ディープインパクトに続いて、キングカメハメハも死亡と、競馬ファンにとっては辛い悲しい出来事が続いています。
ディープインパクトにしろ、キングカメハメハにしろ、死亡原因が「種付け頭数の多さに因果関係があるのでは?」とネットでは話題に。
この記事では、キングカメハメハ死亡!種付け過度などの因果関係は?年間種付け数や代表産駒などを紹介していきます。
【競馬単複】LINE限定『期待値の高い馬』公開中
サイトや無料メルマガでは、過去データ傾向分析や予想を紹介している中、LINE限定公開では独自指数を朝オッズで照らした中から特に期待値の高い馬をLINEで公開
基本的に日曜限定となっていますが、時間が出来れば土曜も公開。また、期待値の高い馬が該当すれば、地方競馬なども公開しています。
参考として3月20日(日)に実際に配信した予想を紹介します。
- 中山2R◎10キーチズカンパニー1着
- 中山3R◎14サクセスミノル1着
- 中山4R◎14レディナビゲーター1着
- 中山6R◎1クールライズ2着
- 中山7R◎4リズムオブザナイト3着
- 中山9RスピカS◎11ククナ3着
- 中山10R◎12アポロビビ5着
- 中山11R◎12アライバル2着
- 阪神2R◎15リッキーヤスオカ3着
- 阪神5R◎14ロマンシングブルー1着
- 阪神7R◎4リンフレスカンテ1着
- 阪神8R◎12ミスズメジャー1着
- 阪神10R◎3ケイアイドリー1着
- 阪神11R阪神大賞典◎11ディープボンド1着
3月19日(土)20日(日)メインすべて的中
- 阪神11R若葉S◎フィデル3着
- 中京11RファルコンS◎プルパレイ1着
- 阪神11R阪神大賞典◎ディープボンド1着
- 中山11RスプリングS◎アライバル2着
20日に至っては、14頭中13頭が3着以内に入っています。
1レースにつき1頭の公開ですので複勝や軸馬候補として参考にする方が多いです。
配信時間はレース当日9時45分ごろです。
当アカウントでは、中央競馬、地方競馬の『期待値の高い馬』や『軸馬』などの無料予想や有益な情報を紹介しています。
日本ダービー馬キングカメハメハが死す
【名馬】キングカメハメハ死す 04年ダービー優勝馬https://t.co/vnOJFqyoAp
免疫機能の低下で今年に入ってから体調を崩しやすくなっていた。9日から熱が上がり始め容態が急変し、そのまま息を引き取ったという。 pic.twitter.com/T1SaNHtNBK
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 10, 2019
免疫機能の低下で今年に入ってから体調を崩しやすくなっていた。9日から熱が上がり始め容態が急変し、そのまま息を引き取ったということです。
キングカメハメハを生産したノーザンファーム代表で、社台コーポーレーションの代表取締役を務める吉田勝己氏が明かした。
吉田氏は「今日の朝5時ごろだったと聞いています。もともと体調が悪かったのでね。よく頑張ったなという感じです。ここ5年は体調が良かったり、悪かったりでしたから。白内障で目も見えていなかったし、人間でいう糖尿病みたいなものだったのかな」と悼んだ。
引用先:日刊スポーツ
意外と知られていないのが、2019年7月にキングカメハメハの種付けが引退していたということ。
引退理由としては、
社台スタリオンステーションの徳武英介氏は「11年からさまざまな疾病があり、途中種付けを休んだりしていたが、近年は免疫機能が低下し、感染症や熱発することが増えていた。今後はうちで余生を静かに送らせたいと思います」と話した。
競走馬時代から身体の弱かったキングカメハメハでしたが、種付けをおこなうようになっても、体調がおもわしくなく、2011年からは、身体の弱さがさらに悪化していたということです。
それでも、2018年は、一日1頭に制限し約100頭に種付け。
受胎能力が優れていることから1回の種付けでの受胎馬が多かったといいます。
2019年は60頭近い産駒が誕生したとみられますが、この種付けが行き過ぎた種付け頭数だったという話しもネットでは出てきていますので、その因果関係も調べていたいと思います。
[ad]キングカメハメハの年間種付け頭数は?
