京都大賞典2019予想/全17頭の中でも最高の恩恵を受けれる枠を引いた馬とは?

京都大賞典2019の予想を中心に予想オッズや過去データ傾向分析を紹介します。(2019年10日6日日/京都競馬場11R第54回京都大賞典芝2,400m右外回りG2オープン)

ここからジャパンカップやエリザベス女王杯に向かう馬が多く、非常に楽しみな1戦。特にエタリオウが好枠である2枠に入ったことで念願の初重賞制覇もありえる中、上がり馬グローリーヴェイズや復活なるかエアウィンザーなど、注目馬が多いです。

今年も過去10年のデータ傾向や枠順、脚質の並びから予想をおこなっていきます。

阪神JF+香港G1⇒ 買い目を無料公開!
昨年は香港ヴァーズ的中!
先週ステイヤーズSは高配当的中!

無料買い目情報
◎香港ヴァーズ2022
三連複19.3倍×500円
【獲得額】9.650円【回収率】193%
◎ステイヤーズS
三連複75.8倍×500円
【獲得額】37,900円【回収率】842%
アイアンバローズ8人気入れお見事!

よく当たる無料買い目/海外レースが良くわからない方におすすめ!

阪神JF+香港G1の無料買い目はこちら↓↓

今週の重賞無料買い目

京都大賞典2019予想オッズ

引用先:ネット競馬

京都大賞典2019実オッズ

引用先:JRA

10月5日14時5分現在のオッズ状況

京都大賞典2019予想

毎年そうですが、京都大賞典はG2でありながらG2っぽくない馬が勝つようなレースで、個人的には、G2止まりの馬を毎年狙っています。

G1では力が足りないがG2では何とか好走が出来るようなタイプ。

長距離に外回りですから差し馬を狙いたいところですが4角で5、6番手以内を回ってきそうな馬を狙います。

◎本命:複勝

ノーブルマーズ

枠順確定前にある程度のペース予測や狙い馬を絞るのですが、この枠順を見て愕然。

それまでのすべての予想がぶっ飛ぶほどの衝撃というか、参ったなと。

まさかノーブルマーズがここにきて、1枠という良い枠に入ったので狙わずにはいられないなというのが本音。というのも前走小倉記念で先行して3着があっただけに、このメンバーの脚質からすれば、1枠だと3番手を先行するかなと。

高倉騎手の前走後のコメントでは「追ってからの反応が良くて力を出せる状態。前走で前々で運んだことが今回につながればいいですね」。

過去10年、1枠先行馬の好走率が高く、今回の脚質の並びを見る限り、先行粘り込みが可能かなと。

この脚質の並びで1枠は全17頭の中でも最高の恩恵。

データ的に見ると買えない馬ですが、コースバイアスや展開面がかなり有利ですからそこを狙いたいかなと。

最終追い切りは、坂路[53.0-38.3-12.2]単走馬なりと走れていますし好調。

あとは、高速馬場、上がり勝負にどこまで粘れるのか?ですが、どちらにせよワクワクしますね(笑)

<<参考印>>
◎ノーブルマーズ
◯グローリーヴェイズ
▲エアウィンザー
△エタリオウ
×シルヴァンシャー
×ウラヌスチャーム
×ダンビュライト

[ad]

京都大賞典2019出走馬の評価

京都大賞典2019に出走予定各馬の中でも注目度の高い馬をピックアップしてその評価を紹介していきます。

グローリーヴェイズ

生年月日/2015年03月02日 (牡4歳)
毛色/黒鹿毛
調教師/尾関知人(美浦)
馬主有限会社/シルクレーシング
生産者/産地レイクヴィラファーム/洞爺湖町
中央獲得賞金1億8361万4000円
通算成績8戦3勝[3-3-0-2]
主な勝鞍19’日経新春杯
兄弟馬カヌメラビーチ,ハナビマンカイ
系統サンデーサイレンス系
前走/天皇賞春2着6番人気

