皐月賞2022予想や過去10年データ傾向(血統・騎手・枠順・脚質・馬体重・年齢・前走)などを分析して公開。皐月賞2022予想オッズや出走予定馬も紹介しています。
近年の皐月賞は、ホープフルS優勝馬2頭のぶっつけ本番が話題となり、そのまま結果に結びついた皐月賞でしたが、昨年は、久しぶりに共同通信杯優勝馬のエフフォーリアが優勝。
今年も前走ホープフルSの1着キラーアビリティや、2着ジャスティンパレスが出走予定となっていますが、どちらが本当の意味で《使える過去データになるのか?》このあたりにも注目したいレースです。
大阪杯・買い目無料予想公開
先週は日経賞で1426%の高回収率
大阪杯前哨戦の中山記念は2000%超です!
無料直近万馬券的中結果
★日経賞
3連複142.6倍×500円=71,300円
【回収率】1426%
★中山記念
3連複201.7倍×500円=100,850円
【回収率】2017%
今週の重賞無料予想はもちろん…大阪杯(G1)
穴狙い・高配当狙いの方におすすめの無料買い目
エリザベス女王杯3連複902.1倍・マイルCS3連複205.3倍など、3連複無料予想で万馬券的中を量産は、ここだけです。
エフフォーリア・コントレイル、断然一番人気が沈んだ大阪杯…荒れ展開ならココの無料予想で高配当狙えます!
大阪杯の無料買い目は、こちらからご確認ください↓↓
皐月賞2022出走予定馬
皐月賞2022予想オッズ
参考:ネット競馬
朝日杯FS優勝馬で前走弥生賞2着のドウデュースが予想1番人気。予想2番人気がホープフルS優勝馬のキラーアビリティ。休養明け初戦からのぶっつけ本番がどうかに注目したい1頭です。
予想3番人気は、東スポ2歳S優勝馬のイクイノックス。こちらもぶっつけ本番に加え、データ的に苦戦しやすいキャリア2戦馬ですから、こちらも要チェックですね。
皐月賞2022過去10年データ傾向分析
単勝人気
【好走データ】単勝9番人気以内
【苦戦データ】単勝10番人気以下[0-0-1-72]
- 単勝1番人気が3勝と信頼に欠ける結果の中、単勝7番~9番人気が善戦。基本は上位3頭ですが、回収率の底上げをしてるのは、単勝7番~9番人気
- 単勝10番人気以下は苦戦
単勝オッズ
【好走データ】単勝3倍~3.9倍[2-6-0-6]
【苦戦データ】単勝50倍以上[0-0-1-74]
- 単勝50倍以上が苦戦している以外は、どの単勝オッズも勝ち負け出来ており人気不問の結果
枠順
【好走データ】4枠~8枠
【苦戦データ】3枠
- 馬番別では、7番[3-3-1-3]勝率30%3着内率70%と好走。また、単回収率200%超えで、単複回収100%超えと非常に優秀です。当日単勝7番人気以内が入れば、確実に押さえておきたい馬番です
- 全体的には、3枠5枠の中枠奇数枠順に勝ち星がありませんが、どこからでも勝ち負け出来ている結果です
脚質
【好走データ】差し[7-2-5-62]
【苦戦データ】逃げ[0-1-1-12]、追い込み[0-2-0-49]
- 差し馬が7勝と圧勝しており中心。また、前走共同通信杯組が善戦しており、単勝6番人気以内+4角7番手以内通過が好走しています。ダノンベルーガ、ジオグリフが該当
- 逃げ馬が苦戦している中、3着2頭は共に、当日単勝8番人気の穴
- 追い込み馬で連対した2頭は、当日単勝3番人気以内
上がり3F
【好走データ】上がり3F3位以内
【苦戦データ】上がり3F6位以下
- 上がり3F3位以内に勝ち馬が多数出ている反面、上がり3F6位以下でも連対率はまずまず。勝ち切る単系狙いなら、切れ味重視の予想が必要かと思われます
キャリア
【好走データ】キャリア3戦~5戦
【苦戦データ】キャリア2戦以内。キャリア6戦以上
- キャリア3戦~5戦が9勝と中心の中、前走共同通信杯[5-0-2-8]、前走ホープフルS[2-0-0-0]と好走しており、前走弥生賞は[0-5-2-21]と勝ちきれていない結果。キャリア2戦のダノンベルーガには、嫌なデータですね
性別
【好走データ】牡馬
【苦戦データ】なし
所属
【好走データ】関西馬、関東馬
