フェブラリーステークス2020出走予定馬や予想オッズ・注目馬評価・主役はモズアスコット

フェブラリーステークス2020の出走予定馬や予想オッズ・注目馬評価を紹介します。(2020年2月23日東京競馬第37回 フェブラリーステークス4歳以上オープンG1ダート1600m)

今年のフェブラリーSは、有力馬の回避が目立ち混戦は必至のようなメンバーになりそうです。

ゴールドドリームの引退が撤回され、最優秀ダートホースのクリソベリルと共に1着賞金約11億円のサウジカップに選出され招待を受諾。

またコパノキッキングも来年は世界の1200mを目指すと言う理由で回避を表明。

さらにエアアルマスは、東海ステークス優勝後に骨折が判明。半年以上の休養と実績馬や前哨戦を勝ち上がった馬の回避が目立つ中、フェブラリーSはまさに大混戦になってきかなと。

その大混戦の中でも古豪勢に勢いがつきそうで、MCS南部杯優勝のサンライズノヴァに6歳でダート新鋭モズアスコット、東海ステークス3着インティ。また、地方勢からもノンコノユメやブルドッグボスなども出走を予定しています。

それでは出走予定馬や予想オッズ、注目馬評価を紹介します。

大阪杯・買い目無料予想公開
先週は日経賞で1426%の高回収率
大阪杯前哨戦の中山記念は2000%超です!

無料直近万馬券的中結果

日経賞
3連複142.6倍×500円=71,300円
【回収率】1426%

中山記念
3連複201.7倍×500円=100,850円
【回収率】2017%

今週の重賞無料予想はもちろん…大阪杯(G1)
穴狙い・高配当狙いの方におすすめの無料買い目

エリザベス女王杯3連複902.1倍・マイルCS3連複205.3倍など、3連複無料予想で万馬券的中を量産は、ここだけです。

エフフォーリア・コントレイル、断然一番人気が沈んだ大阪杯…荒れ展開ならココの無料予想で高配当狙えます!

大阪杯の無料買い目は、こちらからご確認ください↓↓

大阪杯の無料買い目はコチラ

フェブラリーステークス2020出走予定馬

※出走予定馬は随時追加や変更などをしています。

馬名性齢斤量騎手調教師
アルクトス牡557.0田辺裕信栗田徹
インティ牡657.0武豊野中賢二
キングズガード牡957.0秋山真一寺島良
クリノガウディー牡457.0藤沢則雄
ケイティブレイブ牡757.0杉山晴紀
サンライズノヴァ牡657.0松山弘平音無秀孝
スマートアヴァロン牡857.0石橋脩西園正都
タイムフライヤー牡557.0Sフォー松田国英
ダノンフェイス牡757.0岩田康誠大久保龍
テーオージーニアス牡557.0丸山元気梅田智之
デルマルーヴル牡457.0Mデムー戸田博文
(外)ドリームキラリ牡857.0矢作芳人
[地]ノンコノユメセ857.0真島大輔荒山勝徳
(地)ブルドッグボス牡857.0和田竜二加用正
ミッキーワイルド牡557.0北村友一安田隆行
[地]ミューチャリー牡457.0御神本訓矢野義幸
[地]モジアナフレイバー牡557.0繁田健一福永敏
(外)モズアスコット牡657.0Cルメー矢作芳人
ヨシオ牡757.0森秀行
ラプタスセ457.0松永昌博
ロードグラディオ牡457.0西浦勝一
ワイドファラオ牡457.0福永祐一角居勝彦
ワンダーリーデル牡757.0横山典弘安田翔伍
ヴェンジェンス牡757.0幸英明大根田裕

フェブラリーステークス2020予想オッズ

※上位20位

引用先:ネット競馬

フェブラリーステークス2020注目馬評価

モズアスコット

生年月日2014年03月31日 (牡6歳)
調教師矢作 芳人(栗東)
馬主 株式会社 キャピタル・システム
生産者Summer Wind Farm
中央獲得賞金3億0831万2000円
通算成績20戦6勝[6-5-0-9]
主な勝鞍18’安田記念
Frankel
India
系統Sadler’s Wells系

