川崎11R卯月オープン2019の予想を紹介します。
2019年4月4日 第1回 川崎競馬 第4日
ダ2,100m発走時刻20:15
川崎11R卯月オープンA1下オープン
川崎2100mと言えば以外と外枠が優秀。
クラスが上がるに連れてその傾向も強くなってくるバイアスです。
また、先行馬の好走がイマイチで
狙うなら好位~差しを狙うのがベストかなと思います。
卯月オープン2019の予想の入り方としては
内枠のジャーニーマンの逃げを取るか、大外枠のチャイヤプーンを取るか?
軸としてはこの2頭から入るのがベストかなと。
1枠1番ジャーニーマンの場合、内枠~中枠なら馬券になりやすく
報知オールスターカップが8枠だったことを考えれば
1枠は最高の枠順になるわわけですが・・・。
脚質の並びを見ても差し馬が揃ったここは単騎マイペースが濃厚。
2000m以上で内枠なら崩れにくいでしょうか。
このまま複勝1.5~なら旨いんですが、そんなことはないと思いますので
単複屋の私としてはオッズの旨味を考慮して内枠牝馬を狙おうかなと。
複勝推奨馬2番クロスウィンド
狙うポイントは3つ。
- 軽斤量53kg
- 内枠
- 川崎2100mの持ち時計が優秀
このメンツで53kgは狙いやすい。
ジャーニーマンとは4kgの差。更に内枠を引いたことで
距離ロスも防げる。
近走は少し後ろからの競馬になっていますが
今回の脚質の並びなら、内に閉じ込められる心配がないかなと。
ロジータ記念では斤量54kgで先行して2:17.1。
今回は更にマイナス1kgでの出走ならスムーズに競馬が出来る公算。
ジャーニーマンが逃げて、その後ろか4番手以内を追走出来れば
逆転も可能かなと。
個人的にはジャーニーマンとのワンツーを想定していますが。
◎2番クロスウィンド
◯1番ジャーニーマン
▲12番チャイヤプーン
△9番ディアドムス
×11番ガヤルド
穴で11番ガヤルド。
枠順的に外を走る可能性が高く、
そうなると川崎2100mのコースバイアスに合いそうかなと。
覚醒逃げ、先行馬の出現があれば面白い1頭。
チャイヤプーンと同じような位置取りを取れそうなのも好材料。
最後に最近調子が良い厳選鉄板軸馬。本日も3着内率は、なかなかの数字を出しています。園田12戦9頭、笠松11戦9頭。ご参考に→厳選鉄板軸馬