【苦戦データ】なし
- 関西馬、関東馬ともに5勝でタイ。出走頭数の差で、わずかに関東馬の数値が高いです
馬体重
【好走データ】馬体重460kg~馬体重519kg
【苦戦データ】馬体重459kg以下、馬体重520kg以上
- 極端な馬体重が苦戦しており、馬体重460kg~馬体重519kgが勝ち負け出来ている馬体重。特に当日単勝8番人気以下の人気薄もこの馬体重から出ていますので、強いデータになります
皐月賞2022血統・種牡馬データ
※同コース成績
【好走データ】ディープインパクト、ハーツクライ
【苦戦データ】リオンディーズ、キタサンブラック
皐月賞2022騎手データ
※同コース成績
【好走データ】ルメール騎手、横山武騎手
【苦戦データ】岩田康誠騎手、岩田望騎手、和田竜二騎手
皐月賞2022騎手+調教師データ
【好走データ】ルメール騎手、田辺騎手
【苦戦データ】なし
皐月賞2022 過去10年前走データ傾向分析
前走クラス
【好走データ】前走重賞[10-8-9-99]
【苦戦データ】前走リスデッド以下[0-2-1-43]
- 前走重賞組が善戦しており中心
- 前走リスデッドやOP特別組が苦戦しており、レース格が必要な結果
前走レース
【好走データ】前走共同通信杯[5-0-2-8]、前走スプリングS[2-1-3-33]
【苦戦データ】前走きさらぎ賞[0-0-1-6]
- 前走共同通信杯[5-0-2-8]勝率33.3%と優秀で、昨年のエフフォーリアが優勝。近年のトレンドではない部分も、直近3年の中で前走ホープフルS組の2頭が優勝していますので、前走共同通信杯組は王道のローテーションだと思います
- 前走弥生賞[0-5-2-32]と勝ち星がなく苦戦。当日単勝2番人気以内[0-2-0-5]と危険な人気馬。ただし、3着内率17.9%と高い数値ですから、2連系、3連系なら軽視は禁物です
前走単勝人気
【好走データ】前走単勝1番人気[5-7-5-30]
【苦戦データ】前走単勝5番人気以下
前走着順
【好走データ】前走1着[8-7-5-50]
【苦戦データ】前走5着以下[0-0-1-31]
- 前走1着が8勝と中心。特に前走共同通信杯優勝馬が[4-0-1-3]勝率50%、単回収率585%、複回収率157%と非常に優秀です
前走距離
【好走データ】前走1800m[8-1-6-61]
【苦戦データ】前走1600m以内、前走2200m以上
前走馬体重
【好走データ】前走馬体重460kg~馬体重519kg
【苦戦データ】前走馬体重459kg以下
- 当日馬体重の好走データと同じで、前走馬体重もリンクする結果
前走脚質
【好走データ】前走先行
【苦戦データ】前走逃げ、前走マクリ
前走4角通過順位
【好走データ】前走4格7番手以内
【苦戦データ】前走4角10番手以下
皐月賞2022過去10年データ傾向まとめ
【好走データ】
- 単勝9番人気以内
- 単勝3倍~3.9倍[2-6-0-6]
- 4枠~8枠
- 差し[7-2-5-62]
- 上がり3F3位以内
- キャリア3戦~5戦
- 関西馬、関東馬
- 馬体重460kg~馬体重519kg
- 前走重賞[10-8-9-99]
- 前走共同通信杯[5-0-2-8]
- 前走スプリングS[2-1-3-33]
- 前走単勝1番人気[5-7-5-30]
- 前走1着[8-7-5-50]
- 前走1800m[8-1-6-61]
- 前走馬体重460kg~馬体重519kg
- 前走先行
- 前走4格7番手以内
【苦戦データ】
- 単勝10番人気以下[0-0-1-72]
- 単勝50倍以上[0-0-1-74]
- 3枠
- 逃げ[0-1-1-12]
- 追い込み[0-2-0-49]
- 上がり3F6位以下
- キャリア2戦以内
- キャリア6戦以上
- 馬体重459kg以下
- 馬体重520kg以上
- 前走リスデッド以下[0-2-1-43]
- 前走きさらぎ賞[0-0-1-6]
- 前走単勝5番人気以下
- 前走5着以下[0-0-1-31]
- 前走1600m以内
- 前走2200m以上
