ダイヤモンドステークス2021予想や過去データ傾向・4歳勢に期待

ダイヤモンドステークス2021予想や過去データ傾向(枠順・血統・騎手・前走・人気)などを分析・2021年2月20日(土曜)東京競馬第71回ダイヤモンドステークス4歳以上 オープンハンデ・芝3400m

2021展開予想や過去データ傾向・予想オッズや出走予定馬・枠順を紹介します。過去データは(枠順・血統・騎手・生産者・人気・前走)などを分析しています。

大阪杯・買い目無料予想公開
先週は日経賞で1426%の高回収率
大阪杯前哨戦の中山記念は2000%超です!

無料直近万馬券的中結果

日経賞
3連複142.6倍×500円=71,300円
【回収率】1426%

中山記念
3連複201.7倍×500円=100,850円
【回収率】2017%

今週の重賞無料予想はもちろん…大阪杯(G1)
穴狙い・高配当狙いの方におすすめの無料買い目

エリザベス女王杯3連複902.1倍・マイルCS3連複205.3倍など、3連複無料予想で万馬券的中を量産は、ここだけです。

エフフォーリア・コントレイル、断然一番人気が沈んだ大阪杯…荒れ展開ならココの無料予想で高配当狙えます!

大阪杯の無料買い目は、こちらからご確認ください↓↓

大阪杯の無料買い目はコチラ

ダイヤモンドステークス2021出走予定馬

ダイヤモンドステークス2021予想オッズ

上位5頭

人気馬名予想オッズ
1オーソリティ1.8
2ポンデザール4.2
3メイショウテンゲン8.8
4タイセイトレイル8.9
5ボスジラ15.7

参考:ネット競馬

[temp id=69]

ダイヤモンドステークス2021過去10年 データ傾向分析

ダイヤモンドS過去10年のデータ傾向分析になります。

単勝人気

人気着別度数勝率連率複率
1番人気6-1-0-360%70%70%
2番人気1-2-3-410%30%60%
3番人気0-1-2-70%10%30%
4~6人気1-5-3-213%20%30%
7~9人気0-1-2-270%3%10%
10~12人0-0-0-270%0%0%
13~15人1-0-0-224%4%4%
16~18人1-0-0-517%17%17%

単勝1番人気[6-1-0-3]勝率60%3着内率70%と優秀。前走有馬記念なら[1-0-0-0]、前走ステイヤーズSなら[1-0-0-0]

単勝1番人気~5番人気好走[8-8-5-29]勝率16%3着内率42%と中心の存在です

単勝オッズ

単勝オッズ着別度数勝率連率複率
1.5~1.91-0-0-0100%100%100%
2.0~2.93-0-0-175%75%75%
3.0~3.91-1-2-217%33%67%
4.0~4.91-1-2-314%29%57%
5.0~6.92-2-0-1014%29%29%
7.0~9.90-3-3-100%19%38%
10.0~14.90-1-2-110%7%21%
15.0~19.90-0-1-60%0%14%
20.0~29.90-1-0-120%8%8%
30.0~49.90-0-0-180%0%0%
50.0~99.90-1-0-200%5%5%
100.0~2-0-0-238%8%8%

単勝3.9倍以内好走[5-1-2-3]勝率45.5%3着内率72.7%。単復回収率100%超えと優秀

単勝100倍以上も2頭が好走していますが3着内率8%と苦戦しています

枠順

枠番着別度数勝率連率複率
1枠1-1-1-136%13%19%
2枠1-0-2-146%6%18%
3枠1-2-0-156%17%17%
4枠0-2-3-130%11%28%
5枠1-0-1-166%6%11%
6枠0-0-0-190%0%0%
7枠1-2-1-165%15%20%
8枠5-3-2-1025%40%50%

8枠好走[5-3-2-10]勝率25%3着内率50%。当日単勝1番人気であれば[4-1-0-1]、当日単勝2番人気[0-2-0-1]、当日単勝3番人気[0-0-1-0]。当日単勝4番人気以下は[1-0-1-8]。上位人気3頭が8枠に入れば要チェックですね