年度 | 種付け 頭数 | 産駒数 | 種付け料(条件) | サイアー ランキング |
---|---|---|---|---|
2019年 | – | – | Private | – |
2018年 | 122頭 | – | 1200万円(Private) | 2位 |
2017年 | 132頭 | 96頭 | 1000万円(Private) | 2位 |
2016年 | 151頭 | 72頭 | 1000万円(Private) | 2位 |
2015年 | 108頭 | 112頭 | 800万円(Private) | 2位 |
2014年 | 143頭 | 50頭 | 800万円(Private) | 2位 |
2013年 | 81頭 | 184頭 | 700万円(前納、不受胎時全額返還) | 2位 |
2012年 | 251頭 | 195頭 | 600万円(前納、不受胎時全額返還) | 2位 |
2011年 | 266頭 | 211頭 | 500万円(前納、不受胎時全額返還) | 1位 |
2010年 | 266頭 | 114頭 | 400万円(前納、不受胎時全額返還) | 1位 |
2009年 | 145頭 | 160頭 | 500万円(前納、不受胎時全額返還) | 8位 |
2008年 | 202頭 | 166頭 | 500万円(前納、不受胎時全額返還) | 44位 |
2007年 | 216頭 | 186頭 | 600万円(前納、不受胎時全額返還) | – |
2006年 | 256頭 | 191頭 | 600万円(前納、不受胎時全額返還) | – |
2005年 | 244頭 | – | 600万円(前納、不受胎時全額返還) | – |
引用先:ほどよい競馬
サイアーランキングはディープインパクトに次いで2位の実績。
完全に大種牡馬ですね。
18歳になった時点でも種付け料が値上げしていますので、このあたりは、ラストクロップになる予定のものか、それとも、体調面を考慮しての種付け頭数ストップを狙ったものかわかりませんが、それにしても凄い頭数です。
[ad]キングカメハメハが死亡したのは種付け頭数の多さ?その因果関係は?
ディープインパクトが死亡してから、種付け頭数が多い理由で死亡したのでは?という話しが話題になっていましたが、キングカメハメハが死亡したことにより、さらに話題は激化。
実際にその因果関係があるのかどうか調べてみましたが、結局は、そこまでの理由は見当たらないなかったですね。
ディープインパクトの種付け頭数が、
年度 | 種付け 頭数 | 産駒数 | 種付け料(条件) | サイアー ランキング |
---|---|---|---|---|
2019年 | – | – | 4000万円(Private) | – |
2018年 | 197頭 | – | 4000万円(Private) | 1位 |
2017年 | 241頭 | 162頭 | 3000万円(Private) | 1位 |
2016年 | 243頭 | 157頭 | 3000万円(Private) | 1位 |
2015年 | 261頭 | 176頭 | 2500万円(Private) | 1位 |
2014年 | 255頭 | 181頭 | 2000万円(Private) | 1位 |
2013年 | 262頭 | 159頭 | 1500万円(前納、不受胎時全額返還) | 1位 |
2012年 | 246頭 | 151頭 | 1000万円(前納、不受胎時全額返還) | 1位 |
2011年 | 229頭 | 140頭 | 1000万円(前納、不受胎時全額返還) | 2位 |
2010年 | 219頭 | 118頭 | 900万円(前納、不受胎時全額返還) | 35位 |
2009年 | 171頭 | 161頭 | 1000万円(前納、不受胎時全額返還) | – |
2008年 | 232頭 | 152頭 | 1200万円(前納、不受胎時全額返還) | – |
2007年 | 215頭 | – | 1200万円(前納、不受胎時全額返還) | – |
引用先:ほどよい競馬
見て頂くとわかりますが、種付け料が4000万は破格すぎる値段ですが、頭数ですね。キングカメハメハとあまり変わらない頭数で毎年きています。
ですので、同じ年代で死亡したことを考えれば、因果関係は無かったとは言い難いですね。
ネットの反応は?
キングカメハメハはディープインパクトのところへ行きたかったんだよね😢
— バツイチさん (@batsuichi1971) August 10, 2019
15年前に優勝した馬が亡くなったのか、ご冥福をお祈りします。
— 丹羽勝弘 ファイブツアーズ ⊿ (@fivetours2005) August 10, 2019
キングカメハメハこの馬🐴も
思入れのある馬🐎
安らかに眠って下さい‼️— ネバーギブアップʕ•ᴥ•ʔM‼️ (@m26412545_m) August 10, 2019
【競馬単複】MOSTLY CORRECT 無料メルマガ会員募集のお知らせ
当サイトでは、◎○▲などの印付き予想を無料メルマガで公開しています。
《前回の的中結果》マーメイドステークス
◎15ホウオウエミーズ
○12マリアエレーナ2着
▲7ウインマイティー1着
△10アイコンテーラー
△3ソフトフルート3着
✕4ステイブルアスク
✕1スルーセブンシーズ
【買い目】
馬連
15.12–7.10.3.4.1/10点
3連複
1頭目15・12
2頭目15・12・7・10・3
3頭目15・12・7・10・3・4・1/23点
馬連57.6倍的中
3連複171.9倍的中
1着ウインマイティーは、マーメイドステークス2022消去データ推奨馬でも取り上げていました!
