武蔵野ステークス2019の予想や予想オッズ、武蔵野ステークス2019の過去データ傾向や展開予測を紹介します。
なかなかのメンバーが揃った武蔵野S。馬柱をパッと見ただけで3歳4歳VS5歳以上の戦いに見え、上がり馬4歳エアアルマスにユニコーンS2着のデュープロセス。
古馬からは、前走南部杯優勝のサンライズノヴァに昇り調子のワンダーリーデルと楽しみなメンバーが揃いました。
武蔵野Sの予想のポイントは、ミスプロ系やボールドルーラー系の先行~差しが活躍出来るコースで上がり3F35秒台の切れ味勝負になりやすいです。
そして、優勝馬10頭の前走人気はすべて単勝3番人気以内でしたから、このあたりも絡めながら予想をしていきます。
[ad]日程 | 11月9日土曜日 |
開催 | 東京競馬場・東京中日ステークス杯武蔵野ステークス |
距離 | ダート1,,600m |
格付け | オープンG3 |
条件 | サラ系3歳以上 |
斤量 | 別定 |
出走数 | 16頭 |
11月02日(土)【福島10R】高配当的中!
単勝12,870円・複勝2,110円・馬連63,690円・ワイド18,170円・ワイド11,680円・ワイド4,210円
詳しい内容や結果は、下記をクリック!
↓ ↓ ↓
>>【オクトプロジェクト】2大競馬商材&ツールセット<<
去年チャンピオンズCで無料公開1001%回収!
もちろんジャパンカップもガミらずプラス収支/PR
無料公開予想
○ジャパンカップ2023
3連複3点1500円 →9,000円
3連複1点1000円× 収支計+3,500円
○チャンピオンズC2022
3連複14点400円 →56,080円
1001%回収!
結論によって『堅め予想』『穴予想』だから的中率が高く、回収率200%前後~1000%以上まで狙え、特に単勝10番人気前後の馬の入れ込みが上手いので競馬初心者にもおすすめの無料買い目です。
武蔵野ステークス2019予想オッズ
引用先:ネット競馬
武蔵野ステークス2019枠順
枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | グルーヴィット | 牡3 | 56.0 | C.スミヨン |
1 | 2 | ダンツゴウユウ | 牡5 | 56.0 | 北村 宏司 |
2 | 3 | デュープロセス | 牡3 | 55.0 | C.ルメール |
2 | 4 | アードラー | 牡5 | 56.0 | 松若 風馬 |
3 | 5 | エアアルマス | 牡4 | 56.0 | 川田 将雅 |
3 | 6 | フェニックスマーク | 牡5 | 56.0 | 吉田 豊 |
4 | 7 | ワンダーリーデル | 牡6 | 56.0 | 横山 典弘 |
4 | 8 | ドリームキラリ | 牡7 | 56.0 | 坂井 瑠星 |
5 | 9 | タイムフライヤー | 牡4 | 56.0 | 藤岡 佑介 |
5 | 10 | マジカルスペル | 牡5 | 56.0 | 内田 博幸 |
6 | 11 | サンライズノヴァ | 牡5 | 59.0 | 森 泰斗 |
6 | 12 | ミキノトランペット | 牡5 | 56.0 | 田中 勝春 |
7 | 13 | スウィングビート | 牡4 | 56.0 | 田辺 裕信 |
7 | 14 | アディラート | 牡5 | 56.0 | 石橋 脩 |
8 | 15 | ダノンフェイス | 牡6 | 56.0 | 大野 拓弥 |
8 | 16 | カフジテイク | 牡7 | 56.0 | 福永 祐一 |
展開予測
脚質の並びを見ると、意外とミドルペースまでに納まりそうな感じに見え、そうなると、ますます先行馬に流れが向くかなと。
先行馬は、ドリームキラリ、エアアルマス、デュープロセス、タイムフライヤーあたり。
