武蔵野ステークス2020予想や過去データ傾向・荒れやすいレースだからこそ積極的に狙いたい1頭

武蔵野ステークス2020予想や過去データ傾向分析を紹介します。2020年11月14日(土)5回東京3日第25回 東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス(GⅢ)3歳以上オープン/ダート1600m

近年は荒れやすい武蔵野ステークスで、3連単の平均配当は、495045円と穴馬が活躍しています。

今年は荒れるのかどうか?

このあたりも含めて予想を紹介します。

[無料予想]2週連続3連複万馬券的中&日本ダービー的中!

安田記念の無料買い目公開!

【重賞無料予想結果】
◎日本ダービー23,500円獲得
◎NHKマイルC83,070円獲得
◎天皇賞春81,420円獲得

◎日本ダービー
3連複47.0倍×500円=23,500円/回収率427.2%
◎NHKマイルC/9→8→3人気を的中!
3連複276.9倍×300円=83,070円/回収率1457%
◎天皇賞春/2→5→6人気を的中!
3連複135.7倍×600円=81,420円/回収率1508%

今週の無料予想は安田記念

高配当や穴狙いの方におすすめの無料買い目です。

安田記念の無料買い目は、こちらからご確認ください↓↓
安田記念の無料買い目はコチラ
無料メルアド登録で即買い目が確認できます!

武蔵野ステークス2020枠順

当サイト「【競馬単複】MOSTLY CORRECT」では、LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中です。

日本ダービー&オークスをW的中!

日本ダービー&オークスをW的中!回収率650%以上達成。さらに目黒記念もワイド2点で、こちらも回収率620%を達成!今週は安田記念の厳選軸馬+厳選穴馬をご紹介します!

【直近的中結果】
東京11R第90回東京優駿
◎12タスティエーラ1着/4番人気
○11ハーツコンチェルト3着/6番人気
▲14ファントムシーフ
△18サトノグランツ
ワイド1211.14.18/3点/19.7倍/回収率656.6%

東京11Rオークス
◎5リバティアイランド1着/1番人気
穴9コナコースト
穴10ソーダズリング
穴11ミッキーゴージャス
穴13ドゥーラ3着/15番人気
ワイド5-9.10.11.13/4点/2610円/回収率652.5%

東京12R目黒記念
◎10ヒートオンビート1着/4番人気
穴7ディアスティマ2着/6番人気
穴13セファーラジエル
ワイド107.13/2点/1240円/回収率620%

《重賞版》と《平場版》の◎本命を軸馬として公開。ワイドは、2点~4点前後で公開しています。

日曜日限定公開が基本で、10時~11時ごろに配信。平場レースは、軸馬1頭の配信となっています。時間があれば、土曜も公開していますので、ぜひ、お友だち追加をお願い致します。

↓↓友だち追加はこちら↓↓

LINEお友だち追加をして軸馬を受け取る

過去厳選軸馬など詳しい結果は、こちらを確認してください⇒ 結果まとめ

武蔵野ステークス2020予想オッズ

人気馬名予想オッズ
1タイムフライヤー2.2
2モズアスコット3.6
3サンライズノヴァ3.8
4デュードヴァン11.2
5エアスピネル13.5
6ケンシンコウ15.2
7ワンダーリーデル22.7
8レピアーウィット52.1
9オメガレインボー56.6
10エメラルファイト84.5
11メイショウワザシ171.1
12モズダディー184.6
13バティスティーニ211.3
14スマートダンディー215.2
15ドリュウ227.8
16ソリストサンダー227.8
17スマートセラヴィー276.3
18ロードグラディオ351.0
19フィードバック351.0
[temp id=18]

武蔵野ステークス2020過去データ傾向分析

枠順データ

枠番着別度数勝率連対率複勝率単回収複回収
1枠 0- 1- 1-170.0%5.3%10.5%019
2枠 3- 2- 2-1215.8%26.3%36.8%109151
3枠 1- 0- 0-195.0%5.0%5.0%178
4枠 1- 1- 3-155.0%10.0%25.0%126217
5枠 0- 2- 1-170.0%10.0%15.0%064
6枠 3- 1- 1-1515.0%20.0%25.0%25170
7枠 1- 1- 1-175.0%10.0%15.0%6954
8枠 1- 2- 1-165.0%15.0%20.0%66145

