東海ステークス2020の予想や過去データ傾向を紹介します。(2020年1月26日京都競馬第37回 東海テレビ杯東海ステークス4歳以上オープンG2/ダート1,800m)
昨年はスマハマが2番手に下げてインティが逃げる展開でのワンツーフィニッシュ。
今年は昨年のような展開にはなりづらいかなと。
というのも逃げたいのはスマハマで、近走内容から見れば、逃げて初めて好走していることが伺えますので、逃げるのはスマハマかなと。
そうなれば、掛かりやすいインティがどこまで落ち着いた番手追走が出来るかが鍵ですからここは少し不安。
全体的には、前走チャンピオンズカップVSオープン特別1着組の対決で、そこに前走地方組が割って入ってくるかどうかといった競馬を想定しています。
それでは予想です。
去年チャンピオンズCで無料公開1001%回収!
もちろんジャパンカップもガミらずプラス収支/PR
無料公開予想
○ジャパンカップ2023
3連複3点1500円 →9,000円
3連複1点1000円× 収支計+3,500円
○チャンピオンズC2022
3連複14点400円 →56,080円
1001%回収!
結論によって『堅め予想』『穴予想』だから的中率が高く、回収率200%前後~1000%以上まで狙え、特に単勝10番人気前後の馬の入れ込みが上手いので競馬初心者にもおすすめの無料買い目です。
東海ステークス2020予想オッズ
引用先:ネット競馬
東海ステークス2020出走予定馬
馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|
アイファーイチオー | 牡6 | 56 | 上村洋 | |
アナザートゥルース | セ6 | 56 | 高木登 | |
アングライフェン | 牡8 | 56 | Mデム | 安田隆 |
インティ | 牡6 | 58 | 武豊 | 野中賢 |
エアアルマス | 牡5 | 56 | 松山弘 | 池添学 |
キングズガード | 牡9 | 56 | 秋山真 | 寺島良 |
クロスケ | 牡5 | 56 | 水野貴 | |
コスモカナディアン | 牡7 | 56 | 金成貴 | |
コマビショウ | 牡5 | 56 | 和田竜 | 南井克 |
スマハマ | 牡5 | 56 | 藤岡佑 | 高橋亮 |
ヒストリーメイカー | 牡6 | 56 | 作田誠 | |
ヒロブレイブ | 牡7 | 56 | 川村禎 | |
ビルジキール | 牡4 | 55 | 池添謙 | 安達昭 |
マイネルクラース | 牡6 | 56 | 高木登 | |
メイショウウタゲ | 牡9 | 56 | 安達昭 | |
モズアトラクション | 牡6 | 56 | 藤岡康 | 松下武 |
ロードアルペジオ | 牡7 | 56 | 笹田和 | |
ヴェンジェンス | 牡7 | 56 | 幸英明 | 大根田 |
東海ステークス2020枠順
枠 | 馬 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | モズアトラクション | 牡6 | 56.0 | 藤岡康 |
1 | 2 | コマビショウ | 牡5 | 56.0 | 和田竜 |
2 | 3 | アングライフェン | 牡8 | 56.0 | Mデム |
2 | 4 | スマハマ | 牡5 | 56.0 | 藤岡佑 |
3 | 5 | コスモカナディアン | 牡7 | 56.0 | Aシュ |
3 | 6 | アイファーイチオー | 牡6 | 56.0 | 坂井瑠 |
4 | 7 | エアアルマス | 牡5 | 56.0 | 松山弘 |
4 | 8 | マイネルクラース | 牡6 | 56.0 | 国分優 |
5 | 9 | メイショウウタゲ | 牡9 | 56.0 | 城戸義 |
5 | 10 | ロードアルペジオ | 牡7 | 56.0 | 岩田康 |
6 | 11 | ビルジキール | 牡4 | 55.0 | 池添謙 |
6 | 12 | ヒストリーメイカー | 牡6 | 56.0 | 畑端省 |
7 | 13 | インティ | 牡6 | 58.0 | 武豊 |
