初の古馬対戦がG1大阪杯だったワグネリアン。結果は3着と堂々の走り。休養明け初戦はここ札幌記念2019から始動も、大阪杯の走りを見れば中心視は確実。
そんなワグネリアンが札幌記念2019で好走をするのかどうか?ワグネリアンの1週間前の追い切りや過去データ、血統などから予想をし、その評価、結果を紹介していきます。
3連複万馬券で一撃高回収率を実現
穴馬狙い・高配当狙いの方に一度は見てほしい無料買い目です!
『穴馬狙い・高配当狙いの方』を具体的に言えば↓↓
■中山記念
3連複201.7倍×500円=100,850円
■エリザベス女王杯
3連複902.1倍✕500円=5000円→451050円
こういった特大万馬券(回収率1000%~2000%以上)を獲りたい方におすすめなんです!
わずか10点が化ける可能性
跳ねる可能性デカいのがココの無料買い目
今週は高松宮記念の無料買い目を公開
高松宮記念の無料買い目は
こちらからご確認ください↓↓
高松宮記念の無料買い目はコチラ※穴狙いに特化していますので本命狙いの方は、無料登録しないでくださいね
札幌記念2019結果予想!ワグネリアンの評価は?
札幌記念2019に関してのポイントとしては、
- マイル~2000mが適正距離
- 2周間前の調教は併せで12.5と上々
- ミドルペース以上が主流の札幌記念は少々不安も
この3点でしょうか。
基本は差し馬で結果を出して来ていますので、脚質は十分に合うと思います。
調教も上々の出来で、あとは最終追いきりがどのような内容になるか注目も、ワグネリアンのデータや、札幌記念の過去10年のデータから見ても、馬券になる可能性は高いと思います。
ただ、ペース。
ミドルペース以上が主流の札幌記念ですから、あまりにも早いペースだと、後ろで脚を使わされて思うように伸びない可能性もありますので、最終的には、中枠以内を引きあてるのが必須条件かなと思います。
[insert page=’anken1′ display=’content’]札幌記念2019過去10年のデータ傾向
- 1枠~5枠までが有利
- 先行~差しが優秀
- 3連系なら単勝1番人気が優秀
- 2連系なら単勝5番人気までが優秀
- 4歳5歳6歳が優秀
- 関東馬の当日8番人気以下はかなり不振
- 前走函館記念組or宝塚記念組が優秀
- 前走海外遠征組は不振
- 前走函館記念組は当日単勝6番人気以内が優秀
- 父サンデー系×母父ノーザンダンサー系が非常に優秀
上がり3F1位~3位以内の好走が目立つコースで、データ的にも「切れる馬」は要チェック。
特に重要なデータとしては、5~10。
その中でも「関東馬の当日8番人気以下はかなり不振」だけでも、サクッと点数を削減出来るデータになると思います。
また、前走の狙い目レースは、函館記念or宝塚記念。これも過去10年の結果から見れば鉄板データで、今年に限っては、ナイトオブナイツとステイフーリッシュのみ。
さらに、海外遠征組みがイマイチの成績。今年で言えば、クルーガーの1頭。
札幌記念2019は、安田記念組みを筆頭に、G1出走組みが多く出走予定をしていますので、追い切りや枠順なども、考慮していく必要がありそうですね。
札幌記念2019に出走予定のワグネリアンの過去出走データは?
- 右回り[2-1-1-1]
- 差し[4-1-1-1]
- 2000m[1-1-1-1]
- 7月~9月[3-0-0-0]
- 55.5kg~57kg[2-1-1-1]
スローペースからハイペースで結果を残している点はプラス材料。
8戦して、上がり3F3位以内を出せなかったのか東京ダービーと皐月賞だったことを考えれば、切れ味では負けにくいタイプかなと。
その証拠に初古馬戦線となった大阪杯では、タフなラップを刻みながら最後は上がり3F2位で3着。
クラシック戦線で切れ負けした馬が、初古馬戦線で上がり2位は立派で、この先も十分に切れた走りは出来ると思います。
ただ、ハイペースだった皐月賞が惨敗している点だけを切り取れば、ゆったりとした流れからのよーいドンが合うタイプの可能性もあり、ミドルペースからハイペース主体の札幌記念は少し不安も残りますね。
[ad]札幌記念2019に出走予定のワグネリアンの追い切りは?
