安田記念2023予想や過去10年データ傾向(血統・騎手・枠順・脚質・馬体重・年齢・前走)などを分析して公開。安田記念2023予想オッズや東京芝1600mコース解説、安田記念2023出走予定馬や安田記念2023予想オッズも紹介しています。
安田記念2023過去データ傾向分析は《全17項目》。1週間前予想では、【おすすめ1頭目】【おすすめ2頭目】【厳選穴馬1頭】の計3頭もご紹介しています。ぜひ、予想のご参考にしてください!
阪神JF+香港G1⇒ 買い目を無料公開!
昨年は香港ヴァーズ的中!
先週ステイヤーズSは高配当的中!
無料買い目情報
◎香港ヴァーズ2022
三連複19.3倍×500円
【獲得額】9.650円【回収率】193%
◎ステイヤーズS
三連複75.8倍×500円
【獲得額】37,900円【回収率】842%
アイアンバローズ8人気入れお見事!
よく当たる無料買い目/海外レースが良くわからない方におすすめ!
阪神JF+香港G1の無料買い目はこちら↓↓
安田記念2023レース詳細
3回東京2日
第73回農林水産省賞典
安田記念GⅠ
3歳以上 オープン
(国際)(指定)定量
1,600メートル(芝・左)
東京芝1600mコース解説
参考:JRA
- フルゲート:18頭
- 主なレース:NHKマイルカップ、ヴィクトリアマイル、安田記念
- 有利な枠順:なし
- 有利な脚質:逃げ~差し
向こう正面の奥からスタート。最初のコーナーまで約550mほどの直線にくわえ、スタートしてから250mほど下り坂が続くため、ポジション争いはスムーズに決まりやすいです。
本コースの最大の特徴である3コーナーからのアップダウンによって、ペースが速くなり、息の抜けない逃げ馬には厳しい流れになりやすいです。
クラスが上がれば上がるほど、先行馬は、力のある実績馬がそのまま好走するパターンが多い反面、クラスが下がるレースでは、差し馬の好走率が上がってきます。
東京芝1600mの傾向や特徴である血統・単勝人気・脚質・枠順・馬番・馬体重別の成績データを良馬場と稍重・重馬場・不良馬場などに分けて解説。また、東京芝1600mコース解説に東京芝1600mの予想のポイントも紹介します。東京芝1600mコ[…]
安田記念2023 過去10年着順や配当
平均配当
- 単勝1614円
- 複勝380円
- 枠連1635円
- 馬連5403円
- 馬単10519円
- 3連複24026円
- 3連単129282円
単勝1614円と非常に高く、馬連でも5403円。3連単になれば、10万オーバーと、全体的に高配当となっており、その要因が、単勝7倍~49.9倍以内の好走が挙げられます。
単勝7倍~49.9倍[7-3-8-61]勝率8.9%、単回収率192%と優秀。勝ち馬は当日単勝9番人気以内までで、連対馬も同様。
3着は、当日単勝12番人気以内となっていますので、『単勝7倍~49.9倍の当日単勝2番人気~単勝12番人気以内』までは少なくとも、予想の対象にするべきデータと言っても良いでしょうね。
安田記念2023出走予定馬
フルゲート18頭に対して、登録馬は、21頭。
注目馬は、なんと言ってもソダシ。ヴィクトリアマイルで2着の接戦を演じた中、今回は、川田騎手へ乗り替わりの1戦。過去10年、乗り替わり[4-3-5-58]勝率5.7%と、同騎手[6-7-5-72]と遜色ない結果ですので、個人的にも楽しみな1頭です。
そしてもう1頭の実力馬が、昨年の安田記念優勝馬で、前走ヴィクトリアマイル優勝のソングライン。こちらもヴィクトリアマイルでテン乗りだった戸崎騎手が優勝しており、今回は引き続きの騎乗。ソングラインは、東京マイルの実績が十分ですので、連覇に期待がかかります。
牡馬では、前走マイラーズカップ優勝で存在感を示したシュネルマイスター。1週間前追い切りでは、6ハロン81秒4-ラスト11秒2の好時計を出すなど、体調面は抜群に良さそう。一昨年3着、昨年2着と惜しい競馬が続いていますので、初制覇が期待できる1頭です。