6枠[0-0-0-19]苦戦

脚質

脚質上り着別度数勝率連率複率
逃げ1-1-0-99%18%18%
先行1-2-5-303%8%21%
中団5-6-4-409%20%27%
後方2-1-1-365%8%10%
平地・マクリ1-0-0-150%50%50%
3F1位6-3-1-155%82%91%
3F2位3-2-1-625%42%50%
3F3位0-3-2-30%38%63%
3F~5位1-2-5-154%13%35%
3F6位~0-0-1-890%0%1%

差し馬が中心で、逃げ先行馬がまずまずの結果です

上がり3F1位が6勝と好走しており、上がり3F6位以下は苦戦。長距離ですから時計はかかりますが、上がり3F35秒中盤は必要になってきます

年齢

年齢着別度数勝率連率複率
4歳3-3-4-1114%29%48%
5歳3-2-1-2111%19%22%
6歳2-1-3-276%9%18%
7歳1-1-1-263%7%10%
8歳1-2-1-194%13%17%

全体的には着順がついていますが、4歳5歳が中心で、年齢が高くなるに連れて数値が低くなっています。

所属

所属着別度数勝率連率複率
美浦7-5-3-5610%17%21%
栗東3-5-7-604%11%20%

関東馬が7勝と関西馬を圧倒していますが、全体的な数値は互角と見て良さそうです

性別

性別着別度数勝率連率複率
牡馬騸馬10-10-10-1107%14%21%
牝馬0-0-0-60%0%0%

牡馬セン馬圧倒の結果

キャリア

キャリア着別度数勝率連率複率
6~10戦2-0-1-622%22%33%
11~15戦2-3-2-1310%25%35%
16~20戦1-3-3-125%21%37%
21~30戦5-2-2-4310%14%17%

斤量

斤量着別度数勝率連率複率
~49kg0-0-0-80%0%0%
49.5~51kg0-2-1-120%13%20%
51.5~53kg1-1-0-205%9%9%
53.5~55kg5-2-8-468%12%25%
55.5~57kg1-3-1-253%13%17%
57.5~59kg3-2-0-530%50%50%

斤量51kg以内[0-2-1-20]苦戦

斤量53kg以上が好走

[temp id=87]

ダイヤモンドステークス2021過去10年 血統・騎手・調教師データ

種牡馬

上位15頭

種牡馬着別度数勝率連率複率
ハーツクライ4-2-1-729%43%50%
キングカメハメハ2-1-0-1015%23%23%
ステイゴールド1-0-0-713%13%13%
ドリームジャーニー1-0-0-0100%100%100%
アドマイヤドン1-0-0-0100%100%100%
King’s Best1-0-0-0100%100%100%
ディープインパクト0-2-3-100%13%33%
タニノギムレット0-2-0-10%67%67%
ジャングルポケット0-1-0-50%17%17%
グラスワンダー0-1-0-20%33%33%
スウェプトオー0-1-0-10%50%50%
ダンスインザダーク0-0-2-30%0%40%
ダイワメジャー0-0-1-40%0%20%
マンハッタンカフェ0-0-1-50%0%17%
オルフェーヴル0-0-1-10%0%50%

サンデーサイレンス系、ミスプロ系が好走

ハーツクライ、キングカメハメハが優秀。ディープインパクト産駒に勝ち星が無いものの[0-2-3-10]とまずまずの成績

騎手

上位15名

騎手着別度数勝率連率複率
北村宏司2-0-0-529%29%29%
内田博幸1-0-1-613%13%25%
岩田康誠1-0-1-133%33%67%
吉田豊1-0-0-517%17%17%
クラスト1-0-0-0100%100%100%
ムーア1-0-0-0100%100%100%
ルメール1-0-0-0100%100%100%
木幡巧也1-0-0-0100%100%100%
勝浦正樹1-0-0-0100%100%100%
蛯名正義0-2-1-40%29%43%
ベリー0-2-0-00%100%100%
酒井学0-1-0-20%33%33%
戸崎圭太0-1-0-40%20%20%
池添謙一0-1-0-20%33%33%
江田照男0-1-0-40%20%20%

調教師

上位15名

調教師着別度数勝率連率複率
(美)宗像義忠3-1-0-343%57%57%
(美)堀宣行1-1-0-225%50%50%
(栗)友道康夫1-0-0-325%25%25%
(美)田村康仁1-0-0-233%33%33%
(美)畠山重則1-0-0-150%50%50%
(栗)牧田和弥1-0-0-0100%100%100%
(美)伊藤大士1-0-0-0100%100%100%
(栗)梅田智之1-0-0-0100%100%100%
(栗)荒川義之0-2-1-30%33%50%
(美)菊川正達0-1-1-20%25%50%
(栗)斉藤崇史0-1-0-10%50%50%
(栗)庄野靖志0-1-0-10%50%50%
(栗)池添兼雄0-1-0-00%100%100%
(美)高橋裕0-1-0-00%100%100%
(美)谷原義明0-1-0-00%100%100%

