船橋記念2021予想や過去データ傾向分析を紹介します。2021年1月13日第10回船橋競馬第3日第65回船橋記念ダート1000m・4歳以上オープン・船橋記念過去データは(枠順・血統・騎手・生産者・人気・前走)などを分析しています。
【競馬単複】LINE限定『期待値の高い馬』公開中
サイトや無料メルマガでは、過去データ傾向分析や予想を紹介している中、LINE限定公開では独自指数を朝オッズで照らした中から特に期待値の高い馬をLINEで公開
基本的に日曜限定となっていますが、時間が出来れば土曜も公開。また、期待値の高い馬が該当すれば、地方競馬なども公開しています。
参考として3月20日(日)に実際に配信した予想を紹介します。
- 中山2R◎10キーチズカンパニー1着
- 中山3R◎14サクセスミノル1着
- 中山4R◎14レディナビゲーター1着
- 中山6R◎1クールライズ2着
- 中山7R◎4リズムオブザナイト3着
- 中山9RスピカS◎11ククナ3着
- 中山10R◎12アポロビビ5着
- 中山11R◎12アライバル2着
- 阪神2R◎15リッキーヤスオカ3着
- 阪神5R◎14ロマンシングブルー1着
- 阪神7R◎4リンフレスカンテ1着
- 阪神8R◎12ミスズメジャー1着
- 阪神10R◎3ケイアイドリー1着
- 阪神11R阪神大賞典◎11ディープボンド1着
3月19日(土)20日(日)メインすべて的中
- 阪神11R若葉S◎フィデル3着
- 中京11RファルコンS◎プルパレイ1着
- 阪神11R阪神大賞典◎ディープボンド1着
- 中山11RスプリングS◎アライバル2着
20日に至っては、14頭中13頭が3着以内に入っています。
1レースにつき1頭の公開ですので複勝や軸馬候補として参考にする方が多いです。
配信時間はレース当日9時45分ごろです。
当アカウントでは、中央競馬、地方競馬の『期待値の高い馬』や『軸馬』などの無料予想や有益な情報を紹介しています。
船橋記念2021枠順
枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 |
---|---|---|---|
1 | 1 | ナリタスターワン | 見越彬(浦和) |
2 | 2 | ナガタブラック | 伊藤裕(川崎) |
3 | 3 | ダノンチャンス | 和田譲(大井) |
4 | 4 | キャンドルグラス | 御神訓(小林) |
4 | 5 | レッドラウダ | 町田直(川崎) |
5 | 6 | カプリフレイバー | 本田重(船橋) |
5 | 7 | アドバイザー | 笹川翼(大井) |
6 | 8 | エッシャー | 本橋孝(船橋) |
6 | 9 | サイタスリーレッド | 張田昂(船橋) |
7 | 10 | クイーンズテソーロ | 山崎誠(川崎) |
7 | 11 | ブロンディーヴァ | 吉原寛(川崎) |
8 | 12 | ノブワイルド | 左海誠(船橋) |
8 | 13 | トリプルキセキ | 西啓太(小林) |
船橋記念2021過去データ傾向分析
過去10年データ分析になります。
枠順
枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連率 | 複率 |
1 | 1 | 0 | 1 | 8 | 10% | 10% | 20% |
2 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10% | 10% | 10% |
3 | 1 | 1 | 1 | 10 | 8% | 15% | 23% |
4 | 1 | 1 | 2 | 10 | 7% | 14% | 29% |
5 | 3 | 2 | 0 | 12 | 18% | 29% | 29% |
6 | 0 | 1 | 1 | 16 | 0% | 6% | 11% |
7 | 1 | 3 | 0 | 16 | 5% | 20% | 20% |
8 | 2 | 2 | 5 | 11 | 10% | 20% | 45% |
- どこからでも勝ち負け出来ている結果も、5枠~8枠の中外枠の3着内率が20%を超えるなど優勢な結果です
- 8枠で単勝2番人気以内[1-1-0-0]、5枠で単勝2番人気以内[3-0-0-0]とさらに好走しています
脚質
脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連率 | 複率 |
逃げ | 3 | 5 | 3 | 7 | 17% | 44% | 61% |
先行 | 5 | 3 | 2 | 20 | 17% | 27% | 33% |
差し | 2 | 1 | 5 | 41 | 4% | 6% | 16% |
追込 | 0 | 1 | 0 | 24 | 0% | 4% | 4% |
- 逃げ先行馬が優秀で8勝。基本的に逃げ~差し馬が好走しており、追い込み馬は苦戦
4角通過
4角通過 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連率 | 複率 |
1 | 2 | 3 | 3 | 2 | 20% | 50% | 80% |
2 | 1 | 2 | 0 | 7 | 10% | 30% | 30% |
3 | 3 | 1 | 2 | 5 | 27% | 36% | 55% |
4 | 2 | 2 | 0 | 4 | 25% | 50% | 50% |
5 | 0 | 0 | 0 | 11 | 0% | 0% | 0% |
6 | 1 | 0 | 0 | 8 | 11% | 11% | 11% |
7 | 0 | 1 | 2 | 8 | 0% | 9% | 27% |
8 | 0 | 1 | 2 | 6 | 0% | 11% | 33% |
9 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10% | 10% | 10% |
10 | 0 | 0 | 0 | 11 | 0% | 0% | 0% |
