ジャパンカップ2020予想や過去データ傾向・牝馬好走材料が揃った1戦

ジャパンカップ2020予想や予想オッズ・出走予定馬や登録馬・枠順・過去10年データ傾向分析を紹介します。2020年11月29日東京競馬第40回ジャパンカップ(G1)3歳以上 オープン芝2400m

[無料予想]2週連続3連複万馬券的中&日本ダービー的中!

安田記念の無料買い目公開!

【重賞無料予想結果】
◎日本ダービー23,500円獲得
◎NHKマイルC83,070円獲得
◎天皇賞春81,420円獲得

◎日本ダービー
3連複47.0倍×500円=23,500円/回収率427.2%
◎NHKマイルC/9→8→3人気を的中!
3連複276.9倍×300円=83,070円/回収率1457%
◎天皇賞春/2→5→6人気を的中!
3連複135.7倍×600円=81,420円/回収率1508%

今週の無料予想は安田記念

高配当や穴狙いの方におすすめの無料買い目です。

安田記念の無料買い目は、こちらからご確認ください↓↓
安田記念の無料買い目はコチラ
無料メルアド登録で即買い目が確認できます!

ジャパンカップ2020枠順

枠番馬番馬名年齢騎手
11
カレンブーケドール
牝4津村明秀
22
アーモンドアイ
牝5C.ルメール
23
ワールドプレミア
牡4武豊
34
キセキ
牡6浜中俊
35
デアリングタクト
牝3松山弘平
46
コントレイル
牡3福永祐一
47
ミッキースワロー
牡6戸崎圭太
58
ウェイトゥパリス
牡7M.デムーロ
59
トーラスジェミニ
牡4田辺裕信
610
パフォーマプロミス
牡8岩田望来
611
クレッシェンドラヴ
牡6内田博幸
712
マカヒキ
牡7三浦皇成
713
ユーキャンスマイル
牡5岩田康誠
814
ヨシオ
牡7勝浦正樹
815
グローリーヴェイズ
牡5川田将雅

ジャパンカップ2020出走予定詳細はコチラ

ジャパンカップ2020出走予定馬や予想オッズ・注目馬評価や全成績

ジャパンカップ2020過去20年データ傾向分析・ノーザンファーム生産馬に逆らうな!

ジャパンカップ2020過去20年データ傾向分析・ノーザンファーム生産馬に逆らうな!

ジャパンカップ2020枠順過去30年データ傾向分析・知らないと損する2種類の好走枠順

ジャパンカップ2020枠順過去30年データ傾向分析・知らないと損する2種類の好走枠順

ジャパンカップ2020消去データ推奨馬・全7項目をクリアしたのは4頭

https://anarogukeiba.net/jc2020syoukyo

京都2歳ステークス2020消去データ推奨馬・該当馬は2頭で2連勝に期待

https://anarogukeiba.net/kyouto2sai2020

[temp id=8]

当サイト「【競馬単複】MOSTLY CORRECT」では、LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中です。

日本ダービー&オークスをW的中!

日本ダービー&オークスをW的中!回収率650%以上達成。さらに目黒記念もワイド2点で、こちらも回収率620%を達成!今週は安田記念の厳選軸馬+厳選穴馬をご紹介します!

【直近的中結果】
東京11R第90回東京優駿
◎12タスティエーラ1着/4番人気
○11ハーツコンチェルト3着/6番人気
▲14ファントムシーフ
△18サトノグランツ
ワイド1211.14.18/3点/19.7倍/回収率656.6%

東京11Rオークス
◎5リバティアイランド1着/1番人気
穴9コナコースト
穴10ソーダズリング
穴11ミッキーゴージャス
穴13ドゥーラ3着/15番人気
ワイド5-9.10.11.13/4点/2610円/回収率652.5%

東京12R目黒記念
◎10ヒートオンビート1着/4番人気
穴7ディアスティマ2着/6番人気
穴13セファーラジエル
ワイド107.13/2点/1240円/回収率620%

《重賞版》と《平場版》の◎本命を軸馬として公開。ワイドは、2点~4点前後で公開しています。

日曜日限定公開が基本で、10時~11時ごろに配信。平場レースは、軸馬1頭の配信となっています。時間があれば、土曜も公開していますので、ぜひ、お友だち追加をお願い致します。

