館山特別2020の予想を紹介します。(2020年3月21日中山競馬4歳以上2勝クラス/芝2000m)
過去5年の優勝馬はすべて上がり3F3位以内の脚を使っており、4角7番手以内の先行~差しが好走しています。
3着以内15頭まで確認しても、上がり3F3位以内は、延べ12頭と全頭近くが「切れ味」で勝ち負けを演出していることになります。
ただし、切れ味といっても35秒台の切れ味ですから、最後までしぶとく伸びきれる脚が必要になってきます。
また、中山芝2000mと言えば、逃げ・先行馬が有利で、押し切る競馬がセオリーですが、館山特別に限っては、プラスα「上がり3Fが切れる馬」が必要になってくるレース。
今年の人気の中心は、サトノセシル。前走中山500万芝2000mで上がり3F2位の末脚で優勝。今回が昇級初戦となりますが、内容自体も悪くなくあっさりと勝ち上がる可能性は高いです。
ただ、他にもそれ以上に走って来そうな馬がいますので、今回は、その自己条件好走馬を狙ってみます。
館山特別2020前日オッズ
引用先:JRA
館山特別2020枠順
枠 | 馬 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | (外)サトノセシル | 牝4 | 55.0 | 大野拓 | [美]堀宣行 |
2 | 2 | ヴァンランディ | 牡4 | 57.0 | 丸山元 | [美]藤沢和 |
3 | 3 | (地)イチダイ | 牡7 | 57.0 | Lヒュ | [美]柄崎孝 |
4 | 4 | (地)クリノオスマン | セ6 | 57.0 | Mデム | [美]伊藤伸 |
5 | 5 | ミルトプレスト | 牡6 | 57.0 | Fミナ | [美]佐藤吉 |
6 | 6 | マイネルステレール | 牡4 | 57.0 | 丹内祐 | [美]菊川正 |
6 | 7 | ダディーズマインド | 牡4 | 57.0 | 宮崎北 | [美]青木孝 |
7 | 8 | (地)タニノホウザン | 牡6 | 57.0 | 武士沢 | [美]星野忍 |
7 | 9 | トミケンボハテル | 牡6 | 57.0 | 三浦皇 | [美]武市康 |
8 | 10 | シャインアロー | セ8 | 57.0 | 吉田豊 | [美]高橋文 |
8 | 11 | トーセングラン | 牡4 | 57.0 | 横山和 | [美]田村康 |
館山特別2020予想
◎本命:複勝
トーセングラン
すでに自己条件を2戦おこない[0-1-1-0]の成績を残しているトーセングラン。
休養明けを叩いての2戦目だった前走1000万クラスが惜しい競馬も、得意の距離で無かったことや、極端なスローペースでの上がり勝負だったことを考えれば、悲観する内容では無かったと思います。
芝2000mは[2-1-0-0]と連対率100%を維持しており、今回は臨戦態勢で望むようなレース。
上がり3F勝負も問題無く、むしろ中山コースに変わることで、スタミナを要する切れ脚は実証済みで、すでに1000万クラスで目処が立っているトーセングランを3着以内候補で考えれば、一番安定した結果を残してくれそうかなと。
今回、外枠を引いたことで、好位追走が楽に取れそうな分、最後の伸びも違って来ると思いますので、期待したい1頭ですね。
◎トーセングラン
◯ヴァンランディ
▲サトノセシル
△ダディーズマインド
×イチダイ
×トミケンボハテル
馬連◎=◯▲△××5点
[common_content id=”10987″]