淀短距離ステークス2020の予想オッズや出走予定馬・注目馬評価を紹介します。(2020年1月11日京都競馬4歳以上オープンリステッド/芝1200m)
第1回登録馬が22頭でこれからどの程度の回避馬が出て来るのか判断しずらい中、上位人気組には、前走京阪杯2着アイラブテーラーに同レース3着カラクレナイ。トップハンデ59キロのロジクライやティーハーフなどが参戦予定です。
今回はハンデ戦ではなく別定戦ですがハンデ差が最大6キロ差。このあたりをどう見極めるかが予想のポイントになってきそうです。
淀短距離Sの最終予想はこちらで紹介しています⇒淀短距離ステークス2020予想や過去データ/前走から巻き返すなら絶好枠に入ったここ
去年チャンピオンズCで無料公開1001%回収!
もちろんジャパンカップもガミらずプラス収支/PR
無料公開予想
○ジャパンカップ2023
3連複3点1500円 →9,000円
3連複1点1000円× 収支計+3,500円
○チャンピオンズC2022
3連複14点400円 →56,080円
1001%回収!
結論によって『堅め予想』『穴予想』だから的中率が高く、回収率200%前後~1000%以上まで狙え、特に単勝10番人気前後の馬の入れ込みが上手いので競馬初心者にもおすすめの無料買い目です。
淀短距離ステークス2020出走予定馬
馬名 | 斤量 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|
アイラブテーラー | 54.0 | 武豊 | [栗]河内洋 |
イベリス | 54.0 | 池添謙一 | [栗]角田晃 |
エイシンデネブ | 54.0 | 横山典弘 | [栗]坂口智 |
カラクレナイ | 55.0 | 大野拓弥 | [栗]松下武 |
(外)シャドウノエル | 54.0 | 中谷雄太 | [栗]角居勝 |
(外)シヴァージ | 56.0 | 川田将雅 | [栗]野中賢 |
ジョーカナチャン | 54.0 | 菱田裕二 | [栗]松下武 |
スマートオーディン | 59.0 | 藤岡佑介 | [栗]池江泰 |
ダイシンバルカン | 56.0 | 勝浦正樹 | [栗]吉田直 |
ティーハーフ | 59.0 | 国分優作 | [栗]西浦勝 |
ニシノラッシュ | 56.0 | 幸英明 | [栗]宮本博 |
ハッピーアワー | 56.0 | 吉田隼人 | [栗]武幸四 |
ボンセルヴィーソ | 56.0 | 太宰啓介 | [栗]池添学 |
メイショウケイメイ | 53.0 | 吉川吉洋 | [栗]南井克 |
ラブカンプー | 57.0 | 松山弘平 | [栗]森田直 |
ロジクライ | 59.0 | Cルメール | [栗]須貝尚 |
淀短距離ステークス2020予想オッズ
引用先:ネット競馬
淀短距離ステークス2020注目馬
アイラブテーラー
生年月日 | 2016年05月20日 (牝4歳) |
---|---|
調教師 | 河内 洋(栗東) |
馬主 | 中西 浩一 |
生産者 | 富菜牧場 |
通算成績 | 6戦4勝[4-2-0-0] |
主な勝鞍 | 2019’桂川ステークス |
父 | トーセンラー |
母 | タケショウレジーナ |
兄弟馬 | タケショウベスト タケショウメーカー |
系統 | サンデーサイレンス系 |
デビューが遅れたものの、6戦して[4-2-0-0]と連対率100%という安定した走り。
3走前舞子特別1000万、2走前桂川S1600万を連勝、距離も1400mと1200mですからこの先々が楽しみな1頭には違いないですね。
前走京阪杯は初の重賞挑戦でありながら単勝3番人気の2着。1着ライトオンキューに上手く乗られた形でしたが上がり3F最速での走りですから負けて強しといったレースでした。
母系が1400mまでを得意とする一族で種牡馬をスプリント系でまとめているあたりからしてアイラブテーラーもスプリント色が強い一方、父トーセンラーの影響もあり非根幹距離1400mが個人的には一番走って来れる距離かなと。
クラスが上がるに連れて脚質が下がって来ているのが陣営の思惑なのかハッキリとはわからないですが、この6戦が4大馬場でも広いコースでのレースばかりですから差し~追い込みでも届いていた分、大一番を考えれば、脚質が少し不安。
それでも今回は京都コースですからそこまで大崩は無いと思いたいですね。
登録メンバー上位組との対戦成績の白黒がついた馬もいますし、ここは素直に期待したいですね。
[ad]アンヴァル
生年月日 | 2015年01月28日 (牝5歳) |
---|---|
毛色 | 鹿毛 |
調教師 | 藤岡 健一(栗東) |
