ジャパンカップ2019の予想オッズや出走予定馬。枠順や騎手、とっておきの注目馬や穴馬を紹介します。また1週間前追い切りも評価付きで紹介!(11月24日日曜日東京競馬場11R第39回ジャパンカップ3歳上オープンG1芝2,400m)
今年は、昨年の優勝馬アーモンドアイが香港Cに出走することが濃厚となり、菊花賞2019優勝馬ワールドプレミアや、先日豪コックスプレートを優勝したリスグラシュー、皐月賞馬サートゥルナーリアなども有馬記念に出走予定ということ。
さらにジャパンカップが開催されて初の招待外国馬が不出走ということで、今年のジャパンカップは、寂しいメンンバーになりそうだという話しがネットで出回っていますが
個人的には、それだけ美味しい配当にありつけるチャンスですから、それはそれで良いかなと思っているんですけどね。
ある意味、楽しみな1戦です。
7ヶ月連続プラス継続の無料買い目
1月はシンザン記念を筆頭に18万円の収支出した無料予想
2月も東京新聞杯当て好スタートです!
★東京新聞杯3連複81.2倍×300円=24,360円/回収率427%
4人気ウインカーネリアンを
一列目に入れて高回収率です↓↓
★茶臼山高原特別3連複47.1倍✕600円=28,260円【回収率】523%
★初富士ステークス3連複32.8倍✕900円=19,680円【回収率】364%
【高配当No.1】
チャンピオンズカップ・3連複140.2倍×400円=56,080円【回収率】1001%
今週の無料買い目公開レース
2月12日(日)
阪神競馬11R京都記念
さらに同日の中京7Rは回収率140%♪
三連複ワイドでプラス収支重ねるのでここの無料予想は毎週ご確認ください!
ジャパンカップ2019関連記事
ジャパンカップ2019出走予定馬や騎手
ウインテンダネス57.0/田辺
エタリオウ57.0/横山典弘
カレンブーケドール53.0/津村明秀
ジナンボー57.0/
シュヴァルグラン57.0/Cスミヨン
スワーヴリチャード57.0/Oマーフィー
タイセイトレイル57.0/Mデムーロ
ダイワキャグニー57.0/内田博幸
ダンビュライト57.0/松若風馬
マカヒキ57.0/武豊
ムイトオブリガード57.0C/ルメール
ユーキャンスマイル57.0/岩田康誠ラヴズオンリーユー53.0/
ルックトゥワイス57.0/Lデットーリ
レイデオロ57.0/Wビュイック
ワグネリアン57.0/川田
ジャパンカップ2019枠順
枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | カレンブーケドール | 牝3 | 53.0 | 津村 明秀 |
2 | 2 | ワグネリアン | 牡4 | 57.0 | 川田 将雅 |
2 | 3 | ウインテンダネス | 牡6 | 57.0 | 田辺 裕信 |
3 | 4 | ムイトオブリガード | 牡5 | 57.0 | C.ルメール |
3 | 5 | スワーヴリチャード | 牡5 | 57.0 | O.マーフィー |
4 | 6 | ユーキャンスマイル | 牡4 | 57.0 | 岩田 康誠 |
4 | 7 | ダイワキャグニー | 牡5 | 57.0 | 石橋 脩 |
5 | 8 | レイデオロ | 牡5 | 57.0 | W.ビュイック |
5 | 9 | ルックトゥワイス | 牡6 | 57.0 | L.デットーリ |
6 | 10 | ダンビュライト | 牡5 | 57.0 | 松若 風馬 |
6 | 11 | シュヴァルグラン | 牡7 | 57.0 | C.スミヨン |
