関屋記念2020予想や過去10年データ傾向を紹介します。
関屋記念2020過去10年の結果データ傾向から厳選した(人気・枠順・血統・馬体重・前走距離・前走レース・前走場所・前走クラス・前走人気・脚質・生産者・調教師・騎手・種牡馬)を分析した中から最終予想として印を紹介します。
過去10年、連対馬は単勝7番人気以内で決着しており、馬連平均配当2962円とG3戦にしては平穏な結果。さらに3連単平均配当も57178円と、全体的に見ても荒れにくいレースが関屋記念です。
それでは、関屋記念2020予想や過去10年データ傾向を紹介していきます。
関屋記念2020予想
◎本命:複勝
アンドラステ
重賞馬が数頭いる中で、アンドラステを本命ということで、自分でもけっこうヤバいなと思いながら、さらに単勝2番人気に支持されているのも、ちょっと買い辛いなと思いながら、
それでも前走エプソムCの走りを考慮すれば、短期放牧でリフレッシュした馬体に期待したいなと。
その前走エプソムCは、不良馬場で8枠発走という不利な条件も、上がり3F最速で4着は立派で、それが初重賞挑戦だったことを考えても、勝ち馬からコンマ2以内は、善戦した内容だったと思います。
今回、2枠を引いたことや良馬場など、前走よりプラスに働く要素があり、さらにインで脚をため、最後の直線である程度バラけやすいコースも歓迎。
ミドルペースを想定している今回は、インから鋭く抜け出すアンドラステがイメージ出来ましたので期待したいですね。
◎アンドラステ
○グルーヴィット
▲サトノアーサー
△プリモシーン
△アストラエンブレム
×ミッキーブリランテ
×エントシャイデン
馬連◎=○▲△△××6点
関屋記念2020出走予定馬
- アストラエンブレム セ 7
- アンドラステ 牝 4
- エントシャイデン 牡 5
- クリノガウディー 牡 4
- グルーヴィット 牡 4
- サトノアーサー 牡 6
- ジャンダルム 牡 5
- トロワゼトワル 牝 5
- ドーヴァー 牡 7
- ハーレムライン 牝 5
- ブラックムーン 牡 8
- プリモシーン 牝 5
- プロディガルサン 牡 7
- ペプチドバンブー 牡 5
- ミッキーブリランテ 牡 4
- ミラアイトーン 牡 6
- メイケイダイハード 牡 5
- メイショウグロッケ 牝 6
関屋記念2020予想オッズ
1 | プリモシーン | 2.8 |
2 | クリノガウディー | 5.5 |
3 | サトノアーサー | 5.6 |
4 | グルーヴィット | 6.3 |
5 | アンドラステ | 7.0 |
6 | エントシャイデン | 13.6 |
7 | アストラエンブレム | 15.4 |
8 | トロワゼトワル | 17.3 |
9 | ミッキーブリランテ | 25.2 |
10 | ミラアイトーン | 43.1 |
11 | ジャンダルム | 60.5 |
12 | メイケイダイハード | 61.1 |
13 | プロディガルサン | 77.4 |
14 | メイショウグロッケ | 100.2 |
15 | ハーレムライン | 129.6 |
16 | ペプチドバンブー | 188.4 |
17 | ドーヴァー | 193.9 |
18 | ブラックムーン | 196.8 |
関屋記念2020過去10年過去データ傾向分析
単勝人気データ
- 1番人気 [3- 2- 1- 4]
- 2番人気 [1- 2- 0- 7]
- 3番人気 [1- 0- 3- 6]
- 4番人気 [3- 1- 1- 5]
- 5番人気 [0- 2- 1- 7]
- 6番人気 [1- 2- 1- 6]
- 7番人気 [1- 1- 0- 8]
- 8番人気 [0- 0- 1- 9]
- 9番人気 [0- 0- 1- 9]
- 10番人気 [0- 0- 1- 9]
- 11番人気 [0- 0- 0- 10]
- 12番人気 [0- 0- 0- 10]
- 13番人気 [0- 0- 0- 8]
- 14番人気 [0- 0- 0- 8]
- 15番人気 [0- 0- 0- 8]
- 16番人気[0- 0- 0- 7]
- 17番人気 [0- 0- 0- 5]
- 18番人気 [0- 0- 0- 4]
単勝8番人気以下[0-0-3-92]と苦戦。
全体的には単勝7番人気以内が活躍しており、単勝1番人気は[3-2-1-4」勝率30%と中心の存在。
さらに単勝4番人気以内で8勝を挙げており、上位人気馬が強いレースとなっています。