1枠3枠[1-1-1-36]と苦戦しており、5枠もは勝ち星が無く、奇数枠が苦戦している結果です。

偶数枠の2枠4枠6枠8枠が好走しており、特に2枠6枠が6勝と中心の存在。

脚質データ

脚質・上り着別度数勝率連対率複勝率単回収複回収
逃げ  1-  0-  0-  910.0%10.0%10.0%36659
先行  1-  5-  5- 232.9%17.6%32.4%40190
中団  5-  4-  2- 567.5%13.4%16.4%8952
後方  3-  1-  3- 406.4%8.5%14.9%3581
3F1位  5-  0-  3-  441.7%41.7%66.7%373342
3F2位  1-  3-  0-  610.0%40.0%40.0%133107
3F3位  1-  4-  1-  59.1%45.5%54.5%134182
3F~5位  3-  1-  4- 1314.3%19.0%38.1%257164
3F6位~  0-  2-  2-1000.0%1.9%3.8%036

逃げ[1-0-0-9]と苦戦しており、コース形態から見ても、やはり逃げ残るのは厳しいコースかなと。

全体的には、差し~追い込み馬が活躍。3着内率に限っては、先行馬32.4%とトップの成績。

また、勝ち馬5頭が上がり3F最速で優勝。先行[2-0-1-0]と3着内率100%の成績です。

ただ、上がり3F勝負ではなく、切れる脚があれば、それに越したことがない結果ですので、そこまで気にする必要も無いかなと思います。

年齢データ

年齢着別度数勝率連対率複勝率単回収複回収
3歳  2-  3-  2- 159.1%22.7%31.8%3178
4歳  2-  2-  2- 198.0%16.0%24.0%7084
5歳  3-  4-  3- 406.0%14.0%20.0%53105
6歳  2-  1-  3- 256.5%9.7%19.4%199156
7歳  1-  0-  0- 214.5%4.5%4.5%6320
8歳  0-  0-  0-  70.0%0.0%0.0%00

7歳以上[1-0-0-28]と苦戦。7歳で1着だった2017年インカンテーションは、当年の重賞で勝鞍があり、重賞以上で活躍している7歳以上にはチャンスは、あるかなと。

全体的には、3歳~5歳までが活躍しています。

騎手データ

騎手着別度数勝率連対率複勝率単回収複回収
戸崎圭太 2- 1- 1- 425.0%37.5%50.0%221161
ルメール 2- 0- 1- 333.3%33.3%50.0%12375
三浦皇成 1- 3- 0- 216.7%66.7%66.7%231171
横山典弘 1- 0- 0- 516.7%16.7%16.7%420115
田辺裕信 1- 0- 0- 614.3%14.3%14.3%52284
ムーア 1- 0- 0- 516.7%16.7%16.7%5125
四位洋文 0- 2- 0- 10.0%66.7%66.7%0216
蛯名正義 0- 1- 0- 50.0%16.7%16.7%040
吉田豊 0- 1- 0- 40.0%20.0%20.0%0110
北村宏司 0- 0- 1- 80.0%0.0%11.1%0113
大野拓弥 0- 0- 1- 30.0%0.0%25.0%0527
津村明秀 0- 0- 1- 20.0%0.0%33.3%0130
福永祐一 0- 0- 0- 40.0%0.0%0.0%00
柴山雄一 0- 0- 0- 40.0%0.0%0.0%00
田中勝春 0- 0- 0- 60.0%0.0%0.0%00
松岡正海 0- 0- 0- 60.0%0.0%0.0%00
内田博幸 0- 0- 0- 70.0%0.0%0.0%00
石橋脩 0- 0- 0- 40.0%0.0%0.0%00
勝浦正樹 0- 0- 0- 30.0%0.0%0.0%00
柴田大知 0- 0- 0- 30.0%0.0%0.0%00
柴田善臣 0- 0- 0- 30.0%0.0%0.0%00