7 | 12 | タイセイトレイル | 牡4 | 57.0 | M.デムーロ |
7 | 13 | エタリオウ | 牡4 | 57.0 | 横山 典弘 |
8 | 14 | マカヒキ | 牡6 | 57.0 | 武 豊 |
8 | 15 | ジナンボー | 牡4 | 57.0 | R.ムーア |
ジャパンカップ2019予想オッズ
引用先:ネット競馬
ジャパンカップ2019とっておきの注目馬3頭
まず始めに過去10年の優勝馬と単勝人気を確認すると、
ジャパンカップ優勝馬と人気
- 2009年 1番人気 ウオッカ
- 2010年 4番人気 ローズキングダム
- 2011年 2番人気 ブエナビスタ
- 2012年 3番人気 ジェンティルドンナ
- 2013年 1番人気 ジェンティルドンナ
- 2014年 4番人気 エピファネイア
- 2015年 4番人気 ショウナンパンドラ
- 2016年 1番人気 キタサンブラック
- 2017年 5番人気 シュヴァルグラン
- 2018年 1番人気 アーモンドアイ
優勝馬は単勝5番人気以内となっている点。
個人的には、メンバーが例年に比べると弱いと言われていようがこの傾向は変わらないかなと。
さらに優勝馬は、前走6番人気以下だった馬は[0-3-2-46]というデータを踏まえると、おのずと狙い馬は浮かび上がってくるかなと。
予想オッズ上位5頭は、
- ワグネリアン
- ユーキャンスマイル
- レイデオロ
- ラヴズオンリーユー
- スワーブリチャード
- カレンブーケドール
たぶん、スワーブリチャードが6番人気でカレンブーケドールが5番人気以内に入るかなと。
そして前走単勝5番人気以内だった馬が
- ワグネリアン
- レイデオロ
- ラヴズオンリーユー
- スワーブリチャード
- カレンブーケドール
以上5頭になります。
そして、ここからとっておきの注目馬を3頭紹介しますね。
レイデオロ牡5
調教師/藤沢 和雄(美浦)
馬主/有限会社 キャロットファーム
生産者/産地/ノーザンファーム/安平町
中央獲得賞金8億8155万0000円
通算成績15戦7勝[7-2-1-5]主な勝鞍18’天皇賞(秋)
父キングカメハメハ
母ラドラーダ
↓17年ジャパンカップ・白い帽子2番
一昨年のジャパンカップ優勝馬で昨年の天皇賞秋1着馬が予想オッズ単勝3番人気の5.7倍と言う時点で「いやいや、舐められたもんやね」というのが第一印象です。
これまでのレイデオロの負ける要因が「気難しい面」だったことを踏まえると、今年は特に前走オールカマーは、テン乗りの福永騎手が位置取りで手間取った分、スムーズに競馬が出来ずに凡走。
そう考えると気難しい面があるために広い東京コースで上がり勝負なら好走してきたという点も頷ける話しです。
今年は、Wビュイック騎手が騎乗。2018年の東京コースの成績が[1-4-1-7]ですから問題なく周って来ると思います。
休養明けから一度叩いた前走から間隔はあきましたが狙い目十分ですね。
[ad]ラヴズオンリーユー牝3:回避見込み
調教師/矢作 芳人(栗東)
馬主/DMMドリームクラブ 株式会社
生産者/産地/ノーザンファーム/安平町
中央獲得賞金/1億9949万5000円
通算成績/5戦4勝[4-0-1-0]主な勝鞍/19’優駿牝馬
父ディープインパクト
母ラヴズオンリーミー
↓オークス・オレンジの帽子13番ラヴズオンリーユー
競馬予想の中でそこまで意識していなかった「格」というものを最近は意識するようになってきて、なんて言うんですかね?
