西宮ステークス2020予想や過去データ傾向分析を紹介します。2020年11月22日(日曜)阪神競馬3歳以上3勝クラス芝2400mハンデ戦
サイト運営者の寝ても覚めても競馬バカ@あだちです。
今年は、芝2400mハンデ戦に変更したことで、同条件オリオンSの過去10年のデータ分析を紹介しています。
阪神芝2400m外回りコースは、時計を要しながらでも上がり3F勝負になりやすいため、血統、馬格、脚質、コース適性を中心に馬券を組んでいます。
それでは予想です。
去年チャンピオンズCで無料公開1001%回収!
もちろんジャパンカップもガミらずプラス収支/PR
無料公開予想
○ジャパンカップ2023
3連複3点1500円 →9,000円
3連複1点1000円× 収支計+3,500円
○チャンピオンズC2022
3連複14点400円 →56,080円
1001%回収!
結論によって『堅め予想』『穴予想』だから的中率が高く、回収率200%前後~1000%以上まで狙え、特に単勝10番人気前後の馬の入れ込みが上手いので競馬初心者にもおすすめの無料買い目です。
西宮ステークス2020登録馬
西宮ステークス2020予想オッズ
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | リリーピュアハート | 2.3 |
2 | ヒートオンビート | 4.2 |
3 | セントレオナード | 4.6 |
4 | シロニイ | 10.2 |
5 | スヴァルナ | 14.0 |
6 | ゴースト | 15.2 |
7 | サトノラディウス | 15.9 |
8 | ウォーターパルフェ | 19.7 |
9 | ダンスディライト | 24.1 |
10 | ヴィッセン | 51.8 |
11 | アーデントリー | 55.1 |
12 | レオビヨンド | 85.3 |
13 | ツーエムアロンソ | 94.7 |
14 | サウンドバーニング | 106.5 |
15 | オーシャンビュー | 188.6 |
16 | ドゥーカ | 281.4 |
西宮ステークス2020予想
オリオンS過去10年の平均タイムが2分28秒2、上がり3F35.4秒。
上がり3F競馬になりやすい反面、時計を要するスタミナ、パワー勝負になりやすいため、イメージとしては、スパっと切れるナイフよりも、ナタのような切れ味を持つような馬を狙うのがベスト。
持続力勝負でしょうか。
それを象徴するように種牡馬もディープインパクト産駒は苦戦しており、ステイゴールド、マンハッタンカフェ、ハーツクライのサンデーサイレンス系が好走。ミスプロ系ならキングカメハメハ産駒が好走しています。
上がり3F勝負にはなりますが、追い込みは苦戦しており、先行~差しが中心。持続力勝負になりますので、ある程度の馬格は必要になってきます。
本命◎ヒートオンビート・複勝
阪神2400m[1-2-0-0]と連対率100%で、持ちタイムも優秀。上がり3Fもしかりと最後まで走り切れる脚を持っていますので、このメンバーなら3着以内は堅いかなと。
前走鳴滝特別は、鞍上にルメール騎手を配置し勝ちにいったレースで1着。スローペースを6番手で折り合いをつけなら、最後は上がり3F最速で差して優勝。
非常に強い内容だったと思います。
今回、前走から距離延長ですが、阪神2400mは得意ですから問題なく、昇級初戦のここでも斤量54kgは、恵まれた感満載で。
ルメール騎手から戸崎騎手に変更も、個人的には問題無いように見えますので、ここは期待出来る1頭だと思います。
◎ヒートオンビート
○ダンスディライト
▲ウォーターパルフェ
△リリーピュアハート
×スヴァルナ
×ゴースト
馬連◎=○▲△××5点
[temp id=18][temp id=17]西宮ステークス2020過去データ傾向分析
同条件のオリオンS過去10年のデータ分析です。
枠順データ
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
1枠 | 2-1-1-7 | 18.2% | 36.4% |
2枠 | 0-1-0-10 | 0.0% | 9.1% |
3枠 | 1-4-0-9 | 7.1% | 35.7% |
4枠 | 0-1-4-10 | 0.0% | 33.3% |
5枠 | 4-2-1-8 | 26.7% | 46.7% |
6枠 | 1-0-1-14 | 6.3% | 12.5% |
7枠 | 0-1-2-14 | 0.0% | 17.6% |
8枠 | 2-0-1-17 | 10.0% | 15.0% |
1枠3枠5枠の3着内率が35%を越えており優秀な成績。
2枠が極端に苦戦しており、当日単勝2番人気3番人気が入っての結果ですので比較的強いデータかなと思います。
全体的には、2枠4枠7枠に勝ち星が無く、勝率、連対率、3着内率ともにトップなのが5枠です。
脚質データ
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
逃げ | 1-1-2-6 | 10.0% | 40.0% |
先行 | 4-7-1-22 | 11.8% | 35.3% |
中団 | 4-2-7-30 | 9.3% | 30.2% |
後方 | 1-0-0-31 | 3.1% | 3.1% |
追い込み[1-0-0-31]と苦戦。
逃げ~差しが好走しており、その中でも先行馬が中心。
上がり3F勝負になりやすく、勝ち馬10頭中9頭が上がり3F以内でした。
斤量データ
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
49.5~51kg | 0-0-1-1 | 0.0% | 50.0% |
51.5~53kg | 0-2-0-22 | 0.0% | 8.3% |
53.5~55kg | 5-7-5-44 | 8.2% | 27.9% |
55.5~57kg | 2-1-4-19 | 7.7% | 26.9% |
57.5~59kg | 3-0-0-3 | 50.0% | 50.0% |
斤量53kg以下はやや苦戦。
斤量53.5kg~57kgが好走しており中心。
斤量57kg以上も好走していますが頭数が少ないため、2番手扱い。ただし、当日単勝1番人気以内であれば[2-0-0-0]勝率100%。
過去10年でトップハンデは58kg。
年齢データ
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
3歳 | 4-2-2-8 | 25.0% | 50.0% |
4歳 | 4-4-4-20 | 12.5% | 37.5% |
5歳 | 2-3-4-28 | 5.4% | 24.3% |
6歳 | 0-1-0-21 | 0.0% | 4.5% |
7歳 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% |
