白秋ステークス2020予想や過去データ傾向分析・予想オッズや枠順を紹介します。2020年10月17日(土曜)4回東京3日白秋ステークス3歳以上3勝クラス1400m
白秋ステークス2020枠順
枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ペイシャドリーム | 牝4 | 55.0 | 的場 勇人 |
1 | 2 | レッドイグニス | 騸7 | 57.0 | 田辺 裕信 |
2 | 3 | エクレアスパークル | 牡6 | 57.0 | 横山 和生 |
2 | 4 | ラスティユース | 牡5 | 57.0 | 武士沢 友治 |
3 | 5 | ネリッサ | 牝4 | 55.0 | 北村 宏司 |
3 | 6 | サンノゼテソーロ | 牡4 | 57.0 | 大野 拓弥 |
4 | 7 | オーヴォドーロ | 牝5 | 55.0 | 武藤 雅 |
4 | 8 | カルリーノ | 牡4 | 57.0 | 三浦 皇成 |
5 | 9 | トウカイオラージュ | 牡4 | 57.0 | 松山 弘平 |
5 | 10 | ウォータースペース | 牝4 | 55.0 | 石橋 脩 |
6 | 11 | アプルーヴァル | 牡5 | 57.0 | 和田 竜二 |
6 | 12 | ボーダーオブライフ | 騸6 | 57.0 | 伊藤 工真 |
7 | 13 | ザイツィンガー | 牡4 | 57.0 | 津村 明秀 |
7 | 14 | フレッチア | 牡5 | 57.0 | C.ルメール |
7 | 15 | ミュージアムヒル | 牝5 | 55.0 | 丸山 元気 |
8 | 16 | ダイトウキョウ | 牡8 | 57.0 | 幸 英明 |
8 | 17 | オールザゴー | 牡6 | 57.0 | 北村 友一 |
8 | 18 | ビッククインバイオ | 牝3 | 53.0 | 戸崎 圭太 |
白秋ステークス2020予想オッズ
1 | ビッククインバイオ | 3.1 |
2 | フレッチア | 3.8 |
3 | カルリーノ | 5.2 |
4 | レッドイグニス | 11.5 |
5 | ペイシャドリーム | 12.5 |
6 | ザイツィンガー | 15.9 |
7 | トウカイオラージュ | 17.0 |
8 | オールザゴー | 19.5 |
9 | ミュージアムヒル | 20.9 |
10 | アプルーヴァル | 24.8 |
11 | サンノゼテソーロ | 27.7 |
12 | ネリッサ | 28.8 |
13 | ボーダーオブライフ | 50.9 |
14 | エクレアスパークル | 54.7 |
15 | ウォータースペース | 64.4 |
16 | ダイトウキョウ | 64.4 |
17 | ラスティユース | 99.8 |
18 | オーヴォドーロ | 137.6 |
白秋ステークス2020過去データ傾向分析
枠順データ
全体的にはどこからでも勝ち負けが出来ている結果です。
その中でも3枠6枠7枠がやや優勢といった成績で、3着内率トップは8枠29.2%。
脚質データ
逃げ[1-0-2-7]とやや苦戦しており、差し馬[7-5-4-51]と中心の存在。
上がり3F勝負にはなりにくい反面、上がり3F2位以内の3着内率が50%を越え、切れる脚があれば越したことは無い感じでしょうか。
単勝人気データ
単勝1番人気[2-3-0-5]とまずまずの成績で、単勝2番人気[1-1-4-4]と3着内率60%で優秀。
単勝13番人気以下[0-1-0-35]と苦戦しています。
年齢データ
6歳以上が苦戦しており[0-0-0-40]。
3歳~5歳[10-10-10-82]と中心の存在。
特に4歳で単勝1番人気は[2-3-0-1]と好走しており、強いデータかなと思います。
所属データ
馬体重データ
極端な大型馬や、軽馬は苦戦しており、馬体重440キロ~519キロが中心の存在。
騎手データ
前走クラスデータ
前走重賞組が苦戦しており[0-0-0-9]。
前走同クラス組[7-6-8-93]と好走しており中心の存在。また出走数こそ少ないものの、前走2勝クラス[3-3-1-18]と好走しており、当日単勝1番人気なら[1-1-0-1]。
当日単勝6番人気以下からも好走馬が出ており、何かと要チェックは必須かなと思います。
前走レースデータ
過去データ傾向分析まとめ
逃げ[1-0-2-7]とやや苦戦
差し馬[7-5-4-51]と中心
上がり3F2位以内の3着内率が50%を越え
単勝1番人気[2-3-0-5]とまずまずの成績
単勝2番人気[1-1-4-4]と3着内率60%で優秀
単勝13番人気以下[0-1-0-35]と苦戦
6歳以上が苦戦しており[0-0-0-40]
3歳~5歳[10-10-10-82]と中心
4歳で単勝1番人気は[2-3-0-1]と好走
馬体重440キロ~519キロが中心
前走重賞組が苦戦しており[0-0-0-9]
前走同クラス組[7-6-8-93]と好走
前走2勝クラス[3-3-1-18]と好走

白秋ステークス2020予想
◎本命・複勝
カルリーノ
前走フリーウェイSは、単勝4番人気で2着に好走。スタートこそ綺麗に切りましたが、ダッシュつかず後方待機へ。
4角までに馬群が凝縮したこともあり、そこまで後ろの位置取りではなかった中から、外めを上がって行き、最後の直線へ。
追い出すタイミングを計るほど余裕がありましたが、突き抜けることなく2着は、これまでの善戦での疲労が残っていたかなと。
今回、休養明け初戦となりますが、実績は申し分なく、得意の東京1400mですから、ここでも十分に期待が持て、前走と似たような枠順ですから、
スタートさえ五分なら、中団外めを追走しながら、最後はきっちりと差してくれるイメージが強いですね。
斤量2キロ増の57キロですが、2勝クラスで経験での優勝。さらに勝ちタイムも3勝クラスなら勝ち負け出来る優秀なタイムですので、休養明け初戦のここは、リフレッシュした馬体で前走以上を期待出来ると思います。
◎カルリーノ
○ペイシャドリーム
▲ネリッサ
△フレッチア
△ビッククインバイオ
×ボーダーオブライフ
×オールザゴー
馬連◎○=○▲△△××6点

無料予想はコチラです!
[getpost id=”17357″] [getpost id=”17304″] [getpost id=”17254″]