11 | 0 | 0 | 1 | 6 | 0% | 0% | 14% |
12 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0% | 0% | 0% |
13 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0% | 0% | 0% |
14 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0% | 0% | 0% |
- 4角1番手通過[2-3-3-2]3着内率80%と好走はしていますが、どの馬が1番手で最後のゴールに行けるかの判断は難しいかなと。今年、ハナを切りそうな馬は、ナリタスターワン、 ノブワイルド、カプリフレイバーあたりでしょうか
- 意外と言ったもん勝ちの結果では無く、6番手9番手からも勝ち馬が出ており、展開面は考慮したいところです
所属
所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連率 | 複率 |
船橋 | 7 | 3 | 4 | 38 | 14% | 19% | 27% |
大井 | 3 | 4 | 1 | 26 | 12% | 23% | 23% |
川崎 | 0 | 1 | 4 | 14 | 0% | 5% | 26% |
浦和 | 0 | 2 | 1 | 12 | 0% | 13% | 20% |
- 船橋7勝とトップの成績。川崎、浦和に勝ち星は無いものの、3着内率20%台で応戦
- 船橋組で当日単勝2番人気以内[5-1-1-6]と好走。4番人気以下に勝ち星は無し
- 大井組で当日単勝2番人気以内[3-1-0-1]と好走。単勝3番人気以下に勝ち星無し
年齢
馬齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連率 | 複率 |
4 | 1 | 1 | 1 | 8 | 9% | 18% | 27% |
5 | 1 | 2 | 2 | 14 | 5% | 16% | 26% |
6 | 3 | 3 | 2 | 19 | 11% | 22% | 30% |
7 | 2 | 0 | 4 | 20 | 8% | 8% | 23% |
8 | 2 | 3 | 1 | 15 | 10% | 24% | 29% |
9 | 1 | 0 | 0 | 15 | 6% | 6% | 6% |
10 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0% | 50% | 50% |
性別
性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複率 |
牡 | 7 | 9 | 5 | 62 | 8% | 25% |
牝 | 1 | 1 | 4 | 22 | 4% | 21% |
セン | 2 | 0 | 1 | 8 | 18% | 27% |
騎手
騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複率 |
川島正太 | 4 | 0 | 0 | 2 | 67% | 67% |
御神本訓 | 3 | 0 | 0 | 3 | 50% | 50% |
左海誠二 | 1 | 1 | 0 | 5 | 14% | 29% |
笹川翼 | 1 | 0 | 1 | 4 | 17% | 33% |
坂井英光 | 1 | 0 | 0 | 2 | 33% | 33% |
山崎誠士 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0% | 50% |
森泰斗 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0% | 50% |
戸崎圭太 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0% | 67% |
山林堂信 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0% | 100% |
山田信大 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0% | 33% |
調教師
調教師 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複率 |
川島正行 | 3 | 1 | 2 | 4 | 30% | 60% |
藤田輝信 | 2 | 1 | 0 | 0 | 67% | 100% |
川島正一 | 2 | 1 | 0 | 5 | 25% | 38% |
小久保智 | 0 | 2 | 1 | 8 | 0% | 27% |
栗田裕光 | 1 | 0 | 0 | 0 | 100% | 100% |
林正人 | 1 | 0 | 0 | 2 | 33% | 33% |
佐藤厚弘 | 1 | 0 | 0 | 1 | 50% | 50% |
高橋三郎 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0% | 50% |
佐々木仁 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0% | 25% |
林隆之 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0% | 50% |
血統(種牡馬)
父 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複率 |
ワイルドラッシュ | 4 | 0 | 0 | 2 | 67% | 67% |
サウスヴィグラス | 2 | 0 | 5 | 12 | 11% | 37% |
ファスリエフ | 3 | 0 | 0 | 2 | 60% | 60% |
シニスターミニスター | 1 | 0 | 0 | 1 | 50% | 50% |
