道営スプリント2020予想や過去10年データ傾向分析を紹介します。2020年11月5日第15回門別競馬第6日第15回道営スプリント3歳以上オープン・ダート1200m
道営スプリント2020過去10年データ傾向分析は(人気・枠順・血統・馬体重・前走距離・前走レース・前走場所・前走クラス・前走人気・脚質・生産者・調教師・騎手・種牡馬)などから厳選
フェブラリー賞回収率581%!エンプレス杯の無料買い目公開中!
2021年はTCK女王盃を含む3日連続的中を筆頭に川崎記念・報知グランプリCも的中!
■報知グランプリC/ワイド3-5/1180円
<<1月度主な無料買い目結果>>
ジャニュアリー賞 →回収率155%
ウィンタースプリント →回収率158%
TCK女王盃 →回収率141%
チバテレ盃 →回収率210%
<<直近無料予想結果>>
◎2月16日大井11Rフェブラリー賞
7-9/2,630円
9-15/480円
7-15/2,700円
回収率581%
単勝10番人気7オールスマートを入れて
ワイドトリプル的中!
フェブラリー賞無料買い目画像↓
厳選された5頭の推奨馬は本命3頭+穴2頭で、回収率300%前後が良く当たるからリピーターも多数。
エンプレス杯の無料買い目は、こちらからご確認ください↓↓
道営スプリント2020枠順
枠順 | 馬番 | 馬名 | 騎手 |
---|---|---|---|
1 | 1 | ジャスパーシャイン | 阿部龍(北海道) |
2 | 2 | オールドベイリー | 松井伸(北海道) |
3 | 3 | エイシンバランサー | 黒澤愛(北海道) |
4 | 4 | ブラゾンドゥリス | 吉原寛(金沢) |
4 | 5 | グレイトダージー | 石川倭(北海道) |
5 | 6 | ソイカウボーイ | 岩橋勇(北海道) |
5 | 7 | カツゲキライデン | 亀井洋(北海道) |
6 | 8 | ニットウスバル | 五十冬(北海道) |
6 | 9 | アザワク | 桑村真(北海道) |
7 | 10 | ウワサノコウタロウ | 阪野学(北海道) |
7 | 11 | メイショウウタゲ | 落合玄(北海道) |
8 | 12 | ソルサリエンテ | 宮崎光(北海道) |
8 | 13 | ジョウラン | 服部茂(北海道) |
道営スプリント2020過去10年データ傾向分析
単勝1番人気が非常に強く[6-3-0-1]勝率60%3着内率90%。着外になった1頭は、4角7番手からの差し馬でした。勝ち馬はすべて4角通過5番手以内の逃げ先行馬となっており、当日単勝1.7倍以内。2着3頭は1.8倍以上での結果です。
全体的には、単勝4番人気以内が目安ですが、単勝8番人気[1-1-1-7]と穴をあけており、紐馬は広めの予想が必要になりそうです。
枠順は、1枠2枠[1-1-0-18]とやや苦戦しており、5枠~8枠が優秀な結果。
特に6枠7枠[4-5-7-23]、複回収率100%を越えていますので中心の存在になると思います。
脚質は、先行馬[6-4-6-21]と勝率16.2%3着内率43.2%と中心。ただし、逃げ[3-3-0-13]と同等の結果で、単回収率300%を越えていますので、旨味は逃げでしょうか。
逃げ馬が単勝1番人気なら[2-1-0-0]とさらに好走しており、当日の単勝人気はチェックしたいところです。
追い込み馬は[0-1-1-25]と苦戦しています。
前走距離では、1200m[9-9-8-82]と好走しており、それ以外は苦戦。
前走着順は、4着以内[10-9-9-40]と好走しており、3着以内は前走6着以内まで。個人的には、これは強いデータになるのかなと。
今年に限れば、前走4着以内馬が、
ジャスパーシャイン
グレイトダージー
ソイカウボーイ
カツゲキライデン
ウワサノコウタロウ
ソルサリエンテ
以上の6頭。
ここに年齢データを考慮すば、9歳以上[0-1-0-9]と苦戦。中心は3歳~8歳。
ジャスパーシャイン
グレイトダージー
ソイカウボーイ
ウワサノコウタロウ
ソルサリエンテ
この4頭が一応の中心になりそうです。
道営スプリント2020予想
◎本命ソイカウボーイ・複勝
5枠に入ったことで、好位先団を追走しながら、前との差を徐々に縮められる位置取りが取れそうかなと。
今年も逃げ先行馬が揃ったことで、ハイペースは間違いなく、そうなれば差し馬を狙いたいところも、意外と前が残りやすい門別1200m。
前が残りやすいというか、中団よりやや前が抜け出しやすいレースで、昨年同様な競馬になると想定。
5枠~7枠が好位先団から抜け出しやすいのですが、最後のコーナーで、7枠なら外に振られやすい分、スムーズに回って来られる。5枠であれば、窮屈になりやすい分、ロスなく回って来られやすい。
このあたりのバイアスの関係で、今年は5枠ソイカウボーイがロス無く回り、最後の直線で抜け出す競馬が出来るかなと。
前走 ウポポイオータムスプリントは、8枠11番。外を回りながら最後の直線で一瞬前が詰まる形も、3頭併せの叩き合いで3着。
今回、そこまでコーナーリングが上手くないと思っているソルサリエンテが8枠に入り、ソイカウボーイが5枠。
前走の逆転は十分可能と見ています。
◎ソイカウボーイ
○ソルサリエンテ
▲アザワク
△グレイトダージー
フェブラリー賞回収率581%!エンプレス杯の無料買い目公開中!
2021年はTCK女王盃を含む3日連続的中を筆頭に川崎記念・報知グランプリCも的中!
■報知グランプリC/ワイド3-5/1180円
<<1月度主な無料買い目結果>>
ジャニュアリー賞 →回収率155%
ウィンタースプリント →回収率158%
TCK女王盃 →回収率141%
チバテレ盃 →回収率210%
<<直近無料予想結果>>
◎2月16日大井11Rフェブラリー賞
7-9/2,630円
9-15/480円
7-15/2,700円
回収率581%
単勝10番人気7オールスマートを入れて
ワイドトリプル的中!
フェブラリー賞無料買い目画像↓
厳選された5頭の推奨馬は本命3頭+穴2頭で、回収率300%前後が良く当たるからリピーターも多数。
エンプレス杯の無料買い目は、こちらからご確認ください↓↓