ユングフラウ賞2021予想や過去データ傾向・枠順・脚質・馬体重・人気・前走・血統などを分析して紹介しています。2021年2月23日浦和競馬11R第13回ユングフラウ賞3歳牝馬オープン・ダート1400m
目次
ユングフラウ賞2021枠順
枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 |
---|---|---|---|
1 | 1 | グロリオーソ | 吉原寛(川崎) |
2 | 2 | ケラススヴィア | 森泰斗(船橋) |
3 | 3 | アングラン | 本橋孝(船橋) |
4 | 4 | プレストレジーナ | 笹川翼(大井) |
5 | 5 | アイカプチーノ | 山口達(船橋) |
5 | 6 | ウワサノシブコ | 和田譲(大井) |
6 | 7 | ホーリーナイトキス | 江里裕(大井) |
6 | 8 | ティーズアレディー | 達城龍(大井) |
7 | 9 | サブルドール | 藤田凌(小林) |
7 | 10 | セカイノホシ | 本田重(船橋) |
8 | 11 | スセリヒメ | 藤本現(大井) |
8 | 12 | レディブラウン | 伊藤裕(川崎) |
ユングフラウ賞2021過去データ傾向分析
枠順
1枠2枠6枠[0-3-3-32]と勝ち星がなくやや苦戦。浦和全クラスダート1400mならここまでの偏りが無いため、レース特有の結果です。
4枠[3-0-1-6]で勝率~3着内率すべてがトップの成績。7枠8枠は数値で劣るものの、こちらも好走しており、複回収率100%超え。
全体的には、3枠4枠5枠7枠8枠が好走しています。
脚質
逃げ馬勝率16.7%で単回収率320%。単勝4番人気以内までが[2-1-1-6]の結果。ある程度の人気は必要な結果です。
先行馬が6勝で好走しており[6-3-3-18]。中心の存在です。
全体的には、逃げ~差し馬が好走しており、追い込み馬がやや苦戦しています。
4角通過
4角1番手通過が[6-1-0-3]勝率60%3着内率70%と好走。
4角1番手通過で気をつけたいのが、先行馬でも3勝を挙げている点。スタートから終始逃げての1番手通過ではなく、位置取りを上げて前を交わしての先行馬が4角先頭で押し切っての結果です。
全体的には、4角6番手以内通過が好走の目安になります。
4角7番手以下は勝ち星無し。
所属
地元浦和は苦戦。ケラススヴィアには厳しいデータです。過去10年で浦和所属馬の単勝1番人気はおらず、ケラススヴィアが初になります。
船橋6勝でダントツでの結果。続いて大井3勝、川崎1勝。
船橋で当日単勝1番人気は[4-0-0-2]。着外になった2頭は単勝1.7倍と2.4倍。勝ち馬4頭は、単勝1.6倍以内に支持されていました。
単勝人気
単勝二桁人気まで好走馬が出ており特に3連系なら広めの予想が必要でしょうか。
単勝1番人気[5-0-1-4]勝率50%。全体的には、単勝7番人気以内までが好走の目安です。
ユングフラウ賞2021騎手・調教師・血統データ分析
騎手
総賞金上位15名
森騎手が1勝とまずまずも、単勝4番9番人気といった下位人気馬からの好走ですから、やはり要チェックですね。
調教師
総賞金上位15名
血統・種牡馬
総賞金上位15頭
ユングフラウ賞2021前走データ分析
前走レース
前走東京2歳優駿牝馬[5-3-4-18]と好走しており中心で、1着馬の成績が[4-1-1-1]とさらに好走しており、ケラススヴィアには追い風のデータです。また、1分43秒台でも1着馬が出ていますので、やはりケラススヴィアは要チェックでしょうか。
前走東京2歳優駿牝馬で好走しているのは5着までで、今年は、サブルドールも該当します。
前走桃花賞も好走しており[2-3-0-19]で、2着は[0-0-0-6]苦戦。プレストレジーナには苦戦データになります。
前走距離
前走1600mが7勝でトップで、前走1500mも善戦。
前走単勝人気
無料情報:京都記念&クイーンカップ的中!
今週もダブル的中期待です!
【先週の無料情報】
◎2/14 阪神11R 京都記念
着順:4-2-9(1-3-6人気)
3連複16.8倍×500円
獲得額:8,400円/回収率:168%
◎2/13 東京11R クイーンC
着順:6-9-2(2-5-1人気)
3連複23.2倍×500円
獲得額:11,600円/回収率:232%
無料買い目画像↓↓
去年はシリウスSで回収率2540%
なのでダート重賞も高回収率期待しましょう!
◎今週の無料情報
日曜:中山記念
土曜:仁川ステークス
入れ込んだ人気薄馬2~3頭がよく来ます!無料メルマガ登録から買い目ご確認ください。
ユングフラウ賞2021過去データ傾向分析 まとめ
好走データ
- 3枠4枠5枠7枠8枠
- 先行馬が6勝
- 4角1番手通過
- 船橋6勝
- 前走1600mが7勝
- 前走東京2歳優駿牝馬
- 前走桃花賞
苦戦データ
- 1枠2枠6枠
- 追い込み馬
- 浦和所属
ユングフラウ賞2021予想
今年は、前走東京2歳優駿牝馬で圧勝したケラススヴィアが人気の中心になりそうです。
出走メンバーの脚質を見ると、逃げ先行勢が揃った形で抜け出す競馬か、スピードを活かした競馬で逃げ切る伏兵の好走もイメージが出来るだけに難解な1戦。
ケラススヴィアの場合、控えた競馬も出来ますので問題無いと思いますが、個人的には▲単穴評価まで。
ペースや展開など、諸々を考慮した上で狙いたいのはスピードのある船橋の逃げ馬と、過去データ的には狙い辛いですが、好位先団から抜け出した脚質が素晴らしかった大井先行馬を狙ってみます。
◎○などの印付き最終予想は無料メルマガで公開しています。
<無料メルマガ内容>
- 中央競馬無料メルマガ限定予想
- 南関東競馬無料メルマガ限定予想
- 消去法データ推奨馬『最終消去馬』
- 有益な情報
■中央競馬予想:基本週末
レース前日夜10時までに配信:1R~8Rから厳選予想
レース当日朝8時までに配信:9R~12Rから厳選予想
最新号は、無料メルアド登録後すぐにお届けします。
■南関東競馬予想:基本月~金
レース前日夜10時までに配信:全レースから厳選予想
無料メルマガは「足立裕二」の名前で配信されます。
無料メルマガの配信解除はいつでも行なえます。
無料メルマガ登録はこちら↓↓
※無料メルマガの配信解除はすぐに行なえます。
以下のフォームより配信解除をして頂くか、無料メルマガの記事内にも配信解除フォームを記載しております。