キンシャサノキセキ | 0 | 1 | 1 | 1 | 0% | 67% |
Carson City | 0 | 1 | 0 | 0 | 0% | 100% |
ヴァーミリアン | 0 | 1 | 0 | 0 | 0% | 100% |
キングカメハメハ | 0 | 1 | 0 | 1 | 0% | 50% |
トーシンブリザード | 0 | 1 | 0 | 1 | 0% | 50% |
Speightstown | 0 | 1 | 0 | 0 | 0% | 100% |
前走クラス
前走クラス | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複率 |
1000万下 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
1600万下 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
2勝クラス | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
オープン | 2 | 0 | 0 | 3 | 40% | 40% |
A | 0 | 0 | 1 | 0 | 0% | 100% |
A1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
A2 | 0 | 3 | 3 | 30 | 0% | 17% |
A3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
B1 | 1 | 1 | 1 | 6 | 11% | 33% |
B2 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0% | 20% |
B3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
C1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
OP | 7 | 5 | 4 | 33 | 13% | 29% |
- 前走地方OP組が好走しており7勝。前走地方OPで単勝1番人気は[5-2-0-2]とさらに好走しています
前走距離
前走距離 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複率 |
900 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0% | 0% |
1000 | 3 | 4 | 3 | 22 | 9% | 31% |
1200 | 3 | 1 | 3 | 21 | 11% | 25% |
1300 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
1400 | 0 | 4 | 1 | 11 | 0% | 31% |
1500 | 4 | 1 | 0 | 11 | 25% | 31% |
1600 | 0 | 0 | 3 | 16 | 0% | 16% |
1700 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
2000 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0% | 0% |
- 前走1600m以上[0-0-3-19]苦戦
- 前走900m[0-0-0-7]苦戦
- 前走1000m1200m1500mが好走。前走1400mに勝ち星が無いものの3着内率31%と優秀。
全体的には、前走1000m~1500mであれば勝ち負け出来る前走距離の結果です
前走レース
前走レース | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複率 |
ゴールドカップ | 4 | 1 | 0 | 8 | 29% | 36% |
カムイユカラスプリン | 2 | 0 | 0 | 5 | 29% | 29% |
カペラステークス | 2 | 0 | 0 | 0 | 100% | 100% |
里神楽スプリント | 1 | 1 | 2 | 5 | 11% | 44% |
東京トゥインクルマル | 1 | 0 | 0 | 0 | 100% | 100% |
東京スポーツ盃 | 0 | 2 | 1 | 7 | 0% | 30% |
ロイヤルカップ | 0 | 1 | 1 | 0 | 0% | 100% |
ウインタースプリント | 0 | 1 | 1 | 0 | 0% | 100% |
睦月特別 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0% | 100% |
JBCスプリント | 0 | 1 | 0 | 2 | 0% | 33% |
ゴールド争覇 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0% | 50% |
笠松グランプリ | 0 | 1 | 0 | 0 | 0% | 100% |
東京シンデレラマイル | 0 | 0 | 1 | 1 | 0% | 50% |
メトロポリタンディセ | 0 | 0 | 1 | 2 | 0% | 33% |
おおとりオープン | 0 | 0 | 1 | 2 | 0% | 33% |
東京盃 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0% | 50% |
トパーズオープン | 0 | 0 | 1 | 0 | 0% | 100% |
- 前走ゴールドC組が好走しており[4-1-0-8]で、2着以内なら[2-1-0-0]連対率100%
- 前走カペラS組[2-0-0-0]勝率100%。カペラSで勝ち馬から2秒以上離されての結果も好走していますので、 サイタスリーレッドは軽視禁物