- 前走馬体重459kg以下
- 前走逃げ
- 前走マクリ
- 前走4角10番手以下
皐月賞2022予想
ぶっつけ本番馬や各ローテからの権利馬などが多数おり、例年以上に難しい予想で、さらに馬場状態が不安定なこともあり個人的には荒れる可能性は高いかなと。
前日土曜の中山芝の傾向は
参考:競馬ラボ
3枠から連対馬が1頭出ていますが、基本は5枠~8枠に偏っており、1枠~2枠は苦戦。脚質は、3着以内12頭中、逃げ・先行(6頭)と差し・追い込み馬(6頭)と互角の結果です。
過去10年では、1枠2枠で3勝を挙げていますので、稍重~良馬場に変わった時点で、その傾向が当てはまるのかどうか?このあたりも予想のポイントになりそうです。
今年は、ミドルペース以内を想定。13番ビーアストニッシド、16番デシエルトあたりがハナを主張すると思いますが、隊列はスムーズに決まる。
そうなれば、逃げ馬、番手以外で、4角6番手以内からの抜け出しが決まりやすい競馬を予測しており、先行力が、そのまま決めてになりそうなイメージです。
展開崩れで差し馬台頭のシーンまで備えれば、5頭ボックスが妥当かなと思います。
◎本命12ドウデュース
1週間前追い切りは、6ハロン82秒2-11秒2と上々。追い切り内容も、先行につけたり、下げたりと、武豊騎手を背に道中の感触を掴みながらの調教。かかる素振りすら見せておらず、その素直さは、皐月賞でも強い好走要素になるのかなと。
前走弥生賞は、優勝馬アスクビクターモアに上手く乗られた感じでしたが、自身は、4角5番手から進出しての2着。若干、緩い馬体ながら、ここまで善戦したことで、やはり強い馬の印象が定着。
皐月賞は、6枠に入ったことで、好位先団から中団につけやすく、中から外を追走出来そうなのもプラス。最終追い切りも抜群の手応ですから、あとは武豊騎手の騎乗に期待したいですね。
◎12ドウデュース
○1ダノンベルーガ
▲2アスクビクターモア
△4キラーアビリティ
△15ラーグルフ
✕10ジャスティンパレス
✕9サトノヘリオス
✕17マテンロウレオ
馬連12-1.2.4.15.10.9.17/7点
大阪杯・買い目無料予想公開
先週は日経賞で1426%の高回収率
大阪杯前哨戦の中山記念は2000%超です!
無料直近万馬券的中結果
★日経賞
3連複142.6倍×500円=71,300円
【回収率】1426%
★中山記念
3連複201.7倍×500円=100,850円
【回収率】2017%
今週の重賞無料予想はもちろん…大阪杯(G1)
穴狙い・高配当狙いの方におすすめの無料買い目
エリザベス女王杯3連複902.1倍・マイルCS3連複205.3倍など、3連複無料予想で万馬券的中を量産は、ここだけです。
エフフォーリア・コントレイル、断然一番人気が沈んだ大阪杯…荒れ展開ならココの無料予想で高配当狙えます!
大阪杯の無料買い目は、こちらからご確認ください↓↓
当サイト「【競馬単複】MOSTLY CORRECT」では、LINE限定『厳選軸馬』を無料公開中です!
■直近重賞結果
阪神11R阪神大賞典
◎3ジャスティンパレス1着/2番人気
穴7ブレークアップ3着/5番人気
穴8アイアンバローズ
中山11RスプリングS
◎4ベラジオオペラ1着/2番人気
穴5ウィステリアリヴァ
穴14パクスオトマニカ
中京11R金鯱賞
◎12プログノーシス1着
穴1アラタ3着
穴9ポタジェ
東京11R共同通信杯
◎8ファントムシーフ1着
穴1ダノンザタイガー3着
穴5タッチウッド2着
阪神11R京都記念
◎12ドウデュース1着
穴8プラダリア3着
穴5キングオブドラゴン4着
中京11Rきさらぎ賞
◎2フリームファクシ1着
穴3クールミラボー3着
穴8ノーブルライジング
重賞のみ本命◎に加え、穴馬2頭を公開しており、ワイド2点or本命◎1点複勝をおすすめしています。
日曜日限定公開が基本で、10時ごろまでに配信。平場レースは、軸馬1頭の配信となっています。時間があれば、土曜も公開していますので、ぜひ、お友だち追加をお願い致します。
↓↓友だち追加はこちら↓↓