オアシスステークス2019の予想を中心に特に重要な過去10年データや複勝推奨馬を紹介します。
東京初日のメインがダートレースというのに、何かしらの期待感を勝手に感じているんですけどね。
というのも、中穴パラダイスになっている点。
オアシスステークスの過去10年の結果を見ても、単勝3番人気~6番人気くらいの活躍が目立っているオアシスステークス。
単複屋のわたしには丁度良い塩梅のレースかなと。
かなり楽しみな1戦ですね。
2019/4/20(土) 2回東京1日目
東京11Rオアシスステークス(リステッドレース)
サラ系4歳上オープン(国)[指] 別定
ダ1600m
予想の入り方としては、2走前のレースで1着~3着になった馬で今走は人気の無い馬。このあたりから予想に入っていきたいですね。
あと宣伝になりますが、重賞予想は、こちらの無料メルマガで公開しています。今週であれば、福島牝馬S、フローラS、マイラーズCの3鞍ですね。
桜花賞的中!皐月賞的中!となっていますので、そこそこの無料メルマガかなと思っています。最終的な複勝推奨馬1点予想を知りたい方は登録をしておいてください。無料メルマガに登録をする
4月度回収率100%を越えていますので、それなりには役に立つ内容をお送り出来ると思います^^
オアシスステークス2019重要なデータ
ミスプロ系が優秀
2走前、1着~3着馬
4歳5歳6歳が中心
馬体重480キロ以上
牡馬、セン馬中心
単勝3番人気~6番人気が中心
前走1400mか1800m
1着なら4枠~8枠、3着以内なら1枠以外。
オアシスステークス2019複勝推奨馬
過去10年の展開はミドルペース以上で、ハイペースも十分にある形。
予想の入り方としては、
外枠に逃げれるなら逃げたい馬と逃げたい馬が揃った形なら、おのずとミドルペース以上。内枠先行馬の出方次第ではハイペースまである展開。
狙うとすれば、差し馬。
広い東京といえども、内で窮屈になることを考えれば、外差しの馬。
もしくは、内枠でも8番手以内で4角を回れそうな馬。
5番スマートダンディー
生年月日2014年05月18日 (牡5歳)
毛色鹿毛
調教師石橋 守(栗東)
馬主大川 徹
生産者/産地三嶋牧場/浦河町
中央獲得賞金1億1380万6000円
通算成績15戦6勝[6-4-2-3]
主な勝鞍19’コーラルステークス
兄弟馬スマートセラヴィー、スマートリアン
系統Mr. Prospector系
東京コースは[1-1-2-1]と得意のコース。
全15戦の内、1400mを14戦と1600mは未知数の距離。それでもゆいつ1600mに出走した時の成績は3着と大きく崩れていない。
また前走の敗因は明確。
8枠16番からスタート。終始、大外を回っての先行策。さらに最重斤量57キロでの出走。それでも最後まで伸びようとしていましたから、負けて強しの内容でした。
今回も斤量57キロですが、前回とはまるで違う条件。
脚質の並びを見ても8番手以内をロスなく回れる3枠は好都合かなと。
4角8番手以内で回ってこれれば、そこまで前を交わすのに苦労はしないでしょうし、鞍上が横山騎手ですから、その辺も心得ているでしょうね。たぶん。
今回は人気の盲点となりますので積極的に狙っていきたい1頭です。