↓↓友だち追加はこちら↓↓

LINEお友だち追加をして軸馬を受け取る

過去厳選軸馬など詳しい結果は、こちらを確認してください⇒ 結果まとめ

ジャパンカップ2020予想オッズ

人気馬名予想オッズ
1コントレイル2.5
2アーモンドアイ2.6
3デアリングタクト3.3
4サートゥルナーリア13.3
5カレンブーケドール22.2
6グローリーヴェイズ27.3
7ワールドプレミア41.1
8ユーキャンスマイル77.2
9キセキ77.8
10ウェイトゥパリス102.2
11ラヴズオンリーユー112.3
12マカヒキ122.9
13ミッキースワロー124.5
14クレッシェンドラヴ124.5
15トーラスジェミニ168.1
16パフォーマプロミス171.3
17ヨシオ229.1

ジャパンカップ2020過去10年 傾向データ

枠順

枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠4-3-3-822.2%38.9%55.6%
2枠1-0-2-165.3%5.3%15.8%
3枠2-1-1-1610.0%15.0%20.0%
4枠1-0-0-195.0%5.0%5.0%
5枠0-2-0-180.0%10.0%10.0%
6枠0-1-0-190.0%5.0%5.0%
7枠1-0-3-194.3%4.3%17.4%
8枠1-3-1-223.7%14.8%18.5%

5枠6枠[0-3-0-37]と苦戦。当日単勝1番、2番人気が入っての結果のため、比較的強いデータかなと思います。

1枠[4-3-3-8]勝率22.2%、連対率38.9%、3着内率55.6%と高い数字でトップの成績。当日単勝2番人気以内であれば[3-1-1-0]と勝率60%、連対率80%、3着内率100%です。コントレイル、アーモンドアイの枠順は要チェックですね。

全体的には、4枠5枠6枠が苦戦。

脚質

脚質上り着別度数勝率連対率複勝率
逃げ1-1-1-710.0%20.0%30.0%
先行4-2-3-2711.1%16.7%25.0%
中団5-5-4-606.8%13.5%18.9%
後方0-1-2-420.0%2.2%6.7%
マクリ0-1-0-10.0%50.0%50.0%
3F1位1-3-2-68.3%33.3%50.0%
3F2位5-1-2-635.7%42.9%57.1%
3F3位1-0-1-416.7%16.7%33.3%
3F4.5位0-6-1-150.0%27.3%31.8%
3F6位~3-0-4-1052.7%2.7%6.3%

逃げ馬の3着内率30%とまずまずの結果ですが、先行~差しで9勝と中心。

上がり3F競馬になりやすく、上がり3F3位以内が7勝と好走しています。

追い込み[0-1-2-42]と勝鞍が無く苦戦。

年齢

年齢着別度数勝率連対率複勝率
3歳3-3-1-1911.5%23.1%26.9%
4歳4-3-3-427.7%13.5%19.2%
5歳3-4-4-366.4%14.9%23.4%
6歳0-0-0-240.0%0.0%0.0%
7歳0-0-2-90.0%0.0%18.2%
8歳0-0-0-70.0%0.0%0.0%

6歳以上[0-0-2-40]と苦戦。3着以内2頭には、G1で優勝経験があったため、少なとも重賞優勝実績はほしいところです。

3歳4歳5歳が好走しており中心。

当日単勝人気別では、

  • 3歳→当日単勝8番人気以内、当日単勝1番人気[1-0-0-1]
  • 4歳→当日単勝6番人気以内、当日単勝1番人気[2-2-0-0]
  • 5歳→当日単勝7番人気以内、当日単勝2番人気[1-0-1-0]

所属

所属着別度数勝率連対率複勝率
  美浦1-2-2-312.8%8.3%13.9%
  栗東9-8-8-699.6%18.1%26.6%
  地方0-0-0-10.0%0.0%0.0%
  外国0-0-0-360.0%0.0%0.0%

