ステイヤーズステークス2020予想や過去10年データ傾向分析を紹介します。2020年12月5日中山競馬第54回 スポーツニッポン賞ステイヤーズステークス(GⅡ)3歳以上オープン・芝3600m
一発狙うならここ!
先週土曜は588%
スプリンターズSにも期待!
──────
無料公開予想
9月16日(土)初風ステークス
3連複10点500円/5,000→29,400円
去年ここからやばかった・・
[昨年の無料予想]
・マイルCS 2022
三連複205.3倍×500円=102,650円
【収支】97,650円
・エリザベス女王杯 2022
三連複902.1倍×500円=451,050円
【収支】446,050円
今週は、スプリンターズSの無料買い目をお届け!
高配当狙うならここの無料情報です!
5千円が10万円に化ける可能性があるから
激推しなんです!
今週の無料買い目はコチラ※無料メルアド登録で即買い目確認OK!まずは土曜日から無料情報を見てください!
ステイヤーズステークス2020枠順
ステイヤーズステークス2020コース解説 芝3600m
年に1度、暮れのステイヤーズSのみに使用されるコースで、スタート地点は1800mと2000mの中間あたり。最初のコーナーまでの距離はおよそ340mで内回りコースを2周する。
JRAの芝コース最長距離で、基本的にはゆったりとしたペース。コーナーを8回通過するため器用さも問われ、残り1000mからのジョッキーの駆け引きが大きな見どころ。
中山コース全般に言えることだが、やはり先行馬が有利で、当然ながら豊富なスタミナが必要とされる。参考:競馬ラボ
ステイヤーズステークス2020予想オッズ
人気 | 馬番 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|---|
1 | 7 | メイショウテンゲン | 2.8 |
2 | 3 | ポンデザール | 3.3 |
3 | 4 | ボスジラ | 4.0 |
4 | 5 | アルバート | 6.2 |
5 | 2 | シルヴァンシャー | 12.0 |
6 | 13 | タガノディアマンテ | 18.7 |
7 | 11 | オセアグレイト | 19.1 |
8 | 10 | タイセイトレイル | 31.6 |
9 | 9 | ヒュミドール | 52.1 |
10 | 6 | リッジマン | 77.3 |
11 | 14 | ゴールドギア | 93.9 |
12 | 8 | アドマイヤアルバ | 111.6 |
13 | 12 | ステイブラビッシモ | 263.9 |
14 | 1 | オーシャンビュー | 288.8 |
15 | 15 | ルミナスウォリアー | 431.1 |
参考:ネット競馬
ステイヤーズステークス過去10年1着~3着
日付 | 枠番 | 馬番 | 着順 | 馬名S | 性別 | 年齢 | 騎手 | タイム | 人気 | 単勝 |
2019 | 8 | 12 | 1 | モンドインテロ | 牡 | 7 | ビュイッ | 3.46.1 | 6 | 12.5 |
2019 | 7 | 11 | 2 | アルバート | 牡 | 8 | マーフィ | 3.46.2 | 1 | 3.7 |
2019 | 4 | 4 | 3 | エイシンクリック | 牡 | 5 | 津村明秀 | 3.46.4 | 11 | 86.6 |
2018 | 7 | 11 | 1 | リッジマン | 牡 | 5 | 蛯名正義 | 3.45.2 | 1 | 3.9 |
2018 | 7 | 12 | 2 | アドマイヤエイカン | 牡 | 5 | 田辺裕信 | 3.45.6 | 2 | 4.1 |
2018 | 3 | 3 | 3 | モンドインテロ | 牡 | 6 | ビュイッ | 3.45.6 | 4 | 4.9 |
2017 | 8 | 9 | 1 | アルバート | 牡 | 6 | ムーア | 3.43.0 | 1 | 1.3 |
2017 | 2 | 2 | 2 | フェイムゲーム | セ | 7 | ボウマン | 3.43.4 | 2 | 4.6 |
2071 | 7 | 7 | 3 | プレストウィック | 牡 | 6 | シュミノ | 3.43.7 | 3 | 11.3 |
2016 | 3 | 3 | 1 | アルバート | 牡 | 5 | ムーア | 3.47.4 | 1 | 1.3 |
2016 | 5 | 7 | 2 | ファタモルガーナ | セ | 8 | 蛯名正義 | 3.47.4 | 3 | 17.4 |
2016 | 6 | 8 | 3 | モンドインテロ | 牡 | 4 | ルメール | 3.47.7 | 2 | 3.9 |
2015 | 1 | 2 | 1 | アルバート | 牡 | 4 | ムーア | 3.45.9 | 1 | 3.2 |
