全日本2歳優駿2020予想や過去データ傾向分析・全日本2歳優駿2020の予想は過去10年のデータ傾向(枠順・脚質・血統・人気)などを分析し、展開予測から予想を組み立てています。
2020年12月16日川崎競馬・第71回 全日本2歳優駿・【国際交流】Jpn1オープン・ダート1600m
全日本2歳優駿2020枠順
枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 |
---|---|---|---|
1 | 1 | トランセンデンス | 森泰斗(船橋) |
2 | 2 | デュアリスト | 北村友(JRA) |
3 | 3 | アークエンジェル | 笹川翼(大井) |
3 | 4 | タイセイアゲイン | 福永祐(JRA) |
4 | 5 | ラストリージョ | 柴田大(JRA) |
4 | 6 | ルーチェドーロ | 戸崎圭(JRA) |
5 | 7 | ギガキング | 服部茂(船橋) |
5 | 8 | ラッキードリーム | 御神訓(小林) |
6 | 9 | アイバンホー | 中島龍(金沢) |
6 | 10 | ランリョウオー | 本橋孝(船橋) |
7 | 11 | アランバローズ | 左海誠(船橋) |
7 | 12 | リーチ | 桑村真(大井) |
8 | 13 | バクシン | 齋藤新(JRA) |
8 | 14 | ナインボール | 藤江渉(川崎) |
全日本2歳優駿2020過去データ傾向分析
枠順データ
枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複率 |
1 | 1 | 1 | 0 | 8 | 10% | 20% |
2 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10% | 10% |
3 | 1 | 2 | 2 | 11 | 6% | 31% |
4 | 1 | 2 | 3 | 10 | 6% | 38% |
5 | 2 | 2 | 1 | 15 | 10% | 25% |
6 | 2 | 1 | 1 | 15 | 11% | 21% |
7 | 1 | 1 | 2 | 15 | 5% | 21% |
8 | 1 | 1 | 1 | 15 | 5% | 15% |
どこからでも勝ち負け出来ており、枠順の有利不利は無しと言って良い結果。
脚質データ
脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複率 |
逃げ | 2 | 4 | 3 | 10 | 11% | 47% |
先行 | 4 | 3 | 4 | 19 | 13% | 37% |
追込 | 1 | 0 | 0 | 27 | 4% | 4% |
差し | 3 | 3 | 3 | 44 | 6% | 17% |
追い込み馬苦戦。
逃げ~先行馬が中心で、差し馬が3勝を挙げていますが着外44を考えれば、前が優秀な結果です。
4角通過データ
4角 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複率 |
1 | 2 | 4 | 3 | 3 | 17% | 75% |
2 | 2 | 1 | 2 | 3 | 25% | 63% |
3 | 5 | 1 | 1 | 8 | 33% | 47% |
4 | 0 | 1 | 2 | 4 | 0% | 43% |
5 | 1 | 1 | 1 | 11 | 7% | 21% |
6 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0% | 0% |
7 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0% | 10% |
8 | 0 | 1 | 0 | 11 | 0% | 8% |
9 | 0 | 1 | 0 | 7 | 0% | 13% |
10 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0% | 0% |
11 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0% | 0% |
12 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0% | 0% |
13 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0% | 0% |
14 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0% | 0% |
勝ち馬は4角5番手以内通過となっており、3番手以内通過が9勝。
3着以内30頭中27頭が4角5番手以内通過となっていますので、やはり逃げ先行馬が狙い目でしょうか。
所属データ
所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複率 |
栗東 | 3 | 5 | 3 | 14 | 12% | 44% |
美浦 | 5 | 4 | 1 | 15 | 20% | 40% |
浦和 | 0 | 0 | 3 | 5 | 0% | 38% |
船橋 | 0 | 1 | 2 | 14 | 0% | 18% |
川崎 | 1 | 0 | 0 | 8 | 11% | 11% |
北海道 | 1 | 0 | 1 | 24 | 4% | 8% |
小林 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0% | 0% |
笠松 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0% | 0% |
園田 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0% | 0% |
金沢 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0% | 0% |
名古屋 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
大井 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0% | 0% |
盛岡 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
中央所属[8-9-4-29]と好走しており中心。
地方所属は、北海道[1-0-1-24]、浦和[0-0-3-5]、船橋[0-1-2-14]、川崎[1-0-0-8]。それ以外の地方所属は苦戦。
性別データ
性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複率 |
牝 | 2 | 1 | 0 | 7 | 20% | 30% |
牡 | 8 | 9 | 10 | 83 | 7% | 23% |
牝馬が好走していますが、当日単勝3番人気以内[2-1-0-0]。3頭共に中央所属馬です。
騎手データ
騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複率 |
藤岡佑介 | 1 | 0 | 0 | 0 | 100% | 100% |
田中勝春 | 1 | 0 | 0 | 0 | 100% | 100% |
三浦皇成 | 1 | 0 | 0 | 0 | 100% | 100% |
北村友一 | 1 | 0 | 0 | 0 | 100% | 100% |
吉田隼人 | 1 | 0 | 0 | 0 | 100% | 100% |
中舘英二 | 1 | 0 | 0 | 0 | 100% | 100% |
吉原寛人 | 1 | 0 | 0 | 2 | 33% | 33% |
宮崎光行 | 1 | 0 | 0 | 3 | 25% | 25% |
M.デム | 1 | 2 | 0 | 1 | 25% | 75% |
戸崎圭太 | 1 | 0 | 1 | 5 | 14% | 29% |
川原正一 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0% | 100% |
岩田康誠 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0% | 100% |
石川倭 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0% | 100% |
武藤雅 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0% | 100% |
ルメール | 0 | 0 | 1 | 1 | 0% | 50% |
福永祐一 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0% | 50% |
石崎駿 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0% | 50% |
蛯名正義 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0% | 50% |
武豊 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0% | 40% |
左海誠二 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0% | 33% |
内田博幸 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0% | 33% |
本田正重 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0% | 33% |
御神本訓 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0% | 20% |
過去10年で2勝以上の騎手がおらず、交流重賞では珍しい結果。どの騎手にもチャンスはある結果かなと思います。
血統データ
父 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複率 |
Speightstown | 1 | 0 | 0 | 0 | 100% | 100% |
Malibu Moon | 1 | 0 | 0 | 0 | 100% | 100% |
Hard Spun | 1 | 0 | 0 | 0 | 100% | 100% |
ジャングルポケット | 1 | 0 | 0 | 0 | 100% | 100% |
ディープスカイ | 1 | 0 | 0 | 0 | 100% | 100% |
アッミラーレ | 1 | 0 | 0 | 0 | 100% | 100% |
グラスワンダー | 1 | 0 | 0 | 0 | 100% | 100% |
シンボリクリスエス | 1 | 0 | 0 | 1 | 50% | 50% |
エスポワールシチー | 1 | 0 | 0 | 1 | 50% | 50% |
ダイワメジャー | 1 | 1 | 0 | 0 | 50% | 100% |
Bernardini | 0 | 1 | 0 | 0 | 0% | 100% |
Tapit | 0 | 1 | 0 | 0 | 0% | 100% |
Square Eddie | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
Mayson | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
エイシンデピュティ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
アフリート | 0 | 1 | 1 | 0 | 0% | 100% |
Tiz Wonderful | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
クラキングオー | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
カジノドライヴ | 0 | 0 | 0 | 3 | 0% | 0% |
オンファイア | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
カンパニー | 0 | 0 | 1 | 0 | 0% | 100% |
キズナ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0% | 0% |
キングカメハメハ | 0 | 1 | 0 | 1 | 0% | 50% |
ケイムホーム | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
クロフネ | 0 | 0 | 2 | 0 | 0% | 100% |
アジュディケーティング | 0 | 0 | 1 | 0 | 0% | 100% |
ゴールドアリュール | 0 | 0 | 1 | 2 | 0% | 33% |
スマートファルコン | 0 | 0 | 1 | 0 | 0% | 100% |
単勝人気データ
人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複率 |
1 | 5 | 1 | 2 | 2 | 50% | 80% |
2 | 0 | 5 | 0 | 5 | 0% | 50% |
3 | 3 | 1 | 2 | 4 | 30% | 60% |
4 | 0 | 1 | 1 | 8 | 0% | 20% |
5 | 2 | 1 | 1 | 6 | 20% | 40% |
6 | 0 | 0 | 2 | 8 | 0% | 20% |
7 | 0 | 1 | 0 | 9 | 0% | 10% |
8 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0% | 10% |
9 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0% | 10% |