前走単勝人気
前走人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複勝率 |
1 | 6 | 2 | 1 | 8 | 35% | 53% |
2 | 0 | 2 | 1 | 6 | 0% | 33% |
3 | 1 | 0 | 3 | 5 | 11% | 44% |
4 | 0 | 3 | 1 | 12 | 0% | 25% |
5 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0% | 20% |
6 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0% | 0% |
7 | 0 | 2 | 1 | 13 | 0% | 19% |
8 | 0 | 0 | 2 | 8 | 0% | 20% |
9 | 1 | 0 | 0 | 6 | 14% | 14% |
10 | 1 | 0 | 0 | 5 | 17% | 17% |
11 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0% | 0% |
12 | 0 | 1 | 0 | 5 | 0% | 17% |
13 | 1 | 0 | 0 | 3 | 25% | 25% |
14 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0% | 0% |
15 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0% | 0% |
16 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
前走着順
前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複率 |
1 | 5 | 1 | 3 | 12 | 24% | 43% |
2 | 0 | 2 | 3 | 5 | 0% | 50% |
3 | 1 | 1 | 0 | 6 | 13% | 25% |
4 | 0 | 1 | 1 | 8 | 0% | 20% |
5 | 1 | 1 | 0 | 4 | 17% | 33% |
6 | 0 | 2 | 0 | 5 | 0% | 29% |
7 | 0 | 1 | 0 | 6 | 0% | 14% |
8 | 0 | 1 | 1 | 8 | 0% | 20% |
9 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0% | 0% |
10 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0% | 0% |
11 | 1 | 0 | 1 | 6 | 13% | 25% |
12 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0% | 0% |
13 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0% | 0% |
14 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0% | 0% |
15 | 1 | 0 | 1 | 1 | 25% | 50% |
16 | 1 | 0 | 0 | 1 | 50% | 50% |
船橋記念2021過去データ傾向分析 まとめ
- 5枠~8枠の中外枠が優秀
- 逃げ先行馬が優秀で8勝
- 4角1番手通過[2-3-3-2]3着内率80%と好走
- 船橋7勝とトップ
- 川崎、浦和に勝ち星は無
- 前走地方OP組が好走しており7勝
- 前走1600m以上[0-0-3-19]苦戦
- 前走900m[0-0-0-7]苦戦
- 前走1000m~1500mであれば勝ち負け出来ている結果
- 前走ゴールドC組が好走しており[4-1-0-8]
船橋記念2021予想
本命◎7アドバイザー・複勝
先行勢が揃ったことで、差す展開になるならキャンドルグラス、ブロンディーヴァあたりが外強襲しそうなイメージはありますが、
それでも前走カムイユカラスプリントの内容が良かったアドバイザーの押し切り、もしくは抜け出しに期待したいなと。
スタートは良かったのですが、先行争いムチを入れながらの好位取りから、終始3番手の競馬。最後の直線では「どんだけムチ入れるん?」と思わず呟いたほどの気合の入れっぷり。
アドバイザーもそれに応えるように最後の最後でカプリフレイバーを交わして1着。
前半、あれだけ先行争いをしながら優勝ですがから距離適性+コース適性は抜群で、なおかつ勝負根性も上。さらに2走前オータムダッシュのタイムを1秒2縮めての勝利ですから本格化したかなと。
今回も中枠を引きましたので、スタートさえ五分なら、勝ち負け出来る競馬になると思います。
期待出来る1頭です。
◎7アドバイザー
○12ノブワイルド
▲4キャンドルグラス
△6カプリフレイバー
×11ブロンディーヴァ
×9サイタスリーレッド(除外)
×3ダノンチャンス(追加)
馬連7-12.4.6.11.3/5点
【競馬単複】MOSTLY CORRECT 無料メルマガ会員募集のお知らせ
当サイトでは、◎○▲などの印付き予想を無料メルマガで公開しています。
《前回の的中結果》マーメイドステークス
◎15ホウオウエミーズ
○12マリアエレーナ2着
▲7ウインマイティー1着
△10アイコンテーラー
△3ソフトフルート3着
✕4ステイブルアスク
✕1スルーセブンシーズ
【買い目】
馬連
15.12–7.10.3.4.1/10点
3連複
1頭目15・12
2頭目15・12・7・10・3
3頭目15・12・7・10・3・4・1/23点
馬連57.6倍的中
3連複171.9倍的中
1着ウインマイティーは、マーメイドステークス2022消去データ推奨馬でも取り上げていました!