《2022無料メルマガ予想結果》
◆日本ダービー・馬連730円/5点
◆天皇賞春・馬連520円/5点
◆スイートピーS・馬連1,270円/4点
◆大阪杯・馬連8-14/10,980円/10点
◆フローラS・馬連5,710円/7点
↑↑無料メルマガに登録して頂くと、こういった内容の予想が届きます。
[無料メルマガの内容]
- 重賞予想
- 特別戦や平場厳選予想
- 消去法データ推奨馬の記事公開速報
- 有益な情報
無料メルマガの登録は、yahooやGoogleの無料メルアドで登録できます。
また、無料メルマガはいつでも配信解除できます。
当サイト2022重賞消去法データ推奨馬一覧
- 1月5日(水)(G3)日刊スポ賞中山金杯
- 1月5日(水)(G3)スポニチ賞京都金杯
- 1月9日(日)(G3)日刊スポシンザン記念
- 1月10日(月)(G3)フェアリーステークス
- 1月15日(土)(G3)愛知杯
- 1月16日(日)(G3)京成杯
- 1月16日(日)(G2)日経新春杯
- 1月23日(日)(G2)アメリカジョッキーC
- 1月23日(日)(G2)東海テレビ杯東海S
- 1月30日(日)(G3)根岸ステークス
- 1月30日(日)(G3)シルクロードS
- 2月6日(日)(G3)東京新聞杯
- 2月6日(日)(G3)きさらぎ賞
- 2月12日(土)(G3)デイリー杯クイーンC
- 2月13日(日)(G3)共同通信杯
- 2月13日(日)(G2)京都記念
- 2月19日(土)(G3)ダイヤモンドS
- 2月19日(土)(G3)京都牝馬ステークス
- 2月20日(日)(G1)フェブラリーS
- 2月20日(日)(G3)小倉大賞典
- 2月27日(日)(G2)中山記念
- 2月27日(日)(G3)阪急杯
- 3月5日(土)(G3)夕刊フジオーシャンS
- 3月5日(土)(G2)チューリップ賞
- 3月6日(日)(G2)報知弥生ディープ記念
- 3月12日(土)(G3)中山牝馬ステークス
- 3月12日(土)(G2)阪神スプリングJ
- 3月13日(日)(G2)フィリーズレビュー
- 3月13日(日)(G2)金鯱賞
- 3月19日(土)(G3)中スポ賞ファルコンS
- 3月20日(日)(G2)フジTVスプリングS
- 3月20日(日)(G2)阪神大賞典
- 3月21日(月)(G3)フラワーカップ
- 3月26日(土)(G2)日経賞
- 3月26日(土)(G3)毎日杯
- 3月27日(日)(G3)マーチステークス
- 3月27日(日)(G1)高松宮記念
- 4月2日(土)(G3)ダービー卿チャレンジ
- 4月3日(日)(G1)大阪杯
- 4月9日(土)(G2)ニュージーランドT
- 4月9日(土)(G2)サンスポ杯阪神牝馬S
- 4月10日(日)(G1)桜花賞
- 4月16日(土)(G1)中山グランドジャンプ
- 4月16日(土)(G3)アーリントンカップ
- 4月17日(日)(G1)皐月賞
- 4月17日(日)(G3)アンタレスステークス
- 4月23日(土)(G3)福島牝馬ステークス
- 4月24日(日)(G2)サンスポ賞フローラS
- 4月24日(日)(G2)読売マイラーズカップ
- 4月30日(土)(G2)テレビ東京杯青葉賞
- 5月1日(日)(G1)天皇賞(春)
- 5月7日(土)(G2)京都新聞杯
- 5月8日(日)(G1)NHKマイルカップ
- 5月8日(日)(G3)新潟大賞典
- 5月14日(土)(G2)京王杯スプリングC
- 5月14日(土)(G2)京都ハイジャンプ
- 5月15日(日)(G1)ヴィクトリアマイル
- 5月21日(土)(G3)平安ステークス
- 5月22日(日)(G1)優駿牝馬
- 5月28日(土)(G3)葵ステークス
- 5月29日(日)(G1)東京優駿
- 5月29日(日)(G2)目黒記念
- 6月4日(土)(G3)鳴尾記念
- 6月5日(日)(G1)安田記念
- 6月12日(日)(G3)エプソムカップ