例えば、前走同条件で同タイムの2頭が次のレースでまた走った場合、展開理論でどちらかを選ぶことになりますが、あるところから理論どうこうの話しではない説明のつかない「安心感」というのが一方の馬に出てきます。
それが俗に言う「格」というものなのかなと。
それまで強いという認識のなかったラヴズオンリーユーの前走エリザベス女王杯でその格というものに触れた感覚で、言って見ればその格だけで3着に入ったとうなレース見えました。
エリザベス女王杯は、休養明け初戦にスタートが良すぎたための先行で、ラップ的に動きたくても動けない状況の中、クロコスミアのペースに合わせてしまった。
本来ならその時点で失速してもおかしくない位置取りでしたが3着を確保したあたりは、オークス馬は伊達ではないという証拠。
そして何よりもオークスで出した2:22:8は、かなり速いタイムで上がりも最速。
今回中1週ということで実際に出走してくるかどうかもわかりませんが、出走してくれば、この馬も勝ち負けに入ると思います。
[ad]カレンブーケドール牝3
調教師/国枝 栄(美浦)
馬主/鈴木 隆司
生産者/産地/社台ファーム/千歳市
中央獲得賞金1億3593万5000円
通算成績8戦2勝[2-3-2-1]主な勝鞍19’スイートピーS
父ディープインパクト
母ソラリア
↓秋華賞・青い帽子4番カレンブーケドール
ラヴズオンリーユーが注目馬になるならこのカレンブーケドールも間違いなく走って来る逸材。
上がり3F勝負になると分が悪く思われがちですがこれまでの戦績から言えば、上がり4位5位を繰り出してきた同馬ですからそこまで切れ負けするような馬ではないかなと。
息の長い脚が魅力的な同馬ですがオークスや秋華賞の走りを見る限り、展開ひとつで引き離す競馬も出来そうかなと。
そして前走秋華賞がハイペースの中でも最後まで伸びてきたあたり、ラヴズオンリーユーとのワンツーも十分にあり得る話しだと思います。
[ad]ジャパンカップ2019穴注目馬
外国招待馬が0頭ということで何やら「ざわざわ」していますが、そんなことにはお構い無しで、的中馬券をゲット出来るように今から準備をしていきたいところですね。
タイセイトレイル牡4
調教師/矢作 芳人(栗東)
馬主/田中 成奉
生産者/産地/ノーザンファーム/安平町
中央獲得賞金/1億0738万6000円
通算成績/20戦4勝[4-4-4-8]主な勝鞍/19’グリーンステークス
父ハーツクライ
母マザーウェル
↓アルゼンチン共和国杯・黒い帽子2番
重賞未勝利以前にオープンクラスで1勝すらしていないタイセイトレイルですが前走アルゼンチン共和国はなかなかの競馬。
4角通過の時点で「届かないか。」と思っていましたが直線に向くと前ががら空きの状況を迷わず進み、最後まで粘り強い走りでした。
上がり3Fもそこまでかな?と思っていましたが上がり最速33.5で上がっていましたから地味ながら強かったなと。
アルゼンチン共和国は、2:31:7で2着でしたがタイムも歴代に比べれば好タイムで最後まで伸び切る走りは重賞未勝利馬でも魅力たっぷりですね。
現在、騎手が決定していない状況ですがリーディング10位までの騎手が乗ってくれるなら本当に面白い存在になると思います。追記:Mデムーロ騎手が騎乗予定
[ad]ジャパンカップ2019中間追い切り
エタリオウ
栗東P 併せ遅れ
77.2-63.3-49.8-37.2-12.1
ポリトラックで意識的に時計を出す。
3頭併せの最内で、
横山典騎手のムチに
しっかりとこたえて素早く反応。
鞍上との息も合っており
操縦性も良化した。
カレンブーケドール
美浦坂路 併せ先着
52.1-37.8-24.6-12.3
前走が馬なり中心の調教から
今回は、3頭併せで前走より攻めの調教。
それでも気迫や状態の良さは
前走が上のように見えますので
最終追いきりを確認してからになるでしょうか。
ジナンボー
美浦南W 併せ遅れ
82.0-66.3-51.4-37.5-12.4
併せの内側を馬なりから強めに追う。
追い切りで負荷をかけた内容でも最後まで走り抜き
見た目以上に気迫のあった内容。
状態は良さそうです。
シュヴァルグラン
栗東P 併せ先着
77.6-63.8-50.1-37.5-12.2
豪華3頭併せの中、一番イマイチだったかなと。
