名古屋記念2021予想や過去データ傾向分析を紹介します。2021年1月4日名古屋競馬第24回名古屋記念ダート1400m
名古屋記念2021枠順
枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 |
---|---|---|---|
1 | 1 | スパークルメノウ | 村上弘(名古屋) |
2 | 2 | サンデンバロン | 渡邊竜(笠松) |
3 | 3 | アドマイヤムテキ | 岡部誠(名古屋) |
4 | 4 | エイシンハルニレ | 加藤聡(名古屋) |
5 | 5 | サンダーマックス | 柿原翔(名古屋) |
5 | 取消 | タイガーアチーヴ | 今井貴(名古屋) |
6 | 7 | ビターレ | 戸部尚(名古屋) |
6 | 8 | カツゲキキトキト | 大畑雅(名古屋) |
7 | 9 | ゴールドリング | 友森翔(名古屋) |
7 | 10 | ポルタディソーニ | 宮下瞳(名古屋) |
8 | 11 | ニュータウンガール | 水野翔(笠松) |
8 | 12 | ウラガーノ | 筒井勇(笠松) |
名古屋記念2021過去データ傾向分析
過去10年データ分析から特に重要なデータを紹介します。
- 勝ち馬は単勝3番人気以内まで
- 単勝1番人気[7-1-1-1]勝率70%単回収率110%
- 10歳以上[0-1-0-7]苦戦
- 名古屋10勝も、笠松[0-0-2-3]と軽視禁物
- 6枠[4-2-2-7]勝率26.7%と好走
- 7枠[0-0-0-14]苦戦
- 牡馬[8-6-7-48]と中心も牝馬[1-3-3-16]3着内率26.1%と侮れない成績
- 逃げ[3-2-2-4]3着内率63.6%好走。全体的には逃げ~差し中心
- 追い込み[0-0-1-24]苦戦
- 勝ち馬10頭中全頭が4角3番手以内通過、連対以上は4番手以内
- 前走1600m組が6勝と中心も、全体的にはどこからでも勝ち負け
名古屋記念2021予想
本命◎11ニュータウンガール・複勝
今年は、笠松GP組を中心に馬券を組んだ中、笠松GPで4着だったニュータウンガールを本命に。
メンバーが揃った笠松GPは果敢に前を意識しながら、最終的には、3頭併せの走りで競り負けたレースでしたが、それでも勝ち馬からコンマ2秒差なら善戦した結果。
1400mで勝ち星があるように距離が短いわけでは無く、展開面が向くかどうか。
今回、名古屋コースになり、スピード面では、他馬より上と見ていますので、条件替わりはプラス。逃げ先行馬が揃いましたが、控えた競馬で好走していますので、展開が向くはず。
ニュータウンガール自体は勝ち負け必至と見ているだけに、あとは騎手次第。
カツゲキキトキトは、強いですし同レースを2勝していますので中心視も、今年のローテが少し推し辛いのも確かで。前走久々を叩いてどこかで状態が良いのか?このあたりでしょうか。
◎11ニュータウンガール
○3アドマイヤムテキ
▲9ゴールドリング
△2サンデンバロン
×5サンダーマックス
×8カツゲキキトキト
馬連11-3.9.2.5.8/5点