安田記念2021の予想や安田記念2021過去データ傾向(枠順・脚質・人気・馬体重・血統・キャリア・騎手)などを分析して紹介します。2021年6月6日東京競馬第71回安田記念3歳以上オープン・芝1600m
新予想集計完了↓↓
先週難解神戸新聞杯
3→10→2人気的中!
9月8戦7勝無料情報↓
無料公開/神戸新聞杯
馬単10点1000円
10,000→68,600円
馬連5点1000円
5,000→47,400円
サヴォーナ10人気2着!
ファントムシーフ2着にきてても的中
無料公開情報
0924阪神11R →68,600円
0923中山8R →31,600円
0917中山1R →58,300円
0916中山12R →113,800円
0910阪神9R →43,500円
0909阪神2R →3,100円
0903札幌12R →97,700円
0825小倉5R →76,400円
0819新潟3R →42,400円
9月毎週毎週無料情報きてました!
そしてスプリンターズステークス無料公開中↓↓
安田記念2021枠順
今年の有力馬1頭目は、ヴィクトリアマイルを圧勝したG1・5勝馬のグランアレグリア。昨年の安田記念優勝馬で、連覇に挑む1戦になります。
さらにもう1頭の有力馬が2019年安田記念優勝馬のインディチャンプ。昨年は安田記念連覇を期待されましたが惜しくも3着に破れ、今回はリベンジの1戦になります。
他の有力馬では、マイラーズCを制し、今年重賞2勝目のケイデンスコール。
昨年のNHKマイルC優勝馬で、京王杯SCで1年ぶりの重賞制覇を果たしたラウダシオン。
そして3歳からは、今年のNHKマイルCでマイル王に輝いたシュネルマイスターなどフルゲート18頭に15頭が登録しています。
安田記念2021枠順
安田記念・東京芝1600mコース解説
参考:JRA
向こう正面の奥からスタート。最初のコーナーまで約550mほどの直線にくわえ、スタートしてから250mほど下り坂が続くため、ポジション争いはスムーズに決まりやすいです。
本コースの最大の特徴である3コーナーからのアップダウンによって、ペースが速くなり、息の抜けない逃げ馬には厳しい流れになりやすいです。
クラスが上がれば上がるほど、先行馬は、力のある実績馬がそのまま好走するパターンが多い反面、クラスが下がるレースでは、差し馬の好走率が上がってきます。
安田記念2021予想オッズ
参考:ネット競馬
グランアレグリアが単勝1.3倍でダントツの1番人気。過去10年で単勝1倍台は1頭のみで、それが昨年2着だったアーモンドアイの1.3倍。
その圧倒的人気馬だったアーモンドアイを破ったのがグランアレグリアです。
2番人気に5.5倍のサリオス。3番人気に9.5倍インディチャンプと続きます。
安田記念2021過去10年 データ傾向分析
単勝人気
単勝1番人気[3-2-2-3]勝率30%3着内率70%と優秀で、軸馬としては最適な数値です。
単勝2番人気[1-0-1-8]勝率10%3着内率20%と苦戦。
勝ち馬は単勝9番人気以内まで。
連対以上は単勝16番人気から出ているように人気薄の好走も目立ちますが、近2年は単勝4番人気以内の決着と上位組が強い結果です。
単勝オッズ
単勝2.9倍以内[1-2-2-1]勝率16.7%3着内率83.3%。勝ちきれていないものの、3着内率は抜群に良い結果です。
全体的には、単勝10倍~37.2倍以内[6-5-5-61]勝率7.8%3着内率20.8%と優秀で、単複回収率100%を超えています。
単勝38倍以上は苦戦しています。
枠順
1枠4枠6枠8枠に勝ち星が無く、特に8枠[0-1-1-24]3着内率7.7%と苦戦しています。
勝率では3枠5枠7枠の奇数枠が好走しており、全体的には7枠が優秀です。
脚質
逃げ馬の数値が良いものの、全体的にどの脚質でも勝ち負け出来ている結果のため、脚質による有利不利は無し。
上がり3F競馬になりやすく、上がり3F5位以内[8-6-8-37]勝率12.7%3着内率36.4%と好走しており、単回収率194%複回収率160%と優秀です。
上がり3F5位以内で3着以内だった22頭の内16頭が前走上がり3F3位以内。切れ味は必要な結果です。
年齢
7歳以上[0-1-1-26]と苦戦。
4歳5歳6歳が好走しており、特に4歳[4-2-2-27]勝率11.4%3着内率22.9%と優秀な結果です。
所属
着順は、関東、関西馬ほぼ互角ですが、数値では関東馬が優勢です。
関東馬で当日単勝3番人気以内[3-3-3-2]勝率27.3%3着内率81.8%と非常に優秀。予想オッズなら、グランアレグリアとサリオスが該当します。
性別
着順では牡馬セン馬圧勝ですが、全体的な数値では、牝馬も互角です。
馬体重
馬体重459kg以内が苦戦。
馬体重480kg~馬体重519kg以内が好走しており中心。
