【競馬単複】MOSTLY CORRECTのサイト概要ということで色々と話したいと思います。
私、今年で44歳になるんですよ。
で、コソコソと馬券の予想をしている。
レースはラジオ中継を聞いています。
トイレに入ってこっそりと聞いています。
なんかの歌詞であるじゃいんですか?
鏡に映った あなたと2人情けないようで たくましくもある
ええ、トイレに入る時はいつもひとりで、鏡に映るのも私ひとりです。
レース実況を聞いている自分をふと鏡で見ると情けないんですよね。
もちろんひとりですから、たくましいっちゃたくましいんですが「何やってんだろう」と悲しくなる時もあります。
顔と顔 寄せ合い なぐさめあったらそれぞれ玄関のドアを 1人で開けよう
ええ、私ひとりなんで、なぐさめるって言ってもひとりなんでアレなんですけど、いつもトイレの扉はひとりで閉めています。
44歳と言えば、家族の中では中心の人物で頼りがいのある父親をやってないといけないんですけどね、たまには自分の時間もほしいじゃないですか?
それが私の場合は競馬なんですけど、この唯一の楽しみをトイレの中で楽しんでいます。
お小遣い制ですから1回の馬券の金額なんてのもたかがしれています。その中でやりくりをしながら馬券を買っては楽しんでいるんですが「穴馬」。
小遣い制で高々数万ほどでやりくりしているんですけど、よくあるじゃないですか?「回収率1000%超え!」とかって。
あれってね。私なんかには到底真似の出来る買い方じゃないんですよね。3連単60点買いですか?120点だったかな。
絶対に無理な買い方なんですよ。で、そういうのを見ると計算をしてしまいます。
「今月はあと幾らでこんだけ残るから昼飯代をのり弁にしたら・・」みたいな計算をやりだしては我に帰るの繰り返しの時期もあったんです。
で、
このサイトの趣旨は「少ない資金でもそれなりに利益を出して競馬を楽しもう」って言うのがサイトのスタイルで私の考えです。
ちなみに先月の複勝推奨馬予想が30鞍で回収率111%程度。
詳しくはこちらにまとめてありますので興味があれば読んでもらったら嬉しいんですけど、複勝均等買いで月に30鞍やって111%が限界で、たまーにある限界突破!で120%くらいまで。普通にマイナスの月もあります。
ただ、私は十分なんです。満足しています。
的中率が40%台で回収率が111%。
これは単純に穴馬を積極的に狙っていっての結果なんですが、穴馬が絡まないと話にならない回収率になっていました。
多分、この先も展開理論で良さそうな馬がいれば10番人気とか12番人気とかでも複勝推奨馬にします。
穴馬を狙っていたなと思うと今度は120円くらいの複勝推奨馬とかも普通にあります。
適度に穴馬を狙いながら堅い馬もしっかりと狙っていく。
そんなサイトです。
ですから、派手さはないです。あるのは情熱のみ。なんつって(=´▽`)ゞ
ね、44歳のおっさんが絵文字とか使って頑張っています。
少ない資金で競馬を楽しむ。賛同くださる方に見て頂ければ幸いです。
あとね、無料メルマガなんかもやっていますので良かったら読んで見てください