2周間前追い切り:CWコース6ハロン82秒6-12秒5 2頭併せ(3歳未勝利)
アドマイヤジョイ(3歳未勝利)を大きく追走してスタートすると、直線では馬なりで突き放して4馬身先着。6ハロン82秒6-12秒5と好時計をマークした。
相手が3歳未勝利馬だったとしても、大きく追走してのスタートから12秒5で4馬身先着は、好調の証かなと思います。
前走大阪杯の調教とほぼ変わらない調教タイムですね。
2周間前はビッシリと追われたことも、体調面の良さは伺えます。
[ad]札幌記念2019に出走予定のワグネリアンの血統背景は?
生年月日:2015年02月10日(牡4歳)
毛色:鹿毛
調教師:友道 康夫(栗東)
馬主:金子真人ホールディングス 株式会社
生産者/産地:ノーザンファーム/安平町
中央獲得賞金:3億9128万1000円
通算成績:8戦5勝[5-1-1-1]主な勝鞍:18’東京優駿
兄弟:馬テンダリーヴォイス、カントル
系統:サンデーサイレンス系引用先:競馬ラボ
個人的には、ワグネリアンのお婆ちゃんがブロードアピールってのが、かなり嬉しいというか、血統ってのは、本当に血筋が影響するものであり、1代でどうのこうのなるような代物ではないんだなと改めて思う次第です。
そんなブロードアピールは芝からダートへ変更後に活躍した馬で主にスプリント戦線。
そこにミスプロ系のキングカメハメハが付けられ、生まれたのが、ミスアンコール。
ミスアンコール自体、そこまで良い成績を残した馬ではなかったですが、ディープインパクトをかけることによって、ミスアンコールのクラシックディスタンスとなり受け皿によって、ダービー馬が誕生したかなと。
初古馬対戦となった大阪杯の走りを見ると、ワグネリアン自体は、基本、2000mまでが限界のように思えますし、クラシックディスタンスが効いたのは、3歳だったからかなと。
個人的にはマイル~2000mまで。
これが血統背景の答えでしょうか。
札幌記念2019に出走予定の全14頭の評価
LINE無料予想が好調
阪神大賞典・金鯱賞
無料予想2年連続的中!
昨年3月は無料予想が無双状態!
今年も馬券が当たりまくりです\(^o^)/
[無料予想の実績]
◎阪神大賞典2023
3連複13.6倍×500円=6,800円[回収率]136%
◎阪神大賞典2022
3連複16.8倍×500円=8,400円[回収率]168%
◎金鯱賞2023
3連複44.2倍×400円=17,680円[回収率]316%
◎金鯱賞2022
3連複35.4倍×600円=31,860円[回収率]590%
去年も今年も無料予想が好調です!
昨年は日経賞を無料で的中と
ここの無料予想から目が離せません!
そして今週の無料買い目公開レースは、高松宮記念
高松宮記念の無料買い目はこちら↓↓
高松宮記念の無料買い目はコチラ↑↑当サイトは、ここの無料予想を応援しています!
当サイト「【競馬単複】MOSTLY CORRECT」では、LINE限定『厳選軸馬』を無料公開中です!
■直近重賞結果
阪神11R阪神大賞典
◎3ジャスティンパレス1着/2番人気
穴7ブレークアップ3着/5番人気
穴8アイアンバローズ
中山11RスプリングS
◎4ベラジオオペラ1着/2番人気
穴5ウィステリアリヴァ
穴14パクスオトマニカ
中京11R金鯱賞
◎12プログノーシス1着
穴1アラタ3着
穴9ポタジェ
東京11R共同通信杯
◎8ファントムシーフ1着
穴1ダノンザタイガー3着
穴5タッチウッド2着
阪神11R京都記念
◎12ドウデュース1着
穴8プラダリア3着
穴5キングオブドラゴン4着
中京11Rきさらぎ賞
◎2フリームファクシ1着
穴3クールミラボー3着
穴8ノーブルライジング
重賞のみ本命◎に加え、穴馬2頭を公開しており、ワイド2点or本命◎1点複勝をおすすめしています。
日曜日限定公開が基本で、10時ごろまでに配信。平場レースは、軸馬1頭の配信となっています。時間があれば、土曜も公開していますので、ぜひ、お友だち追加をお願い致します。
↓↓友だち追加はこちら↓↓