ハンデ戦になってからの過去3年は、単勝1番人気の1着が無く[0-2-0-1]。それでも2年連続連対をしているあたりは、ハンデ戦でありながらの結果ですから評価したいところですが、
今回は不良馬場という馬場状態を考慮すれば、差し脚は不発に終わる展開をイメージしており、有利なのは完全に逃げ・先行馬かなと。
例え、ハイペースになったとしても、それは変わる辛い、元々のコースバイアスがありますので、ここは逃げ先行馬を狙うのはベスト。
軸は上位で紐荒れを狙った予想になっています。
大和ステークス2020予想オッズ

引用先:ネット競馬
大和ステークス2020枠順
枠 | 馬 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | (外)モンペルデュ | 牝4 | 54.0 | [栗]松永幹 |
1 | 2 | ヨシオ | 牡7 | 56.0 | [栗]森秀行 |
2 | 3 | ニホンピロタイド | 牡5 | 54.0 | [栗]大橋勇 |
2 | 4 | テーオージーニアス | 牡5 | 56.0 | [栗]梅田智 |
3 | 5 | (外)テーオーヘリオス | 牡8 | 57.0 | [栗]梅田智 |
3 | 6 | ヒデノヴィーナス | 牝4 | 53.0 | [栗]梅田智 |
4 | 7 | ナムラミラクル | 牡7 | 55.0 | [栗]杉山晴 |
4 | 8 | バイラ | 牡5 | 54.0 | [栗]川村禎 |
5 | 9 | スズカコーズライン | 牡6 | 56.0 | [栗]木原一 |
5 | 10 | サイタスリーレッド | 牡7 | 57.0 | [栗]池添兼 |
6 | 11 | ジャスティン | 牡4 | 55.0 | [栗]矢作芳 |
6 | 12 | マジカルスペル | 牡6 | 55.0 | [栗]藤原英 |
7 | 13 | ハングリーベン | 牡6 | 55.0 | [美]武井亮 |
7 | 14 | ダイメイフジ | 牡6 | 56.0 | [栗]森田直 |
8 | 15 | ウインオスカー | 牡7 | 55.0 | [栗]飯田雄 |
8 | 16 | ブルミラコロ | 牡8 | 55.0 | [栗]大久保 |
大和ステークス2020予想
◎本命:複勝
モンペルデュ
1枠に不良馬場、逃げ脚質にスピード面では上位となれば、モンペルデュは安定した軸馬になるかなと。
同型馬が多い今回でも、スタートさえ五分なら逃げ切ってしまうだけの実績は十分で、特に2走前室町Sは、不良馬場の中、タイム1:09.0秒で優勝。
斤量51キロにミドルペースで逃げ切れたというアドバンテージはありましたが、それでもレコードでの優勝は、馬場適性にスピードが相当ある証拠。
大和S過去3年はすべてハイペースの展開になっており、今年も足抜きの良さが手伝いハイペースは必至。
差し馬、テーオージーニアスの展開になってもおかしくないと思いますが、ここは好枠を引いたモンペルデュが逃げ切ると予想しています。
斤量54キロも馬格があるので問題無いと思います。
◎モンペルデュ
◯バイラ
▲ヒデノヴィーナス
△スズカコーズライン
△ジャスティン
×ダイメイフジ
×テーオーヘリオス
馬連◎=◯▲△△××6点
大和ステークス2020過去データ傾向
過去3年の結果を参考に特に重要なデータを紹介します。
- 前走から斤量減が巻き返せるレースで、特に前走6着以下が狙い目
- 52キロ53キロの軽ハンデ馬が好走。特に牝馬が狙い目
- 3着以内9頭中5頭がBoldRuler系が優秀で、その中でも父エーピーインディを持つ場合は◎
- 前走4角5番手以内の先行馬が優秀も逃げ馬は苦戦
- 前走すばるS、ジャニュアリーS組が中心
ABOUT ME