報知グランプリカップ2020の予想や過去データ傾向分析を紹介します。(2020年2月12日船橋競馬第56回報知グランプリカップ4上オープン/ダート1800m左回り)
重賞馬6頭が揃い好メンバーの1戦で、特に昨年の同レース優勝馬タービランスの2連覇があるのかどうか。
また、人気中心の2頭、タービランスとベンテンコゾウが揃って外枠を引いたことで、この2頭が先行するのであれば2頭の押し切りも十分にある中、
結果的にベンテンコゾウが控える競馬になると少し展開が変わり、オールブラッシュやヤマノファイトなどの差しも決まりそうかなと。
船橋ダート1800mの番組が極端に少ないですから、近走内容と過去を遡っての適正などを見ながら展開で有利不利を予測し予想に入って行きたいと思います。
報知グランプリカップ2020枠順
枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ジョーストリクトリ | 牡6 | 56.5 | 本橋孝太 |
2 | 2 | マイネルバサラ | 牡7 | 56.5 | 的場文男 |
3 | 3 | コパノチャーリー | 牡8 | 56.5 | 笹川翼 |
4 | 4 | ミキノトランペット | 牡6 | 56.5 | 橋本直哉 |
5 | 5 | バンズーム | 牡9 | 56.5 | 岡村健司 |
5 | 6 | ハクサンルドルフ | 牡7 | 56.5 | 石崎駿 |
6 | 7 | オールブラッシュ | 牡8 | 57.5 | M.ミシェル |
6 | 8 | ヤマノファイト | 牡5 | 56.5 | 吉原寛人 |
7 | 9 | アルタイル | 牡8 | 56.5 | 西啓太 |
7 | 10 | タービランス | 牡7 | 56.5 | 森泰斗 |
8 | 11 | ベンテンコゾウ | 牡6 | 56.5 | 御神本訓史 |
8 | 12 | サルサディオーネ | 牝6 | 54.5 | 岩田康誠 |
展開予測
過去5年は、4角5番手以内の決着が中心になっており、逃げ馬が3連対と活躍している点。
これは単勝3番人気以内の2頭が馬券になりましたが残る1頭は人気薄で、JRA時代にオープンクラスで2勝を挙げていましたからオッズの盲点だったことになります。
逃げ馬に限っては、過去実績があれば人気は問わない結果ですから各馬要チェックが必要。ただし、今年の逃げ馬は大混戦ですから頭を悩ますところです。
また、先行馬も好走しており、極端な差し馬は馬券になりにくい結果。枠順は中枠から外枠が若干有利な程度でそこまで変わらない形。
好走展開がわかったところで、今年は、外枠を引いたタービランスが昨年と同じように好位をスムーズに取れるかがポイントで、それにベンテンコゾウがしっかりとスタートを切り好位先行が取れるかどうか?
今年は、スタート次第では逃げそうな馬が多い中、サルサディオーネがハナに立つかなと。他にも逃げれるなら逃げそうな馬もいるため、ある程度テンの入りが速くなり、そうなると好位先行馬が有利になる展開を予測。
マイネルバサラ、コパノチャーリー、バンズーム、タービランス、ベンテンコゾウの5頭がバイアス的に有利にレースを運べそうかなと。
最後は先行抜け出しに逃げor差し馬の1頭が3着以内に入るかどうかといった展開を予測しています。
報知グランプリカップ2020予想
◎本命:複勝
タービランス
昨年の報知グランプリカップ以降は勝ち星を挙げていないですがすべて僅差のレースですから、得意の船橋ダート1800mならここは安定した走りを出せるかなと。
サルサディオーネがハナに立つことや鞍上が岩田騎手ということでミドルペース以内におさめて走ることを想定出来るなら、昨年同様の展開で先行抜け出す競馬がハマる。そんなイメージです。
また、船橋コースは2戦2勝と相性が良く距離も問題無し。さらに現在11戦連続3着以内に好走している中で森泰斗騎手への乗り替わりですからここは期待したい1頭ですね。
◯対抗
サルサディオーネ
ピンかパーの部分はありますがハマればこのメンバーでも十分に逃げ切れるだけの実績が伴っていますので昨年のディアデルレイが好走したような結果を期待しての対抗です。
JRA時代は、オープン1勝、JRA重賞2着1回、地方交流重賞2着2回、3着1回と好走しており、ダート1800mは[3-3-0-8]と得意の距離。
前走TCK女王盃は転厩初戦と言うことや、スタートでの出遅れにクレイジーアクセルに逃げられたという展開でしたからすべてが度返し。
今回、斤量54.5キロで出走出来る上に8枠を引いたことでスタートさえ互角ならスムーズにハナを取れるかなと。ハマれば好走。そうでなければ惨敗といった同馬ですが期待したいところですね。
◎タービランス2着
◯サルサディオーネ1着
▲オールブラッシュ
△ヤマノファイト3着
×ベンテンコゾウ
馬連◎=◯▲△×4点
ワイド◯=◎▲△×4点
沢山のお礼メールを頂いています。
的中された方、おめでとうございます。
展開が少し狂いましたが
完全的中でしたので良かったです。
今週末は重賞京都記念・共同通信杯がおこなわれます。
下記で紹介している無料予想の3連複と軸馬の精度が高いので
一度、参考にして見てください。
私と違った視点から予想をおこなっていますので
非常に参考になります。
登録は無料ですからこの機会に。
[common_content id=”9807″]報知グランプリカップ2020過去データ傾向分析
特に重要なデータを紹介します。(過去5年を参考にしています)
- 3着以内15頭中11頭が馬体重500キロ以上で1着馬全頭も500キロ以上
- 3着以内15頭中10頭が馬体重増減無しからプラス馬・プラス10キロ以上でも好走
- 連対馬10頭中9頭が4角5番手以内を通過
- 8歳[2-3-0-10]と好走
- 9歳以上[0-0-0-15]と苦戦
- 単勝60倍以上は[0-0-0-20]と苦戦