福島民友カップ2019の予想を中心に枠順や予想オッズ、過去データ傾向を紹介します。(2019年11月17日(日曜)/福島競馬場/福島民友カップ/3歳上オープンリステッド/ダート1,700m)
展開理論予想の@足立です。
福島競馬は本当に苦手なんですけど何だかメンバーが面白そうなのでトライしてみます。
過去4年はすべてハイペースの中、差し馬に有利な展開になっているのかなと思っていましたが意外と先行馬が好走。
このあたりはコース形状が深く関わっているためコース形態を見極めるのがポイントかなと。
過去4年のデータしかありませんがそのあたりを中心に展開予測をしっかりとおこない馬券を組み立てます。
去年チャンピオンズCで無料公開1001%回収!
もちろんジャパンカップもガミらずプラス収支/PR
無料公開予想
○ジャパンカップ2023
3連複3点1500円 →9,000円
3連複1点1000円× 収支計+3,500円
○チャンピオンズC2022
3連複14点400円 →56,080円
1001%回収!
結論によって『堅め予想』『穴予想』だから的中率が高く、回収率200%前後~1000%以上まで狙え、特に単勝10番人気前後の馬の入れ込みが上手いので競馬初心者にもおすすめの無料買い目です。
マイルチャンピオンシップ2019関連記事
https://anarogukeiba.net/mcs2019yosou
2019年11月17日東京競馬予想/京都競馬予想/福島競馬予想
ジャパンカップ2019出走予定馬や予想オッズ
福島民友カップ2019予想オッズ
引用先:ネット競馬
福島民友カップ2019枠順
印 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|---|
× | 1 | 1 | ローズプリンスダム | 牡5 | 57.0 | 西村 淳也 |
2 | 2 | リテラルフォース | 牡5 | 56.0 | 内田 博幸 | |
◎ | 2 | 3 | ショーム | 牡4 | 56.0 | 津村 明秀 |
▲ | 3 | 4 | コスモカナディアン | 牡6 | 57.0 | 丹内 祐次 |
3 | 5 | プレスティージオ | 牡6 | 56.0 | 国分 優作 | |
4 | 6 | ビックリシタナモー | 牡5 | 56.0 | 藤田 菜七子 | |
△ | 4 | 7 | ジョーダンキング | 牡6 | 56.0 | 鮫島 克駿 |
5 | 8 | サノサマー | 牡5 | 56.0 | 勝浦 正樹 | |
◯ | 5 | 9 | スワーヴアラミス | 牡4 | 56.0 | 藤井 勘一郎 |
6 | 10 | メイショウエイコウ | 牡5 | 56.0 | 蛯名 正義 | |
6 | 11 | カラクプア | 騸6 | 56.0 | 酒井 学 | |
× | 7 | 12 | マイネルユキツバキ | 牡4 | 56.0 | 横山 武史 |
7 | 13 | クルークハイト | 牝5 | 54.0 | 松山 弘平 | |
× | 8 | 14 | ノーヴァレンダ | 牡3 | 54.0 | 中谷 雄太 |
8 | 15 | マイネルクラース | 牡5 | 56.0 | 吉田 隼人 |
展開予測
これといった逃げ馬が不在の中、前走内容と枠順からして逃げるのはローズプリンスダム。西村敦×内枠×逃げだけで買いたくなりますが。
内枠と外枠に先行馬が揃い、中枠が差し。コース形状や脚質の並びを考えればハイペースは必至。
先団には、マイネルユキツバキ、ノーヴァレンダが行き脚そのままで中枠をカットしながら前へ。内枠からコスモカナディアン、プレスティージオが好位先行。
差しには、人気どころのジョーダンキングやビックリシタナモーなどが構える形。
競馬は3角手前まで速いペースで進み、4角手前から後続馬が進出。最後の直線では、逃げ先行馬が脚を伸ばす中、差し馬勢が強襲する形。
ハイペースでも抜け出す力のある馬を中心に狙ったほうが良さそうな展開を予測しています。
[ad]福島民友カップ2019予想
「やっぱ難しいわ!」と言いながら馬柱を眺めているんですけどね。
ショーム、スワーヴアラミス、コスモカナディアン。この3頭が一応の狙い馬でここから展開予想で選定していくわけですがコスモカナディアンが昨年は差して3着と好走している背景がありながら近走は先行策で安定していますので悩むところ。
スワーヴアラミスに至っては騎手が藤井騎手でなければ狙って見たかったのですが個人的に藤井騎手と相性が悪いので買いづらい。
競馬は、ハイペースで進む中、逃げ先行馬で抜け出す競馬が出来そうな馬がいない状態と考えれば、おのずとショームが本命かなと。
ムズいですけどね。
◎本命:複勝
ショーム
スワーヴアラミスがマクって4角過ぎから先頭抜け出しの引き離しをすればスワーヴアラミスなんですけど藤井騎手にそんな芸当が出来るかどうか?