2015 | 4 | 7 | 2 | カムフィー | 牡 | 6 | 横山典弘 | 3.46.7 | 7 | 15.3 |
2015 | 1 | 1 | 3 | トゥインクル | 牡 | 4 | 三浦皇成 | 3.46.8 | 4 | 7.8 |
2014 | 5 | 8 | 1 | デスペラード | 牡 | 6 | 横山典弘 | 3.47.8 | 3 | 5.2 |
2014 | 7 | 12 | 2 | ファタモルガーナ | セ | 6 | 戸崎圭太 | 3.47.9 | 4 | 7.8 |
2014 | 2 | 2 | 3 | クリールカイザー | 牡 | 5 | 吉田豊 | 3.48.2 | 1 | 3.4 |
2013 | 4 | 4 | 1 | デスペラード | 牡 | 5 | 横山典弘 | 3.45.2 | 1 | 3 |
2013 | 8 | 13 | 2 | ユニバーサルバンク | 牡 | 5 | 田辺裕信 | 3.45.8 | 4 | 8.2 |
2013 | 4 | 5 | 3 | トウカイトリック | 牡 | 11 | 北村宏司 | 3.45.9 | 7 | 16 |
2012 | 8 | 15 | 1 | トウカイトリック | 牡 | 10 | 北村宏司 | 3.46.5 | 8 | 28 |
2012 | 6 | 11 | 2 | ファタモルガーナ | セ | 4 | 川島信二 | 3.46.7 | 4 | 7 |
2012 | 5 | 8 | 3 | デスペラード | 牡 | 4 | 内田博幸 | 3.46.7 | 2 | 5.3 |
2011 | 5 | 9 | 1 | マイネルキッツ | 牡 | 8 | 三浦皇成 | 3.50.8 | 4 | 8.2 |
2011 | 2 | 3 | 2 | イグアス | 牡 | 3 | 吉田豊 | 3.51.0 | 6 | 12.7 |
2011 | 7 | 13 | 3 | トウカイトリック | 牡 | 9 | 石橋脩 | 3.51.6 | 12 | 57.3 |
2010 | 1 | 1 | 1 | コスモヘレノス | 牡 | 3 | 松岡正海 | 3.43.4 | 5 | 14.9 |
2010 | 5 | 9 | 2 | ジャミール | 牡 | 4 | 安藤勝己 | 3.43.5 | 2 | 4.5 |
2010 | 4 | 7 | 3 | ネヴァブション | 牡 | 7 | 後藤浩輝 | 3.43.7 | 3 | 4.6 |
ステイヤーズステークス2020過去10年 データ傾向分析
枠順
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 2-0-1-8 | 18% | 18% | 27% |
2枠 | 0-2-1-12 | 0% | 13% | 20% |
3枠 | 1-0-1-14 | 6% | 6% | 13% |
4枠 | 1-1-3-14 | 5% | 11% | 26% |
5枠 | 2-2-1-14 | 11% | 21% | 26% |
6枠 | 0-1-1-17 | 0% | 5% | 11% |
7枠 | 1-3-2-14 | 5% | 20% | 30% |
8枠 | 3-1-0-16 | 15% | 20% | 20% |
どこからでも勝ち負けが出来ており、枠順による有利不利はあまりない結果です。
近4年は、7枠8枠が好走しており[3-2-1-10]。
脚質
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 0-1-1-12 | 0% | 7% | 14% |
先行 | 6-5-1-16 | 21% | 39% | 43% |
中団 | 4-4-4-41 | 8% | 15% | 23% |
後方 | 0-0-3-39 | 0% | 0% | 7% |
マクリ | 0-0-1-0 | 0% | 0% | 100% |
3F1位 | 6-3-1-1 | 55% | 82% | 91% |
3F2位 | 2-1-5-2 | 20% | 30% | 80% |
3F3位 | 0-4-0-9 | 0% | 31% | 31% |
3F~5位 | 2-0-3-14 | 11% | 11% | 26% |
3F6位~ | 0-2-1-82 | 0% | 2% | 4% |
逃げ[0-1-1-12]3着内率14.3%と苦戦。単勝1番人気、2番人気も入っての結果ですから、苦戦傾向は強いと思います。ただし、昨年単勝11番人気エイシンクリックが3着ですから、穴馬としてならマークは必要でしょうか。
トップの成績は先行馬で[6-5-1-16]3着内率42.9%。単回収率164%。3着以内12頭中8頭が上がり3F3位以内を記録しており[4-4-0-0]と連対率100%。
