チャンピオンズカップ2019の予想オッズや過去データ傾向、展開予想を紹介していきます。(2019年12月1日中京競馬場/第20回チャンピオンズカップ3歳以上オープンG1芝1200m)
@足立です。
4歳勢の筆頭チュウワウィザードやオメガパフューム。3歳新鋭からクリソベリル。そして古豪からはゴールドドリームにワンダーリーデルが参戦。
単純に力勝負になりやすい中京コースなだけに各馬の最終追い切りに注目しながら今年も過去5年の結果を参考にしながら展開を予測して一番有利にレースが運べそうな馬に本命を打ちます。
阪神JF+香港G1⇒ 買い目を無料公開!
昨年は香港ヴァーズ的中!
先週ステイヤーズSは高配当的中!
無料買い目情報
◎香港ヴァーズ2022
三連複19.3倍×500円
【獲得額】9.650円【回収率】193%
◎ステイヤーズS
三連複75.8倍×500円
【獲得額】37,900円【回収率】842%
アイアンバローズ8人気入れお見事!
よく当たる無料買い目/海外レースが良くわからない方におすすめ!
阪神JF+香港G1の無料買い目はこちら↓↓
チャンピオンズカップ2019予想オッズ
引用先:ネット競馬
チャンピオンズカップコース解説
ホームストレッチの上り坂途中からスタート。前半は他のコースに比べてクラスごとの平均ラップに差がない。
向正面は下りで最後の直線に再び上り坂とアップダウンが激しいため、スタミナを持つ先行馬が圧倒的に有利。G1のチャンピオンズCは先行争いが激しく、差し・追い込み馬の台頭もある。引用先:競馬ラボ
過去10年、4角5番手以内が優秀。
このあたりを考えれば、逃げ先行馬が有利に運べる可能性が大きい。ただし、中京開催に変更されてからの過去5年で逃げ馬は3着1回のみ。
[ad]チャンピオンズカップ枠順
印 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|---|
× | 1 | 1 | タイムフライヤー | 牡4 | 57.0 | O.マーフィー |
1 | 2 | モズアトラクション | 牡5 | 57.0 | 藤岡 康太 | |
◯ | 2 | 3 | チュウワウィザード | 牡4 | 57.0 | 福永 祐一 |
◎ | 2 | 4 | インティ | 牡5 | 57.0 | 武 豊 |
▲ | 3 | 5 | クリソベリル | 牡3 | 55.0 | 川田 将雅 |
△ | 3 | 6 | オメガパフューム | 牡4 | 57.0 | L.デットーリ |
△ | 4 | 7 | ワンダーリーデル | 牡6 | 57.0 | 横山 典弘 |
× | 4 | 8 | ウェスタールンド | 騸7 | 57.0 | C.スミヨン |
5 | 9 | サトノティターン | 牡6 | 57.0 | R.ムーア | |
5 | 10 | ミツバ | 牡7 | 57.0 | 和田 竜二 | |
× | 6 | 11 | ゴールドドリーム | 牡6 | 57.0 | C.ルメール |
6 | 12 | キングズガード | 牡8 | 57.0 | 秋山 真一郎 | |
7 | 13 | ワイドファラオ | 牡3 | 55.0 | M.デムーロ | |
7 | 14 | テーオーエナジー | 牡4 | 57.0 | 川須 栄彦 | |
8 | 15 | ロンドンタウン | 牡6 | 57.0 | 岩田 康誠 | |
8 | 16 | ヴェンジェンス | 牡6 | 57.0 | 幸 英明 |
展開予測
全体的に逃げ先行馬が少なく、差し追い込み勢が中心。
逃げるのはインティ。2枠に入ったことでスムーズに単騎逃げを作れる形。
先行集団には、ワイドファラオやロンドンタウン、テーオーエナジーやゴールドドリーム。
中団には、タイムフライヤーやサトノティターン、チュウワウィザードが追走。
差し馬勢には、クリソベリル、オメガパフューム、ワンダーリーデルなどの人気上位組。そして後方には、ウェスタールンドやモズアトラクション、ヴェンジェンスが最後の直線に備える形。
インティが単騎で逃げた場合、スローペース~ミドルペース以内も、コース形体を考えれば、スローペース、1000m1:02秒前後が妥当。
展開はかなり縦長の展開で先行勢が1つの集団でそこから2~3馬身離れたところが先行勢~中団。
レースが動くのは3角過ぎ。
スローペースに落とした逃げに対して各馬が早めに動き出すも4角を過ぎてもまだ縦長の展開で最後の直線へ。
楽な手応えで逃げるインティに先行集団もなんとか交戦。
差し馬勢が猛追してきたところがゴール。
[ad]チャンピオンズカップ2019予想
本命◎:複勝
インティ
単騎逃げに武豊騎手。平坦中京コースに左回りに絶好枠。
狙えるのはここ。
前走みやこSは、斤量59キロに大外枠、さらに休養明け初戦でしたから15着大敗も度返し。