戸崎騎手、ルメール騎手、三浦騎手が好走。

内田博幸騎手、蛯名騎手、北村弘騎手は苦戦傾向が強いですね。

調教師データ

調教師着別度数勝率連対率複勝率単回収複回収
(栗)松田国英 1- 1- 0- 133.3%66.7%66.7%116246
(栗)矢作芳人 1- 1- 0- 514.3%28.6%28.6%211110
(栗)鮫島一歩 1- 1- 0- 320.0%40.0%40.0%732168
(栗)音無秀孝 1- 0- 1- 416.7%16.7%33.3%48151
(美)加藤征弘 1- 0- 0- 325.0%25.0%25.0%9735
(栗)庄野靖志 1- 0- 0- 233.3%33.3%33.3%323100
(美)堀宣行 1- 0- 0- 516.7%16.7%16.7%5125
(栗)大橋勇樹 1- 0- 0- 325.0%25.0%25.0%33265
(栗)池江泰寿 0- 2- 1- 50.0%25.0%37.5%083
(栗)橋田満 0- 1- 1- 60.0%12.5%25.0%047
(栗)平田修 0- 1- 0- 20.0%33.3%33.3%053
(栗)石坂正 0- 0- 2- 30.0%0.0%40.0%098
(栗)大久保龍 0- 0- 1- 30.0%0.0%25.0%0527
(栗)安田隆行 0- 0- 1- 30.0%0.0%25.0%0255
(栗)湯窪幸雄 0- 0- 1- 20.0%0.0%33.3%0130
(栗)大根田裕 0- 0- 0- 30.0%0.0%0.0%00
(美)新開幸一 0- 0- 0- 30.0%0.0%0.0%00
(栗)藤沢則雄 0- 0- 0- 40.0%0.0%0.0%00

単勝人気データ

人気着別度数勝率連対率複勝率単回収複回収
1番人気  3-  2-  1-  430.0%50.0%60.0%9583
2番人気  1-  1-  1-  710.0%20.0%30.0%3945
3番人気  0-  1-  1-  80.0%10.0%20.0%038
4番人気  1-  2-  0-  710.0%30.0%30.0%13379
5番人気  0-  1-  0-  90.0%10.0%10.0%025
6番人気  2-  0-  2-  620.0%20.0%40.0%287165
7番人気  1-  1-  1-  710.0%20.0%30.0%97115
8番人気  1-  2-  0-  710.0%30.0%30.0%366172
9番人気  1-  0-  1-  810.0%10.0%20.0%252147
10番人気  0-  0-  0- 100.0%0.0%0.0%00
11番人気  0-  0-  1-  90.0%0.0%10.0%0102
12番人気  0-  0-  0- 100.0%0.0%0.0%00
13番人気  0-  0-  1-  90.0%0.0%10.0%0211
14番人気  0-  0-  0- 100.0%0.0%0.0%00
15番人気  0-  0-  1-  80.0%0.0%11.1%0288
16番人気  0-  0-  0-  90.0%0.0%0.0%00

前走クラスデータ

前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単回収複回収
同クラス  6-  7-  6- 925.4%11.7%17.1%6297
今走昇級戦  1-  0-  2- 165.3%5.3%15.8%1624
  3勝  1-  0-  2- 165.3%5.3%15.8%1624
オープン特別  4-  4-  3- 536.3%12.5%17.2%4581
リステッド  1-  0-  1-  612.5%12.5%25.0%315350
  G3  1-  2-  2- 253.3%10.0%16.7%4987
  G1  0-  1-  0-  80.0%11.1%11.1%012

前走G1組は苦戦しており[0-1-0-8]。

前走オープン特別組が好走しており、リステッド組も合わせれば[5-4-4-59]。また、前走G3組も好走しており、3着内率16.7%。

ただ、全体的には、3着内率10%台ですから、どこからでも勝ち負けが出来ている結果です。

前走着順データ

前着順着別度数勝率連対率複勝率単回収複回収
前走1着  6-  3-  3- 3014.3%21.4%28.6%8865
前走2着  0-  2-  1- 120.0%13.3%20.0%034
前走3着  2-  2-  0- 1113.3%26.7%26.7%412132
前走4着  1-  0-  2- 107.7%7.7%23.1%102382
前走5着  0-  1-  2- 110.0%7.1%21.4%0112
前走6~9着  1-  2-  1- 283.1%9.4%12.5%4673
前走10着~  0-  0-  1- 250.0%0.0%3.8%010

