デイリー杯2歳ステークス 2019の予想や過去データ傾向を中心に予想オッズや展開予測などを紹介します。
過去10年、単勝1番人気[3-3-1-3]、単勝2番人気[3-1-3-2]と非常に高い数字で、予想の入り方もこの上位2頭から入るのがベストかなと。
ただし、今年は素質馬や良血馬が多く参戦しており、予想オッズ10倍以下が5頭と混戦。
特にサクセッションとペールエールの2頭の前走内容が優秀でこの2頭のどちらかは3着以内に入る可能性が高いだけに基本は堅い決着を想定しています。
その中でもオッズ的に美味そうな馬を狙ってみようと思います。
[ad]日程 | 11月9日土曜日 |
開催 | 京都競馬場 |
距離 | 芝1,600m |
格付け | オープンG2 |
条件 | サラ系2歳 |
斤量 | 牡馬55kg・牝馬54kg |
出走数 | 11頭 |
11月02日(土)【福島10R】高配当的中!
単勝12,870円・複勝2,110円・馬連63,690円・ワイド18,170円・ワイド11,680円・ワイド4,210円
詳しい内容や結果は、下記をクリック!
↓ ↓ ↓
>>【オクトプロジェクト】2大競馬商材&ツールセット<<
去年チャンピオンズCで無料公開1001%回収!
もちろんジャパンカップもガミらずプラス収支/PR
無料公開予想
○ジャパンカップ2023
3連複3点1500円 →9,000円
3連複1点1000円× 収支計+3,500円
○チャンピオンズC2022
3連複14点400円 →56,080円
1001%回収!
結論によって『堅め予想』『穴予想』だから的中率が高く、回収率200%前後~1000%以上まで狙え、特に単勝10番人気前後の馬の入れ込みが上手いので競馬初心者にもおすすめの無料買い目です。
デイリー杯2歳ステークス 2019予想オッズ
引用先:ネット競馬
デイリー杯2歳ステークス 2019枠順
枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | レッドベルジュール | 牡2 | 55.0 | 武 豊 |
2 | 2 | コルテジア | 牡2 | 55.0 | 松山 弘平 |
3 | 3 | ペールエール | 牡2 | 55.0 | M.デムーロ |
4 | 4 | サクセッション | 牡2 | 55.0 | O.マーフィー |
5 | 5 | アジャストザルート | 牡2 | 55.0 | 池添 謙一 |
6 | 6 | インザムード | 牡2 | 55.0 | 田中 健 |
6 | 7 | トリプルエース | 牡2 | 55.0 | 和田 竜二 |
7 | 8 | ライティア | 牝2 | 54.0 | 北村 友一 |
7 | 9 | エキサイター | 牡2 | 55.0 | 吉村 智洋 |
8 | 10 | ウイングレイテスト | 牡2 | 55.0 | 松岡 正海 |
8 | 11 | アサケエース | 牡2 | 55.0 | 藤岡 康太 |
展開予測
過去10年、スローペースが主流で最後は上がり勝負になりやすのがデイリー杯2歳Sの特徴です。
11頭立てと少頭数の中、先行勢が揃いましたが各馬折り合いに専念するような競馬になりそうで、速くてもミドルペースまでを想定。
ハナに立つのは、サクセッションにコルテジア。
たぶん、コルテジアが押し出されるようにハナに立つとサクセッションが2番手追走。あとは、先行勢の各馬が追走する形。
終始、ゆったりとしたペースも4角手前から各馬が動き出し、最終的に上がり3F勝負へ。
前と後ろの上がりが同じであれば、前有利で特にサクセッションの引き離しにかかる脚質には要チェックですね。
デイリー杯2歳ステークス 2019予想
混戦の中の混戦という感じで、個人的な条件としては1600m以上の1着経験は絶対かなと。
そうなるとおのずと狙い馬は絞られていきますので、このあたりは自分の考えと過去データをミックスさせて予想に入っていこうと思います。
スローペース濃厚なら、サクセッションとコルテジア2頭の行ったいったになる可能性が大きいですが、上がり3F勝負ならこの馬も負けていないかなと。
◎本命:複勝
ライティア
前走阪神1600m新馬戦は、なかなかの内容でタイム1:35:0の上がり3F1位35.5は、2歳新馬戦の平均を軽く超えるタイム。
馬体重410キロ台から最速を出す脚は、父ディープインパクト譲りで京都1600mも十分合う血統背景。
前走は9頭立てから8番手で追走。最後は差し切った脚質も折り合い面を心配せずに済む前走内容を見る限り、先行策でも競馬が出来そうですから北村友騎手次第。
過去データも好材料が揃い、過去9年の連対馬18頭が前走1着の関西馬。なおかつ中4週~8週に該当する阪神新馬1600m戦を使ってきた馬が[2-0-0-0]。
ここは期待したいですね。