2走前の日経新春杯を優勝してからの天皇賞春2着。

菊花賞が5着だったようにステイヤー気質なのは疑う余地はありませんでしたが実際にどこまで強いのか?走れるのかが不安も結果は「強かった」のひとこと。

長距離ではフィエールマンに2回敗れましたが、世代ではトップクラスの1頭でしょうね。

京都コースは[1-2-0-2]と得意で、着外だった2レースも菊花賞と京都新聞杯のG2以上でともに勝ち馬からコンマ5秒以内。

京都なら大崩はしないでしょうね。

ルックトゥワイス

生年月日2013年04月02日 (牡6歳)
調教師藤原 英昭(栗東)
生産者/産地追分ファーム/安平町
中央獲得賞金1億9641万0000円
通算成績19戦6勝[6-7-1-5]主な勝鞍2019’目黒記念

↓前走目黒記念1着/オレンジの帽子10番がルックトゥワイス

ステイゴールド産駒らしく、5歳になってから本格化したような前走目黒記念。

オープンクラスまで15戦かかりましたが、そこから初重賞制覇まで3戦と開花すればあとは一気にタイトルまで取れそうな血統背景です。

京都コースは[0-1-0-0]と日経新春杯で走れていますので、あとは展開が向くかどうかだけですね。

エアウィンザー

生年月日2014年02月15日 (牡5歳)
調教師角居 勝彦(栗東)
馬主株式会社 ラッキーフィールド
生産者/産地社台ファーム/千歳市
中央獲得賞金1億8253万2000円
通算成績16戦7勝[7-5-2-2]主な勝鞍18’チャレンジカップ
父キングカメハメハ
母エアメサイア

↓前走大阪杯5着/緑の帽子9番がエアウィンザーです

良血馬で注目を浴びてきたエアウィンザーも5歳。これまで大事に乗られてきた分、重賞経験が他馬と比べて薄いイメージがありましたが、それでも初G1では5着と好走。

毎日王冠との兼ね合いもありましたが、距離の部分で京都大賞典が濃厚かなと。

エアウィンザーも他馬と比べて遜色ない強さを持っていますので、長期休養明けがどうでるか?このあたりが予想の分かれ目になりそうです。

エタリオウ

生年月日2015年02月13日 (牡4歳)
調教師友道 康夫(栗東)
馬主株式会社 Gリビエール・レーシング
生産者/産地ノーザンファーム/安平町
中央獲得賞金1億9778万2000円
通算成績12戦1勝[1-7-0-4]主な勝鞍17’サラ2歳未勝利
前走宝塚記念9着4番人気
父ステイゴールド
母ホットチャチャ

↓前走宝塚記念9着/赤い帽子3番がエタリオウです

最強の1勝馬も前走宝塚記念は9着と大敗。これで古馬戦線になると中距離が不向きであることが確認出来たようなレースになりました。

2400m以上は[0-5-0-2]と大崩しにくいタイプですから京都大賞典2400mで巻き返す力は十分。

これまでの脚質傾向から見て「先行」なら良い成績を残していますので、京都大賞典でも先行出来るかどうか?するのかどうか?このあたりが予想のポイントになると思います。

京都大賞典2019コース解説

スタートは1コーナー奥のポケットでスタンド前の直線を目一杯使っての先行争いが繰り広げられる。

1コーナーまでの距離はおよそ600mで、ゴール板を越えるあたりではだいたいの位置取りが決まり、1コーナーに入るまでにはペースが落ち着く。通常はここで一息入るため、芝2200mに比べて前有利になる。

そうしたコース形態から、スローで流れての上がり勝負。ペースによっては強い差し馬でも前の馬に追いつかないことがしばしばある。

一方、緩いペースを嫌った馬が3コーナーでマクリを打ってくるケースも見られ、そうなると展開が乱れることもある。引用先:競馬ラボ

京都大賞典レースコース解説

上がり勝負になりやすい反面、32秒台が出ないと勝ち負けにならないレースもあり、最低でも近走で33秒台の上がりをマークした馬が最低条件。

縦長の展開になりやすく、そうなると内枠が有利になってきます。枠バランスは1枠2枠3枠7枠から3着以内が出やすく、脚質の並びの前に枠順の有利不利は絶大。

[ad]