前走1着[6-3-3-30]と好走。その内訳が、前走3勝クラス[1-0-2-16]、前走オープン特別[3-3-1-11]、前走地方組[2-0-0-1]。

過去データで信頼出来そうなのが、前走オープン特別組で、2着馬にコンマ0~コンマ5秒以内が好走しており、今年は、レピアーウィットが該当します。

全体的には、前走9着以内からの巻き返しがありますが、10着以下は苦戦。このあたりの線引には気をつけたいところです。

前走単勝人気データ

前走人気着別度数勝率連対率複勝率単回収複回収
前走1人気  5-  4-  2- 1717.9%32.1%39.3%131108
前走2人気  3-  2-  1- 1812.5%20.8%25.0%273118
前走3人気  2-  1-  1- 1411.1%16.7%22.2%13673
前走4人気  0-  2-  2- 160.0%10.0%20.0%0159
前走5人気  0-  0-  0- 120.0%0.0%0.0%00
前走6~9人  0-  1-  4- 250.0%3.3%16.7%0134
前走10人~  0-  0-  0- 260.0%0.0%0.0%00

前走着順とは違った結果となっており、個人的には興味深いのですが、前走単勝4番人気以下から勝ち馬が出ておらず、前走単勝3番人気以内から10勝。

その内訳が、前走オープン特別[4-4-0-19]、前走G3[1-1-0-9」前走地方[3-1-2-11]となっており、今年は、タイムフライヤー、モズアスコット、サンライズノヴァが該当しそうです。

前走距離データ

前走距離着別度数勝率連対率複勝率単回収複回収
1200m  0-  0-  0-  90.0%0.0%0.0%00
1400m  6-  2-  4- 4410.7%14.3%21.4%183147
1600m  1-  4-  3- 262.9%14.7%23.5%942
1700m  0-  0-  0- 120.0%0.0%0.0%00
1800m  0-  0-  2- 150.0%0.0%11.8%0105
1900m  0-  0-  0-  10.0%0.0%0.0%00
2000m  1-  3-  1-  78.3%33.3%41.7%32144
2100m  2-  1-  0- 1213.3%20.0%20.0%11678
3000m  0-  0-  0-  10.0%0.0%0.0%00
3200m  0-  0-  0-  10.0%0.0%0.0%00

武蔵野ステークス2020過去データ傾向分析まとめ

1枠3枠[1-1-1-36]と苦戦

偶数枠の2枠4枠6枠8枠が好走

逃げ[1-0-0-9]と苦戦

先行馬32.4%とトップの成績

差し~追い込み馬が活躍

勝ち馬5頭が上がり3F最速で優勝

7歳以上[1-0-0-28]と苦戦

3歳~5歳までが活躍

戸崎騎手、ルメール騎手、三浦騎手が好走

前走G1組は苦戦しており[0-1-0-8]

前走オープン特別組が好走

前走1着[6-3-3-30]と好走

前走単勝3番人気以内から10勝

[temp id=16]

武蔵野ステークス2020予想

ルメール騎手が、モズアスコットではなく、タイムフライヤーを選んだことで「そうなんだろうな」と。

ただ、前走エルムS組[0-0-0-5」と苦戦しているだけに、このあたりの取り捨てが微妙だなと。

全体的には、良いメンバーが揃い、G3戦に見え、これが別定戦えすから、モズアスコットの斤量59kgが妙にハンデ戦ちっくに見えるのが、また面白いところです。

過去10年で斤量59kgは2頭出走しており[0-0-0-2]と苦戦。単勝1番人気1頭、2番人気1頭の成績ですので、少ないデータでも信頼出来る結果かなと。

単勝10番人気以下学戦していますが、単勝9番人気以内までに勝ち馬が出ており、比較的荒れやすいレース。

今年もそのあたりを考慮して、馬券を組んで行きます。

本命◎サンライズノヴァ・複勝

モズアスコットとかなり迷った中でのサンライズノヴァに本命。

前走南部杯は、レコード決着の中、大外から懸命に前との差を縮めにかかりますが、完全に先行馬有利の競馬。

勝ち馬からコンマ4秒差の4着は善戦した競馬だったかなと思います。

もともとズブさのある馬で、南部杯もペースが上がるところでやっとこさついていった競馬ですから、ワンターンの東京ダート1600m、一昨年の同レースを制しているコースに替わるのはプラス。

