葉牡丹賞2019の予想や予想オッズ・過去データ傾向や展開予測を紹介します。(2019年11月30日中山競馬場/葉牡丹賞2歳500万下/芝2000m)
人気の中心はダーリントンホール。前走札幌2歳Sは、最内枠の窮屈な競馬で本来の持ち味が活かせなかった競馬。
今回スムーズなら勝ち負けがある中、狙いたいのは、大外強襲であっと言わせるあの馬。
前走内容も良く、距離が伸びてマイナス面が解消されるであろう今回は狙い目十分ですね。
阪神JF+香港G1⇒ 買い目を無料公開!
昨年は香港ヴァーズ的中!
先週ステイヤーズSは高配当的中!
無料買い目情報
◎香港ヴァーズ2022
三連複19.3倍×500円
【獲得額】9.650円【回収率】193%
◎ステイヤーズS
三連複75.8倍×500円
【獲得額】37,900円【回収率】842%
アイアンバローズ8人気入れお見事!
よく当たる無料買い目/海外レースが良くわからない方におすすめ!
阪神JF+香港G1の無料買い目はこちら↓↓
葉牡丹賞2019予想オッズ
引用先:ネット競馬
葉牡丹賞コース解説
牡馬クラシック第1弾・皐月賞が行われるコース。1800mのスタート地点から200m下がったところがゲートとなり、1コーナーまでの距離は405m。
最初のコーナーまでの距離が十分あり、テンの2F目に激しい先行争いが起きる傾向。ただし、1コーナーを過ぎると落ち着くため、ペースはさほど速くはならない。
脚質的には先行馬が強く、更に後半は長くいい脚が求められる。ゴール前の急坂を2度超えるため、タフさも要求される。また、マクリがハマり易いのも特色であるように、騎手の腕一つで結果を左右することも少なくはない。
外枠が幾分有利で、秋の9月開催は野芝がメインで時計が速くなる。この開催に関してはタフさに加え、持ち時計にも注意を払いたい。近年は馬場整備の向上もあってか、枠の有利不利は少なくなってきている。引用先:競馬ラボ
上がり3Fで切れる脚があることに越した事はないですが上がり3F自体、34秒中盤から36秒前半と時計がかかるコース。
4角5番手~8番手から差す競馬が葉牡丹賞での王道脚質。
ジワジワと脚を伸ばせるバテないスタミナが一番重要になってくるコースです。
血統もミスプロ系が得意でサンデーサイレンス系はスタミナ豊富なステイゴールド産駒を筆頭に非ディープインパクト産駒が活躍。
[ad]葉牡丹賞2019枠順
1枠1番コンドゥクシオン
2枠2番ローレリスト
3枠3番エヴァーガーデン
4枠4番グランデマーレ
5枠5番ヒシエレガンス
5枠6番ダーリントンホール
6枠7番コスモギンガ
6枠8番ディアセオリー
7枠9番サペラヴィ
7枠10番コスモスタック
8枠11番アジュバント
8枠12番アマゾーヌ
展開予測
ハナを切りたいのはアマゾーヌもスタート次第ではグランデマーレも逃げる構え。
この2頭を中心にレースが流れ、先行勢には、エヴァーガーデンやコスモスタック、ディアセオリーがつけ中団から後方には、ダーリントンホール、アジュバント、ローレリスト、ヒシエレガンスが構える形。
逃げ先行勢が多い中、ミドルペース以上で競馬が進み、馬群は、やや縦長の展開も3コーナー過ぎから徐々にペースが上がりだす。
4角から直線に向く頃には団子状態で最後の直線へ。
逃げるアマゾーヌやグランデマーレをめがけて先行集団の中からダーリントンホールやエヴァーガーデンが差を縮めにかかるその外から差し馬勢が強襲の勢い。
残り1ハロンで先行VS差し馬の構図。
中山芝2000mの1000万下クラスまでなら、1~2頭だけ抜け出す競馬か、4角から団子状態で直線に向かうかの2択になりやすく、今年の葉牡丹賞は、団子状態を予測。
そうなると、4角10番手以下でも先頭から6馬身~8馬身以内の密集した競馬から上がることになりますので外差しが有利なのは想像出来る範囲。
内をついてしまうと前が壁だらけになりますので、枠順は5枠から外が今回に限っては有利かなと。
1枠2枠の差し馬は苦戦かなと考えています。
葉牡丹賞2019予想
本命◎:複勝
ローレリスト
前走新馬戦は単勝2番人気で1着。スタートしてから行き脚つかずにスッと下げる競馬で、道中も追走に少し手間取る仕草を見せながら4角手前から徐々に進出。
エンジンがかかると鋭い伸びで上がり3F最速となる33.9でハナ差とらえて優勝。タイム1:52:5は平均でしたが好内容でした。
いかにもブラックタイド産駒らしいエンジンのかかりが遅いタイプですから距離延長は好材料。血統的にも2000mはこなせる距離だと思いますので問題なし。
で、今回、スローペースであれば、届かずの4着もありえる話しでしたがミドルペース以上を想定していますので、最後の坂道で前がバテたところを大外から強襲するイメージ。
距離延長に前がバテる算段でズブさやエンジンのかかりの遅さを解消する考えですね。
ダーリントンホールをめがけて大外から強襲。そうなると悶絶必至ですね(笑)
[ad]チャンピンオンズカップ2019最終予想や消去法データ推奨馬