前走から同馬体重がやや苦戦しており、前走から馬体重増か、馬体重減が活躍しています。
馬体重マイナス10kg以上[0-0-1-11]と苦戦。3着1頭は単勝1番人気だったスワーブリチャードだったため、単勝2番人気以下は特に苦戦しています。
安田記念2021 血統データ
種牡馬
東京芝1600mOP以上過去10年:登録馬種牡馬
ディープインパクト産駒が強く、出走機会数が多い中での3着内率27.8%は優秀です。
また、ハーツクライ、キングカメハメハ産駒も善戦しています。
安田記念2021 騎手・調教師データ
騎手
東京芝1600mOP以上過去10年:上位15名
ルメール騎手の好走率が高く、単回収率114%は驚異的な数値です。また、当日単勝1番人気なら[6-5-2-6]勝率31.6%3着内率68.4%とさらに好走しています。
単勝4番人気以下で善戦している騎手は、
- 田辺騎手
- 横山典騎手
- 戸崎圭太騎手
以上の3名。
特に田辺騎手は、単勝8番人気以下から穴をあけており、安田記念では、カテドラルに騎乗予定ですから要チェックですね。
調教師
生産者
社台系が7勝と中心。
安田記念2021前走データ
間隔
中3週~25週以内が好走しており中心。
前走クラス
前走OP以下がやや苦戦。
前走重賞組が中心で[8-8-9-109]。
前走レース
前走大阪杯、前走ヴィクトリアマイルが苦戦。
前走G2、G3組が好走しており、その中でも前走京王杯スプリングカップ、前走ダービー卿CT、前走マイラーズカップが優秀。
G1では、前走高松宮記念も好走しています。
前走京王杯スプリングカップ
- 京王杯SC9着から巻き返しがあるように前走着順は不問
- 京王杯SCで単勝6番人気以下[0-0-0-13]苦戦
- 京王杯SCで上がり3F2位以内[2-3-1-9]と好走
前走京王杯SC組で安田記念3着以内6頭中全頭が、京王杯SCで上がり3F2位以内をマーク。今年の該当馬は無し。
前走ダービー卿CT
- 勝ち馬2頭は前走単勝4番人気以内
- 勝ち馬2頭は、芝1600mで2勝以上の実績
今年は、該当馬無し。
前走マイラーズカップ
- マイラーズCで負けコンマ0秒~勝ちコンマ2秒以内[0-0-0-9]と苦戦。ケイデンスコールが該当
ケイデンスコール以外は、前走マイラーズカップ組というだけで好走している結果です。ある意味、取り扱いが難しい前走レースです。
前走距離
前走2000m以上は苦戦。
前走1200m~前走1800mが中心ですが、全体的には、距離短縮組がやや苦戦しており、同距離、距離延長組が優秀です。
前走単勝人気
前走単勝6番人気以下は苦戦。
前走単勝2番人気以内が好走しており中心です。
前走着順
前走5着以内が優秀。また、前走5着以内で負けコンマ6秒以内が特に優秀な結果です。
安田記念2021データ傾向分析まとめ
好走データ
- 単勝1番人気
- 単勝2.9倍以内
- 単勝10倍~37.2倍以内
- 7枠
- 上がり3F5位以内
- 4歳5歳6歳
- 関東馬で当日単勝3番人気以内
- 着順では牡馬
- 数値では牝馬
- 馬体重480kg~馬体重519kg以内
- ディープインパクト産駒
- ハーツクライ産駒
- キングカメハメハ産駒
- ルメール騎手
- 社台系
- 中3週~25週以内
- 前走京王杯SC
- 前走ダービー卿CT
- 前走マイラーズカップ
- 前走1200m~前走1800m
- 前走単勝2番人気以内
- 前走5着以内
苦戦データ
- 単勝2番人気
- 単勝38倍以上
- 8枠
- 7歳以上
- 馬体重459kg以内
- 前走OP以下
- 前走大阪杯
- 前走ヴィクトリアマイル
- 前走2000m以上
- 前走単勝6番人気以下
- 前走10着以下
安田記念2021注目馬
1週間前予想:シュネルマイスター
前走NHKマイルCは、単勝2番人気で1着。タイム1:31.6秒は、かなり好タイムで、この時期の3歳にしては完成度が高すぎる結果。
ドイツ生まれという部分を考慮しても、なかなか出せるタイムではないだけに、打倒グランアレグリアは、このシュネルマイスターかなと。
また、今の時計がかかる馬場も合っていますし、それでいて切れ味も鋭い。前走がメイチの仕上げでなければ、ここでも勝ち負け出来る1頭だと思います。
安田記念2021予想
前日傾向
6月5日東京芝コースの結果と傾向が以下の画像になります。
距離に関係なく全レース、スローペースで、逃げ先行馬が中心の結果です。
また、上がり3F最速は、8Rの33秒1ですから、若干時計がかかる馬場状態なのかなと。このまま雨の影響がなければ、土曜よりも良い状態での良馬場開催になると思います。
枠順は、少頭数なら6枠までが好走しており、多頭数になれば8枠が優秀。