京都大賞典2019過去データ傾向

  1. 1番人気 (3-1-2-4)
  2. 2番人気 (2-1-3-4)
  3. 3番人気 (2-0-2-6)
  4. 4番人気 (1-3-1-5)
  5. 5番人気 (1-0-1-8)
  6. 6番人気 (0-3-0-7)
  7. 7番~9番人気(0-2-1-26)
  8. 10番人以下(1-0-0-26)
  9. 3(0-0-0-0)
  10. 4(4-6-1-15)
  11. 5歳(5-3-4-23)
  12. 6歳(0-0-3-27)
  13. 7歳上(1-1-2-21)
  14. 牝馬(2-1-1-15)
  15. 牡・セン(8-9-9-71)
  16. 美浦(0-1-2-15)
  17. 栗東(10-9-8-69)
  18. 1枠(2-1-1-6)
  19. 2(4-0-2-5)
  20. 3枠(1-2-0-10)
  21. 4枠(0-1-2-11)
  22. 5枠(0-1-1-13)
  23. 6枠(1-1-1-12)
  24. 7枠(1-2-2-14)
  25. 8枠(1-2-1-15)
  26. 逃げ(0-0-0-11)
  27. 先行(4-5-4-20)
  28. 差し(4-2-6-28)
  29. 追込(2-3-0-26)

キングカメハメハ産駒やディープインパクト産駒が優秀。

大荒れになることが少なく単勝6番人気以内で収まりやすいレース。

1枠2枠が非常に優秀で過去10年で合わせて6勝。

関東馬の取捨ては、当日単勝5番人気以下は[0-0-0-13]と軽視でいいかなと。今年は、グローリーヴェイズがゆいつ狙っても良い関東馬。現在単勝1番人気ですね。

4歳5歳が中心になるレースで6歳馬はイマイチ。穴なら7歳以上の中穴人気。

前走上がり最速馬がここでも誠実に走る傾向が強いです。

[ad][insert page=’2019-1006′ display=’content’][ad][insert page=’2019-1005′ display=’content’][insert page=’tuita’ display=’content’]

【新予想家・無料情報】
阪神ジュベナイルF無料情報公開
G1シーズンもよくやってくれます♪
11月はマイルCSで超高回収率!
━━━━━━━━━━━━━━
G1無料情報
マイルCS/3連複309.3倍的中
[払戻額]154,650円[回収率]3093%
天皇賞秋/3連複21.8倍的中
[払戻額]10,900円[回収率]218%
スプリンターズS/3連複23.1倍的中
[払戻額]11,550円[回収率]231%

無料情報:月別収支
11月+118,200円
10月+8,250円
09月+20,100円
08月+313,000円
07月+247,750円
06月+152,000円

馬選びが巧みなのか?5頭選出ながらよくくる事実!
勝率は低くも6月から毎月プラス収支です!

今週は、阪神ジュベナイルF+土日3鞍を無料公開!

無料買い目はこちらからご確認ください↓↓

阪神ジュベナイルFの無料買い目

三連複BOX10点の無料情報が今週も火を噴くかもしれません(^^)

LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中

当サイト「【競馬単複】MOSTLY CORRECT」では、LINE限定厳選軸馬』を無料配信中です。

重賞結果速報

中山11RステイヤーズS
◎11テーオーロイヤル/2着
穴10シルブロン
穴7アイアンバローズ/1着
穴4ヒュミドール
複勝11
or
ワイド
11-4.7.10/3点

阪神11Rチャレンジカップ
◎4ボッケリーニ/2着
穴8エピファニー
穴10フリームファクシ
複勝4
or
ワイド4-8.10/2点

重賞厳選軸馬結果
★エリザベス女王杯
◎3ハーパー3着
○1ブレイディヴェーグ1着
★デイリー杯2歳S
◎2ジャンタルマンタル1着
★武蔵野ステークス
◎3ドライスタウト1着
★アルゼンチン共和国杯
◎9ゼッフィーロ1着
★みやこステークス
◎15セラフィックコール1着
★京王杯2歳ステークス
◎9バンドシェル4着
★ファンタジーS
◎16ワイドラトゥール10着
《重賞版》と《平場版》の◎本命を軸馬として公開。ワイドは、2点~4点前後で公開しています。

実際の買い目です↓↓

東京11R武蔵野S
◎3ドライスタウト1着
穴4タガノビューティー2着
穴5セキフウ

日曜日限定公開が基本で、10時~11時ごろに配信。平場レースは、軸馬1頭の配信となっています。時間があれば、土曜も公開していますので、ぜひ、お友だち追加をお願い致します。

↓↓友だち追加はこちら↓↓

LINEお友だち追加