関西馬[9-8-8-69]と優勢。

性別

性別着別度数勝率連対率複勝率
牡馬5-7-10-1223.5%8.3%15.3%
牝馬5-3-0-1521.7%34.8%34.8%

牡馬、牝馬ともに5勝と互角。

牝馬→単勝5番人気以内[5-2-0-5]勝率41.7%

牡馬→単勝5番人気以内[5-5-5-23]勝率13.2%

キャリア

キャリア着別度数勝率連対率複勝率
 7戦~9-9-10-1345.6%11.1%17.3%
10戦~7-7-9-1185.0%9.9%16.3%
11戦~7-7-8-1165.1%10.1%15.9%
16戦~3-5-6-803.2%8.5%14.9%
21戦~2-1-3-553.3%4.9%9.8%
26戦~0-0-0-390.0%0.0%0.0%
31戦~0-0-0-220.0%0.0%0.0%

キャリア26戦以上が苦戦しており、68戦のヨシオが該当。

単勝人気

人気着別度数勝率連対率複勝率単回収複回収
1番人気3-2-2-330%50%70%7386
2番人気1-1-3-510%20%50%3474
3番人気2-1-0-720%30%30%11767
4番人気3-1-0-630%40%40%26990
5番人気1-2-0-710%30%30%13376
6番人気0-1-2-70%10%30%0117
7番人気0-2-0-80%20%20%089
8番人気0-0-1-90%0%10%053
9番人気0-0-0-100%0%0%00
10番人気0-0-0-100%0%0%00
11番人気0-0-1-90%0%10%0122
12番人気0-0-0-100%0%0%00
13番人気0-0-0-100%0%0%00
14番人気0-0-1-90%0%10%0166
15番人気0-0-0-90%0%0%00
16番人気0-0-0-80%0%0%00
17番人気0-0-0-70%0%0%00
18番人気0-0-0-30%0%0%00

単勝オッズ

単勝オッズ着別度数勝率連対率複勝率単回収複回収
   1.0~ 1.41-0-0-0100%100%100%140110
   1.5~ 1.90-1-0-00%100%100%0110
   2.0~ 2.91-1-2-025%50%100%52122
   3.0~ 3.92-1-0-333%50%50%12071
   4.0~ 4.90-0-1-60%0%14%024
   5.0~ 6.92-1-2-325%38%63%146120
   7.0~ 9.93-1-0-825%33%33%22475
  10.0~14.91-3-2-106%25%38%83120
  15.0~19.90-0-0-90%0%0%00
  20.0~29.90-2-1-80%18%27%0129
  30.0~49.90-0-0-200%0%0%00
  50.0~99.90-0-0-260%0%0%00
 100.0~0-0-2-440%0%4%062

ジャパンカップ2020過去10年 血統データ

種牡馬

種牡馬着別度数勝率連対率複勝率単回収複回収
ディープインパクト3-3-2-1612.5%25.0%33.3%7494
ハーツクライ2-1-2-1112.5%18.8%31.3%11573
キングカメハメハ1-1-2-116.7%13.3%26.7%5840
スペシャルウィーク1-1-0-050.0%100.0%100.0%170125
ブラックタイド1-0-1-050.0%50.0%100.0%190135
ロードカナロア1-0-0-0100.0%100.0%100.0%140110
シンボリクリスエス1-0-0-0100.0%100.0%100.0%890320
ジャングルポケット0-1-2-100.0%7.7%23.1%0254
ネオユニヴァース0-1-1-40.0%16.7%33.3%0136
ステイゴールド0-1-0-120.0%7.7%7.7%09
ルーラーシップ0-1-0-20.0%33.3%33.3%053
ゼンノロブロイ0-0-0-50.0%0.0%0.0%00
ダンスインザダーク0-0-0-10.0%0.0%0.0%00
スクリーンヒーロー0-0-0-10.0%0.0%0.0%00
Galileo0-0-0-20.0%0.0%0.0%00
トーセンホマレボシ0-0-0-10.0%0.0%0.0%00
Nicobar0-0-0-10.0%0.0%0.0%00
Montjeu0-0-0-40.0%0.0%0.0%00
King’s Best0-0-0-40.0%0.0%0.0%00
Marju0-0-0-30.0%0.0%0.0%00
Adlerflug0-0-0-30.0%0.0%0.0%00
マンハッタンカフェ0-0-0-20.0%0.0%0.0%00
マーベラスサンデー0-0-0-20.0%0.0%0.0%00
フジキセキ0-0-0-20.0%0.0%0.0%00
カンパニー0-0-0-20.0%0.0%0.0%00
Giant’s Causeway0-0-0-20.0%0.0%0.0%00
Dylan Thomas0-0-0-20.0%0.0%0.0%00
Dubawi0-0-0-20.0%0.0%0.0%00

