2000メモリアル・テイエムオペラオーカップ2020予想や過去データ傾向を紹介します。2020年9月21日4回中山競馬5日3歳以上 2勝クラス・芝2000m
テイエムオペラオーカップ2020枠順
枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | モイ | 牝4 | 55.0 | 武藤 雅 |
2 | 2 | ヴァンランディ | 牡4 | 57.0 | C.ルメール |
3 | 3 | モクレレ | 騸6 | 57.0 | 戸崎 圭太 |
4 | 4 | コンドゥクシオン | 牡3 | 54.0 | 横山 武史 |
5 | 5 | ポリアンサ | 牝4 | 55.0 | 杉原 誠人 |
6 | 6 | ガロシェ | 牝4 | 55.0 | M.デムーロ |
6 | 7 | エバーミランダ | 牝5 | 55.0 | 横山 典弘 |
7 | 8 | ヴァンベールシチー | 騸6 | 57.0 | 木幡 巧也 |
7 | 9 | プライドランド | 牡4 | 57.0 | 北村 友一 |
8 | 10 | マイネルステレール | 牡4 | 57.0 | 丹内 祐次 |
8 | 11 | メイオール | 牝4 | 55.0 | 津村 明秀 |
テイエムオペラオーカップ2020予想
◎本命・複勝
ガロシェ
今年に入ってから善戦を繰り返している、芝2000mに戻ることで、本来の走りが出来るかなと。
前走五頭連峰特別は、単勝1番人気で4着。勝ち馬からコンマ5秒差なら悲観する内容でもないのですが、勝負どころで置いていかれる競馬になり、結果的に直線だけの勝負になったのは痛かった。
今回、勝鞍もある中山芝2000mに戻ることで、ある程度の好位につけながら、勝負どころでも置いていかれない競馬が出来、ガロシェ本来の好走パターンになるかなと。
鞍上も前走に引き続きデムーロ騎手。これで3戦連続となりますので、乗り損じもないはず。
期待したい1頭ですね。
◎ガロシェ
○ヴァンランディ
▲プライドランド
△モクレレ
×コンドゥクシオン
馬連◎=○▲△×4点
テイエムオペラオーカップ2020過去データ傾向
同条件、習志野特別の過去8年を参考にしています。
単勝人気データ
単勝1番人気[4-2-1-1]と勝率50%、3着内率87.5%と好走。単複回収率も100%を越えていますので、信頼出来そうなかなと。
単勝11番人気以下[0-1-0-28]と苦戦。
全体的には、9番~10番人気あたりが人気薄で好走している形ですが、基本は上位決着しやすいクラスかなと思います。
枠順データ
2枠3枠以外であれば、どこからでも勝ち負け出来る結果。
個人的には7枠の差し馬が狙いやすいかなと。7枠の差し馬なら[1-2-0-1]。これは3番人気~11番人気までが好走していますので、旨味十分だと思います。
脚質データ
追い込み馬以外は、好走。
上がり3F競馬になりやすく、先行、差しの抜け出しが決まりやすい結果です。
年齢データ
3歳4歳で[7-6-5-37]と好走しており、中心の存在です。
7歳以上は[0-0-0-3]と苦戦していますが、出走頭数が少ないですから、まだ、そこまで気にする必要は無いかなと。
6歳は[1-0-0-14]と苦戦。
種牡馬データ
ディープインパクト産駒が優秀で[2-2-1-5]。
全体的にも、サンデーサイレンス系が優秀な結果です。
[common_content id=”11583″] [common_content id=”15549″] [common_content id=”15717″]