差し馬[4-4-4-41]3着内率22.6%と好走しており、先行~差しが有利な結果です。
追い込み[0-0-3-39]苦戦。当日単勝5番人気以下[0-0-0-36]とさらに苦戦しています。
年齢
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3歳 | 1-1-0-3 | 20% | 40% | 40% |
4歳 | 1-2-3-13 | 5% | 16% | 32% |
5歳 | 3-2-2-31 | 8% | 13% | 18% |
6歳 | 2-2-2-32 | 5% | 11% | 16% |
7歳 | 1-1-1-13 | 6% | 13% | 19% |
8歳 | 1-2-0-10 | 8% | 23% | 23% |
芝G2の中でゆいつ年齢があまり問われないレースかなと言えるほど、各年齢が活躍。年齢の有利不利は不問で良いと思います。
当日単勝で見ると、単勝4番人気以下の4歳5歳に勝ち星がなく、逆に単勝3番人気以内の7歳8歳に勝ち星が無い結果です。
所属
所属 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
美浦 | 6-2-5-63 | 8% | 11% | 17% |
栗東 | 4-8-5-46 | 6% | 19% | 27% |
性別
性別 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
牡馬・セン馬 | 10-10-10-103 | 8% | 15% | 23% |
牝馬 | 0-0-0-6 | 0% | 0% | 0% |
キャリア
キャリア | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
10戦~ | 10-10-10-109 | 7% | 14% | 22% |
11戦~ | 10-10-10-106 | 7% | 15% | 22% |
16戦~ | 8-8-9-101 | 6% | 13% | 20% |
21戦~ | 7-5-8-92 | 6% | 11% | 18% |
26戦~ | 6-3-5-70 | 7% | 11% | 17% |
31戦~ | 3-2-4-52 | 5% | 8% | 15% |
斤量
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
53.5~55kg | 1-1-0-9 | 9% | 18% |
55.5~57kg | 8-9-9-97 | 7% | 21% |
57.5~59kg | 1-0-1-3 | 20% | 40% |
単勝人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
1番人気 | 5-1-1-3 | 50% | 70% |
2番人気 | 0-3-2-5 | 0% | 50% |
3番人気 | 1-1-2-6 | 10% | 40% |
4番人気 | 1-3-2-4 | 10% | 60% |
5番人気 | 1-0-0-9 | 10% | 10% |
6番人気 | 1-1-0-8 | 10% | 20% |
7番人気 | 0-1-1-8 | 0% | 20% |
8番人気 | 1-0-0-9 | 10% | 10% |
9番人気 | 0-0-0-10 | 0% | 0% |
10番人気 | 0-0-0-10 | 0% | 0% |
11番人気 | 0-0-1-8 | 0% | 11% |
12番人気 | 0-0-1-8 | 0% | 11% |
13番人気 | 0-0-0-9 | 0% | 0% |
14番人気 | 0-0-0-5 | 0% | 0% |
15番人気 | 0-0-0-5 | 0% | 0% |
16番人気 | 0-0-0-2 | 0% | 0% |
単勝1番人気3着内率70%と好走しており中心。2013年~2019年の8年連続で3着以内に入っていますので、軽視禁物かなと。
勝ち馬は、単勝8番人気以内から出ており、単勝8番人気トウカイトリックは10歳で優勝。前年の同レース3着の実績がありましたので、このあたりは注意したいところです。
単勝9番人気以下[0-0-2-57]と苦戦しており、全体的には単勝8番人気以内が好走の目安になります。
単勝オッズ
単勝オッズ | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
1.0~ 1.4 | 2-0-0-0 | 100% | 100% |
1.5~ 1.9 | 0-0-0-0 | ||
2.0~ 2.9 | 0-0-0-2 | 0% | 0% |
3.0~ 3.9 | 3-1-2-0 | 50% | 100% |