《2022無料メルマガ予想結果》
◆日本ダービー・馬連730円/5点
◆天皇賞春・馬連520円/5点
◆スイートピーS・馬連1,270円/4点
◆大阪杯・馬連8-14/10,980円/10点
◆フローラS・馬連5,710円/7点
↑↑無料メルマガに登録して頂くと、こういった内容の予想が届きます。
[無料メルマガの内容]
- 重賞予想
- 特別戦や平場厳選予想
- 消去法データ推奨馬の記事公開速報
- 有益な情報
無料メルマガの登録は、yahooやGoogleの無料メルアドで登録できます。
また、無料メルマガはいつでも配信解除できます。
当サイト2022重賞消去法データ推奨馬一覧
- 1月5日(水)(G3)日刊スポ賞中山金杯
- 1月5日(水)(G3)スポニチ賞京都金杯
- 1月9日(日)(G3)日刊スポシンザン記念
- 1月10日(月)(G3)フェアリーステークス
- 1月15日(土)(G3)愛知杯
- 1月16日(日)(G3)京成杯
- 1月16日(日)(G2)日経新春杯
- 1月23日(日)(G2)アメリカジョッキーC
- 1月23日(日)(G2)東海テレビ杯東海S
- 1月30日(日)(G3)根岸ステークス
- 1月30日(日)(G3)シルクロードS
- 2月6日(日)(G3)東京新聞杯
- 2月6日(日)(G3)きさらぎ賞
- 2月12日(土)(G3)デイリー杯クイーンC
- 2月13日(日)(G3)共同通信杯
- 2月13日(日)(G2)京都記念
- 2月19日(土)(G3)ダイヤモンドS
- 2月19日(土)(G3)京都牝馬ステークス
- 2月20日(日)(G1)フェブラリーS
- 2月20日(日)(G3)小倉大賞典
- 2月27日(日)(G2)中山記念
- 2月27日(日)(G3)阪急杯
- 3月5日(土)(G3)夕刊フジオーシャンS
- 3月5日(土)(G2)チューリップ賞
- 3月6日(日)(G2)報知弥生ディープ記念
- 3月12日(土)(G3)中山牝馬ステークス
- 3月12日(土)(G2)阪神スプリングJ
- 3月13日(日)(G2)フィリーズレビュー
- 3月13日(日)(G2)金鯱賞
- 3月19日(土)(G3)中スポ賞ファルコンS
- 3月20日(日)(G2)フジTVスプリングS
- 3月20日(日)(G2)阪神大賞典
- 3月21日(月)(G3)フラワーカップ
- 3月26日(土)(G2)日経賞
- 3月26日(土)(G3)毎日杯
- 3月27日(日)(G3)マーチステークス
- 3月27日(日)(G1)高松宮記念
- 4月2日(土)(G3)ダービー卿チャレンジ
- 4月3日(日)(G1)大阪杯
- 4月9日(土)(G2)ニュージーランドT
- 4月9日(土)(G2)サンスポ杯阪神牝馬S
- 4月10日(日)(G1)桜花賞
- 4月16日(土)(G1)中山グランドジャンプ
- 4月16日(土)(G3)アーリントンカップ
- 4月17日(日)(G1)皐月賞
- 4月17日(日)(G3)アンタレスステークス
- 4月23日(土)(G3)福島牝馬ステークス
- 4月24日(日)(G2)サンスポ賞フローラS
- 4月24日(日)(G2)読売マイラーズカップ
- 4月30日(土)(G2)テレビ東京杯青葉賞
- 5月1日(日)(G1)天皇賞(春)
- 5月7日(土)(G2)京都新聞杯
- 5月8日(日)(G1)NHKマイルカップ
- 5月8日(日)(G3)新潟大賞典
- 5月14日(土)(G2)京王杯スプリングC
- 5月14日(土)(G2)京都ハイジャンプ
- 5月15日(日)(G1)ヴィクトリアマイル
- 5月21日(土)(G3)平安ステークス
- 5月22日(日)(G1)優駿牝馬
- 5月28日(土)(G3)葵ステークス
- 5月29日(日)(G1)東京優駿
- 5月29日(日)(G2)目黒記念
- 6月4日(土)(G3)鳴尾記念
- 6月5日(日)(G1)安田記念
- 6月12日(日)(G3)エプソムカップ