ただ負けすぎた感がありますからその反動がどうかは心配ですが。
レース自体もハイペースでの先行でに加え前半のラップが異様に速かったこと。3コーナー手前ではすでに怪しくなり後退。
今回は得意の左回りで叩いた上積みも見込め、単騎逃げ濃厚ですから主導権さえ獲れば復活の予感。
一番気になっていた最終追い切りが11/27栗東坂路良馬場 54.1-39.5-25.5-12.3単走馬なりと特別速いタイムではないですが加速ラップを刻んでいる点。
さらに1週間前追い切り11/20CW 83.6-68.2-53.1-38.8-12.4 単走馬なりなどを確認した見解からすれば状態は良さそうかなと。
今回は「ハナを取り、スローペースに落として」といった注文が付きますが、下り坂を利用した逃げで最後の坂道も難なくクリアしてくれると思います。
最後の直線で少しでも引き離すそぶりを見せれば「絶叫タイム」の始まりです。
[ad]ステイヤーズS2019最終予想/最終追い切り抜群!いよいよ出番の時
チャレンジカップ2019最終予想/格の違いで内枠から抜け出す
チャンピオンズカップ過去データ傾向
過去5年と過去10年の結果を参考にしています。
枠番傾向
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 0-1-2-5 | 0.0% | 12.5% | 37.5% |
2枠 | 2-2-0-6 | 20.0% | 40.0% | 40.0% |
3枠 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
4枠 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
5枠 | 2-0-1-7 | 20.0% | 20.0% | 30.0% |
6枠 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
7枠 | 0-2-0-8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
8枠 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
人気別・年齢別・性別
- 単勝1番人気[4-2-1-3]
- 単勝2番人気[1-0-1-8]
- 単勝3番人気[1-2-2-5]
- 単勝4番人気[0-0-0-10]
- 単勝5番人気[0-2-1-7]
- 単勝6~9番人気[3-4-2-21]
- 単勝10番人気以下[1-0-3-63]
- 3歳[1-2-2-17]
- 4歳[3-1-2-31]
- 5歳[4-3-2-31]
- 6歳[2-3-2-22]
- 7歳以上[0-1-2-26]
- 牡馬・セン馬[9-10-10-118]
- 牝馬[1-0-0-9]
2018年ルヴァンスレーヴ
2017年ゴールドドリーム
2016年サウンドトゥルー
2015年サンビスタ
2014年ホッコータルマエ
2013年ベルシャザール
2012年ニホンピロアワーズ
2011年トランセンド
2010年トランセンド
2009年エスポワールシチー
過去10年、牝馬で3着以内は、2015年サンビスタのみ。
所属別・脚質別
- 関東馬[2-1-1-21]
- 関西馬[8-9-9-101]
- 逃げ[3-0-1-6]
- 先行[3-2-5-25]
- 差し[2-4-2-54]
- 追い込み[2-4-2-42]
確率で言えば、関東も関西も互角ですが母体数を考えれば、関西馬が優秀。
逃げ先行馬が中心で近3年は4角5番手以内が優秀。
前走人気別
- 前走1着[4-6-3-29]
- 前走2着[3-1-3-15]
- 前走3着[1-1-3-18]
- 前走4着[1-1-0-13]
- 前走5着[1-0-0-13]
- 前走6~9着[0-1-0-20]
- 前走10着以下[0-0-1-19]
- 前走1番人気[2-0-4-27]
- 前走2番人気[5-5-2-26]
- 前走3番人気[1-1-1-17]
- 前走4番人気[1-2-1-13]
- 前走5番人気[1-1-1-12]
- 前走6番~9番人気[0-1-1-25]
- 前走10番人気以下[0-0-0-11]
前走レース別
- JBCクラシック[3-3-4-33]
- 南部杯[3-0-0-3]
- みやこS[2-3-3-30]
- 武蔵野S[1-3-0-26]
- JBCレディス[1-0-0-6]
- トパーズS[0-1-0-0]
- JBCスプリント[0-0-1-5]
- ブラジルC[0-0-1-1]
- エルムS[0-0-1-0]
- 前年の連対馬を除く7歳以上[0-0-2-2]
- 3歳馬で前走2着以下[0-0-2-13]
- 牝馬[1-0-0-9]
- G1勝ちの無い関東馬[0-0-1-15]