4.0~ 4.9 | 0-3-2-7 | 0% | 42% |
5.0~ 6.9 | 1-0-1-7 | 11% | 22% |
7.0~ 9.9 | 1-3-1-8 | 8% | 39% |
10.0~14.9 | 2-1-1-7 | 18% | 36% |
15.0~19.9 | 0-2-1-6 | 0% | 33% |
20.0~29.9 | 1-0-0-12 | 8% | 8% |
30.0~49.9 | 0-0-0-18 | 0% | 0% |
50.0~99.9 | 0-0-2-17 | 0% | 11% |
100.0~ | 0-0-0-25 | 0% | 0% |
単勝30倍以上[0-0-2-60]と苦戦。
単勝29.9倍以内が活躍しており、基本的に人気割れの強いレースです。
単勝3倍~6.9倍[4-4-5-14]、単勝7倍~14.9倍[3-3-2-15]の2つのオッズ帯が好走しており中心の存在です。
[ad]ステイヤーズステークス2020過去10年 血統データ
種牡馬
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
アドマイヤドン | 3-1-0-0 | 75% | 100% |
ネオユニヴァース | 2-1-1-3 | 29% | 57% |
ディープインパクト | 1-4-2-3 | 10% | 70% |
エルコンドルパサー | 1-0-2-1 | 25% | 75% |
チーフベアハート | 1-0-0-3 | 25% | 25% |
スウェプトオーヴァ | 1-0-0-1 | 50% | 50% |
グラスワンダー | 1-0-0-0 | 100% | 100% |
ハーツクライ | 0-2-0-4 | 0% | 33% |
ステイゴールド | 0-1-1-11 | 0% | 15% |
ダンスインザダーク | 0-1-0-5 | 0% | 17% |
ダイワメジャー | 0-0-1-5 | 0% | 17% |
マーベラスサンデー | 0-0-1-3 | 0% | 25% |
キングヘイロー | 0-0-1-1 | 0% | 50% |
ルーラーシップ | 0-0-1-0 | 0% | 100% |
アドマイヤドンが好走していますが、すべてアルバートによる結果です。
ディープインパクト産駒が好走しており[1-4-2-3]3着内率30%。
苦戦種牡馬
- ステイゴールド[0-1-1-11]
- キングカメハメハ[0-0-0-5]
- ジャングルポケット[0-0-0-6]
- タニノギムレット[0-0-0-8]
母父
母父馬 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
ダンスインザダーク | 3-1-0-3 | 43% | 57% |
トニービン | 2-0-1-4 | 29% | 43% |
エリシオ | 1-3-0-4 | 13% | 50% |
ブライアンズタイム | 1-0-2-3 | 17% | 50% |
Silver Hawk | 1-0-2-0 | 33% | 100% |
サツカーボーイ | 1-0-1-5 | 14% | 29% |
Caerleon | 1-0-0-1 | 50% | 50% |
ノーザンテースト | 0-1-1-5 | 0% | 29% |
フレンチデピュティ | 0-1-0-3 | 0% | 25% |
Sadler’s Wells | 0-1-0-2 | 0% | 33% |
ドクターデヴィアス | 0-1-0-1 | 0% | 50% |
アレミロード | 0-1-0-0 | 0% | 100% |
Potrillazo | 0-1-0-0 | 0% | 100% |
Linamix | 0-0-1-1 | 0% | 50% |
Mill Reef | 0-0-1-2 | 0% | 33% |
キャロルハウス | 0-0-1-0 | 0% | 100% |
ステイヤーズステークス2020過去10年 騎手・調教師データ
騎手
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
ムーア | 3-0-0-1 | 75% | 75% |
横山典弘 | 2-1-0-2 | 40% | 60% |
蛯名正義 | 1-1-0-4 | 17% | 33% |
三浦皇成 | 1-0-1-5 | 14% | 29% |
北村宏司 | 1-0-1-4 | 17% | 33% |
ビュイッ | 1-0-1-0 | 50% | 100% |
松岡正海 | 1-0-0-2 | 33% | 33% |
田辺裕信 | 0-2-0-4 | 0% | 33% |
吉田豊 | 0-1-1-4 | 0% | 33% |
戸崎圭太 | 0-1-0-4 | 0% | 20% |