- 6月12日(日)(G3)函館スプリントS
- 6月19日(日)(G3)ユニコーンステークス
- 6月19日(日)(G3)マーメイドステークス
- 6月25日(土)(J・G3)東京ジャンプS
- 6月26日(日)(G1)宝塚記念
- 7月3日(日)(G3)ラジオNIKKEI賞
- 7月3日(日)(G3)CBC賞
- 7月10日(日)(G3)七夕賞
- 7月10日(日)(G3)プロキオンステークス
- 7月16日(土)(G3)函館2歳ステークス
- 7月17日(日)(G3)函館記念
- 7月24日(日)(G3)トヨタ賞中京記念
- 7月30日(土)(J・G3)新潟ジャンプS
- 7月31日(日)(G3)アイビスサマーダッシュ
- 7月31日(日)(G3)クイーンステークス
- 8月7日(日)(G3)レパードステークス
- 8月7日(日)(G3)エルムステークス
- 8月14日(日)(G3)関屋記念
- 8月14日(日)(G3)小倉記念
- 8月21日(日)(G3)TV西日本北九州記念
- 8月21日(日)(G2)札幌記念
- 8月27日(土)(J・G3)小倉サマージャンプ
- 8月28日(日)(G3)新潟2歳ステークス
- 8月28日(日)(G3)キーンランドカップ
- 9月3日(土)(G3)札幌2歳ステークス
- 9月4日(日)(G3)新潟記念
- 9月4日(日)(G3)小倉2歳ステークス
- 9月10日(土)(G3)紫苑ステークス
- 9月11日(日)(G3)京成杯オータムハンデ
- 9月11日(日)(G2)産経賞セントウルS
- 9月17日(土)(J・G3)阪神ジャンプS
- 9月18日(日)(G2)関西TVローズS
- 9月19日(月)(G2)朝日セントライト記念
- 9月25日(日)(G2)産経賞オールカマー
- 9月25日(日)(G2)神戸新聞杯
- 10月1日(土)(G3)シリウスステークス
- 10月2日(日)(G1)スプリンターズS
- 10月8日(土)(G3)サウジアラビアRC
- 10月9日(日)(G2)毎日王冠
- 10月10日(月)(G2)京都大賞典
- 10月15日(土)(G2)アイルランド府中牝馬
- 10月16日(日)(J・G2)東京ハイジャンプ
- 10月16日(日)(G1)秋華賞
- 10月22日(土)(G2)富士ステークス
- 10月23日(日)(G1)菊花賞
- 10月29日(土)(G3)アルテミスステークス
- 10月29日(土)(G2)毎日放送賞スワンS
- 10月30日(日)(G1)天皇賞(秋)
- 11月5日(土)(G2)京王杯2歳ステークス
- 11月5日(土)(G3)KBSファンタジーS
- 11月6日(日)(G2)アルゼンチン共和国杯
- 11月6日(日)(G3)みやこステークス
- 11月12日(土)(G3)東京中日S杯武蔵野S
- 11月12日(土)(J・G3)京都ジャンプS
- 11月12日(土)(G2)デイリー杯2歳S
- 11月13日(日)(G1)エリザベス女王杯
- 11月13日(日)(G3)福島記念
- 11月19日(土)(G2)東京スポーツ杯2歳S
- 11月20日(日)(G1)マイルチャンピオンS
- 11月26日(土)(G3)ラジオN杯京都2歳S
- 11月27日(日)(G1)ジャパンカップ
- 11月27日(日)(G3)京阪
- 12月3日(土)(G2)ステイヤーズS
- 12月3日(土)(G3)チャレンジカップ
- 12月4日(日)(G1)チャンピオンズカップダ
- 12月10日(土)(G3)中日新聞杯
- 12月11日(日)(G3)カペラステークス
- 12月11日(日)(G1)阪神ジュベナイルF
- 12月17日(土)(G3)ターコイズステークス
- 12月18日(日)(G1)朝日フューチュリティ
- 12月24日(土)(J・G1)中山大障害
- 12月24日(土)(G2)阪神カップ
- 12月25日(日)(G1)有馬記念
- 12月28日(水)(G1)ホープフルステークス