10 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0% | 0% |
11 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% |
12 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0% | 0% |
13 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0% | 0% |
14 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0% | 0% |
単勝1番人気[5-1-2-2]勝率50%3着内率80%。中央所属の関東馬が3勝と好走。関西馬は1勝止まり。北海道勢が1勝。
勝ち馬は単勝5番人気以内までとなっており上位人気馬が強いレース。
単勝10番人気以下[0-0-0-40]と苦戦。
前走クラスデータ
前走クラス | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複率 |
中央1勝特 | 3 | 4 | 3 | 14 | 13% | 42% |
OP | 7 | 5 | 6 | 63 | 9% | 22% |
他クラス | 0 | 0 | 1 | 20 | 0% | 5% |
オープン | 0 | 0 | 0 | 2 | 0% | 0% |
認未 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
1勝クラス | 0 | 1 | 0 | 0 | 0% | 100% |
前走地方OPが7勝と好走しており中心。
前走中央1勝特別も3勝と好走。
前走距離データ
前走距離 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複率 |
1200 | 1 | 1 | 1 | 6 | 11% | 33% |
1300 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
1400 | 2 | 5 | 2 | 26 | 6% | 26% |
1500 | 0 | 0 | 2 | 7 | 0% | 22% |
1600 | 2 | 1 | 4 | 37 | 5% | 16% |
1700 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0% | 0% |
1800 | 5 | 3 | 1 | 21 | 17% | 30% |
前走非根幹距離に属する1300m1500m1700mが苦戦。
前走1800m[5-3-1-21]勝率21%3着内率30%で優秀。
前走レースデータ
前走レース | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複率 |
北海道2歳優駿 | 4 | 2 | 1 | 16 | 17% | 30% |
もちの木賞 | 1 | 1 | 0 | 4 | 17% | 33% |
エーデルワイス賞 | 1 | 0 | 0 | 0 | 100% | 100% |
プラタナス賞 | 1 | 1 | 1 | 1 | 25% | 75% |
兵庫ジュニアGP | 1 | 3 | 2 | 18 | 4% | 25% |
平和賞 | 1 | 0 | 1 | 11 | 8% | 15% |
オキザリス賞 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0% | 33% |
ハイセイコー記念 | 0 | 0 | 1 | 10 | 0% | 9% |
南部駒賞 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0% | 0% |
鎌倉記念 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0% | 25% |
前走北海道2歳優駿で2以内[4-1-0-10]。
前走兵庫ジュニアGPで2着以内[1-2-2-9]。
前走単勝人気データ
前走人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複率 |
1 | 5 | 7 | 2 | 23 | 14% | 38% |
2 | 2 | 0 | 2 | 21 | 8% | 16% |
3 | 1 | 1 | 3 | 7 | 8% | 42% |
4 | 1 | 1 | 0 | 12 | 7% | 14% |
5 | 0 | 1 | 0 | 10 | 0% | 9% |
6 | 0 | 0 | 1 | 6 | 0% | 14% |
7 | 0 | 0 | 1 | 7 | 0% | 13% |
8 | 1 | 0 | 0 | 6 | 14% | 14% |
9 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0% | 25% |
10 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
11 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0% | 0% |
14 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
前走着順データ
前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複率 |
1 | 9 | 8 | 8 | 40 | 14% | 39% |
2 | 1 | 0 | 1 | 18 | 5% | 10% |
3 | 0 | 0 | 0 | 14 | 0% | 0% |
4 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0% | 0% |
5 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0% | 25% |
6 | 0 | 1 | 0 | 5 | 0% | 17% |
7 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0% | 0% |
8 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0% | 0% |
9 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0% | 100% |
10 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
11 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
13 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% |
大井競馬は3日連続的中!【川崎記念】期待値NO.1の無料予想
無料買い目・先週地方で連勝街道!
大井競馬は3日連続的中のLAP競馬!