8歳 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% |
3歳[4-2-2-8]3着内率50%と好走していますが、当日単勝4番人気以下は[0-0-0-5]]と苦戦。
4歳[4-4-4-20]とこちらも好走。当日単勝6番人気以下[0-0-0-10]と苦戦。
馬体重データ
馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
420~439kg | 0-1-0-3 | 0.0% | 25.0% |
440~459kg | 0-1-0-12 | 0.0% | 7.7% |
460~479kg | 2-2-2-23 | 6.9% | 20.7% |
480~499kg | 2-2-2-24 | 6.7% | 20.0% |
500~519kg | 3-3-4-20 | 10.0% | 33.3% |
520~539kg | 2-0-2-7 | 18.2% | 36.4% |
540~ | 1-1-0-0 | 50.0% | 100.0% |
騎手データ
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
浜中俊 | 2-1-0-2 | 40.0% | 60.0% |
ルメール | 2-0-1-0 | 66.7% | 100.0% |
福永祐一 | 1-2-0-3 | 16.7% | 50.0% |
M.デム | 1-1-1-3 | 16.7% | 50.0% |
岩田康誠 | 1-0-0-2 | 33.3% | 33.3% |
国分恭介 | 0-1-0-3 | 0.0% | 25.0% |
藤岡佑介 | 0-1-0-2 | 0.0% | 33.3% |
武豊 | 0-0-1-6 | 0.0% | 14.3% |
川田将雅 | 0-0-1-5 | 0.0% | 16.7% |
秋山真一 | 0-0-1-2 | 0.0% | 33.3% |
古川吉洋 | 0-0-1-2 | 0.0% | 33.3% |
幸英明 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% |
和田竜二 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% |
松山弘平 | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% |
藤田伸二 | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% |
調教師データ
調教師 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
(美)木村哲也 | 2-0-0-2 | 50.0% | 50.0% |
(栗)中村均 | 2-0-0-0 | 100.0% | 100.0% |
(栗)友道康夫 | 1-1-1-0 | 33.3% | 100.0% |
(栗)橋田満 | 1-0-0-1 | 50.0% | 50.0% |
(美)鹿戸雄一 | 1-0-0-1 | 50.0% | 50.0% |
(栗)木原一良 | 0-1-1-2 | 0.0% | 50.0% |
(栗)斉藤崇史 | 0-1-0-1 | 0.0% | 50.0% |
(栗)須貝尚介 | 0-1-0-1 | 0.0% | 50.0% |
(栗)笹田和秀 | 0-1-0-1 | 0.0% | 50.0% |
(栗)池江泰寿 | 0-0-2-2 | 0.0% | 50.0% |
(栗)村山明 | 0-0-2-1 | 0.0% | 66.7% |
(栗)西村真幸 | 0-0-1-2 | 0.0% | 33.3% |
(栗)小野幸治 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% |
(栗)角居勝彦 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% |
(栗)本田優 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% |
(栗)岡田稲男 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% |
(栗)宮徹 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% |
(栗)大久保龍 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% |
(栗)牧浦充徳 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% |
(栗)野中賢二 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% |
(栗)梅田智之 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% |
(栗)大根田裕 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% |
(栗)田所秀孝 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% |
(栗)松元茂樹 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% |
(栗)山内研二 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% |
単勝人気データ
人気 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
1番人気 | 5-0-2-3 | 50.0% | 70.0% |
2番人気 | 1-1-1-7 | 10.0% | 30.0% |
3番人気 | 3-4-1-2 | 30.0% | 80.0% |
4番人気 | 1-1-1-7 | 10.0% | 30.0% |
5番人気 | 0-1-3-6 | 0.0% | 40.0% |
6番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% |
7番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% |
8番人気 | 0-1-1-8 | 0.0% | 20.0% |
9番人気 | 0-0-1-8 | 0.0% | 11.1% |
10番人気 | 0-1-0-6 | 0.0% | 14.3% |