穴に一考アジャストザルート
これまで阪神1800m戦を2連戦消化したことでレース慣れが見込め、折り合い面も心配がない状態。
前走京都1800m未勝利戦のタイムは好タイムに入り、先行しながら切れる脚は、この馬も遜色無い形ですね。
<<参考印>>
◎ライティア
◯サクセッション
▲コルテジア
△アジャストザルート
×トリプルエース
×ペールエール
デイリー杯2歳ステークスコース解説
マイルCSや、京都金杯、シンザン記念などが行われるコース。向正面直線を2コーナー側に延長したポケットからスタート。
3コーナーまでの直線距離は(Aコース時)712mと長く、まるで新潟の直線競馬のように出たなりで横広の状態のまま先行争いになる。よってテンからペースは速めで、中盤で緩むことも少ない。
向正面から徐々に坂を上っていくような形状で3コーナーで頂上に達し、4コーナーにかけて下る。淡々とした流れになりやすく、脚をタメることが出来るかどうかがポイントとなる。
かつては先行~差しが主格を担っていたが、近年は逃げ馬の活躍も増えている。
長い向正面と直線に近い3~4コーナー、400mほどの最後の直線。実力馬がスピードに乗って好走しやすい舞台。ゆえに、実力のある人気馬は信頼度が高い。
穴を狙うなら、スローになった時の前残りか、近走で差し届かずにいたような馬を狙いたい。引用先:競馬ラボ
デイリー杯2歳ステークス過去データ傾向
過去10年の結果を参考にしています。
- 単勝1番人気[3-3-1-3]
- 単勝2番人気[3-1-3-3]
- 単勝3番人気[0-1-2-7]
- 単勝4番人気[1-1-2-6]
- 単勝5番人気[2-2-1-5]
- 単勝6番人気[1-1-0-8]
- 単勝7番人気[0-0-1-9]
- 単勝8番人気以下[0-1-0-41]
- 関東馬[0-0-0-5]
- 関西馬[10-10-10-75]
- 牡馬・セン馬[7-9-10-67]
- 牝馬[3-1-0-15]
- 1枠[1-1-1-7]
- 2枠[0-0-1-8]
- 3枠[2-2-0-7]
- 4枠[1-0-0-11]
- 5枠[1-0-3-12]
- 6枠[1-2-3-10]
- 7枠[1-1-1-14]
- 8枠[3-3-1-13]
- 連対馬20頭中13頭に1800m、1600mでの勝ち星があり、残りの7頭の内4頭が1400m1500mで勝鞍があった
- サンデーサイレンス系が優秀もダイワメジャーやハーツクライ産駒が好走高め
- 前走単勝1番人気で上がり3F2位以内は優秀
- 前走未勝利組は京都1400m~1800mが優秀
- 前走新馬戦は阪神1600m組が優秀
- 前走1着馬が[5-4-4-21]
今週乗る無料情報はココです!
チャンピオンズC無料情報
無料情報が毎月プラス収支
先日は荒れ気味マイルCSで
超ウルトラ高配当を出しました!
無料情報:マイルCS
3連複309.3×500円=154,650円[回収率]3093%
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報:月別収支
11月+108,050円 10月+8,250円
09月+20,100円 08月+313,000円
07月+247,750円 06月+152,000円
━━━━━━━━━━━━━━
馬選びが巧みなのか?5頭選出ながらよくくる事実!
勝率が低い時もありながら6月から毎月プラス収支です\(^o^)/
→チャンピオンズC無料情報はこちら
三連複BOX10点の無料情報が今週も火を噴くかもしれません(^^)
LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中
当サイト「【競馬単複】MOSTLY CORRECT」では、LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中です。
11月度重賞厳選軸馬結果
★エリザベス女王杯
◎3ハーパー3着
○1ブレイディヴェーグ1着
★デイリー杯2歳S
◎2ジャンタルマンタル1着
★武蔵野ステークス
◎3ドライスタウト1着
★アルゼンチン共和国杯
◎9ゼッフィーロ1着
★みやこステークス
◎15セラフィックコール1着
★京王杯2歳ステークス
◎9バンドシェル4着
★ファンタジーS
◎16ワイドラトゥール10着
《重賞版》と《平場版》の◎本命を軸馬として公開。ワイドは、2点~4点前後で公開しています。
実際の買い目です↓↓
東京11R武蔵野S
◎3ドライスタウト1着
穴4タガノビューティー2着
穴5セキフウ
日曜日限定公開が基本で、10時~11時ごろに配信。平場レースは、軸馬1頭の配信となっています。時間があれば、土曜も公開していますので、ぜひ、お友だち追加をお願い致します。
↓↓友だち追加はこちら↓↓