日2回中京競馬5日3歳以上 2勝クラス・芝1600m
ブエナビスタカップ2020枠順
枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ウォークザライン | 牡4 | 57.0 | 太宰 啓介 |
2 | 2 | サンライズオネスト | 牡3 | 55.0 | 武 豊 |
3 | 3 | アルディテッツァ | 牡4 | 57.0 | 鮫島 克駿 |
3 | 4 | ホッコーシェルビー | 牡4 | 57.0 | 岩田 望来 |
4 | 5 | チュウワノキセキ | 牡3 | 55.0 | 松山 弘平 |
4 | 6 | エングローサー | 牡5 | 57.0 | 藤岡 康太 |
5 | 7 | リュクスポケット | 牡5 | 57.0 | 斎藤 新 |
5 | 8 | ナンヨープランタン | 牡5 | 57.0 | 和田 竜二 |
6 | 9 | アーデルワイゼ | 牝5 | 55.0 | 団野 大成 |
6 | 10 | ラストヌードル | 牡4 | 57.0 | 藤岡 佑介 |
7 | 11 | ジュンライトボルト | 牡3 | 55.0 | 藤井 勘一郎 |
7 | 12 | メイケイハリアー | 牡4 | 57.0 | 富田 暁 |
8 | 13 | クリスティ | 牝3 | 53.0 | 松若 風馬 |
8 | 14 | スラッシュメタル | 牡5 | 57.0 | 吉田 隼人 |
ブエナビスタカップ2020予想
結構なメンバーが揃った1戦の中、心の本命はクリスティなんですが、マイルが合うのかどうか。調教は順調に出来た感じに見えますので、あとは8枠を引いたのも不安。
逃げ先行勢が揃ったことで、ミドルペース以上を想定。
中京芝1600mは、差し馬が好走しやすく、ミドルペース以上の展開も重なって、ここでもその傾向で決まるかなと。
◎本命・複勝
ジュンライトボルト
ここが試金石の1戦で、3歳時に見せた走りなら、このクラスはスンナリと上がっても良いはずで。
前走月岡温泉特別は、休養明け初戦で、単勝3番人気の5着。馬体重プラス14キロだったことを考えれば、まずまずの結果だったと思います。
今回、間隔はあきましたが、在厩で仕上げて来ており、乗り込みも豊富。状態面は前走以上に見えますので馬体は問題なし。
7枠を引いたことで、若干不安にもなりましたが、前に行く馬が多く、そこまで距離ロスが無い外めを追走出来そうなのは、今回に限れば運も味方したかなと。
ミドルペース以上で流れれば、展開は向くでしょうし、あとは藤井騎手次第といったところ。期待したいですね。
◎ジュンライトボルト
○チュウワノキセキ
▲サンライズオネスト
△ラストヌードル
△メイケイハリアー
×クリスティ
馬連◎=○▲△△×5点
ブエナビスタカップ2020過去データ傾向
同条件の過去5年を参考にしています。
単勝人気データ
単勝1番人気が4勝と強いクラスで、単勝2番人気以内であれば[5-1-2-2]と、3着以内15頭中10頭の半数以上が好走。
全体的に見ても、連対馬は単勝7番人気以内となっており、単勝8番人気以下は苦戦しています。
枠順データ
1枠が[3-0-0-3]と勝つか負けるかの結果も、勝率50%は優秀かなと。
2枠3枠6枠が苦戦しており、1枠4枠5枠7枠が好走しています。
脚質データ
差し馬が好走しており[3-2-1-18]。数字では先行馬に劣りますが、出走頭数で言えば、差し馬が狙い目かなと。
逆に追い込み馬は苦戦しており、逃げ~差しが中心のレースです。
また、上がり3F勝負になりやい結果です。
年齢データ
4歳5歳[4-5-2-35]と好走しており中心の存在。
7歳以上は苦戦しており[0-0-2-6]。
3歳も好走はしていますが、基本は4歳5歳でしょうか。
種牡馬データ
サンデーサイレンス系が好走しており、その中でもディープインパクト産駒[1-1-1-5]。
全体的には、サンデーサイレンス系かミスプロ系が活躍しているクラスです。
[common_content id=”15869″] [common_content id=”15549″] [common_content id=”15717″]