7 | 14 | キングズガード | 牡9 | 56.0 | 秋山真 |
8 | 15 | ヴェンジェンス | 牡7 | 56.0 | 幸英明 |
8 | 16 | ヒロブレイブ | 牡7 | 56.0 | 国分恭 |
東海ステークス2020予想
京都ダート1800mは完全に前が有利で、スタートして先手番手さえ取ってしまえば、あとは馬場の軽さからさらに脚がためられ、最後までスタミナが切れることなく走れるのが特徴。
1週間前の予想では、インティとスマハマがやり合うことで差し届く展開を予測していましたが、2枠スマハマ7枠インティということで、インティが無理に競りに行くことはないかなと。
そうなれば、逃げ先行馬が有利になってきますし、この2頭のどちらかの3着以内は堅いように思います。なんだか悔しいですがw
ただ、馬場状態が稍重以上になれば、足抜きの良さは前も後ろも変わらないようになりますので差し馬の出番も十分にあります。当日の馬場状態は確認したいところです。
◎本命:
ヴェンジェンス
稍重以上が続くなら足抜きの良さも重なってペースが速くなる形なら、差し馬の出番があるのは必然。ただし、4角から一気の差し脚では届かないためマクリが出来る差し馬を狙うのがベストになってきます。
ヴェンジェンスの前走チャンピオンズカップは9着。クリソベリルからコンマ7秒差も完全に展開に邪魔されたような競馬。動くに動けないスローペースの中、最後の直線だけで9着まで上がって来た形。
本来得意の競馬は「マクリ」で、ハイペースを後方から追走、3角やや手前からロングスパートをかけ、4角を回るころには先団にとりつけ直線へ。
これが得意のパターン。太秦S、みやこSが共にそれで好走。今回ミドルペース以上を想定していますからこの馬が一番ハマりやすいかなと。
また8枠を引いたことで、その確かな望みが確実にロングスパートを助ける位置取りを確保出来ますから、3角手前から動き出せば、少し前のめりになりながらTVを見てもOKです。
期待出来る1頭だと思います。
◎ヴェンジェンス
◯インティ
▲キングズガード
△コマビショウ
×モズアトラクション
×エアアルマス
×アングライフェン
馬連◎=◯▲△×6点
[common_content id=”9807″]
東海ステークス2020・1週間前予想
キングスガード
生年月日 | 2011年04月21日 (牡9歳) |
---|---|
調教師 | 寺島 良(栗東) |
馬主 | 有限会社 日進牧場 |
生産者 | 日進牧場 |
中央獲得賞金 | 2億6619万0000円 |
通算成績 | 45戦8勝[8-11-11-15] |
主な勝鞍 | 17’プロキオンステークス |
系統 | Bold Ruler系 |
それまで穴っぽい部分が拭えなかった同馬も2018年から安定した走り。
昨年は、JRAレース6戦すべて上がり3F2位以内をマークするなど切れ味は相当なもの。
さらに9歳にして前走みやこSで京都1800mダートの持ち時計を縮めてくるほど、まだまだ成長しているように思え、底が計りしれない部分も魅力のひとつ。
京都ダート1800m[0-1-1-0]とこちらも優秀で、それまでの1400m1600mを主戦にしてきた同馬の新たな活路が前走で開花したようにも思えます。
また、ダート稍重以上の成績が[2-5-5-4]と好走しており、馬場状態が緩むことがあれば推し材料がさらに増える形。
展開待ちの部分はありますが狙いたくてウズウズしているキングスガードですね。
ヴェンジェンス
生年月日 | 2013年03月26日 (牡7歳) |
---|---|
調教師 | 大根田 裕之(栗東) |
馬主 | 宮川 純造 |
生産者 | 富田牧場 |
中央獲得賞金 | 1億9725万9000円 |
通算成績 | 26戦7勝[7-7-4-8] |
主な勝鞍 | 19’みやこステークス |
兄弟馬 | ハイパーノヴァ スペシャルトリップ |
系統 | Bold Ruler系 |
2走前みやこSで初重賞制覇と勢いのあるヴェンジェンス。
昨年の6歳になってからオープン特別を連勝したあとプロキオンSを挟んで初の1800mだった太秦Sを2着に好走。