https://anarogukeiba.net/cyanpionzu2019yosou
https://anarogukeiba.net/cyanpde-ta2019
葉牡丹賞過去データ傾向分析
人気 | ||||
---|---|---|---|---|
条件 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 |
1番人気 | 2 | 1 | 1 | 6 |
2番人気 | 1 | 1 | 1 | 7 |
3番人気 | 2 | 1 | 2 | 5 |
4~6番人気 | 4 | 4 | 3 | 19 |
7~9番人気 | 1 | 1 | 3 | 25 |
10~12番人気 | 0 | 2 | 0 | 23 |
13~15番人気 | 0 | 0 | 0 | 13 |
16~18番人気 | 0 | 0 | 0 | 2 |
年齢 | ||||
---|---|---|---|---|
条件 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 |
2歳 | 10 | 10 | 10 | 100 |
所属 | ||||
美浦 | 8 | 8 | 8 | 79 |
栗東 | 2 | 2 | 2 | 20 |
その他 | 0 | 0 | 0 | 1 |
枠順 | ||||
---|---|---|---|---|
条件 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 |
1 | 1 | 1 | 1 | 9 |
2 | 1 | 1 | 0 | 10 |
3 | 1 | 2 | 1 | 10 |
4 | 2 | 2 | 1 | 12 |
5 | 0 | 2 | 2 | 14 |
6 | 3 | 0 | 2 | 13 |
7 | 1 | 0 | 2 | 16 |
8 | 1 | 2 | 1 | 16 |
過去5年を参考
- 東京コースで初勝利を挙げた牡馬が[3-1-1-2]と優秀
- 前走上がり3F最速[4-2-2-9]と優秀
- 連対馬10頭のうち全頭が中4週以上
- 単勝1番人気~3番人気が揃って連対を外した例はなく、軸は上位中心から
- 単勝5番人気以下で連対した3頭はすべて関東馬
- 牝馬[0-0-0-12]と3着以内0頭
- 前走未勝利、新馬戦が優秀で特に単勝1番人気1着が狙い目
【新予想家・無料情報】
阪神ジュベナイルF無料情報公開
G1シーズンもよくやってくれます♪
11月はマイルCSで超高回収率!
━━━━━━━━━━━━━━
G1無料情報
マイルCS/3連複309.3倍的中
[払戻額]154,650円[回収率]3093%
天皇賞秋/3連複21.8倍的中
[払戻額]10,900円[回収率]218%
スプリンターズS/3連複23.1倍的中
[払戻額]11,550円[回収率]231%
無料情報:月別収支
11月+118,200円
10月+8,250円
09月+20,100円
08月+313,000円
07月+247,750円
06月+152,000円
馬選びが巧みなのか?5頭選出ながらよくくる事実!
勝率は低くも6月から毎月プラス収支です!
今週は、阪神ジュベナイルF+土日3鞍を無料公開!
無料買い目はこちらからご確認ください↓↓
三連複BOX10点の無料情報が今週も火を噴くかもしれません(^^)
LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中
当サイト「【競馬単複】MOSTLY CORRECT」では、LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中です。
重賞結果速報
中山11RステイヤーズS
◎11テーオーロイヤル/2着
穴10シルブロン
穴7アイアンバローズ/1着
穴4ヒュミドール
複勝11
or
ワイド
11-4.7.10/3点
阪神11Rチャレンジカップ
◎4ボッケリーニ/2着
穴8エピファニー
穴10フリームファクシ
複勝4
or
ワイド4-8.10/2点
重賞厳選軸馬結果
★エリザベス女王杯
◎3ハーパー3着
○1ブレイディヴェーグ1着
★デイリー杯2歳S
◎2ジャンタルマンタル1着
★武蔵野ステークス
◎3ドライスタウト1着
★アルゼンチン共和国杯
◎9ゼッフィーロ1着
★みやこステークス
◎15セラフィックコール1着
★京王杯2歳ステークス
◎9バンドシェル4着
★ファンタジーS
◎16ワイドラトゥール10着
《重賞版》と《平場版》の◎本命を軸馬として公開。ワイドは、2点~4点前後で公開しています。
実際の買い目です↓↓
東京11R武蔵野S
◎3ドライスタウト1着
穴4タガノビューティー2着
穴5セキフウ
日曜日限定公開が基本で、10時~11時ごろに配信。平場レースは、軸馬1頭の配信となっています。時間があれば、土曜も公開していますので、ぜひ、お友だち追加をお願い致します。
↓↓友だち追加はこちら↓↓