- 前走G3組でみやこS、武蔵野S以外[0-0-1-4]
- 前走JBC組の3歳4歳[0-0-1-10]
- 前走JBCクラシック組で乗り替わり[0-0-0-6]
- 前走みやこS出走馬で4歳5歳以外[0-0-2-10]
- 前走みやこSで5番人気以下[0-0-1-10]
- 前走6着以下[1-1-1-52]
- 前走単勝6番人気以下[0-1-1-36]
https://anarogukeiba.net/cyanpde-ta2019
[ad]【1週間前】チャンピオンズカップ2019注目馬考察
クリソベリル牡3
調教師/音無 秀孝(栗東)
馬主/有限会社 キャロットファーム
生産者/産地/ノーザンファーム/安平町
中央獲得賞金1420万0000円
通算成績5戦5勝[5-0-0-0]主な勝鞍19’ジャパンダートD
父ゴールドアリュール
母クリソプレーズ
↓日本テレビ盃1着・ピンクの帽子11番クリソベリル
すべてが2着馬に3馬身以上の差をつけてきたクリソベリル。
騎手が言うようにまだ本気で走っていないのは、レース動画からでも見て取れるだけに本気で走ると本当に低空飛行でゴールしそうな勢いがあるとかないとか。
初の古馬対決だった前走日本テレビ盃はまさにそんな内容で、馬なりで中団やや前を追走しながら自分から早めに仕掛けて4角では先頭へ。
その時のフォームがグイグイと前に行くスタイルで、それが馬なりですから強いというか、完全に規格外の走りだったかなと。
不安材料としては、久々の競馬に久々の中央での競馬。1級線相手の戦いにかかりクセが出ないかどうか?
こういった不安がありますので今回は古馬に胸を借りる立場という感じでしょうか。
中間調教:17日栗東坂路良:単走59.0-44.2-14.7馬なり
もともと調教駆けしないタイプですし、この後の中間、最終追い切りで仕上げてくるでしょうね。
https://anarogukeiba.net/nihonterebihai2019
[ad]ゴールドドリーム牡6
調教師/平田 修(栗東)
馬主/吉田 勝己
生産者/産地ノーザンファーム/安平町
中央獲得賞金3億6602万4000円
通算成績21戦9勝[9-6-2-4]主な勝鞍19’かしわ記念
父ゴールドアリュール
母モンヴェール
↓MCS南部杯3着・オレンジの帽子13番ゴールドドリーム
前走MCS南部杯は、脚部不安明けの初戦でもきっちりと3着に入り、地力の強さを証明したようなレースでした。
また、台風の影響によりしっかりと乗り込めていなかった中でのこの競馬ですからやはり強いのは確かですね。
今回は叩き2戦目で変わり身も期待出来ますし、一昨年の優勝馬ですから距離やコースも問題なし。
不安要素があるとすれば展開が向くかどうかに年齢的なこと。
もともとズブい面がありますので年齢を重ねることでそのあたりがさらに行き足に影響しそうですから最終追いきりをしっかりと確認してから印をつけたいですね。
https://anarogukeiba.net/mcsnanbu2019
[ad]チュウワウィザード
調教師/大久保 龍志(栗東)
馬主/中西 忍
生産者/産地ノーザンファーム/安平町
中央獲得賞金1億2066万1000円
通算成績13戦8勝[8-3-2-0]主な勝鞍19’JBCクラシック
父キングカメハメハ
母チュウワブロッサム
↓JBCクラシック1着・緑の帽子8番チュウワウィザード
前走JBCクラシックで一皮むけたように思えたチュウワウィザード。
それまで詰めの甘さがあったような走りがありましたが最後の直線で2頭併せで並んで抜かせないその走りは、完全に本格化してきたかなと。
チュウワウィザードの強さと言えば、展開に左右されない自在性ある脚質と仕掛けどころで即座に反応出来る気性面の部分。
これが出来るからこそ、スローペースからハイペースのすべての展開で勝てている。昔で言えばテイエムオペラオーのような感じでしょうか。
不安材料としては、久々に間隔の詰まった中3週でのレースに加え、中間の調教がイマイチなこと。
中間17日栗東C91.1-75.1-59.5-45.5-15.1
こちらもこのあとの調教に注目したいですね。
オメガパフューム牡4
調教師/安田 翔伍(栗東)
馬主/原 禮子
生産者/産地/社台ファーム/千歳市
中央獲得賞金1億2566万7000円
通算成績13戦6勝[6-3-2-2]主な勝鞍19’帝王賞
父スウェプトオーヴァーボード
母オメガフレグランス
↓JBCクラシック2着・赤い帽子3番オメガパフューム
JBCクラシックを2年連続2着と好走を続けてきたオメガパフューム。
前走は、力と力の勝負で2着となりましたが距離がもう少しあれば逆転もあったようなレースでした。
適正距離が2000m以上というのはこれまでの戦績から判断出来ますので、中京1800mでどこまでその脚を活かせる競馬が出来るか?