ディープインパクト、ハーツクライが3着内率30%以上で優秀。

ミスプロ系では、キングカメハメハ3着内率26.7%と善戦。

ステイゴールドは[0-1-0-12]と苦戦しています。

上位は、サンデーサイレンス系、ミスプロ系中心。

母父

母父馬着別度数勝率連対率複勝率単回収複回収
サンデーサイレンス2-0-1-1213.3%13.3%20.0%68131
Bertolini2-0-0-166.7%66.7%66.7%29096
Caerleon1-1-0-225.0%50.0%50.0%8562
Machiavellian1-0-2-414.3%14.3%42.9%190150
サクラバクシンオー1-0-1-133.3%33.3%66.7%12690
Unbridled’s Song1-0-1-050.0%50.0%100.0%255165
フレンチデピュティ1-0-0-420.0%20.0%20.0%18444
スペシャルウィーク1-0-0-0100.0%100.0%100.0%890320
ノーザンテースト0-1-1-30.0%20.0%40.0%0330
キングカメハメハ0-1-1-20.0%25.0%50.0%0170
Dixieland Band0-1-0-30.0%25.0%25.0%072
メジロマックイーン0-1-0-20.0%33.3%33.3%040
ティンバーカントリー0-1-0-20.0%33.3%33.3%0126
シンボリクリスエス0-1-0-20.0%33.3%33.3%046
ディープインパクト0-1-0-00.0%100.0%100.0%0160
Wild Again0-1-0-00.0%100.0%100.0%0320
Scat Daddy0-1-0-00.0%100.0%100.0%0280
ダンスインザダーク0-0-1-20.0%0.0%33.3%043
トニービン0-0-1-00.0%0.0%100.0%0140
Lycius0-0-1-00.0%0.0%100.0%0410
Danehill0-0-0-50.0%0.0%0.0%00
Candy Stripes0-0-0-30.0%0.0%0.0%00
タマモクロス0-0-0-40.0%0.0%0.0%00
タイキシャトル0-0-0-40.0%0.0%0.0%00
Platini0-0-0-40.0%0.0%0.0%00
Alzao0-0-0-40.0%0.0%0.0%00
Silver Deputy0-0-0-30.0%0.0%0.0%00
Peintre Celebre0-0-0-30.0%0.0%0.0%00
Barathea0-0-0-30.0%0.0%0.0%00

ジャパンカップ2020過去10年 騎手・調教師データ

騎手

騎手着別度数勝率連対率複勝率単回収複回収
武豊2-0-1-525.0%25.0%37.5%15758
岩田康誠2-0-0-528.6%28.6%28.6%14244
ムーア1-1-0-711.1%22.2%22.2%2355
ルメール1-1-0-612.5%25.0%25.0%1731
スミヨン1-1-0-320.0%40.0%40.0%17886
池添謙一1-1-0-320.0%40.0%40.0%18468
マーフィ1-0-0-0100.0%100.0%100.0%510180
ボウマン1-0-0-0100.0%100.0%100.0%1330190
川田将雅0-1-2-20.0%20.0%60.0%092
M.デム0-1-1-70.0%11.1%22.2%048
ウィリア0-1-1-10.0%33.3%66.7%0190
福永祐一0-1-1-30.0%20.0%40.0%0130
浜中俊0-1-0-30.0%25.0%25.0%0127
津村明秀0-1-0-10.0%50.0%50.0%0140
北村宏司0-0-1-20.0%0.0%33.3%0136
ビュイッ0-0-1-30.0%0.0%25.0%0305
ギュイヨ0-0-1-00.0%0.0%100.0%0530
四位洋文0-0-1-00.0%0.0%100.0%01660
内田博幸0-0-0-70.0%0.0%0.0%00
C.デム0-0-0-20.0%0.0%0.0%00
安藤勝己0-0-0-20.0%0.0%0.0%00
蛯名正義0-0-0-70.0%0.0%0.0%00
横山典弘0-0-0-70.0%0.0%0.0%00
戸崎圭太0-0-0-60.0%0.0%0.0%00
田辺裕信0-0-0-50.0%0.0%0.0%00