川島信二 | 0-1-0-1 | 0% | 50% |
安藤勝己 | 0-1-0-1 | 0% | 50% |
マーフィ | 0-1-0-0 | 0% | 100% |
ボウマン | 0-1-0-0 | 0% | 100% |
津村明秀 | 0-0-1-4 | 0% | 20% |
内田博幸 | 0-0-1-4 | 0% | 20% |
石橋脩 | 0-0-1-4 | 0% | 20% |
ルメール | 0-0-1-1 | 0% | 50% |
調教師
調教師 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
(美)堀宣行 | 3-0-0-0 | 100% | 100% |
(栗)安達昭夫 | 2-0-1-0 | 67% | 100% |
(栗)野中賢二 | 1-0-2-0 | 33% | 100% |
(美)手塚貴久 | 1-0-2-0 | 33% | 100% |
(美)国枝栄 | 1-0-0-2 | 33% | 33% |
(栗)庄野靖志 | 1-0-0-1 | 50% | 50% |
(美)菊川正達 | 1-0-0-1 | 50% | 50% |
(栗)荒川義之 | 0-3-0-4 | 0% | 43% |
(美)池上昌和 | 0-1-0-2 | 0% | 33% |
(栗)橋口慎介 | 0-1-0-1 | 0% | 50% |
(栗)須貝尚介 | 0-1-0-1 | 0% | 50% |
(栗)角居勝彦 | 0-1-0-1 | 0% | 50% |
(美)宗像義忠 | 0-1-0-0 | 0% | 100% |
(栗)松元茂樹 | 0-1-0-0 | 0% | 100% |
(栗)松田博資 | 0-1-0-0 | 0% | 100% |
(美)相沢郁 | 0-0-1-4 | 0% | 20% |
(美)武藤善則 | 0-0-1-1 | 0% | 50% |
(美)伊藤正徳 | 0-0-1-2 | 0% | 33% |
(栗)坂口智康 | 0-0-1-0 | 0% | 100% |
(栗)牧田和弥 | 0-0-1-0 | 0% | 100% |
生産者
生産者 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
ノーザンファーム | 4-5-3-17 | 14% | 31% | 41% |
田中裕之 | 2-0-1-0 | 67% | 67% | 100% |
土田扶美子 | 1-0-2-0 | 33% | 33% | 100% |
辻牧場 | 1-0-0-5 | 17% | 17% | 17% |
ビッグレッドファーム | 1-0-0-5 | 17% | 17% | 17% |
ナカノファーム | 1-0-0-0 | 100% | 100% | 100% |
小泉学 | 0-3-0-1 | 0% | 75% | 75% |
新田牧場 | 0-1-0-2 | 0% | 33% | 33% |
福田牧場 | 0-1-0-0 | 0% | 100% | 100% |
早田牧場新冠支場 | 0-0-1-2 | 0% | 0% | 33% |
千代田牧場 | 0-0-1-2 | 0% | 0% | 33% |
栄進牧場 | 0-0-1-0 | 0% | 0% | 100% |
いとう牧場 | 0-0-1-0 | 0% | 0% | 100% |
ノーザンファーム[4-5-3-17]3着内率41.4%と好走。4勝すべてがアルバート。単勝2番人気~6番人気[1-4-3-6]と好走しており、個人的には、こちらが気になるところです。
ステイヤーズステークス2020過去10年 前走データ
前走クラス
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
2勝 | 0-0-1-6 | 0% | 0% | 14% |
3勝 | 1-4-2-22 | 3% | 17% | 24% |
オープン | 2-2-0-15 | 11% | 21% | 21% |
G3 | 0-0-0-10 | 0% | 0% | 0% |
G2 | 7-4-6-50 | 10% | 16% | 25% |
G1 | 0-0-1-6 | 0% | 0% | 14% |
前走G3[0-0-0-10]と苦戦。今年はタガノディアマンテが該当。
前走G2[7-4-6-50]3着内率25%とトップの成績。単勝8番人気以内までが3着以内に好走。単勝9番人気以下[0-0-0-24]。
前走3勝クラスが好走しており、個人的には、ここが面白いかなと。単勝7番人気以内なら[1-4-2-6]。単勝4番人気以内なら[1-2-2-0]。前走5着以内なら勝ち負けしており、今年は、ヒュミドールが該当します。
前走レース
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