馬主 | 有限会社 社台レースホース |
生産者 | (有)社台コーポレーション白老ファーム |
通算成績 | 16戦4勝[4-2-2-8] |
主な勝鞍 | 2018’夕刊フジ杯オパールS |
父 | ロードカナロア |
母 | アルーリングボイス |
兄弟馬 | オールザゴー アーマークラッド |
系統 | Mr. Prospector系 |
昨年は、これまでの不安定な競馬から一変した年で、前走セントウルスS以外の4戦がコンマ2秒以内の接戦で好走を繰り返したアンヴァル。
前走セントウルSは体調面の問題もあり大敗。今回は久々の競馬になりますが個人的にはヤネ次第でいきなりから走って来てもおかしくない実績馬だと考えていますので、藤岡康太騎手だと少し手が出しにくいかなと。
昨年の淀短距離Sは、単勝2番人気で2着。先行しながら最後まで粘りきった走りで展開も向いた形ですが、やはり京都コースは合うなと。
アンヴァルの好走条件としては4角6番手以内が一番良さそうで、これまでの騎手の乗り替わりのオンパレードを考えると、本当に騎手次第でガラッと変わるんだろうなという印象が強いですね。
ハッピーアワー
調教師 | 武 幸四郎(栗東) |
---|---|
生産者 | 有限会社 吉田ファーム |
中央獲得賞金 | 7798万6000円 |
通算成績 | 10戦3勝[3-2-1-4] |
主な勝鞍 | 2019中スポ賞ファルコンS |
父 | ハービンジャー |
母 | サクセスシルエット |
系統 | Danzig系 |
京都金杯を回避したことで個人的には「ここか~。」といった感じで少し狙いにくい形になったかなと。
それでもこれまでの10戦がコンマ8秒以内にまとめているほど安定感抜群ですから斤量56キロでも展開次第ではなんとかなるかなと思いながら
母系がマイラー系で種牡馬を中距離系でかためて来てはいるものの母系が色濃く出ている形で相手次第では中距離もいけそうですが現状はマイルまでが適正のように思います。
デイリー杯2歳Sでアドマイヤマーズからコンマ5秒差の3着。逃げ先行の2頭が馬券になったことを考えれば、4角8番手から差して来た上がり3F33.6は、かなりの切れ味。
前走スプリンターズSでコンマ5秒差の7着。上がり3F最速で善戦していますから期待はしたいですが本当に展開次第になりそうですから現時点では、そこまで大きくは推せないですね。
[ad]シンザン記念2020出走予定馬や予想オッズ・注目馬評価
フェアリーステークス2020出走予定馬や予想オッズ・注目馬評価
今週乗る無料情報はココです!
チャンピオンズC無料情報
無料情報が毎月プラス収支
先日は荒れ気味マイルCSで
超ウルトラ高配当を出しました!
無料情報:マイルCS
3連複309.3×500円=154,650円[回収率]3093%
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報:月別収支
11月+108,050円 10月+8,250円
09月+20,100円 08月+313,000円
07月+247,750円 06月+152,000円
━━━━━━━━━━━━━━
馬選びが巧みなのか?5頭選出ながらよくくる事実!
勝率が低い時もありながら6月から毎月プラス収支です\(^o^)/
→チャンピオンズC無料情報はこちら
三連複BOX10点の無料情報が今週も火を噴くかもしれません(^^)
LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中
当サイト「【競馬単複】MOSTLY CORRECT」では、LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中です。
11月度重賞厳選軸馬結果
★エリザベス女王杯
◎3ハーパー3着
○1ブレイディヴェーグ1着
★デイリー杯2歳S
◎2ジャンタルマンタル1着
★武蔵野ステークス
◎3ドライスタウト1着
★アルゼンチン共和国杯
◎9ゼッフィーロ1着
★みやこステークス
◎15セラフィックコール1着
★京王杯2歳ステークス
◎9バンドシェル4着
★ファンタジーS
◎16ワイドラトゥール10着
《重賞版》と《平場版》の◎本命を軸馬として公開。ワイドは、2点~4点前後で公開しています。
実際の買い目です↓↓
東京11R武蔵野S
◎3ドライスタウト1着
穴4タガノビューティー2着
穴5セキフウ
日曜日限定公開が基本で、10時~11時ごろに配信。平場レースは、軸馬1頭の配信となっています。時間があれば、土曜も公開していますので、ぜひ、お友だち追加をお願い致します。
↓↓友だち追加はこちら↓↓