天皇賞春2019の予想を中心に過去10年のデータ分析やデータ推奨馬、複勝推奨馬を紹介します。
2019/4/28(日) 3回京都3日目
京都11R天皇賞(春)2019(G1)
サラ系4歳上オープン(国)(指) 定量
芝3200m 13頭 15:40発走
今年の天皇賞春2019は13頭立てと少なく、メンバー的にもG2レベルでもお釣りが出そうなメンバーですね。
人気の中心は2018年度の菊花賞馬フィエールマンと同レース2着エタリオウの2頭。絶対的人気馬がいない今年は、どうしてもこの2頭が中心になってしまいますが、個人的に狙うのは他の馬。
このあたりも、いつも通りに過去10年のデータ分析から数頭を割り出し、最終的に枠順と脚質、コースバイアスなどから複勝推奨馬を決めたいと思います。
複勝推奨馬の公開はこちらの無料メルマガでおこないますので、気になる方は登録をしておいてください。
さて、前置きが長くなりましたが、まずは予想オッズから。
引用先:netkeiba.com
ぱっとみはユーキャンスマイルの複勝1点が気になるオッズかなといった感じで、あとは思っていた以上に人気薄になっているパフォーマプロミス。
気になったのは、そんなところですね。
天皇賞春2019予想!特に重要なデータ
ステイゴールド、ハーツクライ産駒が優秀
過去10年4歳馬の1番人気は[0-0-0-5]と不振
1枠2枠3枠が優秀
4角7番手以内、先行~差しが優秀
継続騎手が優秀
ノーザンF生産+当日4番人気以内が優秀
前走G2組が優秀
前走3番人気までが優秀
前走2着までが優秀
前走4角6番手以内
一番、面白いデータが「過去10年4歳馬の1番人気は[0-0-0-5]と不振」。
これを鵜呑みに出来るなら、エタリオウかフィエールマンのどちからは3着外になります。ただ、今年は、近年類を見ない頭数ですから、データ的には使えない可能性もありますね。まあ、私は使いますがw
天皇賞2019データ推奨馬
2番エタリオウ
生年月日2015年02月13日(牡4歳)
毛色青鹿毛
調教師友道 康夫(栗東)
馬主株式会社 Gリビエール・レーシング
生産者/産地ノーザンファーム/安平町
中央獲得賞金1億7478万2000円
通算成績10戦1勝[1-7-0-2]
主な勝鞍17’サラ2歳未勝利
兄弟馬ペレ、ブブールチャチャ
系統サンデーサイレンス系
データ背景は申し分なく、エタリオウが当日単勝2番人気なら鉄板。また、母父の血統背景が天皇賞春向きですから、ここなら大崩は考えにくいです。
そして一番強い推し要素が前走の走り。
これまで上がり勝負で結果を出してきましたから、前走のような走りが出来たのは収穫だったのでは?と。
天皇賞春は意外とミドルペース以上になりやすく、スローのよ~いドンになりくい傾向がありますので、前走内容は好材料だったと。ひとつの物差しになったレースだと思います。
天皇賞春2019予想複勝注目馬
2番エタリオウ
4番メイショウテッコン
6番カフジプリンス
8番パフォーマプロミス
9番ユーキャンスマイル
10番フィエールマン
最終的にはこの6頭から複勝推奨馬1頭を決めたいと思います。