単勝オッズデータ
- 1.0~ 1.4 [0- 0- 0- 0]
- 1.5~ 1.9 [0- 0- 0- 0]
- 2.0~ 2.9 [1- 1- 0- 2]
- 3.0~ 3.9 [1- 2- 0- 1]
- 4.0~ 4.9 [2- 1- 1- 5]
- 5.0~ 6.9 [1- 1- 2- 9]
- 7.0~ 9.9 [2- 2- 3- 8]
- 10.0~14.9 [3- 2- 1- 14]
- 15.0~19.9 [0- 1- 1- 9]
- 20.0~29.9 [0- 0- 2- 18]
- 30.0~49.9 [0- 0- 0- 20]
- 50.0~99.9 [0- 0- 0- 20]
- 100.0~ [0- 0- 0- 24]
単勝15倍以上[0-1-3-91]と苦戦しており、けっこう強いデータかなと。
好走中心の単勝オッズは、7倍~14.9倍で[5-4-4-22]。馬連平均配当2900円台の原動力がここで、このオッズが単複回収率100%以上の結果です。狙い目ですね。
枠順データ
- 1枠 [1- 0- 1-15]
- 2枠 [1- 1- 1-15]
- 3枠 [0- 0- 2-16]
- 4枠 [0- 2- 1-15]
- 5枠 [0- 1- 3-16]
- 6枠 [0- 2- 0-18]
- 7枠 [5- 1- 1-17]
- 8枠 [3- 3- 1-18]
7枠8枠で8勝とダントツの結果。
全体的に見れば、2枠~6枠に勝ち星が無く、1枠[1-0-1-15]ですから、やはり7枠8枠が中心になってくると思います。
2着以下に関して言えば、4枠~6枠[0-5-3-49]とまずまずの成績となっています。
間隔データ
- 連闘 0- 0- 0- 1
- 2週 0- 0- 1- 4
- 3週 2- 5- 2- 43
- 4週 0- 0- 1- 4
- 5~ 9週 3- 3- 2- 43
- 10~25週 3- 2- 4- 31
- 半年以上 2- 0- 0- 4
- 明け2戦 1- 4- 3- 27
- 明け3戦 0- 1- 0- 26
- 明け4戦 2- 1- 2- 9
- 明け5戦 1- 2- 1- 10
- 明け6~ 1- 0- 0- 23
中3週・5週~25週が好走。
中4週・2週以下が苦戦。
明け3戦目も苦戦しており、明け2戦目が好走。このあたりも強いデータのひとつかなと思います。
脚質データ
- 逃げ [3- 0- 1- 6]
- 先行 [3- 4- 3- 25]
- 中団 [3- 1- 4- 63]
- 後方 [1- 5- 2- 36]
- マクリ [0- 0- 0- 0]
- 3F1位 [0- 4- 1- 6]
- 3F2位 [2- 1- 3- 5]
- 3F3位 [0- 1- 0- 9]
- 3F ~5位 [3- 1- 2- 17]
- 3F6位~ [5- 3- 4- 92]
逃げ~追い込み馬まで好走しており、脚質は不問で良いかなと。ただ、逃げ馬の単勝回収率が300%を越えており、複勝回収率も100%超え。ここは軽視禁物の逃げ馬かなと思います。
上がり3F競馬になりにくく、勝ち馬10頭中全頭が上がり3F2位以下となっています。
馬体重データ
- ~419kg [0- 0- 0- 0]
- 420~439kg [1- 0- 1- 7]
- 440~459kg [0- 2- 2- 15]
- 460~479kg [1- 2- 1- 25]
- 480~499kg [3- 4- 3- 48]
- 500~519kg [1- 1- 1- 24]
- 520~539kg [2- 1- 1- 10]
- 540~ [2- 0- 1- 1]
騎手データ
- 北村宏司 [3- 1- 2- 1]
- 内田博幸 [1- 1- 1- 5]
- 戸崎圭太 [1- 0- 0- 5]
- 田辺裕信 [1- 0- 0- 6]
- 福永祐一 [0- 2- 0- 2]
- 松岡正海 [0- 1- 1- 3]
- M.デム [0- 1- 0- 4]
- 津村明秀 [0- 1- 0- 4]
- 和田竜二 [0- 0- 2- 3]
- 横山典弘 [0- 0- 1- 3]
- 石橋脩 [0- 0- 0- 7]
- 大野拓弥 [0- 0- 0- 5]
- 蛯名正義 [0- 0- 0- 8]
- 柴田大知 [0- 0- 0- 7]
- 柴田善臣 [0- 0- 0- 7]
- 吉田豊 [0- 0- 0- 4]
- 田中勝春 [0- 0- 0- 4]