馬なりから強めに追いましたが
手応えが感じられないように見えただけに
最終追い切りが重要。
年齢的なものがあるかもしれませんね。
スワーヴリチャード
栗東坂路 併せ先着
52.0-37.7-23.912.0
併せ馬なりから強めに追うことで
良い時のスワーブリチャードに
戻ってきた感じの走り。
追い出してからの反応も良く
12.0が物語るように状態は良さそうです。
タイセイトレイル
栗東坂路 単走
64.1-45.8-29.5-14.1
間隔が詰まっていることで
馬なりでリラックスさせるような走り。
時計を見ればまだまだな状態も
最終追い切りでどこまで持ってこれるか鍵。
ダイワキャグニー
美浦南W 併せ同入
68.6-53.3-39.5-12.5
併せの外から馬なりで12.5。
走りじたいはスムーズなフォームで
走り抜き、状態は良さそう。
最終追い切りでどこまでこの状態を
維持出来るかがポイントでしょう。
ダンビュライト
栗東坂路 併せ遅れ
52.3-38.1-24.7-12.3
マカヒキ
栗東P 併せ先着
77.9-64.0-50.3-37.7-12.1
ユーキャンスマイル
栗東CW 併せ遅れ
95.9-79.1-64.0-49.9-37.3-13.0
ルックトゥワイス
栗東坂路 単走
54.7-38.8-25.7-13.0
レイデオロ
美浦南W 併せ遅れ
84.4-68.1-53.6-39.3-13.4
序盤は行きたがるところを見せるが、
落ち着かせると折り合いはスムーズ。
直線ハミをかけてからの反応も良く、
走りっぷりの豪快さを取り戻した。
前走以上内容は確か。
ワグネリアン
栗東CW 単走
82.5-65.9-51.1-37.0-12.0
藤岡康太騎手(レースは川田将雅騎手)を背に
ウッドで単走。
全体にスムーズな走りで
ラストも鞍上の体重移動だけでスンナリと
速力を上げて伸びてくる。
引き続き高い状態を維持している。
競馬本!展開理論を覚えるなら迷わずおすすめ出来るベスト3
[rank id=1]超難解な京都記念を無料公開
相性抜群×無料予想・この時期必見!去年は・・・・
東京新聞杯、早春ステークス
ダブル的中!!
────────────
無料公開予想
東京新聞杯2022回収率173%
早春ステークス2022回収率164%
3連複5頭BOX10点
────────────
ときに・・・
エリザベス女王杯2022
3連複902.1倍✕500円=5000円→451050円
こんな一撃もきてます!
わずか10点が化ける可能性
跳ねる可能性デカいのがココです!
今週の重賞無料買い目はコチラ↓↓
今週の重賞無料買い目はコチラ昨年はマイルCSで10万円出すなどマイル重賞は相性良い無料予想です
【競馬単複】MOSTLY CORRECT 無料メルマガ会員募集
今、ご覧頂いているサイト【競馬単複】MOSTLY CORRECTでは、無料メルマガ会員を募集しています。
《2022主な無料メルマガ予想結果》
★新潟記念・馬連282.5倍/7点
★レパードS・馬連36.9倍/7点
★マーメイドS・馬連5760円/10点・3連複17190円/23点
★日本ダービー・馬連730円/5点
★天皇賞春・馬連520円/5点
★スイートピーS・馬連1,270円/4点
★大阪杯・馬連8-14/10,980円/10点
★フローラS・馬連5,710円/7点
【地方競馬】
★東京大賞典
◎6ウシュバテソーロ1着
〇5メイショウハリオ
▲8ショウナンナデシコ
△9カジノフォンテン
△2ノットゥルノ2着
馬単6→5.8.9.2/4点/2830円的中!回収率707.5%
★東京2歳優駿牝馬
◎9サーフズアップ3着
○7スギノプリンセス
▲8マカゼ
△15ボヌールバローズ2着
馬連9-7.8.15/3点
ワイドボックス/6点/9-15/6,780円的中!回収率753%
[無料メルマガの内容]
- 重賞予想
- 特別戦や平場厳選予想
- 消去法データ推奨馬の記事公開速報(無料メルマガ限定もありますよー!フェアリーSでは、単勝7番人気メイクアスナッチ2着を推奨!)
- 有益な情報
無料メルマガの登録は、yahooやGoogleの無料メルアドでも登録できます。
また、無料メルマガはいつでも配信解除できます。