生産者

上位15位

生産者着別度数勝率連率複率
ノーザンファーム6-3-2-3314%21%25%
村田牧場1-0-0-150%50%50%
諏訪牧場1-0-0-0100%100%100%
いとう牧場1-0-0-0100%100%100%
Abergwaun1-0-0-0100%100%100%
小泉学0-1-1-20%25%50%
三嶋牧場0-1-1-00%50%100%
社台ファーム0-1-0-80%11%11%
辻牧場0-1-0-20%33%33%
ナカノファーム0-1-0-20%33%33%
真歌伊藤牧場0-1-0-00%100%100%
アイオイファーム0-1-0-00%100%100%
社台コーポ0-0-1-70%0%13%
新田牧場0-0-1-10%0%50%
カントリー牧場0-0-1-10%0%50%

ノーザンファーム生産馬が中心で、当日単勝1番人気なら[6-0-0-0]勝率100%。予想オッズで1番人気のオーソリティが該当します

ダイヤモンドステークス2021過去10年 前走データ

前走クラス

前走クラス着別度数勝率連率複率
2勝0-1-0-50%17%17%
3勝0-1-4-160%5%24%
OP特4-3-2-408%14%18%
リスデッド1-0-0-0100%100%100%
G30-0-0-90%0%0%
G24-3-4-349%16%24%
G11-0-0-910%10%10%
重賞5-3-4-528%13%19%
牝馬限定0-0-0-20%0%0%
ハンデ戦4-4-7-615%11%20%
地方0-0-0-10%0%0%
海外0-2-0-20%50%50%

前走G3苦戦

前走3勝クラス[0-1-4-16]と勝ち星が無いものの善戦

前走G2、OP特別組が中心の結果です

前走レース

前走レース着別度数勝率連率複率
万葉SH3-2-2-289%14%20%
アメリカG23-0-0-925%25%25%
ステイヤG21-2-1-136%18%24%
日経新春HG20-1-3-70%9%36%
早春S3勝0-1-1-40%33%67%
白富士S0-1-0-80%11%11%
箱根特2勝0-1-0-20%33%33%
松籟SH3勝0-0-2-20%0%50%
中山金杯HG30-0-0-40%0%0%
JCG10-0-0-40%0%0%
アルゼンHG20-0-0-30%0%0%

前走単勝人気

前走人気着別度数勝率連率複率
前走1人気2-1-2-717%25%42%
前走2人気2-0-1-525%25%38%
前走3人気1-1-2-126%13%25%
前走4人気0-1-2-140%6%18%
前走5人気1-1-1-710%20%30%
前走6~9人1-3-2-343%10%15%
前走10人~3-1-0-348%11%11%

前走着順

前走着順着別度数勝率連率複率
前走1着1-1-4-165%9%27%
前走2着2-4-0-814%43%43%
前走3着2-0-0-918%18%18%
前走4着0-2-2-90%15%31%
前走5着1-0-2-89%9%27%
前走6~9着2-1-1-296%9%12%
前走10着~2-2-1-365%10%12%
[temp id=90]

ダイヤモンドステークス2021過去10年 データ傾向分析まとめ

好走データ

  • 単勝1番人気~5番人
  • 単勝3.9倍
  • 8枠
  • 差し馬
  • 上がり3F1位
  • 4歳5歳
  • 関東馬
  • 牡馬セン馬
  • 斤量53kg以上
  • サンデーサイレンス系、ミスプロ系
  • ノーザンファーム生産馬
  • 前走G2、OP特別
  • 前走ステイヤーズS
  • 前走AJCC
  • 前走万葉S

苦戦データ

  • 6枠
  • 斤量51kg以内
  • 前走G3苦戦
  • 前走日経新春

ダイヤモンドステークス2021予想のポイント

ノーザンファーム生産馬が強いレースで、当日単勝1番人気なら[6-0-0-0]。笑けてくるくらいの強さです。予想オッズの時点で単勝1番人気はオーソリティで、これがノーザンファーム生産馬。