武豊騎手[2-0-1-5]勝率25.0%、3着内率37.5%と好走しており、単回収率157%は旨味十分。ただし、単勝4番人気以内で好走していますので、ワールドプレミア騎乗の武豊騎手は苦戦を強いられる可能性も。

ルメール騎手[1-1-0-6]で、1着は単勝1番人気アーモンドアイ、2着は単勝2番人気レイデオロでの結果です。

調教師

調教師着別度数勝率連対率複勝率単回収複回収
(栗)石坂正2-0-0-166.7%66.7%66.7%29096
(栗)松田博資1-2-0-125.0%75.0%75.0%85157
(栗)角居勝彦1-1-2-511.1%22.2%44.4%98166
(美)国枝栄1-1-0-050.0%100.0%100.0%70195
(栗)友道康夫1-0-2-710.0%10.0%30.0%13369
(栗)清水久詞1-0-1-050.0%50.0%100.0%190135
(栗)庄野靖志1-0-1-050.0%50.0%100.0%255165
(栗)橋口弘次1-0-0-420.0%20.0%20.0%17640
(栗)高野友和1-0-0-0100.0%100.0%100.0%920220
(栗)池江泰寿0-2-2-60.0%20.0%40.0%0190
(美)藤沢和雄0-1-1-70.0%11.1%22.2%061
(栗)藤岡健一0-1-0-30.0%25.0%25.0%072
(栗)須貝尚介0-1-0-20.0%33.3%33.3%0106
(栗)中竹和也0-1-0-00.0%100.0%100.0%0160
(美)堀宣行0-0-1-60.0%0.0%14.3%0237
(栗)矢作芳人0-0-0-40.0%0.0%0.0%00
[外]オブライ0-0-0-30.0%0.0%0.0%00
(美)戸田博文0-0-0-30.0%0.0%0.0%00
(美)菊沢隆徳0-0-0-20.0%0.0%0.0%00
(栗)藤原英昭0-0-0-60.0%0.0%0.0%00
(栗)音無秀孝0-0-0-40.0%0.0%0.0%00
(栗)加藤敬二0-0-0-40.0%0.0%0.0%00
[外]カルヴァ0-0-0-30.0%0.0%0.0%00
[外]ダンロッ0-0-0-30.0%0.0%0.0%00
[外]シールゲ0-0-0-30.0%0.0%0.0%00
(美)小島太0-0-0-30.0%0.0%0.0%00
(美)二ノ宮敬0-0-0-30.0%0.0%0.0%00

上位10名中全員が単複回収率のどちらかで100%以上。

角居厩舎が[1-1-2-5]と好走しており、当日単勝4,7,8番人気から好走馬を出しており、過去10年で単勝1番人気の馬はいませんのでサートゥルナーリアは狙い目十分かなと。

生産者

生産者着別度数勝率連対率複勝率
ノーザンF8-4-6-3914.0%21.1%31.6%
社台コーポ1-3-0-314.3%57.1%57.1%
ヤナガワ1-0-1-133.3%33.3%66.7%
社台F0-2-2-190.0%8.7%17.4%
アイオイF0-0-1-20.0%0.0%33.3%
ノースヒM0-0-0-60.0%0.0%0.0%
追分F0-0-0-30.0%0.0%0.0%
ノースヒル0-0-0-40.0%0.0%0.0%

ノーザンF[8-4-6-39]と最多の8勝。勝ち馬はすべて単勝5番人気以内。単勝2番人気以内であれば[3-2-4-4]とさらに好走しています。アーモンドアイが該当しそうです。

[ad]

ジャパンカップ2020過去10年 前走データ

前走クラス

前走クラス着別度数勝率複勝率
  3勝0-0-0-40.0%0.0%
オープン0-0-0-20.0%0.0%
リステッド0-0-0-10.0%0.0%
  G30-0-0-30.0%0.0%
  G22-2-1-374.8%11.9%
  G18-6-8-5011.1%30.6%
  重賞10-8-9-908.5%23.1%
牝馬限定2-2-0-425.0%50.0%
ハンデ戦0-0-1-230.0%4.2%