11番人気 | 0-1-0-5 | 0.0% | 16.7% |
12番人気 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% |
17番人気 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% |
単勝1番人気[5-0-2-3]3着内率70%と好走しており、単勝3番人気[3-4-1-2]3着内率80%と好走。
単勝1番、3番人気の単複回収率100%超えと非常に優秀な結果です。
全体的には単勝11番人気までに好走馬が出ており、紐荒れ傾向の強いレース結果となっています。
前走クラスデータ
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
2勝 | 3-4-3-13 | 13.0% | 43.5% |
3勝 | 5-6-6-65 | 6.1% | 20.7% |
オープン | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% |
G2 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% |
G1 | 2-0-1-3 | 33.3% | 50.0% |
前走レースデータ
前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
1000万下 | 2-2-1-2 | 28.6% | 71.4% |
菊花賞G1 | 2-0-1-2 | 40.0% | 60.0% |
比叡S1600 | 1-1-5-17 | 4.2% | 29.2% |
南武特別1000 | 1-1-0-1 | 33.3% | 66.7% |
古都S1600 | 1-0-0-1 | 50.0% | 50.0% |
六社SH・3勝 | 1-0-0-1 | 50.0% | 50.0% |
東京ウェ1600 | 0-1-0-1 | 0.0% | 50.0% |
比叡SH・3勝 | 0-1-0-3 | 0.0% | 25.0% |
高雄特H1000 | 0-1-0-2 | 0.0% | 33.3% |
日本海S1600 | 0-1-0-1 | 0.0% | 50.0% |
古都SH1600 | 0-0-1-4 | 0.0% | 20.0% |
2勝クラス | 0-0-1-1 | 0.0% | 50.0% |
修学院H1600 | 0-0-0-8 | 0.0% | 0.0% |
天の川S1600 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% |
オクトH1600 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% |
プロミネ1600 | 0-0-0-7 | 0.0% | 0.0% |
アルゼンHG2 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% |
前走距離データ
前走距離 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
1600m | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% |
1700m | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% |
1800m | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% |
1900m | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% |
2000m | 2-1-0-27 | 6.7% | 10.0% |
2100m | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% |
2200m | 1-6-6-17 | 3.3% | 43.3% |
2400m | 5-3-3-25 | 13.9% | 30.6% |
2500m | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% |
2600m | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% |
3000m | 2-0-1-2 | 40.0% | 60.0% |
3200m | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% |
今週乗る無料情報はココです!
チャンピオンズC無料情報
無料情報が毎月プラス収支
先日は荒れ気味マイルCSで
超ウルトラ高配当を出しました!
無料情報:マイルCS
3連複309.3×500円=154,650円[回収率]3093%
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報:月別収支
11月+108,050円 10月+8,250円
09月+20,100円 08月+313,000円
07月+247,750円 06月+152,000円
━━━━━━━━━━━━━━
馬選びが巧みなのか?5頭選出ながらよくくる事実!
勝率が低い時もありながら6月から毎月プラス収支です\(^o^)/
→チャンピオンズC無料情報はこちら
三連複BOX10点の無料情報が今週も火を噴くかもしれません(^^)
LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中
当サイト「【競馬単複】MOSTLY CORRECT」では、LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中です。
11月度重賞厳選軸馬結果
★エリザベス女王杯
◎3ハーパー3着
○1ブレイディヴェーグ1着
★デイリー杯2歳S
◎2ジャンタルマンタル1着
★武蔵野ステークス
◎3ドライスタウト1着
★アルゼンチン共和国杯
◎9ゼッフィーロ1着
★みやこステークス
◎15セラフィックコール1着
★京王杯2歳ステークス
◎9バンドシェル4着
★ファンタジーS
◎16ワイドラトゥール10着
《重賞版》と《平場版》の◎本命を軸馬として公開。ワイドは、2点~4点前後で公開しています。
実際の買い目です↓↓
東京11R武蔵野S
◎3ドライスタウト1着
穴4タガノビューティー2着
穴5セキフウ
日曜日限定公開が基本で、10時~11時ごろに配信。平場レースは、軸馬1頭の配信となっています。時間があれば、土曜も公開していますので、ぜひ、お友だち追加をお願い致します。
↓↓友だち追加はこちら↓↓