- 美浦 [6- 1- 6- 65]
- 栗東 [4- 9- 4- 65]
調教師データ
- (美)手塚貴久 [1- 0- 1- 3]
- (美)藤沢和雄 [1- 0- 1- 7]
- (美)国枝栄 [1- 0- 0- 3]
- (栗)鮫島一歩 [1- 0- 0- 3]
- (栗)池江泰寿 [0- 1- 1- 2]
- (栗)音無秀孝 [0- 1- 1- 2]
- (美)高橋裕 [0- 1- 0- 5]
- (美)堀宣行 [0- 0- 1- 3]
- (美)栗田博憲 [0- 0- 1- 5]
- (栗)矢作芳人 [0- 0- 0- 6]
- (美)鹿戸雄一 [0- 0- 0- 4]
生産者データ
- ノーザンファーム [3- 3- 6-25
- 下河辺牧場 [1- 1- 0- 1]
- 社台ファーム [0- 1- 2-17]
- コスモヴューファー [0- 1- 0- 3]
- 千代田牧場 [0- 1- 0- 2]
- 社台コーポレーショ [0- 1- 0- 9]
- 藤原牧場 [0- 1- 0- 2]
- 様似堀牧場 [0- 0- 0- 3]
- ビッグレッドファー [0- 0- 0- 4]
- ハシモトフアーム [0- 0- 0- 3]
- シンボリ牧場 [0- 0- 0- 3]
前走人気データ
- 前走1人気 [2- 0- 2- 10]
- 前走2人気 [4- 1- 0- 12]
- 前走3人気 [1- 2- 3- 8]
- 前走4人気 [0- 3- 1- 8]
- 前走5人気 [1- 2- 1- 10]
- 前走6~9人 [1- 2- 2- 30]
- 前走10人~ [1- 0- 1- 52]
前走単勝3番人気以内で7勝と好走しており[7-3-5-30]と中心ですが、単勝6番人気以下からも巻き返しに成功しています。
前走着順データ
- 前走1着 [3- 2- 2- 14]
- 前走2着 [0- 2- 1- 10]
- 前走3着 [0- 0- 2- 9]
- 前走4着 [0- 3- 0- 8]
- 前走5着 [2- 2- 1- 10 ]
- 前走6~9着 [3- 0- 4- 34]
- 前走10着~ [2- 1- 0- 45]
前走1着[3-2-2-14]と好走。
前走2着~4着に勝ち馬が出ておらず、前走5着以下から7勝と巻き返し必至の結果です。
前走クラスデータ
- 同クラス [8- 9- 8-119]
- 今走昇級戦 [2- 1- 2- 11]
- 2勝 [0- 0- 0- 2]
- 3勝 [2- 1- 1- 8]
- オープン特別 [1- 0- 2- 34]
- G3 [4- 8- 4- 63]
- G2 [0- 0- 0- 6]
- G1 [3- 1- 2- 16]
同クラス [8- 9- 8-119]と好走しており、その中でも、前走G3、G1、3勝クラス組が活躍。これらすべて単勝3番人気以内に限れば、
- G3[1-2-0-8]
- G1[3-1-1-5]
- 3勝[1-1-1-2]
とさらに好走しています。
前走レースデータ
- 中京記念HG3 [2- 5- 2-38]
- 安田記念G1 [1- 1- 0- 6]
- NHKマG1 [1- 0- 1- 4]
- パラダイ [1- 0- 0- 5]
- 七夕賞HG3 [1- 0- 0- 3]
- 多摩川H1600 [1- 0- 0- 2]
- エプソムG3 [0- 2- 1-10]
- ヴィクトG1 [0- 0- 1- 4]
- NST賞 [0- 0- 1- 2]
- 米子SH [0- 0- 0- 8]
- マイラーG2 [0- 0- 0- 5]
- 福島テレ [0- 0- 0- 5]
- 米子S [0- 0- 0- 3]
前走コースデータ
- 東京・芝1600 [3- 1- 2-20]
- 中京・芝1600 [2- 5- 2-38]
- 福島・芝2000 [2- 0- 0- 3]
- 京都・芝1600外 [1- 0- 0- 7]
- 東京・芝1400 [1- 0- 0- 8]
- 京都・芝1800外 [1- 0- 0- 2]
- 東京・芝1800 [0- 2- 1-10]
- 阪神・芝1600外 [0- 1- 0-14]
- 福島・芝1200 [0- 0- 1- 2]
- 新潟・芝1800外 [0- 0- 1- 2]
- 福島・芝1800 [0- 0- 0- 9]
- 新潟・芝1600外 [0- 0- 0- 3]
- ◆同コース [0- 0- 0- 3]