その他では、大阪杯優勝のジャックドール。初のマイルとなる点がどうか。さらにNHKマイルカップ優勝のシャンパンカラー。稍重の中、1分33秒8で差し切った脚質が、古馬相手に通用するかどうかが予想のポイント。
マイルでは、安定した走りを見せるジャスティンカフェ、スプリンターのナランフレグらが登録をしています。
安田記念2023予想オッズ
- ソダシ3.5
- ジャックドール5.9
- セリフォス6.7
- シュネルマイスター7.4
- ソングライン9.7
- シャンパンカラー16.4
- ガイアフォース22.9
- ナミュール23.1
- ソウルラッシュ23.6
- レッドモンレーヴ34.6
- ジャスティンカフェ36.1
- メイケイエール42.4
- ドルチェモア45.7
- ウインカーネリアン53.5
- インダストリア63.0
- イルーシヴパンサー63.2
- ジャスティンスカイ63.6
- ダノンスコーピオン70.5
- マテンロウオリオン78.4
- カフェファラオ97.4
- ナランフレグ112.0
安田記念2023過去10年データ傾向分析
単勝人気
【好走データ】単勝1番人気[3-3-2-2]
【苦戦データ】単勝13番人気以下[0-1-0-39]
単勝1番人気は3勝と勝ちきれていない反面、3連複なら80%と好走。複回収率114%と優秀ですから、3連系なら最適な軸馬になります。
勝ち馬は、単勝9番人気以内までと幅広く、連対馬に至っては、単勝16番人気までと、どこからでも好走している結果ですが、近4年は、3着以内すべて、単勝8番人気以内まで。この場合、単勝1番人気のオッズが1.9倍以内までとなっており、絶対的軸馬がいれば、単勝8番人気=単勝19.9倍以内までの好走が見込める算段。
全体的には、単勝13番人気以下は苦戦しており、単勝49.9倍以内が好走の目安です。
単勝オッズ
【好走データ】単勝2.9倍以内[1-3-1-0]
【苦戦データ】単勝50倍以上[0-1-0-58]
単勝2.9倍以内[1-3-1-0]3着内率100%と、3着以内の軸馬なら信頼して良さそう。
単勝オッズで旨味がありそうなのは、単勝10倍~14.9倍。関東馬に絞れば[1-3-1-6]で、関東所属騎手ならさらに数値は上がる結果です。
全体的には、単勝50倍以上が苦戦しており、荒れやすい安田記念でも、過度な人気薄狙いは、厳しい結果です。
枠順
【好走データ】5枠7枠[8-2-2-31]
【苦戦データ】1枠2枠[0-3-1-30]
5枠7枠で8勝と圧勝しており、極端に偏ったデータ=無視出来ない枠順かなと。この中でも単勝1番人気[2-0-1-1]、単勝3番人気[1-1-0-0]と優秀で、単勝8番人気に至っては[2-0-0-2]と好走しており、逆に言えば、単勝10番人気以下[0-0-0-13]と苦戦していますので、当日単勝9番人気以内の5枠7枠は要チェックとなります。
脚質
【好走データ】差し[6-3-6-51]
【苦戦データ】なし
差し馬が6勝と好走しているものの、全体的には、どこからでも勝ち負け出来ている結果です。
個人的には、上がり3Fが気になっており、上がり3F1位馬の前走は、やはり上がり3F1位を出している馬が多く[2-3-0-1]。さらに前走単勝2番人気以内+2着以内+上がり3F1位なら[2-3-0-0]。今年の該当馬は、シュネルマイスター1頭のみ。
性別
【好走データ】牡馬
【苦戦データ】セン馬
3着以内30頭中23頭が牡馬。予想の中心は牡馬ですが、数値では牝馬のほうが高く、当日単勝3番人気以内なら[1-3-1-1]単回収率200%、複回収率125%。
年齢
【好走データ】4歳[5-2-2-26]
【苦戦データ】7歳以上[0-1-1-24]