前走G2、G1組[10-4-9-87]と中心

前走G3以下[0-0-0-10]と苦戦しています。

前走レース

前走レース着別度数勝率連対率複勝率単回収複回収
天皇賞秋5-4-8-408.8%15.8%29.8%50106
京都大賞2-1-0-1411.8%17.6%17.6%10037
秋華賞2-1-0-240.0%60.0%60.0%160112
菊花賞1-0-0-420.0%20.0%20.0%17640
凱旋門0-2-1-70.0%20.0%30.0%097
エリザベ0-1-0-20.0%33.3%33.3%0170
神戸新聞0-1-0-10.0%50.0%50.0%070
アルゼン0-0-1-170.0%0.0%5.6%018
オールカ0-0-0-20.0%0.0%0.0%00
カナデ0-0-0-80.0%0.0%0.0%00
メルC0-0-0-60.0%0.0%0.0%00
札幌記念0-0-0-20.0%0.0%0.0%00
バイエ0-0-0-50.0%0.0%0.0%00
宝塚記念0-0-0-20.0%0.0%0.0%00

前走天皇賞秋[5-4-8-40]と好走しており中心。天皇賞春で単勝1番人気は[2-1-3-2]と好走。さらに単勝1番人気で1着のジャパンカップは[1-1-2-0]3着内率100%のため、アーモンドアイには追い風のデータ。

前走秋華賞[2-1-0-2]勝率40%。出走頭数こそ少ないものの好走しており、前走単勝1番人気は[2-0-0-2]で、その内1着馬のジャパンカップは[2-0-0-1]とさらに好走。デアリングダクトには追い風のデータ。ちなみにジャパンカップ2勝のうち、1勝は、2018年のアーモンドアイです。

前走単勝人気

前走人気着別度数勝率連対率複勝率
1人気7-2-3-1525.9%33.3%44.4%
2人気0-1-2-120.0%6.7%20.0%
3人気0-2-0-100.0%16.7%16.7%
4人気1-0-1-810.0%10.0%20.0%
5人気2-0-1-818.2%18.2%27.3%
6~9人0-3-1-250.0%10.3%13.8%
10人~0-0-1-190.0%0.0%5.0%

前走単勝6番人気以下は苦戦。

前走単勝1番人気が7勝と好走しており、その内、前走G1組[5-1-3-7]と好走しています。

前走着順

前走着順着別度数勝率連対率複勝率
1着3-3-4-248.8%17.6%29.4%
2着2-2-0-276.5%12.9%12.9%
3着1-1-1-710.0%20.0%30.0%
4着2-1-0-1610.5%15.8%15.8%
5着0-1-1-110.0%7.7%15.4%
6~9着2-1-2-276.3%9.4%15.6%
10着~0-1-2-250.0%3.6%10.7%
[temp id=8]

ジャパンカップ2020過去10年 データ傾向分析まとめ

傾向データ

5枠6枠[0-3-0-37]と苦戦

1枠[4-3-3-8]勝率22.2%3着内率55.6%好走

逃げ馬の3着内率30%とまずまず

先行~差しで9勝と中心

上がり3F3位以内が7勝と好走

6歳以上[0-0-2-40]と苦戦

3歳4歳5歳で10勝中心

関西馬[9-8-8-69]と優勢

牝馬単勝5番人気以内[5-2-0-5]勝率41.7%

キャリア26戦以上が苦戦

血統データ

ディープインパクト、ハーツクライが3着内率30%以上で優秀

キングカメハメハ3着内率26.7%と善戦

ステイゴールドは[0-1-0-12]と苦戦

騎手・調教師・生産者データ

武豊騎手[2-0-1-5]勝率25.0%、3着内率37.5%と好走

上位10名中全員が単複回収率のどちらかで100%以上

角居厩舎が[1-1-2-5]と好走

ノーザンF[8-4-6-39]と最多の8勝

前走データ

前走G2、G1組[10-4-9-87]と中心

前走G3以下[0-0-0-10]と苦戦

前走天皇賞秋[5-4-8-40]と好走

前走秋華賞[2-1-0-2]勝率40%好走

前走単勝6番人気以下は苦戦

前走単勝1番人気が7勝と好走

ジャパンカップ2020【1週間前予想注目馬】

デアリングタクト

生年月日2017年04月15日 (牝3歳)
毛色青鹿毛
調教師杉山 晴紀(栗東)
馬主株式会社ノルマンディーSR
生産者長谷川牧場
中央獲得賞金3億9771万3000円
通算成績5戦5勝[5-0-0-0]
主な勝鞍20’秋華賞
兄弟馬マオノジーナス
系統Roberto系