で、馬体重。

530キロ前半の好走率が良く、前走は久々でも馬体重529kg。このあたりを考慮すれば、今回でどの程度の仕上がりに持って来ているのかで、本命もから対抗にする可能性もありますが、

それでも、インの中団やや後ろで脚をためて大外を差す競馬。これに徹すれば、おのずと結果はついて来るかなといった見立てです。

モズアスコットは、前走南部杯で勝っていてもおかしくない競馬。早め先頭に立った競馬が最後の伸びを欠いたのは確かで。

このあたりを横山騎手がどの程度修正してくるのか?ここに尽きますね。

最後に斤量59キロ。これも不安材料。

今回は、騎手と斤量の部分で○対抗へ。

×スマートダンディーは、武蔵野S2020消去データ推奨馬でたった1頭該当した馬。穴でも積極的に買い目に入れたいですね。

◎サンライズノヴァ
○モズアスコット
▲オメガレインボー
△ケンシンコウ
△デュードヴァン
×レピアーウィット
×スマートダンディー

馬連◎○=◎○▲△△××11点

[temp id=12][temp id=11]

鳴尾記念3年連続ある?
鳴尾記念の買い目探している人はココ!
2年連続で的中している無料予想です。

【無料予想:実績】
◎中京11R 鳴尾記念2022
3連複24.7倍×500円
払戻額12,350円
◎中京11R 鳴尾記念2021
3連複890.1倍×500円
払戻額445,050円

今年も3連複超万馬券を連発!高回収率をゲット中!
★天皇賞春→67,850円/1357%
★日経賞 →71,300円/1426%
★中山記念→100,850円/2017%

10万以上を狙って獲る厳選5頭の推奨馬

単勝50倍以上の1頭を抑える予想レベルは、有料情報以上の無料情報です。

今週の無料買い目からぜひご確認ください↓↓

今週の無料買い目はコチラ日曜は安田記念を無料公開なので合わせてご確認ください。

当サイト「【競馬単複】MOSTLY CORRECT」では、LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中です。

日本ダービー&オークスをW的中!

日本ダービー&オークスをW的中!回収率650%以上達成。さらに目黒記念もワイド2点で、こちらも回収率620%を達成!今週は安田記念の厳選軸馬+厳選穴馬をご紹介します!

【直近的中結果】
東京11R第90回東京優駿
◎12タスティエーラ1着/4番人気
○11ハーツコンチェルト3着/6番人気
▲14ファントムシーフ
△18サトノグランツ
ワイド1211.14.18/3点/19.7倍/回収率656.6%

東京11Rオークス
◎5リバティアイランド1着/1番人気
穴9コナコースト
穴10ソーダズリング
穴11ミッキーゴージャス
穴13ドゥーラ3着/15番人気
ワイド5-9.10.11.13/4点/2610円/回収率652.5%

東京12R目黒記念
◎10ヒートオンビート1着/4番人気
穴7ディアスティマ2着/6番人気
穴13セファーラジエル
ワイド107.13/2点/1240円/回収率620%

《重賞版》と《平場版》の◎本命を軸馬として公開。ワイドは、2点~4点前後で公開しています。

日曜日限定公開が基本で、10時~11時ごろに配信。平場レースは、軸馬1頭の配信となっています。時間があれば、土曜も公開していますので、ぜひ、お友だち追加をお願い致します。

↓↓友だち追加はこちら↓↓

LINEお友だち追加をして軸馬を受け取る

過去厳選軸馬など詳しい結果は、こちらを確認してください⇒ 結果まとめ