4歳[5-2-2-26]と好走しており中心。関東馬に絞れば[3-2-1-]勝率25%、単複回収率100%を余裕で超えています。
全体的には、4歳~6歳が善戦。基本、関東馬が好成績を残しており、3歳の3着1頭も関東馬です。
所属
【好走データ】関西馬・関東馬
【苦戦データ】なし
関西馬・関東馬は、ほぼ互角の結果です。
馬体重
【好走データ】馬体重480kg~519kg[7-10-6-76]
【苦戦データ】馬体重540kg以上[0-0-0-5]
安田記念2023血統・種牡馬データ
※東京芝1600m・3勝クラス以上・過去5年
【好走データ】ディープインパクト・キングカメハメハ・スクリーンヒーロー・ハーツクライ・ロードカナロア
【苦戦データ】ディープブリランテ・リアルインパクト
サンデーサイレンス系やミスプロ系が好走しており、特にディープインパクト産駒、キングカメハメハ産駒は優秀です。
安田記念2023騎手データ
※東京芝1600m・3勝クラス以上・過去5年
【好走データ】ルメール騎手・池添騎手・ミルコ・デムーロ騎手・戸崎圭太騎手
【苦戦データ】三浦皇成騎手・石橋脩騎手
安田記念2023生産者データ
※出走登録馬を参考
【好走データ】ノーザンファーム生産馬[4-5-4-34]
【苦戦データ】下河辺牧場[0-0-1-9]・追分ファーム[0-0-0-7]
ノーザンファーム生産馬で当日単勝1番人気[0-2-2-0]と勝ち馬は出ていないものの、3着内率100%。当日単勝8番人気以内までが好走しており、現在、6年連続で連対馬を出しています。
個人的にもの凄く気になっているのが、追分ファーム[0-0-0-7]。過去には、単勝1番人気に支持されたイルーシヴパンサーが8着に敗れるなど、単勝3番人気以内は[0-0-0-3]と苦戦。今年は、イルーシヴパンサー、ガイアフォース、セリフォスの3頭が出走。人気馬もいますので、結果がどうなるのか。
安田記念2023過去10年前走データ傾向分析
前走クラス
【好走データ】前走重賞組[8-8-9-111]
【苦戦データ】なし
前走重賞組が中心。特に前走G1組が好走しており、特にヴィクトリアマイルと高松宮記念が優秀です。
前走レース
【好走データ】前走ヴィクトリアマイル・前走高松宮記念
【苦戦データ】前走大阪杯
《前走ヴィクトリアマイル》ヴィクトリアMで単勝3番人気以内が[1-4-0-3]で全頭が5着以内。また、安田記念で当日単勝5番人気以内なら[1-4-0-1]。今年は、ソダシが該当しそうです。
《前走高松宮記念》3着以内3頭には、芝1400m以上の重賞で、単勝1番人気で1着の実績がありました。今年は、メイケイエールが該当します。
《前走ダービー卿チャレンジ》勝ち馬2頭には、ダービー卿チャレンジで単勝4番人気以内で2着以内。また、4角3番手以内を追走しており、今年は、該当馬は無しです。
前走単勝人気
【好走データ】前走単勝4番人気以内[9-6-8-57]
【苦戦データ】前走単勝5番人気以下[0-2-1-59]
前走単勝4番人気以内[9-6-8-57]と好走しており、3着以内30頭中23頭が4番人気以内。
前走単勝5番人気以下[0-2-1-59]と苦戦しており、3着内率4.8%。過去10年で2頭が同じ年にはいったことがなく、究極の穴馬と言って良いでしょうね。
前走着順
【好走データ】前走2着以内
【苦戦データ】なし
前走馬体重
【好走データ】前走馬体重480kg~馬体重499kg以内[5-3-2-34]
【苦戦データ】馬体重540kg以上[0-0-1-4]
前走距離
【好走データ】前走芝1600m[4-6-5-67]
【苦戦データ】なし
安田記念2023過去10年データ傾向まとめ
【好走データ】
- 単勝1番人気[3-3-2-2]
- 単勝2.9倍以内[1-3-1-0]
- 5枠7枠[8-2-2-31]
