シリウスステークス2020消去法データ推奨馬予想を紹介します。2020年10月3日(土)2回中京8日第24回シリウスステークス・3歳以上オープンG3ハンデ
シリウスステークス2020過去10年の結果データ傾向から厳選(人気・枠順・血統・馬体重・前走距離・前走レース・前走場所・前走クラス・前走人気・脚質・生産者・調教師・騎手・種牡馬)から分析。
1着になりそうな条件を持つ馬を予想して紹介します。
シリウスステークス2020登録馬
- アルドーレ
- エイコーン
- エムオーグリッタ
- カフェファラオ
- キメラヴェリテ
- グレートタイム
- サクラアリュール
- サンデーウィザード
- スワーヴアラミス
- ダイシンインディー
- ダイメイコリーダ
- ダノンスプレンダー
- テーオーヘリオス
- ナムラアラシ
- ミツバ
- メイショウワザシ
- ランスオブプラーナ
- ロードブレス
シリウスステークス2020消去法データ
今年は、例年の阪神開催から中京開催へ変更しているため、コースデータや枠順データなどを省いた消去法データとなっています。
7歳以上
- サンデーウィザード
- テーオーヘリオス
- ナムラアラシ
- ミツバ
斤量57.5kg~59kgの単勝4番人気以下
- ミツバ
馬体重520kg以上の単勝4番人気以下
- キメラヴェリテ
- ダイシンインディー
- ナムラアラシ
- メイショウワザシ
前走5着以下でコンマ6秒以上の負け
- エイコーン
- カフェファラオ
- グレートタイム
- サクラアリュール
- サンデーウィザード
- スワーヴアラミス
- ダイシンインディー
- テーオーヘリオス
- ナムラアラシ
- ミツバ
- ランスオブプラーナ
前走平安S、BSN賞、阿蘇S組
- アルドーレ
- エイコーン
- サンデーウィザード
- スワーヴアラミス
- メイショウワザシ
- ロードブレス
該当馬
- アルドーレ
- サンデーウィザード
- テーオーヘリオス
- ナムラアラシ
- ミツバ
- キメラヴェリテ
- ダイシンインディー
- メイショウワザシ
- エイコーン
- カフェファラオ
- グレートタイム
- サクラアリュール
- スワーヴアラミス
- ランスオブプラーナ
- ロードブレス
シリウスステークス2020消去法データ推奨馬予想
消去法データで最後まで残ったのが以下の2頭です。
- ダイメイコリーダ
- ダノンスプレンダー
3頭目として、エムオーグリッタも残っていましたが単勝100倍以上[0-0-0-28]の結果なので、ここでは消しとしていますが、
実際の当日単勝オッズが100倍以上になるかどうかは微妙なところかなと思っていますので、このあたりは、当日の単勝を確認してから、参考にして見てください。
個人的には、前走3勝クラスで1着[3-2-0-6]勝率27.3%、3着内率45.5%、単回収率125%、複回収率103%と言うことが無いくらいの好走結果ですからね。狙い目なんですけどね。
ダイメイコリーダ、ダノンスプレンダーの上位2頭が残った形で、順当と言えば順当な結果かなと。
その中でも、先に話した前走3勝クラスは狙い目十分で、当日単勝5番人気以内に指示されれば[3-1-0-5]勝率33.3%、3着内率44.4%と好走しており、単回収率は100%超え。
さらに4歳で単勝5番人気なら[1-1-4-8]3着内率42.9%もこちらも上々の結果です。
ダイメイコリーダもそれなりに好走データはありますが、ダノンスプレンダーよりは劣ると考えていますので、シリウスステークス2020消去法データ推奨馬予想の本命馬は、
◎本命ダノンスプレンダー
に決めたいと思います。
ダノンスプレンダー
生年月日 | 2016年02月26日 (牡4歳) |
---|---|
調教師 | 安田 隆行(栗東) |
馬主 | 株式会社 ダノックス |
生産者 | レイクヴィラファーム |
中央獲得賞金 | 6247万5000円 |
通算成績 | 8戦4勝[4-2-2-0] |
主な勝鞍 | 20’フィリピントロフィー |
兄弟馬 | シホノレジーナ・ナオミゴゼン |
系統 | Mr. Prospector系 |
○ダイメイコリーダ
生年月日 | 2017年04月30日 (牡3歳) |
---|---|
調教師 | 森田 直行(栗東) |
馬主 | 宮本 昇 |
生産者 | 出口牧場 |
中央獲得賞金 | 3384万7000円 |
通算成績 | 11戦2勝[2-4-1-4] |
主な勝鞍 | 20’サラ3歳1勝クラス |
兄弟馬 | シスターフラッグ・プライムシスター |
系統 | Storm Bird系 |