アルゼンH | 6-1-5-36 | 13% | 15% | 25% |
丹頂SH | 2-0-0-5 | 29% | 29% | 29% |
京都大賞 | 1-3-1-6 | 9% | 36% | 46% |
比叡S | 1-1-1-5 | 13% | 25% | 38% |
アンドロH | 0-1-0-3 | 0% | 25% | 25% |
古都S | 0-1-0-1 | 0% | 50% | 50% |
ノベンH | 0-1-0-1 | 0% | 50% | 50% |
アイルラ | 0-1-0-1 | 0% | 50% | 50% |
オクトH | 0-1-0-0 | 0% | 100% | 100% |
天皇賞秋 | 0-0-1-3 | 0% | 0% | 25% |
八坂SH | 0-0-1-0 | 0% | 0% | 100% |
2勝クラス | 0-0-1-0 | 0% | 0% | 100% |
前走アルゼンチン共和国杯[6-1-5-36]と勝ち星でトップ。当日単勝3番人気以内[4-1-3-9]とさらに好走。単勝9番人気以下は苦戦。
前走京都大賞典[1-3-1-6]と好走しており、数字ではトップの成績。3着以内5頭全頭が6歳以上。さらに全頭が京都大賞典6着以下からの巻き返しとなっており、着順不問の結果。
ただし、京都大賞典10着以下は、当日単勝2番人気以内。9着以内は当日単勝4番人気以内となっており、ある程度の評価は必要となっています。
前走単勝人気
前走人気 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
前走1人気 | 0-1-2-3 | 0% | 50% |
前走2人気 | 1-2-0-3 | 17% | 50% |
前走3人気 | 1-1-0-5 | 14% | 29% |
前走4人気 | 1-1-3-7 | 8% | 42% |
前走5人気 | 3-2-0-8 | 23% | 39% |
前走6~9人 | 3-2-2-22 | 10% | 24% |
前走10人~ | 1-1-3-61 | 2% | 8% |
前走着順
前走着順 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
前走1着 | 2-1-1-5 | 22% | 44% |
前走2着 | 1-2-2-7 | 8% | 42% |
前走3着 | 1-2-0-3 | 17% | 50% |
前走4着 | 1-1-2-3 | 14% | 57% |
前走5着 | 0-1-1-3 | 0% | 40% |
前走6~9着 | 4-1-2-25 | 13% | 22% |
前走10着~ | 1-2-2-63 | 2% | 7% |
ステイヤーズステークス2020予想
過去レース映像の分析をするのに、昨年のレースを見て少し切なくなりました。映像に映っていたオジュウチョウサン。ラスト1ハロンまで1着争いをしていたので、やっぱ凄い馬だなあって、グッと来ました。
今年も、根幹距離で結果を継続して出せないような、完全な超ステイヤーによるレースで、年に一度のステイヤー祭り。
今年も何が来てもおかしくないメンバーで、絶対的存在が皆無。そんな中でも4角5番手以内から抜け出せる先行~差し馬を狙います。
芝3600mはステイヤーズSのみの距離で年に一度のレース。そうなれば、騎手の手腕で着順が左右される可能性が大きいため、中山芝2500m以上で好走している騎手は最低でも押さえる必要はあるかなと。
以下、中山芝2500mと芝3600mの過去5年の騎手成績です。
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
戸崎圭太 | 6-8-0-24 | 16% | 37% |
ルメール | 4-4-5-5 | 22% | 72% |
横山典弘 | 4-2-6-14 | 15% | 46% |
田辺裕信 | 3-3-11-23 | 8% | 43% |
柴田大知 | 3-2-1-29 | 9% | 17% |
吉田隼人 | 3-2-1-5 | 27% | 55% |
柴田善臣 | 3-1-1-17 | 14% | 23% |
ムーア | 3-1-0-2 | 50% | 67% |
丸山元気 | 3-0-0-13 | 19% | 19% |
蛯名正義 | 2-3-2-21 | 7% | 25% |
北村宏司 | 2-2-2-20 | 8% | 23% |
M.デム | 2-2-0-15 | 11% | 21% |
大野拓弥 | 2-1-2-28 | 6% | 15% |
岩田康誠 | 2-1-1-11 | 13% | 27% |
武豊 | 2-1-1-3 | 29% | 57% |
内田博幸 | 2-1-0-22 | 8% | 12% |
