マイラーズカップ2020の予想や過去データ傾向を紹介します。(2020年4月26日京都競馬第51回読売マイラーズカップG2/4歳以上オープン/芝1600m外回り)
高速馬場になりやすく、上がり3F32秒前半が出るなど、上がり勝負になりやすい中、過去5年を見るだけでも4角5番手以内の逃げ、先行馬が馬券になっている反面、ミドルペースなら差し馬有利のコースバイアスです。
今年は12頭と少頭数に加え、強力な先行馬が少ないですからスローペースを想定。
そうなれば、逃げ・先行馬に展開が向く、そういったイメージです。
マイラーズカップ2020前日オッズ
引用先:ネット競馬
マイラーズカップ2020枠順
枠 | 馬 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | インディチャンプ | 牡5 | 58.0 | 福永祐 | [栗]音無秀 |
2 | 2 | ランスオブプラーナ | 牡4 | 56.0 | 太宰啓 | [栗]本田優 |
3 | 3 | タイムトリップ | 牡6 | 56.0 | 藤岡康 | [美]菊川正 |
4 | 4 | ブラックムーン | 牡8 | 56.0 | 松山弘 | [栗]西浦勝 |
5 | 5 | ベステンダンク | 牡8 | 56.0 | 藤岡佑 | [栗]安達昭 |
5 | 6 | ロードクエスト | 牡7 | 56.0 | 松若風 | [美]小島茂 |
6 | 7 | ヴァンドギャルド | 牡4 | 56.0 | 岩田望 | [栗]藤原英 |
6 | 8 | カルヴァリオ | セ7 | 56.0 | 幸英明 | [美]大竹正 |
7 | 9 | [地]リコーワルサー | 牡5 | 56.0 | 真島大 | [招]荒山勝 |
7 | 10 | ヴァルディゼール | 牡4 | 56.0 | 北村友 | [栗]渡辺薫 |
8 | 11 | (外)フィアーノロマーノ | 牡6 | 56.0 | 川田将 | [栗]高野友 |
8 | 12 | レッドヴェイロン | 牡5 | 56.0 | 浜中俊 | [栗]石坂正 |
マイラーズカップ2020予想
開幕週の2日目で良馬場となると、高速馬場は間違いなく、そうなれば、紛れが少ない実力馬同士の決着になりやすいかなと。
人気中心インディチャンプが香港遠征を回避しての参戦ということが、個人的にはケチが付くというか、斤量58キロを背負う同馬が本気で走って来るかは疑問。地力の違いで3着以内に入ることがあっても、気性面の問題などで4着になることもあるわけで。
そのあたりを考えれば、インディチャンプが来ても来なくても、どっちでも良い予想のスタイルを取ってみたいと思います。
◎本命:複勝
フィアーノロマーノ
開幕週の京都と言う部分を考慮すれば、狙うならこの馬かなと。
京都芝1600mは[1-0-0-1]の成績で着外は、マイルCSでのもの。1着は、デビュー戦と底を見せておらず、マイル戦は[4-0-0-3]と勝つか負けるかの結果。
今回、8枠を引いたことでスタートさえ五分なら先行策を取るかなと。
そうなれば、ランスオブプラーナから4番手以内を追走しながら、開幕週を味方につけて、最後まで脚が止まらない抜け出す競馬が出来るはず。
前走阪急杯は、休養明け初戦で太め残りも、ミドルペースを4角7番手から差す競馬。開幕週で3枠だったことを考えれば、上々の内容ですから期待出来る1頭です。
ただし、個人的に川田騎手との相性が絶妙に悪いので当たる気がしないのですが、展開云々を考えれば、ここは買い材料がしこたまありますので、本来なら狙い目十分なんですけどね。
◎フィアーノロマーノ
◯レッドヴェイロン
▲ヴァルディゼール
△ヴァンドギャルド
×インディチャンプ
×ブラックムーン
馬連◎=◯▲△××5点
[common_content id=”10677″]マイラーズカップ2020過去データ傾向
特に重要なデータを紹介します。
苦戦傾向
- 単勝10番人気以下[0-0-1-47]
- 関東馬[1-0-1-17]
- 追い込み[1-0-0-35]
- 前走10着以下[1-0-1-34]
- 前走芝1200m[0-0-0-8]
- 前走芝1600mで4着以下[0-1-2-37]
- 前走芝1600mで単勝2、3番人気[0-0-2-8]
- 前走G1[0-0-1-10]
好走傾向
- 前走1着~3着[5-5-5-30]連対率33.3%
- 逃げ[1-2-0-5]連対率37.5%
- 単勝3番人気以内の前走から距離短縮組
- 単勝5番人気以内の前走から距離延長
- 芝1600m以上の重賞で3着以上の実績か、オープン特別での1着
- 関西馬[7-8-7-78]