この中でもハナに行くのはドリームキラリ。坂井瑠星騎手の逃げには定評がありますから、この枠ならスムーズにハナを取れる形。
あとはそこそこ縦長の展開の中、3角手前から徐々に進出してくる馬を背に4角手前から各馬が凝縮し、最後の直線へ。
単純に前か後ろかの競馬になりそうで、4角通過3、4番手あたりが馬券になりそうな展開を予測しています。
武蔵野ステークス2019予想
年内が最終戦となるエアアルマス。
過去データ的に見るとそこまで推せる材料が無いのも確かですが血統背景や近走内容からして、初の東京コースでも良い勝負が出来るかな?とは思っていますが、ここは他に狙いたい馬がいるので軽い印まで。
過去10年、ミドルペースは3回あり、走破タイムがハイペース時よりも遅い結果。
今回、ドリームキラリがミドルペースで逃げてくれるならミドルペースを先行しながら上がり3Fを使える馬を狙おうかなと。
本命◎:複勝2点
デュープロセス
東京ダート1600mが[1-1-0-0]と好走。出走回数は少ないものの、重賞2着とオープン特別1着ですから実績としては十分。
前走ユニコーンSは、2着もタイム差無しですから勝ちに等しい内容。
ユニコーンSのレース映像を少し見て頂けると良くわかるのですが、黄色の帽子8番がデュープロセスです。
中団よりやや後ろから最後の直線で外に持ち出したデュープロセスに対して、1着だったワイドファラオは終始、内ラチ沿い。
内でしっかりと脚を溜めれたワイドファラオにアドバンテージがあったように思えますから、外から差してきたデュープロセスの方が内容的には上だったと思います。
今回は、2枠3番を引いたことで距離ロスが防げるなと思っていましたが、デュープロセス以外の5枠までが先行勢。最後の直線で不利を受けやすくなりますし、少しどうかな?と思っていましたが鞍上にはルメール騎手ということで、不安材料が消えた形。
たぶん、そこまで後ろに下げることなく4、5番手を追走すると思います。
ミドルペースなら頭まで。ハイペースなら2着3着かなと考えています。
<<参考印>>
◎デュープロセス
◯ワンダーリーデル
▲ドリームキラリ
△エアアルマス
×タイムフライヤー
×スウィングビート
×マジカルスペル
×カフジテイク
武蔵野ステークスコース解説
芝のポケット部分からスタートしてダートコースに入るまで芝を150mほど走るのだが、内と外では外の方がおよそ30m芝部分が長く、スピードが付きやすいため、外枠が有利とされる。
芝でスピードに乗せる必要があるため、出遅れは致命的。スタートを決めることが出来るかが勝負の分かれ目となる。
最初のコーナーまでの距離はおよそ640m。長い距離を走ることになるが、スローペースになることは少ない。
条件クラスでは前半のラップはさほど変わらないが、クラスが上がるほど中盤~ラストの流れが厳しくなり、スピードとタフさが要求される。
基本的には逃げ・先行が有利だが、東京ダート1300m~1400mに比べると逃げ切りの割合は少なく、上級クラスになると後方からの差し・追い込みも届く。引用先:競馬ラボ
武蔵野Sに限って言えば、外枠よりも内枠から中枠の成績が良く、芝を通る分のアドバンテージは少ないレース。
どちらかと言えば、そつなく立ち回り最後の直線で脚を弾けさせる競馬が合っているコースですから外を回しての差しは厳しい結果。
インを突いて差す競馬や、中程から抜け出す競馬が合っているコースです。
[ad]武蔵野ステークス過去データ傾向分析
- 単勝1番人気[0-1-0-9]
- 単勝2番人気[0-1-1-8]
- 単勝3番人気[0-2-2-6]
- 単勝4番人気[3-0-0-7]
- 単勝5番人気[1-0-1-8]
- 単勝6番人気[1-0-1-8]
- 単勝7番人気[0-0-2-8]
- 単勝8番人気~[0-1-0-9]
- 単勝9番人気[0-1-0-9]
- 単勝10番人気[1-0-1-8]