藤岡佑介 | 2-1-0-4 | 29% | 43% |
柴山雄一 | 2-0-0-6 | 25% | 25% |
津村明秀 | 1-3-3-21 | 4% | 25% |
三浦皇成 | 1-3-2-16 | 5% | 27% |
松岡正海 | 1-2-3-18 | 4% | 25% |
石橋脩 | 1-1-2-20 | 4% | 17% |
吉田豊 | 1-1-2-17 | 5% | 19% |
上位3騎手は最低も予想をする必要がある騎手かなと。戸崎騎手、ルメール騎手、横山典騎手。
本命◎ボスジラ・複勝
先輩騎手を差し置いて狙いたいのが横山武騎手のボスジラ。
前走丹頂Sは、スタート五分でスッと中団に。そこから折り合いをつけ徐々に馬群が凝縮してきた馬込みに入れて、4角では3番手に位置づけ最後の直線では先頭へ。
そのまま力強い走りで後続馬を引き離し優勝。タイム2:38.7は高時計で、上がり3F最速タイでの優勝でした。
中山芝3600mは、3角から4角で仕掛けが早くなれば、その分、最後の坂道で止まってしまうレースで、いかに我慢をして直線で弾けれるか?このあたりが騎手の手腕の部分かなと。
前走のようにじっと脚をためて前が離脱した中での先頭に立った時点で、スタミナが十分にあることは証明され、さらに2番手以下を先頭から抜け出して完封していますので強い競馬。
これなら中山芝3600mも十分に戦えるかなと。そんなイメージですね。
◎ボスジラ
○シルヴァンシャー
▲ヒュミドール
△オセアグレイト
△リッジマン
×ゴールドギア
×ポンデザール
馬連◎○=◎○▲△△××10点
[temp id=8][temp id=17]LINE/スプリンターズS買い目無料公開
「キーンランドC」無料予想
キーンランドCではシナモンスティック
単勝8番人気入れて的中しました!
春G1もよく当たった無料予想にスプリンターズSもお任せです。
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想:キーンランドC
三連複18点300円 61.5倍
【払戻額】18,450円
【回収率】342%
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想:春重賞的中実績
日本ダービー、安田記念、Vマイル、皐月賞
阪神大賞典、金鯱賞、エプソムC、etc・・・
━━━━━━━━━━━━━━
秋G1スタートもここで飾りましょう(^O^)
土曜日も無料予想あるので前日様子見OKです!
スプリンターズSの無料買い目※誰でも無料メルアド登録のみで、重賞無料買い目をご確認できます!
当サイト「【競馬単複】MOSTLY CORRECT」では、LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中です。
【8月19日土曜/的中結果】
LINE限定厳選軸馬
2023年8月19日(土曜)
厳選軸馬
小倉5R◎8シークレットキー/1着
札幌5R◎9オーサムストローク/3着
札幌9R◎14ビジュノワール/1着
札幌10R◎13フォトンブルー/4着
札幌11R札幌日刊スポーツ杯
◎11ゴールデンスナップ2着
穴1キャルレイ
穴3サトノシャローム
複勝11/150円
or
ワイド11-1.3/2点
【重賞的中結果】
阪神11RマーメイドS
◎8ウインマイティー2着/3番人気
穴1シンシアウィッシュ
穴3ヒヅルジョウ
穴5ホウオウエミーズ3着/10番人気
複勝8/200円
ワイド8-1.3.5/3点/18.7倍/回収率623.3%
東京11R第90回東京優駿
◎12タスティエーラ1着/4番人気
○11ハーツコンチェルト3着/6番人気
▲14ファントムシーフ
△18サトノグランツ
ワイド12–11.14.18/3点/19.7倍/回収率656.6%
東京11Rオークス
◎5リバティアイランド1着/1番人気
穴9コナコースト
穴10ソーダズリング
穴11ミッキーゴージャス
穴13ドゥーラ3着/15番人気
ワイド5-9.10.11.13/4点/2610円/回収率652.5%
東京12R目黒記念
◎10ヒートオンビート1着/4番人気
穴7ディアスティマ2着/6番人気
穴13セファーラジエル
ワイド10–7.13/2点/1240円/回収率620%
東京11R第73回安田記念
◎18ソングライン1着/4番人気
阪神11R鳴尾記念
◎4フェーングロッテン2着/3番人気
《重賞版》と《平場版》の◎本命を軸馬として公開。ワイドは、2点~4点前後で公開しています。
日曜日限定公開が基本で、10時~11時ごろに配信。平場レースは、軸馬1頭の配信となっています。時間があれば、土曜も公開していますので、ぜひ、お友だち追加をお願い致します。
↓↓友だち追加はこちら↓↓
過去厳選軸馬など詳しい結果は、こちらを確認してください⇒ 結果まとめ