すべてはこのあたりになってくるかなと。
また、中京コースは意外と広いコースですから昨年のような4角11番手から差す競馬でも展開さえ合えば3着以内には入ってもおかしくないと思います。
ただ逆に言えば、3着以内ですから勝ち負けになるとやはり後方からの競馬では分が悪いかなと。
それでもチュウワウィザードとはある程度の力差はわかっていますし、あとはゴールドドリームをどう差すか?すべては展開面が鍵を握る。そんなレースになると思います。
[ad]
インティ牡5
調教師/野中 賢二(栗東)
馬主/武田 茂男
生産者/産地/山下 恭茂/浦河町
中央獲得賞金2億0799万8000円
通算成績11戦7勝[7-1-0-3]主な勝鞍19’フェブラリーS
父ケイムホーム
母キティ
↓東海S1着・青い帽子4番インティ
東海ステークスの走りからして、チャンピオンズカップで好走出来る可能性は十分にあるかなと。
東海Sのタイムが1:49秒台。これは近年のチャンピオンズカップ優勝タイムより速く、逃げて上がり3F2位だったことを考えると、この条件が一番合うと考えるのが必然ですよね。
ただし、テンの入りが遅いため逃げるとしても注文がどうしてもついてしまうのは、ここ2走で明らかになってきています。
チャンピオンズカップで好走するためには最低でも2枠3枠を引き、同型馬は外枠。
これが好走するための最低条件になるかなと。
今回は、叩き2戦目で武豊騎手騎乗ですから陣営もしっかりと仕上げてくるはず。
最低条件さえクリアしていれば、オッズの盲点になる可能性は大きいと思います。
[ad]【新予想家・無料情報】
阪神ジュベナイルF無料情報公開
G1シーズンもよくやってくれます♪
11月はマイルCSで超高回収率!
━━━━━━━━━━━━━━
G1無料情報
マイルCS/3連複309.3倍的中
[払戻額]154,650円[回収率]3093%
天皇賞秋/3連複21.8倍的中
[払戻額]10,900円[回収率]218%
スプリンターズS/3連複23.1倍的中
[払戻額]11,550円[回収率]231%
無料情報:月別収支
11月+118,200円
10月+8,250円
09月+20,100円
08月+313,000円
07月+247,750円
06月+152,000円
馬選びが巧みなのか?5頭選出ながらよくくる事実!
勝率は低くも6月から毎月プラス収支です!
今週は、阪神ジュベナイルF+土日3鞍を無料公開!
無料買い目はこちらからご確認ください↓↓
三連複BOX10点の無料情報が今週も火を噴くかもしれません(^^)
LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中
当サイト「【競馬単複】MOSTLY CORRECT」では、LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中です。
重賞結果速報
中山11RステイヤーズS
◎11テーオーロイヤル/2着
穴10シルブロン
穴7アイアンバローズ/1着
穴4ヒュミドール
複勝11
or
ワイド
11-4.7.10/3点
阪神11Rチャレンジカップ
◎4ボッケリーニ/2着
穴8エピファニー
穴10フリームファクシ
複勝4
or
ワイド4-8.10/2点
重賞厳選軸馬結果
★エリザベス女王杯
◎3ハーパー3着
○1ブレイディヴェーグ1着
★デイリー杯2歳S
◎2ジャンタルマンタル1着
★武蔵野ステークス
◎3ドライスタウト1着
★アルゼンチン共和国杯
◎9ゼッフィーロ1着
★みやこステークス
◎15セラフィックコール1着
★京王杯2歳ステークス
◎9バンドシェル4着
★ファンタジーS
◎16ワイドラトゥール10着
《重賞版》と《平場版》の◎本命を軸馬として公開。ワイドは、2点~4点前後で公開しています。
実際の買い目です↓↓
東京11R武蔵野S
◎3ドライスタウト1着
穴4タガノビューティー2着
穴5セキフウ
日曜日限定公開が基本で、10時~11時ごろに配信。平場レースは、軸馬1頭の配信となっています。時間があれば、土曜も公開していますので、ぜひ、お友だち追加をお願い致します。
↓↓友だち追加はこちら↓↓