ジャパンカップ2020最終予想

誰もが注目していた1枠にカレンブーケドールが入ったことで、国枝厩舎のワンツーもありえる枠順になったかなと。

私が調べた過去データでは、3強では無く、アーモンドアイ1強の好走データのオンパレードですから、2枠であろうが、どこの枠であろうが、ここはまず連対以上は堅いだろうなと。

そう思いつつも、過去20年の2枠は[2-0-3-31]。単勝1番人気なら[0-0-1-1]。単勝3番人気以内なら[0-0-3-4]と勝ち馬がでておらず、アーモンドアイの好走が急に不安になってきた中、さらに追い打ちをかけるのが、単勝1番人気になった2頭の過去レース傾向。

連覇をかけた1戦で挑んだキタサンブラックが3着。そして、こちらも連覇を挑んでの4着がジェンティルドンナ。ともに単勝1番人気。

アンチ、アーモンドアイなら、この時点でスパッと切っている可能性の過去データですが、そこは、昨年のJC不出走だったアーモンドアイなだけに取り捨てにまだ余裕がある。

それでも、苦戦データに違いはなく、引退を表明してから、ジャパンカップはアーモンドアイで行くと決め手いただけに心苦しいですが、枠順、展開、過去データ傾向から違う1頭を本命にしたいと思います。

本命◎カレンブーケドール・複勝

◎1カレンブーケドール
○2アーモンドアイ
▲5デアリングタクト
△6コントレイル
×13ユーキャンスマイル

3連複◎=○▲△×6点

[temp id=29]

鳴尾記念3年連続ある?
鳴尾記念の買い目探している人はココ!
2年連続で的中している無料予想です。

【無料予想:実績】
◎中京11R 鳴尾記念2022
3連複24.7倍×500円
払戻額12,350円
◎中京11R 鳴尾記念2021
3連複890.1倍×500円
払戻額445,050円

今年も3連複超万馬券を連発!高回収率をゲット中!
★天皇賞春→67,850円/1357%
★日経賞 →71,300円/1426%
★中山記念→100,850円/2017%

10万以上を狙って獲る厳選5頭の推奨馬

単勝50倍以上の1頭を抑える予想レベルは、有料情報以上の無料情報です。

今週の無料買い目からぜひご確認ください↓↓

今週の無料買い目はコチラ日曜は安田記念を無料公開なので合わせてご確認ください。

当サイト「【競馬単複】MOSTLY CORRECT」では、LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中です。

日本ダービー&オークスをW的中!

日本ダービー&オークスをW的中!回収率650%以上達成。さらに目黒記念もワイド2点で、こちらも回収率620%を達成!今週は安田記念の厳選軸馬+厳選穴馬をご紹介します!

【直近的中結果】
東京11R第90回東京優駿
◎12タスティエーラ1着/4番人気
○11ハーツコンチェルト3着/6番人気
▲14ファントムシーフ
△18サトノグランツ
ワイド1211.14.18/3点/19.7倍/回収率656.6%

東京11Rオークス
◎5リバティアイランド1着/1番人気
穴9コナコースト
穴10ソーダズリング
穴11ミッキーゴージャス
穴13ドゥーラ3着/15番人気
ワイド5-9.10.11.13/4点/2610円/回収率652.5%

東京12R目黒記念
◎10ヒートオンビート1着/4番人気
穴7ディアスティマ2着/6番人気
穴13セファーラジエル
ワイド107.13/2点/1240円/回収率620%

《重賞版》と《平場版》の◎本命を軸馬として公開。ワイドは、2点~4点前後で公開しています。

日曜日限定公開が基本で、10時~11時ごろに配信。平場レースは、軸馬1頭の配信となっています。時間があれば、土曜も公開していますので、ぜひ、お友だち追加をお願い致します。

↓↓友だち追加はこちら↓↓

LINEお友だち追加をして軸馬を受け取る

過去厳選軸馬など詳しい結果は、こちらを確認してください⇒ 結果まとめ