- 単勝11番人気[2-0-1-7]
- 単勝12番人気[0-1-0-9]
- 単勝13番人気[1-1-1-7]
- 単勝14番人気[0-1-0-9]
- 単勝15番人気[0-1-0-8]
- 単勝16番人気[1-0-0-8]
- 1枠[0-2-1-16]
- 2枠[3-2-2-12]
- 3枠[2-0-1-17]
- 4枠[0-1-3-16]
- 5枠[0-1-1-18]
- 6枠[3-1-1-15]
- 7枠[1-1-1-17]
- 8枠[1-2-0-17]
- 関東馬[2-0-1-37]
- 関西馬[8-10-9-91]
- 牡馬・セン馬[10-10-9-121]
- 牝馬[0-0-1-7]
- 3歳[3-3-2-17]
- 4歳[2-1-2-22]
- 5歳[3-4-3-34]
- 6歳[1-2-2-27]
- 7歳以上[1-0-1-28]
- 牝馬[1-0-0-9]
- 逃げ[2-0-0-8]
- 先行[1-5-5-24]
- 差し[4-4-2-57]
- 追い込み[3-1-3-39]
- ミスプロ系、ボールドルーラー系が優秀
- 勝ち馬の前走人気は全馬、単勝3番人気以内、2着馬も過半数の6頭が単勝3番人気以内。全体的に見ると単勝4番人気以内が目安
- 関東馬の3番人気以下は[0-0-1-35]と苦戦傾向
- 3歳馬前走芝の場合[0-0-0-3]
- 前走から距離を短縮してきた4歳[0-0-0-6]
- 前走レース別では、オープン特別組が優秀で連対した9頭はいずれも同年の東京ダートオープン特別で勝利を挙げている
- 連対馬20頭中14頭が東京ダート1600mで勝ち星があるか、重賞2着の実績
データ推奨馬
デュープロセス
ワンダーリーデル
今週乗る無料情報はココです!
チャンピオンズC無料情報
無料情報が毎月プラス収支
先日は荒れ気味マイルCSで
超ウルトラ高配当を出しました!
無料情報:マイルCS
3連複309.3×500円=154,650円[回収率]3093%
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報:月別収支
11月+108,050円 10月+8,250円
09月+20,100円 08月+313,000円
07月+247,750円 06月+152,000円
━━━━━━━━━━━━━━
馬選びが巧みなのか?5頭選出ながらよくくる事実!
勝率が低い時もありながら6月から毎月プラス収支です\(^o^)/
→チャンピオンズC無料情報はこちら
三連複BOX10点の無料情報が今週も火を噴くかもしれません(^^)
LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中
当サイト「【競馬単複】MOSTLY CORRECT」では、LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中です。
11月度重賞厳選軸馬結果
★エリザベス女王杯
◎3ハーパー3着
○1ブレイディヴェーグ1着
★デイリー杯2歳S
◎2ジャンタルマンタル1着
★武蔵野ステークス
◎3ドライスタウト1着
★アルゼンチン共和国杯
◎9ゼッフィーロ1着
★みやこステークス
◎15セラフィックコール1着
★京王杯2歳ステークス
◎9バンドシェル4着
★ファンタジーS
◎16ワイドラトゥール10着
《重賞版》と《平場版》の◎本命を軸馬として公開。ワイドは、2点~4点前後で公開しています。
実際の買い目です↓↓
東京11R武蔵野S
◎3ドライスタウト1着
穴4タガノビューティー2着
穴5セキフウ
日曜日限定公開が基本で、10時~11時ごろに配信。平場レースは、軸馬1頭の配信となっています。時間があれば、土曜も公開していますので、ぜひ、お友だち追加をお願い致します。
↓↓友だち追加はこちら↓↓