前走根岸Sが初ダートにも関わらず単勝3番人気に支持されたことに驚きというか、そんなに人気をするのか?といった、やはり驚いたわけで。

それでいてあっさりと優勝しますからフランケル産駒という部分が(1400m得意・芝は基本苦手)妙に納得させられた感じのレースでしたね。

血統背景でも母が米重賞2勝で近親にもダートで活躍している馬が多数と下地は揃っていますので走ってもおかしくない血統ですからね。

ただ、根岸Sで軸に出来るか?と問われれば、「NO!」といった見立てでしたので、今回の好走によりマイル実績のある東京コースが試金石の一戦になるかなと。

さらに言えば、根岸Sの4角での位置取りから差したあたりは、フェブラリーSでも十分に差し届くといったものさし変わりになったようなレースだったと思います。

↓根岸S1着・緑の帽子11番モズアスコット・スタートで出遅れ

アルクトス

生年月日2015年05月02日 (牡5歳)
調教師栗田 徹(美浦)
馬主 山口 功一郎
生産者須崎牧場
中央獲得賞金1億3524万3000円
通算成績13戦7勝[7-2-0-4]
主な勝鞍19’プロキオンステークス
アドマイヤオーラ
ホシニイノリヲ
系統サンデーサイレンス系

個人的には一番買いたい馬で、先行力がありマイル実績もある馬ということならアルクトスが一番安定しているかなと。

前走MCS南部杯は、最後の直線でサンライズノヴァに展開面で差された形も、内容的に見れば上々の競馬。

東京マイルの持ち時計は、1:36.7秒と少し足りないですが相手なりに走るタイプですからG1となれば、それなりにタイムも縮めて来るはず。

同型馬の兼ね合いはありますが血統背景もマイルがベストの距離ですから、先行して最後まで粘れる展開になれば、勝ち負け出来ると考えています。

↓プロキオンS1着・緑の帽子10番アルクトス・叩き合いを制する

サンライズノヴァ

生年月日2014年04月09日 (牡6歳)
調教師音無 秀孝(栗東)
馬主 松岡 隆雄
生産者ヤナガワ牧場
中央獲得賞金2億3396万0000円
通算成績25戦8勝[8-5-1-11]
主な勝鞍19’MCS南部杯
ゴールドアリュール
ブライトサファイヤ
系統サンデーサイレンス系

サンライズノヴァほど、各年代の有力馬に勝ちを譲って来た馬はいないと言えるのではないかなと。

これまで戦って来た相手もそうそうたるメンバーで、それでいて大負けをしないサンライズノヴァですから、本当にあと少しというレースが多かったように思います。

そんなサンライズノヴァでしたが、今年のフェブラリーSは、有力馬たちの相次ぐ回避でいよいよ出番が回ってきそうな感じがして。

東京1600mダートは2018年武蔵野S1着がありますので適正は文句なく、あるとすれば展開待ちの部分が好走の半分以上の条件を占めてしまう脚質にあるかなと。

それでも前走武蔵野Sが久々の先行をして5着。期待出来る1頭かなと考えています。

↓2018年武蔵野S1着・黒の帽子4番サンライズノヴァ

インティ

生年月日2014年04月08日 (牡6歳)
調教師野中 賢二(栗東)
馬主 武田 茂男
生産者山下 恭茂
中央獲得賞金2億4764万8000円
通算成績13戦7勝[7-1-2-3]
主な勝鞍19’フェブラリーS
ケイムホーム
キティ
系統Mr. Prospector系

