阪神カップ2020予想や過去データ傾向分析を紹介します。2020年12月26日阪神競馬第15回阪神カップG2・3歳以上 オープン・芝1400m
非根幹距離ということで、前走マイルCSで力や距離が足りない、合わなかった馬の台頭が目立つレースで、その影響もあり単勝1番人気は苦戦。過去10年で1勝のみですから、軸馬は、インディチャンプ以外から。
今回は、前走から条件変わって変わり身を期待出来る牝馬を本命に予想を組み立てています。
阪神芝1400mコース解説
1200mのスタート地点から200m後ろに引いた2コーナー奥のポケットがスタート地点で、内回りコースを使用。
スタートして平坦~下り坂となるためテンが速くなる傾向がある。脚質や枠の特徴は1200mと似ているが、3コーナーまでの距離が443mと長くなるためか、揉まれずに行ける1枠のアベレージがグンとアップする。また、1200mよりクラスが上がるに連れて差し馬の成績が上昇する。
2つのコーナーではそれぞれ膨らむため、馬群が横広になりがちで外の馬の距離損は無視できないが、最初の長い直線でそれぞれポジションを確保できるため枠順にはさほどこだわる必要はない。数頭で雁行した場合に外が不利になる程度である。参考:競馬ラボ
阪神カップ2020枠順
阪神カップ2020過去10年データ傾向分析
特に重要なデータ分析結果を紹介します。
- 単勝1番人気[1-0-1-8]3着内率20%苦戦
- 単勝1番人気2倍~2.9倍[1-0-1-4]、3倍~3.9倍[0-0-0-4]
- 単勝16番人気以下[0-0-0-23]苦戦
- 単勝50倍以上[0-0-2-56]苦戦
- 単勝6番人気以内の関西馬に勝ち星無し
- 単勝3番人気以内の関東馬[5-1-1-3]3着内率70%
- 7枠[4-2-1-19]勝率15.4%3着内率26.9%
- 2番10番13番好走
- 前走G1組6勝でトップ
- 前走マイルCSで4着以内[0-1-1-7]苦戦
- 前走マイルCS5着以下[3-4-3-25]好走
- 前走マイルCS負けコンマ3~1.9秒以内中心
- 社台系で当日単勝3番人気以内[3-1-1-5]
阪神カップ2020予想
本命◎サウンドキアラ・複勝
休養明け2戦は凡走しているものの、勝ち馬からコンマ9秒以内なら巻き返しは可能。
これまで芝1400mは[2-0-1-1]と好走しており、距離適性は、得意の部類。近走はマイル中心ですので、近2走を大敗しているだけにオッズが落ちる今回は狙い目十分。
前走マイルCSは、枠順と道中の位置取りが敗因と言える内容で、特にスタートしてから前に行けないというか、多分下げた競馬を意識したとは思いますが、多頭数であれだけ大外を終始走られると、最後まで力が残らない競馬で。
さらに最後の直線でも、13番に何度も寄られて、挙句の果てには17番に被され前の進路を塞がれた形。
今回、5枠を引きましたので、好意先団を追走出来る位置取りは取れるはずで、流れにもスムーズに乗れるはず。
京都平坦コースで好走して来た同馬ですが、それでもこのメンバーに条件変わりの1戦は、前走以上を期待出来る材料は揃っていると思います。
松山騎手には前を意識してほしいですね。
◎9サウンドキアラ
○7ステルヴィオ
▲12インディチャンプ
△16マルターズディオサ
×8フィアーノロマーノ
×6ダノンファンタジー
馬連9-7.12.16.8.6/5点
平場レースで稼ぐならココが一番ですね。
無料買い目3連複6点を中心に回収率500%前後を昨年は、ほぼ毎週的中していますので、重賞前に軍資金を稼ぐと言うよりは、ここの無料買い目で稼ぐ感じです。
◆11月29日立雲峡ステークス無料買い目画像↓
阪神10R 立雲峡ステークス
三連複58.3倍×900円=52,470円/回収率972%
■無料情報9/5~11/29結果
獲得総額:452,870円
計収支:プラス322,670円
3連複で10万以上獲得とかもありますので、すでに無料会員になった方は、笑いが止まりませんね。
【無料情報:11月高回収率】
◎11/29 立雲峡S:3連複58.3倍
5万2470円獲得/回収率972%
◎11/15 阪神07R:3連複39.8倍
3万5820円獲得/回収率663%
◎11/14 東京12R:3連複46.2倍
2万3100円獲得/回収率462%
平場のレースでここまで稼げるのはここぐらいです。
重賞レース前に小数点で軍資金UPを狙いたい方や、競馬で稼げるならレースレベルは関係無い。そんな方におすすめです。
まずは買い目だけでも見てください。
立雲峡Sでは1人気外して1000%弱。3連複6~10点でこれは驚異的です!
↑メルマガ登録(無料)でレース前に買い目確認!時にはメイン無料公開あるのでお見逃しなく!
有馬記念・ホープフルS・阪神カップ予想や消去法データ




