根岸ステークス2019の最終予想を紹介します。
2019/1/27(日) 1回東京2日目
東京11R根岸ステークス (G3)
サラ系4歳上オープン (国)(指) 別定
ダ1400m 16頭 15:45発走
本賞金 3800万 1500万 950万 570万 380万
このレースは、展開がイマイチ掴めないので「面白いなあ」と思うこと2時間以上、馬柱を見ながらうなされていたんですけど、
マテラスカイの前走が叩きだったとしたらここは自ら飛ばしてハイペースを演出する可能性もありますし、逆に、ペースを落とす可能性もあります。コパノキッキングがどう乗るかにもよりますからね。
だからマテラスカイの無印は無いかなと。
まあ、しかしですよ、
枠順を見て驚愕したと言いいますか、サンライズノヴァとコパノキッキングの2頭が、あまりにも良い枠に入ったもんですから、素直にこの2頭の単勝を買っておけばいいんじゃないか?って人並みですが、思ったわけです。
でも、ここからは、買わないですけどね。
根岸ステークス2019最終予想
◎2番ユラノト
◯1番クインズサターン
▲11番コパノキッキング
△12番サンライズノヴァ
△16番マテラスカイ
★4番ケイアイノーテック
本線:単勝2点◎ユラノト◯クインズサターン
週初めに最注目馬の2頭ということでお伝えしていた先行ならユラノト。差しならクインズサターンの2頭軸が本線です。
1枠に入ったことで若干怯みましたが、それでもこの2頭が本線です。実は、展開が掴めないのは週初めからのことで、今に始まったことではないんですよ。脚質の並びが決まったらある程度でもイメージが出来るかなと思っていましたので。しかし、軽率でした(笑)
枠順の並びから言って、サンライズノヴァとコパノキッキングの2頭の内、1頭は馬券になると思っています。最高の枠順ですから。近隣枠の5枠7枠8枠に先行馬がある程度揃いましたから、中団待機馬の2頭にとっては、スンナリと好位が取れるスタートが切れるかなと。
最後の直線では無理なく外差しが狙える位置取りにいけそうですから、後は切れるかどうかだけ。
じゃあ、なぜ?ユラノトとクインズサターンの2頭が本線なのか?という話になってきますが、この2頭に共通す理由が2つあります。1つ目はハイペースでも結果を残して来ている点。2つ目が、16頭の中で最も優先出走権が欲しい2頭に見えたことです。
他にも理由はありますが、最終的な決断材料になったのがこの2つの理由です。
特にクインズサターンは、初の1400m戦ですが、相当な切れ味で突っこんで来るだろうなと妄想をしています。不安なのは、外差しではなく、内を選択した場合の前の壁ですね。
あと、マテラスカイ。この馬も1発がありそうです。単勝3点でも良いかなと思っていましたが、マテラスカイが思いのほか、予想オッズでは人気をしていましたので、今回は押さえ評価です。
最後にケイアイノーテックですが、初ダートは押さえないといけませんよ。色んなところでガヤガヤ言われていますが、ここで馬券になればクロフネと同じような戦歴になりますからね。G1馬の初ダート、楽しみです。
週開催レース予想&結果