前走東海ステークスは、久しぶりに控える競馬でスタート。道中6番手~4番手を追走しながら、最後の直線ではジリジリと前に詰め寄り3着を死守。

同型馬スマハマが内枠でインティが7枠という部分での無理をしてハナを叩かなかった武豊騎手の騎乗でしたが3着に入りましたから結果的に良かったのかなと。

インティの好走条件としては、ペースに関係なく単騎逃げで息の長い脚を出せる位置取りがすべてですから、フェブラリーS連覇の鍵は同型馬の出現になるでしょうね。

ヴェンジェンス

生年月日2013年03月26日 (牡7歳)
調教師大根田 裕之(栗東)
馬主 宮川 純造
生産者/産地富田牧場/浦河町
中央獲得賞金2億1958万7000円
通算成績27戦7勝[7-8-4-8]
主な勝鞍19’みやこステークス
カジノドライヴ
スペシャルクイン
系統Bold Ruler系

前走東海ステークスは、理想の競馬から最後はしっかりと差して2着。優勝馬エアアルマスとは位置取りの差で少し開きがありましたがそれでも大一番に向け、理想の競馬で結果を出せたと思います。

今回は初の東京コースでマイルも初。左回りは[0-1-2-1]と勝利は無いものの好走しており、そこまで気にかける数字ではないかなと。

これまで1200m1400mを主戦としてきましたが昨年の冬から1800m戦に矛先を変え、初1800mだった太秦Sで2着に好走。次走では2回目の重賞挑戦だったみやこSをあっさりと優勝するなど距離適性の高さを示す走り。

フェブラリーSは差す競馬が好走しており、1800mまで走れている内容からスタミナもパワーも切れ味もすべて兼ね備えたヴェンジェンスは期待出来る1頭だと思います。

タイムフライヤー

生年月日2015年02月01日 (牡5歳)
調教師松田 国英(栗東)
馬主 有限会社 サンデーレーシング
生産者(有)社台コーポレーション白老ファーム
中央獲得賞金1億2942万5000円
通算成績16戦3勝[3-3-0-10]
主な勝鞍17’ホープフルステークス
ハーツクライ
タイムトラベリング
系統サンデーサイレンス系

ワンダーリーデル

生年月日2013年04月24日 (牡7歳)
調教師安田 翔伍(栗東)
馬主 山本 能成
生産者大島牧場
中央獲得賞金1億6704万0000円
通算成績28戦7勝[7-0-8-13]
主な勝鞍19’東京中日S杯武蔵野S
スタチューオブリバティ
アストレアピース
系統Storm Bird系

ノンコノユメ

生年月日2012年03月28日 (セ8歳)
調教師加藤 征弘(美浦)
馬主 吉田 千津
生産者社台ファーム
主な勝鞍18’フェブラリーS
トワイニング
ノンコ
系統Mr. Prospector系

ブルドッグボス

生年月日2012年04月20日 (牡8歳)
調教師加用 正(栗東)
生産者鮫川 啓一
主な勝鞍16’室町ステークス
ダイワメジャー
リファールカンヌ
系統サンデーサイレンス系

フェブラリーステークス2020回避馬

各馬の評価はフェブラリーSを回避する前の評価になっています。

クリソベリル(サウジカップへ)

生年月日2016年02月10日 (牡4歳)
中央獲得賞金1億1760万2000円
通算成績6戦6勝[6-0-0-0]
主な勝鞍19’ジャパンダートD
ゴールドアリュール
クリソプレーズ
系統サンデーサイレンス系

前走チャンピオンズカップで世代交代の立役者となったクリソベリル。

スタートを切るまでは、ゴールドドリームと評価を二分させていましたが、レースが終わって見れば強い競馬で、4角4番手からゴールドドリームと叩き合いを演じ、最後はクビ差抑えて優勝。

3着インティに1馬身以上をつけての優勝は現役最強は間違いないかなと。

個人的には3歳でチャンピオンズカップを優勝することは無いと思っていただけに、今回の勝利は、枠順、脚質の並び、展開、過去実績、コース形体など、調教や陣営の思惑以外のすべてファクターなど関係無く、実力そのもので勝ってしまう絶対的軸馬と言っても過言ではない走りだったかなと。

今回は初の東京コースになりますが手前を変えるのは問題無く、ここでも十分に好走出来ると考えています。

コパノキッキング(次走未定)