それなら終い良しのショームを狙おうかなと。
これまで1700m[2-0-0-0]とすべて100%。福島1700mは2走前安達太良S(1600万)を1:44:1で優勝と適正の裏付けもあり、上がり3Fが他馬とは比べようがないほど切れる。
展開が合うかどうかという部分もありますが実績からして差す競馬がここでも決まるかなと。
2枠3番ですから外差しが決定的なここは、津村騎手の追いに期待したいですね。
[ad]福島民友カップコース解説
上りスタートで1コーナーまでの距離は338m。先行争いが激しく、1コーナーから下るため惰性で速いままコーナーを回りきってしまうのが特徴。
向正面の上りで一息入り、直線の間に徐々に加速。坂を上りきって3〜4コーナー中間から追い出す。上り・下りの勾配自体は大きくないが、最初下って目一杯速くなり、後半はほぼ上る一方というレイアウトで非常に上がりが掛かる。
断然逃げ・先行有利。特に逃げ馬は1コーナー過ぎの下りで単騎に持ち込めるので成績が良い。差し馬を狙うならある程度捲れる馬でないと厳しい。引用先:競馬ラボ
過去4年はすべてハイペース。これもコース形態が大きく関わっているからですがその中でも先行馬が活躍している点。
上がり3F37秒台が平均の時計がかかるコースですがそれでも押し切ってしまう競馬が中心で特に7枠8枠の先行馬が優秀。
単純に7枠8枠の先行馬から予想に入ってもいいくらいの偏りです。
[ad]福島民友カップ過去データ傾向
過去4年の結果を参考にしています。
- 単勝1番人気[2-0-2-0]
- 単勝2番人気[1-0-1-2]
- 単勝3番人気[0-0-0-4]
- 関東馬[1-1-3-17]
- 関西馬[3-3-1-29]
- 牡馬[4-4-4-35]
- 牝馬[0-0-0-1]
- セン馬[0-0-0-10]
- 3歳[1-0-1-1]
- 4歳[1-1-1-3]
- 5歳[1-2-2-15]
- 6歳[1-0-0-15]
- 7歳上[0-1-0-12]
- 3着以内全12頭のうち、4頭がシリウスS組
- サンデーサイレンス系、ミスプロ系が優秀。中でもキングカメハメハ産駒やゴールドアリュール産駒が優秀
- 4歳5歳が中心のレース
- 単勝1番人気[2-0-2-0]と3着内率100%。3着以内全体で見れば単勝7番人気以内までの結果
- 中3週~6週が優秀でその中でも前走阪神、東京組が好走
- 夏から順調に使われてきたローテーションが優秀
今週乗る無料情報はココです!
チャンピオンズC無料情報
無料情報が毎月プラス収支
先日は荒れ気味マイルCSで
超ウルトラ高配当を出しました!
無料情報:マイルCS
3連複309.3×500円=154,650円[回収率]3093%
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報:月別収支
11月+108,050円 10月+8,250円
09月+20,100円 08月+313,000円
07月+247,750円 06月+152,000円
━━━━━━━━━━━━━━
馬選びが巧みなのか?5頭選出ながらよくくる事実!
勝率が低い時もありながら6月から毎月プラス収支です\(^o^)/
→チャンピオンズC無料情報はこちら
三連複BOX10点の無料情報が今週も火を噴くかもしれません(^^)
LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中
当サイト「【競馬単複】MOSTLY CORRECT」では、LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中です。
11月度重賞厳選軸馬結果
★エリザベス女王杯
◎3ハーパー3着
○1ブレイディヴェーグ1着
★デイリー杯2歳S
◎2ジャンタルマンタル1着
★武蔵野ステークス
◎3ドライスタウト1着
★アルゼンチン共和国杯
◎9ゼッフィーロ1着
★みやこステークス
◎15セラフィックコール1着
★京王杯2歳ステークス
◎9バンドシェル4着
★ファンタジーS
◎16ワイドラトゥール10着
《重賞版》と《平場版》の◎本命を軸馬として公開。ワイドは、2点~4点前後で公開しています。
実際の買い目です↓↓
東京11R武蔵野S
◎3ドライスタウト1着
穴4タガノビューティー2着
穴5セキフウ
日曜日限定公開が基本で、10時~11時ごろに配信。平場レースは、軸馬1頭の配信となっています。時間があれば、土曜も公開していますので、ぜひ、お友だち追加をお願い致します。
↓↓友だち追加はこちら↓↓