- 6月12日(日)(G3)函館スプリントS
- 6月19日(日)(G3)ユニコーンステークス
- 6月19日(日)(G3)マーメイドステークス
- 6月25日(土)(J・G3)東京ジャンプS
- 6月26日(日)(G1)宝塚記念
- 7月3日(日)(G3)ラジオNIKKEI賞
- 7月3日(日)(G3)CBC賞
- 7月10日(日)(G3)七夕賞
- 7月10日(日)(G3)プロキオンステークス
- 7月16日(土)(G3)函館2歳ステークス
- 7月17日(日)(G3)函館記念
- 7月24日(日)(G3)トヨタ賞中京記念
- 7月30日(土)(J・G3)新潟ジャンプS
- 7月31日(日)(G3)アイビスサマーダッシュ
- 7月31日(日)(G3)クイーンステークス
- 8月7日(日)(G3)レパードステークス
- 8月7日(日)(G3)エルムステークス
- 8月14日(日)(G3)関屋記念
- 8月14日(日)(G3)小倉記念
- 8月21日(日)(G3)TV西日本北九州記念
- 8月21日(日)(G2)札幌記念
- 8月27日(土)(J・G3)小倉サマージャンプ
- 8月28日(日)(G3)新潟2歳ステークス
- 8月28日(日)(G3)キーンランドカップ
- 9月3日(土)(G3)札幌2歳ステークス
- 9月4日(日)(G3)新潟記念
- 9月4日(日)(G3)小倉2歳ステークス
- 9月10日(土)(G3)紫苑ステークス
- 9月11日(日)(G3)京成杯オータムハンデ
- 9月11日(日)(G2)産経賞セントウルS
- 9月17日(土)(J・G3)阪神ジャンプS
- 9月18日(日)(G2)関西TVローズS
- 9月19日(月)(G2)朝日セントライト記念
- 9月25日(日)(G2)産経賞オールカマー
- 9月25日(日)(G2)神戸新聞杯
- 10月1日(土)(G3)シリウスステークス
- 10月2日(日)(G1)スプリンターズS
- 10月8日(土)(G3)サウジアラビアRC
- 10月9日(日)(G2)毎日王冠
- 10月10日(月)(G2)京都大賞典
- 10月15日(土)(G2)アイルランド府中牝馬
- 10月16日(日)(J・G2)東京ハイジャンプ
- 10月16日(日)(G1)秋華賞
- 10月22日(土)(G2)富士ステークス
- 10月23日(日)(G1)菊花賞
- 10月29日(土)(G3)アルテミスステークス
- 10月29日(土)(G2)毎日放送賞スワンS
- 10月30日(日)(G1)天皇賞(秋)
- 11月5日(土)(G2)京王杯2歳ステークス
- 11月5日(土)(G3)KBSファンタジーS
- 11月6日(日)(G2)アルゼンチン共和国杯
- 11月6日(日)(G3)みやこステークス
- 11月12日(土)(G3)東京中日S杯武蔵野S
- 11月12日(土)(J・G3)京都ジャンプS
- 11月12日(土)(G2)デイリー杯2歳S
- 11月13日(日)(G1)エリザベス女王杯
- 11月13日(日)(G3)福島記念
- 11月19日(土)(G2)東京スポーツ杯2歳S
- 11月20日(日)(G1)マイルチャンピオンS
- 11月26日(土)(G3)ラジオN杯京都2歳S
- 11月27日(日)(G1)ジャパンカップ
- 11月27日(日)(G3)京阪
- 12月3日(土)(G2)ステイヤーズS
- 12月3日(土)(G3)チャレンジカップ
- 12月4日(日)(G1)チャンピオンズカップダ
- 12月10日(土)(G3)中日新聞杯
- 12月11日(日)(G3)カペラステークス
- 12月11日(日)(G1)阪神ジュベナイルF
- 12月17日(土)(G3)ターコイズステークス
- 12月18日(日)(G1)朝日フューチュリティ
- 12月24日(土)(J・G1)中山大障害
- 12月24日(土)(G2)阪神カップ
- 12月25日(日)(G1)有馬記念
- 12月28日(水)(G1)ホープフルステークス