直近の実績が、
ジャニュアリー賞 →回収率155%
ウィンタースプリント →回収率158%
TCK女王盃 →回収率141%
チバテレ盃 →回収率210%
◎2020年地方の無料情報実績
・名古屋Grp124%
・ビオラ賞111%
・ロジータ記念144%
・時雨空特別272%
・楠賞219%
・平和賞117%
・クイーン賞TR138%
・南部杯214%
・姫山菊花賞109%
・NTV盃419%
・月光特別820%
【川崎記念】期待値NO.1
地方競馬の予想に欠かせないLAP競馬。
1日厳選1鞍無料買い目はコチラ↓↓
全日本2歳優駿2020過去データ傾向分析 まとめ
- 枠順の有利不利は無し
- 追い込み馬苦戦
- 逃げ~先行馬が中心
- 勝ち馬は4角5番手以内通過
- 4角3番手以内通過が9勝
- 3着以内30頭中27頭が4角5番手以内通過
- 中央所属[8-9-4-29]と好走
- 牝馬当日単勝3番人気以内[2-1-0-0]
- 単勝1番人気[5-1-2-2]勝率50%3着内率80%
- 単勝10番人気以下[0-0-0-40]と苦戦
- 前走地方OPが7勝と好走
- 前走中央1勝特別も3勝と好走
- 前走1800m[5-3-1-21]勝率21%3着内率30%で優秀
- 前走北海道2歳優駿で2以内[4-1-0-10]
- 前走兵庫ジュニアGPで2着以内[1-2-2-9]
全日本2歳優駿2020予想
本命◎デュアリスト・単勝
前走兵庫ジュニアグランプリを使ったことで、地方の深い砂には適正があることがわかり、これで推せる材料が揃ったかなといったところ。
その兵庫JGは、スタートも良くダッシュ力もあり、スムーズにハナへ。あとは自身のペースで走り、最後の直線で猛追するレディバグを確認しながらの余裕のフィニッシュ。
タイム1:26.9は、かなり早いタイムですから、強い競馬だったと思います。
今回は、軽めの川崎コースですが、稍重以上で勝鞍があり、スピード決着も得意。さらにデビュー戦の2着馬ヨッシーフェイスが、次戦未勝利戦でバクシンに1秒の着差をつけて優勝していますので、
力関係でもトップクラスなのは間違いないかなと。
逃げて強い競馬をしてきたデュアリストも、控えて優勝したデビュー戦がありますので、折り合いを欠く心配もなく、アランバローズがハナを主張するなら控えた競馬をするのみ。
1ハロン距離延長も血統背景だけを見れば問題なく、前走の走りから見ても、1ハロンなら対応出来るはず。
4角から直線で後続馬を引き離す。そんな競馬をイメージしています。
◎2デュアリスト
○13バクシン
▲12リーチ
△11アランバローズ
×6ルーチェドーロ
×2トランセンデンス
×4タイセイアゲイン
馬連◎=○▲△
3連複◎=○▲△=○▲△×××
平場レースで稼ぐならココが一番ですね。
無料買い目3連複6点やワイド2点を中心に回収率500%前後を昨年ほぼ毎週的中していますので、重賞前に軍資金を稼ぐと言うよりは、ここの無料買い目で稼ぐ感じです。
◆11月29日立雲峡ステークス無料買い目画像↓
阪神10R 立雲峡ステークス
三連複58.3倍×900円=52,470円/回収率972%
■無料情報9/5~11/29結果
獲得総額:452,870円
計収支:プラス322,670円
3連複で10万以上獲得とかもありますので、すでに無料会員になった方は、笑いが止まりませんね。
【無料情報:11月高回収率】
◎11/29 立雲峡S:3連複58.3倍
5万2470円獲得/回収率972%
◎11/15 阪神07R:3連複39.8倍
3万5820円獲得/回収率663%
◎11/14 東京12R:3連複46.2倍
2万3100円獲得/回収率462%
平場のレースでここまで稼げるのはここぐらいです。
重賞レース前に小数点で軍資金UPを狙いたい方や、競馬で稼げるならレースレベルは関係無い。そんな方におすすめです。
まずは買い目だけでも見てください。
立雲峡Sでは1人気外して1000%弱。3連複6~10点でこれは驚異的です!
↑メルマガ登録(無料)でレース前に買い目確認!時にはメイン無料公開あるのでお見逃しなく!