ベストウィッシュカップ2019の予想を紹介します。(2019年12月28日中山競馬3歳以上2勝クラス1000万円以下/芝1600m外回り)
このベストウィッシュカップも阪神最終2019ファイナルSと同様に昨年と条件が変わっていますので過去データを参考に出来ないレース。
ここは、近走内容と脚質から見た有利不利を参考に馬券を組み立てていきます。
顔ぶれがまさに1000万クラスで何が来ておおかしくないメンバー。こうなると個人的には中山1600m芝は外差しをイメージしていますので、外差しの進路を取れそうな馬を狙っていきます。
目次
ベストウィッシュカップ2019予想オッズ
引用先:ネット競馬
ベストウィッシュカップ2019枠順
枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ノーブルカリナン | 牝4 | 55.0 | 福永 祐一 |
1 | 2 | ナイトバナレット | 牡5 | 57.0 | 坂井 瑠星 |
2 | 3 | イダエンペラー | 牡4 | 57.0 | 岩田 望来 |
2 | 4 | プレトリア | 騸4 | 57.0 | 岩田 康誠 |
3 | 5 | アルトリウス | 騸5 | 57.0 | 北村 宏司 |
3 | 6 | ディロス | 騸4 | 57.0 | 津村 明秀 |
4 | 7 | テンワールドレイナ | 牝4 | 55.0 | M.デムーロ |
4 | 8 | スーパーブレイク | 牡5 | 57.0 | 吉田 豊 |
5 | 9 | セリユーズ | 牝3 | 54.0 | O.マーフィー |
5 | 10 | ココフィーユ | 牝3 | 54.0 | 内田 博幸 |
6 | 11 | アイリスフィール | 牝3 | 54.0 | 石川 裕紀人 |
6 | 12 | コスモヨハネ | 牡7 | 57.0 | 柴田 大知 |
7 | 13 | エミーリオ | 牡5 | 57.0 | 丸田 恭介 |
7 | 14 | ソーラーフレア | 牡4 | 57.0 | 三浦 皇成 |
8 | 15 | ミエノウインウイン | 騸4 | 57.0 | C.ルメール |
8 | 16 | ボールドジャパン | 牡8 | 57.0 | 江田 照男 |
ベストウィッシュカップ2019予想
本命◎:複勝
セリユーズ
良い枠を引き当てたかなと。
道中は中団よりやや後ろで競馬をしながら最後の直線では外目を追い上げて差す競馬をイメージ。
中山芝1600mは3走前に経験済みで、中山コースのお手本のほうな競馬で1着。上がり3F34.5も立派でコース変わりであろうがしっかりと切れる脚を出せる脚質は魅力。
前走東京1000万クラスは単勝1番人気に支持されるも5着。休養明け初戦に加え思った以上に前に行ったのが敗因かなと。
今回5枠を引いたことで外へ進出出来る機会も増え、差し馬が中心のレース。
さらに間隔を開けて立て直しでの1戦。期待したいですね。
対抗◯
ミエノウインウイン
これといった逃げ馬不在の中、最後は上がり勝負になり馬場の良いところを通ってきた馬が馬券になるかなと。
3歳の夏に去勢をしてから気性面が落ち着き、切れ味鋭い上がりを手に入れ、今年は芝1600m戦に限ればコンマ3秒以内の惜しいレースを連発。
上がり3F32秒台を出せる変わりに展開待ちが必要になりますが初の中山コースでそのあたりを大きく軽減させるかなと。
阪神コース同様に中山コースのゴール前の坂道は勾配がキツイため、1000万クラスであれば「パタ」っと止まってしっまうことも。
今回は限りなくスローペース近い競馬を想定していますので大外から一気に駆け上がりながら差す競馬がハマる。近2走で見せた上がり3F32.7は、ここでも十分に活かすことが出来る脚質だと思います。
◎セリューズ
◯ミエノウインウイン
▲コスモヨハネ
△テンワールドレイナ
×プレトリア
ホープフルステークス2019最終予想

ホープフルステークス2019消去法データ推奨馬

ホープフルステークス2019血統分析

東京大賞典2019最終予想