生年月日2015年03月07日 (セ5歳)
調教師村山 明(栗東)
馬主小林 祥晃
生産者Reiley McDonald
中央獲得賞金2億1110万5000円
通算成績16戦9勝[9-4-1-2]
主な勝鞍19’東京盃
Spring At Last
Celadon
系統Vice Regent系

前走根岸Sは2着と連覇を逃した形も、個人的には根岸Sを2番手から競馬をしたことは、価値ある内容だったかなと。

根岸Sでは、マーフィー騎手の位置取りがどのあたりになるのか興味津々で、それによってフェブラリーSへの本気度が伺えるなと勝手に解釈していただけに、今回の番手追走は「フェブラリーSでは本気で取りに行く気だな」と結論付けた形です。

クリソベリルが先行策を取る限り、後ろからでは届かないでしょうし、そうなるとクリソベリルより前で競馬をしながら猛追を阻止する他ないかなと考えていましたので、今回の走りはまさに思考試験的な走りだったかなと。

Oマーフィー騎手が帰国することになり騎手が誰になるかは定かでは無いですが、これで1枠~3枠を引ければ、オッズ的にも旨い馬券になるのは必至。

エアアルマス(骨折休養)

生年月日2015年05月06日 (牡5歳)
調教師池添 学(栗東)
馬主 株式会社 ラッキーフィールド
生産者Sekie Yoshihara & Tsunebumi Yoshihara
中央獲得賞金1億6328万8000円
通算成績16戦7勝[7-3-1-5]
主な勝鞍20’東海テレビ杯東海S
Majestic Warrior
Nokaze
系統Bold Ruler系
[common_content id=”9807″]

フェブラリーステークス2020消去法データ推奨馬

[getpost id=”10475″]

ダイヤモンドステークス2020出走予定馬や予想オッズ

[getpost id=”10368″]

京都牝馬ステークス2020出走予定馬や予想オッズ

[getpost id=”10433″]

大阪杯・買い目無料予想公開
先週は日経賞で1426%の高回収率
大阪杯前哨戦の中山記念は2000%超です!

無料直近万馬券的中結果

日経賞
3連複142.6倍×500円=71,300円
【回収率】1426%

中山記念
3連複201.7倍×500円=100,850円
【回収率】2017%

今週の重賞無料予想はもちろん…大阪杯(G1)
穴狙い・高配当狙いの方におすすめの無料買い目

エリザベス女王杯3連複902.1倍・マイルCS3連複205.3倍など、3連複無料予想で万馬券的中を量産は、ここだけです。

エフフォーリア・コントレイル、断然一番人気が沈んだ大阪杯…荒れ展開ならココの無料予想で高配当狙えます!

大阪杯の無料買い目は、こちらからご確認ください↓↓

大阪杯の無料買い目はコチラ

当サイト「【競馬単複】MOSTLY CORRECT」では、LINE限定『厳選軸馬』を無料公開中です!

■直近重賞結果

阪神11R阪神大賞典
◎3ジャスティンパレス1着/2番人気
穴7ブレークアップ3着/5番人気
穴8アイアンバローズ

中山11RスプリングS
◎4ベラジオオペラ1着/2番人気
穴5ウィステリアリヴァ
穴14パクスオトマニカ

中京11R金鯱賞
◎12プログノーシス1着
穴1アラタ3着
穴9ポタジェ

東京11R共同通信杯
◎8ファントムシーフ1着
穴1ダノンザタイガー3着
穴5タッチウッド2着

阪神11R京都記念
◎12ドウデュース1着
穴8プラダリア3着
穴5キングオブドラゴン4着

中京11Rきさらぎ賞
◎2フリームファクシ1着
穴3クールミラボー3着
穴8ノーブルライジング

重賞のみ本命◎に加え、穴馬2頭を公開しており、ワイド2点or本命◎1点複勝をおすすめしています。

日曜日限定公開が基本で、10時ごろまでに配信。平場レースは、軸馬1頭の配信となっています。時間があれば、土曜も公開していますので、ぜひ、お友だち追加をお願い致します。

↓↓友だち追加はこちら↓↓