オグリキャップ記念2020の予想を紹介します。( 笠松競馬第29回オグリキャップ記念S1/4歳以上オープン/ダート2500m)
人気上位になりそうな3頭、マイフォルテ、 ニューホープ、 マコトネネキリマルの印の付け方がポイントになりそうなオグリキャップ記念2020ですが、どこの実績を評価して印を付ければ良いのか?
大井実績か兵庫実績か。または、地元で2勝をしている裏付けを取るのか。
非常に難しい判断になりますが、予想の入り方としては、「4角2番手以内を通過出来そうな上位人気馬」が軸に相応しいかなと。
さらに過去5年の連対馬10頭には、1900m以上の重賞優勝か、オープンでの優勝経験があったという部分も強いデータになります。
それでは、いつものように展開予測から予想を行い、馬券を組み立てて行きます。
オグリキャップ記念2020枠順
1 | ドリームスイーブル | 筒井勇(笠松) |
2 | ウインリコルド | 吉井友(笠松) |
3 | ハーリーバーリー | 高木健(笠松) |
4 | マイフォルテ | 大山真(園田) |
5 | キタノイットウセイ | 池田敏(笠松) |
6 | アリオンダンス | 渡邊竜(笠松) |
7 | バレンティーノ | 向山牧(笠松) |
8 | ラッキーモンキー | 加藤聡(名古屋) |
9 | マコトネネキリマル | 岡部誠(名古屋) |
10 | ニューホープ | 丸野勝(名古屋) |
11 | キャッスルクラウン | 佐藤友(笠松) |
12 | イッツガナハプン | 藤原幹(笠松) |
馬番 | 馬名 | 騎手 |
---|
オグリキャップ記念2020予想
強力な逃げ馬が不在に加え、先行勢もそこまで揃っていないとなれば、スローペースが濃厚で、その中でも、好位先行を追走する馬よりも、5番手6番手から捲くって一気に先頭に出て突き放す競馬が出来そうな馬を狙いたいかなと。
とにかく、コースを2周しますので、スタミナ勝負必至で、いかにストレス無く折り合いがつき、淡々とレースを進めることが出来るか?
その辺りを考えれば、過去データでも幅を広くした結果で言えば、1900m以上で1勝以上の実績が無いと話にならないというのは、頷ける話で。
また、枠順も中枠から外枠が馬券になりやすく、以上の条件をすべて踏まえれば、
◎本命:複勝
ニューホープ
確かにマイフォルテの前走園田2400mの内容は良く、タイムもオグリキャップ記念2018の2着馬メイショウオオゼキと遜色無い走りですから、マイフォルテのほうが良さそうに見えますが重賞になるとイマイチの結果。
変わってニューホープは、笠松1900m重賞で、自分から仕掛けたマクリで2着以下を僅差で退ける内容も、着差以上に強いレースで、初の2周回りでも勝ち負けは必至かなと。
展開もスローペースを想定していますので、外めを走り、いつでも前を捕らえられそうな位置取りを確保出来そうなのもプラス。
さらに血統面も申し分なく、前走から斤量マイナス1キロもプラス。
丸野騎手との相性も抜群ですから、ここは期待出来る1頭だと思います。
◎ニューホープ
◯マイフォルテ
▲アリオンダンス
△マコトネネキリマル
馬連◎=◯▲△3点
[common_content id=”11383″]