それまで1400mを主戦にしてきた同馬にとっては距離延長にメドがついた形でのみやこS優勝でしたから単勝7番人気は、少し評価が低かったように思います。
血統背景的に見れば、1800mまでが守備範囲で中山や阪神になると少し分が悪くなる反面、平坦であればスタミナは持つといった感じでしょうか。
今回、キングスガードと同等に展開待ちの部分がありますが斤量56キロに対してインティが斤量58キロ。差せる競馬がハマってもおかしくないと考えています。
エアアルマス
生年月日 | 2015年05月06日 (牡5歳) |
---|---|
調教師 | 池添 学(栗東) |
馬主 | 株式会社 ラッキーフィールド |
生産者 | Sekie Yoshihara & Tsunebumi Yoshihara |
中央獲得賞金 | 1億0714万0000円 |
通算成績 | 15戦6勝[6-3-1-5] |
主な勝鞍 | 19’エニフステークス |
兄弟馬 | エアファンディタ |
系統 | Bold Ruler系 |
出走予定注目馬でも書いてあるように砂を被るとテンションが低くなり走る気が失せる気性で精神面の改善が見込まれない限り、枠順や脚質の並びが重要になってくるのは確か。
それでも芝からダートに矛先を変えてから3戦3勝と変わり身を見せており、特に2走前太秦Sはノーステッキで優勝していることを考えれば、スムーズな走りが出来れば、ここでは勝ち負けの存在。
今回、先行勢がそこまでいないメンバー構成ですから4枠から7枠を引き当て、外を回れるような脚質の並びであれば、積極的に狙っていきたい1頭です。
[common_content id=”9805″]東海ステークス過去データ傾向
東海ステークス2020消去法データ推奨馬を参考にしてください。
[getpost id=”9859″]アメリカJCCや東海ステークス出走予定馬や最終予想
[getpost id=”9754″][getpost id=”9859″][getpost id=”9754″][getpost id=”9665″]今週乗る無料情報はココです!
チャンピオンズC無料情報
無料情報が毎月プラス収支
先日は荒れ気味マイルCSで
超ウルトラ高配当を出しました!
無料情報:マイルCS
3連複309.3×500円=154,650円[回収率]3093%
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報:月別収支
11月+108,050円 10月+8,250円
09月+20,100円 08月+313,000円
07月+247,750円 06月+152,000円
━━━━━━━━━━━━━━
馬選びが巧みなのか?5頭選出ながらよくくる事実!
勝率が低い時もありながら6月から毎月プラス収支です\(^o^)/
→チャンピオンズC無料情報はこちら
三連複BOX10点の無料情報が今週も火を噴くかもしれません(^^)
LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中
当サイト「【競馬単複】MOSTLY CORRECT」では、LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中です。
11月度重賞厳選軸馬結果
★エリザベス女王杯
◎3ハーパー3着
○1ブレイディヴェーグ1着
★デイリー杯2歳S
◎2ジャンタルマンタル1着
★武蔵野ステークス
◎3ドライスタウト1着
★アルゼンチン共和国杯
◎9ゼッフィーロ1着
★みやこステークス
◎15セラフィックコール1着
★京王杯2歳ステークス
◎9バンドシェル4着
★ファンタジーS
◎16ワイドラトゥール10着
《重賞版》と《平場版》の◎本命を軸馬として公開。ワイドは、2点~4点前後で公開しています。
実際の買い目です↓↓
東京11R武蔵野S
◎3ドライスタウト1着
穴4タガノビューティー2着
穴5セキフウ
日曜日限定公開が基本で、10時~11時ごろに配信。平場レースは、軸馬1頭の配信となっています。時間があれば、土曜も公開していますので、ぜひ、お友だち追加をお願い致します。
↓↓友だち追加はこちら↓↓