ブリリアントステークス2020の予想や過去データ傾向を紹介します。(2020年5月10日東京競馬4歳以上オープン/ダート2100m)
ハンデ戦ということで、波乱含みのあるブリリアントステークス2020。
過去10年の単勝1番人気は[5-1-0-4]とまずまずの成績も、単勝2番、3番人気が[2-0-0-8]と苦戦しており、紐荒れ傾向の強いレースとなています。
近5年は単勝1番人気が4勝と好走しており、今年も単勝1番人気の取り捨てから予想に入るのがベストかなと。予想オッズの時点では、マスターフェンサーが該当。
長距離ダート戦になりますので、スタミナとパワー、あとは、スローペースを想定していますので、4角5番手以内から抜け出す競馬が得意な馬を狙っていきたいと思います。
ブリリアントステークス2020予想オッズ
引用先:ネット競馬
ブリリアントステークス2020枠順
枠 | 馬 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ホーリーブレイズ | 牡6 | 55.0 | 大野拓 | [栗]高柳大 |
1 | 2 | アングライフェン | 牡8 | 57.0 | Mデム | [栗]安田隆 |
2 | 3 | ジェシー | 牡5 | 54.0 | 横山武 | [栗]石坂公 |
2 | 4 | エルデュクラージュ | セ6 | 54.0 | Cルメ | [栗]池添学 |
3 | 5 | (地)ジョーダンキング | 牡7 | 55.0 | 松田大 | [栗]藤原英 |
3 | 6 | コマビショウ | 牡5 | 55.0 | 石橋脩 | [栗]南井克 |
4 | 7 | メイショウエイコウ | 牡6 | 53.0 | 江田照 | [栗]荒川義 |
4 | 8 | サトノプライム | 牡6 | 54.0 | 柴田善 | [栗]南井克 |
5 | 9 | プリンシアコメータ | 牝7 | 55.0 | 武豊 | [美]矢野英 |
5 | 10 | サトノティターン | 牡7 | 58.0 | Dレー | [美]堀宣行 |
6 | 11 | (地)クロスケ | 牡5 | 55.0 | 田辺裕 | [美]水野貴 |
6 | 12 | フェニックスマーク | 牡6 | 55.0 | 吉田豊 | [美]田島俊 |
7 | 13 | ナムラアラシ | 牡7 | 56.0 | 津村明 | [栗]牧田和 |
7 | 14 | ルールソヴァール | セ8 | 56.0 | 野中悠 | [美]高木登 |
8 | 15 | メイプルブラザー | 牡6 | 54.0 | 田中勝 | [栗]清水久 |
8 | 16 | マスターフェンサー | 牡4 | 56.0 | 福永祐 | [栗]角田晃 |
ブリリアントステークス2020予想
◎本命:複勝
エルデュクラージュ
これまで東京ダート2100mは[2-1-0-0]と連対率100%の成績。タイムは、そこまで速い内容ではないですが、スローペースからハイペースで結果を出していますので、展開に左右されにくい部分はプラス。
今回、スローペースを想定している中、好位先団から抜け出す競馬がやりやすい2枠を引いたことで、足抜きの良い馬場専門の同馬でも楽に競馬が出来、息の長い脚を出せる見立て。
前走から斤量2キロマイナスの54キロも好都合で、鞍上にはルメール騎手ですから、そつのない競馬をしてくれるはず。
期待できる1頭だと思います。
◎エルデュクラージュ
〇サトノティターン
▲コマビショウ
△プリンシアコメータ
△ナムラアラシ
×ジョーダンキング
馬連◎=〇▲△△×5点
ブリリアントステークス2020過去データ傾向
- 8歳以上[0-1-0-12]と苦戦
- 5歳[5-3-2-22]連対率15.6%
- 単勝13番人気以下[0-1-2-32]
- ミスプロ系、サンデーサイレンス系が優秀
- 前走1800m以上が優秀で1600m以下は苦戦
- 6枠8枠が極端に悪い数字で、それ以外はフラット
- 4角5番手以内の先行馬が毎年1頭は3着以内。逃げ馬は苦戦
- 基本は馬体重500キロ以上が中心も、460キロ台好走