安田記念過去10年の8枠は[0-1-1-24]で苦戦している一方、7枠[3-1-2-18]と好走していますので、外枠なら7枠が有利に感じます。
展開は、びっくりするほどの高速決着にはならず、1分31秒後半~32秒台を想定しています。
予想
メンバーの脚質の並びから、速くてもミドルペースまでを想定しており、逃げるトーラスジェミニと、番手追走のダイワキャグニーの兼ね合いが鍵。
たぶん、そこまで速くならないと考えていますので、4角6番手以下の差し馬を狙うのがベストかなと。
本命◎5グランアレグリア
これまで芝1600mは、ミドル~ハイペースで勝ちきっており、展開に左右されることがない脚質は、もやは敵なしといったところ。
前走ヴィクトリアマイルは、1分31秒で1着と地力の差を見せつけたレースで、昨年の安田記念記念は稍重の中、4角7番手から上がり最速で差して1着と、やはり文句のつけようがない走りでした。
今回、過去10年で勝ち星の無い4枠に入りましたが、このあたりは地力の違いで軽くクリアしそうですし、グランアレグリアが最も得意とする芝1600mなら期待出来ます。
対抗○13シュネルマイスター
2走前の弥生賞を2着になったあとの前走NHKマイルCで優勝するとは思っていなかった同馬で、個人的には、かなり衝撃的だった内容でした。
3歳+8枠という不安要素はありますが、NHKマイルCであれだけ強い内容だったシュネルマイスターが斤量54kgは、狙うべき1頭ですね。
◎5グランアレグリア
○13シュネルマイスター
▲8インディチャンプ
△7ラウダシオン
×6ダノンプレミアム
馬連5-13.8.7.6/4点
LINE/スプリンターズS買い目無料公開
「キーンランドC」無料予想
キーンランドCではシナモンスティック
単勝8番人気入れて的中しました!
春G1もよく当たった無料予想にスプリンターズSもお任せです。
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想:キーンランドC
三連複18点300円 61.5倍
【払戻額】18,450円
【回収率】342%
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想:春重賞的中実績
日本ダービー、安田記念、Vマイル、皐月賞
阪神大賞典、金鯱賞、エプソムC、etc・・・
━━━━━━━━━━━━━━
秋G1スタートもここで飾りましょう(^O^)
土曜日も無料予想あるので前日様子見OKです!
スプリンターズSの無料買い目※誰でも無料メルアド登録のみで、重賞無料買い目をご確認できます!
当サイト「【競馬単複】MOSTLY CORRECT」では、LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中です。
【8月19日土曜/的中結果】
LINE限定厳選軸馬
2023年8月19日(土曜)
厳選軸馬
小倉5R◎8シークレットキー/1着
札幌5R◎9オーサムストローク/3着
札幌9R◎14ビジュノワール/1着
札幌10R◎13フォトンブルー/4着
札幌11R札幌日刊スポーツ杯
◎11ゴールデンスナップ2着
穴1キャルレイ
穴3サトノシャローム
複勝11/150円
or
ワイド11-1.3/2点
【重賞的中結果】
阪神11RマーメイドS
◎8ウインマイティー2着/3番人気
穴1シンシアウィッシュ
穴3ヒヅルジョウ
穴5ホウオウエミーズ3着/10番人気
複勝8/200円
ワイド8-1.3.5/3点/18.7倍/回収率623.3%
東京11R第90回東京優駿
◎12タスティエーラ1着/4番人気
○11ハーツコンチェルト3着/6番人気
▲14ファントムシーフ
△18サトノグランツ
ワイド12–11.14.18/3点/19.7倍/回収率656.6%
東京11Rオークス
◎5リバティアイランド1着/1番人気
穴9コナコースト
穴10ソーダズリング
穴11ミッキーゴージャス
穴13ドゥーラ3着/15番人気
ワイド5-9.10.11.13/4点/2610円/回収率652.5%
東京12R目黒記念
◎10ヒートオンビート1着/4番人気
穴7ディアスティマ2着/6番人気
穴13セファーラジエル
ワイド10–7.13/2点/1240円/回収率620%
東京11R第73回安田記念
◎18ソングライン1着/4番人気
阪神11R鳴尾記念
◎4フェーングロッテン2着/3番人気
《重賞版》と《平場版》の◎本命を軸馬として公開。ワイドは、2点~4点前後で公開しています。
日曜日限定公開が基本で、10時~11時ごろに配信。平場レースは、軸馬1頭の配信となっています。時間があれば、土曜も公開していますので、ぜひ、お友だち追加をお願い致します。
↓↓友だち追加はこちら↓↓
過去厳選軸馬など詳しい結果は、こちらを確認してください⇒ 結果まとめ