- 差し[6-3-6-51]
- 牡馬[8-6-9-111]
- 4歳[5-2-2-26]
- 関西馬・関東馬
- 馬体重480kg~519kg[7-10-6-76]
- ノーザンファーム生産馬[4-5-4-34]
- 前走重賞組[8-8-9-111]
- 前走ヴィクトリアマイル
- 前走高松宮記念
- 前走単勝4番人気以内[9-6-8-57]
- 前走2着以内
- 前走馬体重480kg~馬体重499kg以内[5-3-2-34]
- 前走芝1600m[4-6-5-67]
【苦戦データ】
- 単勝13番人気以下[0-1-0-39]
- 単勝50倍以上[0-1-0-58]
- 1枠2枠[0-3-1-30]
- セン馬[0-0-0-8]
- 7歳以上[0-1-1-24]
- 馬体重540kg以上[0-0-0-5]
- 下河辺牧場[0-0-1-9]
- 追分ファーム[0-0-0-7]
- 前走大阪杯[0-0-1-10]
- 前走単勝5番人気以下[0-2-1-59]
- 馬体重540kg以上[0-0-1-4]
安田記念2023予想
◎18ソングライン
穴7ガイアフォース
穴9シャンパンカラー
穴6ダノンスコーピオン
穴11イルーシヴパンサー
複勝18
or
ワイド18-6.7.9.11/4点
【新予想家・無料情報】
阪神ジュベナイルF無料情報公開
G1シーズンもよくやってくれます♪
11月はマイルCSで超高回収率!
━━━━━━━━━━━━━━
G1無料情報
マイルCS/3連複309.3倍的中
[払戻額]154,650円[回収率]3093%
天皇賞秋/3連複21.8倍的中
[払戻額]10,900円[回収率]218%
スプリンターズS/3連複23.1倍的中
[払戻額]11,550円[回収率]231%
無料情報:月別収支
11月+118,200円
10月+8,250円
09月+20,100円
08月+313,000円
07月+247,750円
06月+152,000円
馬選びが巧みなのか?5頭選出ながらよくくる事実!
勝率は低くも6月から毎月プラス収支です!
今週は、阪神ジュベナイルF+土日3鞍を無料公開!
無料買い目はこちらからご確認ください↓↓
三連複BOX10点の無料情報が今週も火を噴くかもしれません(^^)
LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中
当サイト「【競馬単複】MOSTLY CORRECT」では、LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中です。
重賞結果速報
中山11RステイヤーズS
◎11テーオーロイヤル/2着
穴10シルブロン
穴7アイアンバローズ/1着
穴4ヒュミドール
複勝11
or
ワイド
11-4.7.10/3点
阪神11Rチャレンジカップ
◎4ボッケリーニ/2着
穴8エピファニー
穴10フリームファクシ
複勝4
or
ワイド4-8.10/2点
重賞厳選軸馬結果
★エリザベス女王杯
◎3ハーパー3着
○1ブレイディヴェーグ1着
★デイリー杯2歳S
◎2ジャンタルマンタル1着
★武蔵野ステークス
◎3ドライスタウト1着
★アルゼンチン共和国杯
◎9ゼッフィーロ1着
★みやこステークス
◎15セラフィックコール1着
★京王杯2歳ステークス
◎9バンドシェル4着
★ファンタジーS
◎16ワイドラトゥール10着
《重賞版》と《平場版》の◎本命を軸馬として公開。ワイドは、2点~4点前後で公開しています。
実際の買い目です↓↓
東京11R武蔵野S
◎3ドライスタウト1着
穴4タガノビューティー2着
穴5セキフウ
日曜日限定公開が基本で、10時~11時ごろに配信。平場レースは、軸馬1頭の配信となっています。時間があれば、土曜も公開していますので、ぜひ、お友だち追加をお願い致します。
↓↓友だち追加はこちら↓↓