ただし、フェイムゲームが3勝していますので、このあたりがどう出るのか。フェイムゲーム含めた4頭には、芝3000m以上で勝ち星があるか、AJCCで3着以内に入った実績がありました。

オーソリティにはアルゼンチン共和国杯1着の実績はありますが、これがそのまま信頼出来るかどうかが予想の鍵になりそうです。

例年、スローペースでの競馬ですが、スローペースでも極端なスローになれば4角5番手以内が好走しており、それ以外の競馬なら差し馬が活躍しているレース。

騎手の手腕によるところも大きいので、枠順や脚質の並び、確定騎手なども含めた予想が必要になると思います。

ダイヤモンドステークス2021予想

1週間前予想ということで、注目馬2頭を紹介します。

最終予想は、無料メルマガで公開しますので登録をお願いします。

[temp id=34]

ボスジラ

芝2600mに勝ち星があるものの、実際にはクラシックディスタンスまでが理想なのかなと思っていましたが、前走ステイヤーズSの走りを見て、距離はもつのかなと。

休養明け初戦で馬体重プラス12kg。それでいて勝ち馬からコンマ7秒差の6着ですから、善戦した内容だったと思います。

今回は、仕切り直しの1戦の中、極端な超スローペースの上がり勝負になれば、先行~中団から抜け出せる可能性は高く、あとは騎手の腕次第というところでしょうか。

ブラックマジック

個人的には、中山芝2200mとダイヤモンドSは相性が良いと勝手に思い込んでいますので、そうなればブラックマジックは狙いたい1頭になります。

キャリア11戦目にして初重賞挑戦となりますが、前走迎春Sは、なかなかの走りで。

道中3番手を追走しながら4角では先頭へ。そこからしぶとく伸びてクビ差の1着。上がり3F35.1もまずまずで、やはり前に数頭置いての競馬が合う。そんなレースだったと思います。

今回斤量54kgで恩恵はあると見ていますし、東京でも勝ち星があり得意の部類。あとは初距離がどうかも、母系のスタミナ色がカバーしてくれる。そんなイメージが強いですね。

大阪杯・買い目無料予想公開
先週は日経賞で1426%の高回収率
大阪杯前哨戦の中山記念は2000%超です!

無料直近万馬券的中結果

日経賞
3連複142.6倍×500円=71,300円
【回収率】1426%

中山記念
3連複201.7倍×500円=100,850円
【回収率】2017%

今週の重賞無料予想はもちろん…大阪杯(G1)
穴狙い・高配当狙いの方におすすめの無料買い目

エリザベス女王杯3連複902.1倍・マイルCS3連複205.3倍など、3連複無料予想で万馬券的中を量産は、ここだけです。

エフフォーリア・コントレイル、断然一番人気が沈んだ大阪杯…荒れ展開ならココの無料予想で高配当狙えます!

大阪杯の無料買い目は、こちらからご確認ください↓↓

大阪杯の無料買い目はコチラ

当サイト「【競馬単複】MOSTLY CORRECT」では、LINE限定『厳選軸馬』を無料公開中です!

■直近重賞結果

阪神11R阪神大賞典
◎3ジャスティンパレス1着/2番人気
穴7ブレークアップ3着/5番人気
穴8アイアンバローズ

中山11RスプリングS
◎4ベラジオオペラ1着/2番人気
穴5ウィステリアリヴァ
穴14パクスオトマニカ

中京11R金鯱賞
◎12プログノーシス1着
穴1アラタ3着
穴9ポタジェ

東京11R共同通信杯
◎8ファントムシーフ1着
穴1ダノンザタイガー3着
穴5タッチウッド2着

阪神11R京都記念
◎12ドウデュース1着
穴8プラダリア3着
穴5キングオブドラゴン4着

中京11Rきさらぎ賞
◎2フリームファクシ1着
穴3クールミラボー3着
穴8ノーブルライジング

重賞のみ本命◎に加え、穴馬2頭を公開しており、ワイド2点or本命◎1点複勝をおすすめしています。

日曜日限定公開が基本で、10時ごろまでに配信。平場レースは、軸馬1頭の配信となっています。時間があれば、土曜も公開していますので、ぜひ、お友だち追加をお願い致します。

↓↓友だち追加はこちら↓↓