ホープフルステークス2019の血統分析評価を紹介します。(2019年12月28日中山競馬/第36回ホープフルステークス2歳 (国際)牡・牝(指定)オープンG1/芝2000m)
過去3年の優勝馬からのちのクラシック戦線で活躍する馬を輩出しており、その中でも中山2000mというトリッキーなコースで好走するには血統分析が不可欠。
今年も好メンバーが揃った中、コントレイルやワーケアといった中心馬から良血馬ヴェルトライゼンデにラインベックなども注目したい馬。
そんな各馬を血統面から分析したいと思います。
目次
ホープフルステークス2019出走予定馬
馬名 | 騎手 | 厩舎 |
---|---|---|
ヴェルトライゼンデ | O.マーフィー | 池江泰寿 |
オーソリティ | 池添謙一 | 木村哲也 |
ガロアクリーク | 野中悠太郎 | 上原博之 |
クリノブレーヴ | 斎藤新 | 長谷川浩 |
コントレイル | 福永祐一 | 矢作芳人 |
ゼノヴァース | 藤沢和雄 | |
ディアセオリー | 三浦皇成 | 高木登 |
ディアマンミノル | 横山典弘 | 本田優 |
ナリノモンターニュ | M.デムーロ | 上原博之 |
ハギノエスペラント | 松田国英 | |
パンサラッサ | 坂井瑠星 | 矢作芳人 |
ブラックホール | 石川裕紀人 | 相沢郁 |
ブルーミングスカイ | 田辺裕信 | 角居勝彦 |
ラインベック | 岩田康誠 | 友道康夫 |
ラグビーボーイ | 北村宏司 | 勢司和浩 |
ワーケア | C.ルメール | 手塚貴久 |
ワスカランテソーロ | 丸山元気 | 畠山吉宏 |
ホープフルステークス2019予想オッズ

引用先:ネット競馬
ホープフルステークス2019血統分析評価
コントレイル
ディープインパクト (サンデーサイレンス系) |
サンデーサイレンス (サンデーサイレンス系) |
Halo |
Wishing Well | ||
ウインドインハーヘア (Lyphard系) |
Alzao | |
Burghclere | ||
ロードクロサイト (Mr. Prospector系) |
Unbridled’s Song (Mr. Prospector系) |
Unbridled |
Trolley Song | ||
Folklore (Man o’War系) |
Tiznow | |
Contrive |
母ロードクロサイトは、1400mまでを中心の1勝馬。祖母は、BCジュベナイルフィリーズ勝ち馬で母系から見てもマイルまでが適正距離の血筋。
父ディープインパクトということで距離延長に期待したい部分も受け皿である母系がマイラーまでとなると中山2000mは長い可能性も。
また母系がダート色強い血統ですから芝適正も能力で走っている可能性もあり、本番ではコロッと負ける要素も持ち合わせているかなと。
これが中山コース以外の平坦であれば、2歳戦ということで幾分かの可能性もありましたが不安要素が大きいのが拭えない血統背景だと思います。
[ad]ワーケア
ハーツクライ (サンデーサイレンス系) |
サンデーサイレンス (サンデーサイレンス系) |
Halo |
Wishing Well | ||
アイリッシュダンス (Grey Sovereign系) |
トニービン | |
ビユーパーダンス | ||
チェリーコレクト (Danzig系) |
Oratorio (Danzig系) |
Danehill |
Mahrah | ||
Holy Moon (Nijinsky系) |
Hernando | |
Centinela |
半姉に福島牝馬S3着のダノングレース。母チェリーコレクトは、イタリアオークス(芝2200m)やイタリア1000ギニー(芝1600m)を優勝するなど名牝。
ここに父ハーツクライということで距離適性は問題なく、母系から考えてもクラシックディスタンスが合う血統背景かなと。父中長距離SS系×母父欧州ND系は、まさにクラシックディスタンスでよく走る血統。
また、デインヒルの血が流れ、ハーツクライ産駒ですから晩成傾向が強い中での2連勝は、能力だけで勝った可能性もあり、先々を考えれば、楽しみな馬には間違いないと思います。
今回2歳G1という部分で早めに仕上がる馬との兼ね合いが心配ですが、距離背景に問題が無い以上好走は十分に出来るかなと考えています。
ヴェルトライゼンデ
ドリームジャーニー (サンデーサイレンス系) |
ステイゴールド (サンデーサイレンス系) |
サンデーサイレンス |
ゴールデンサッシュ | ||
オリエンタルアート (Tourbillon系) |
メジロマックイーン | |
エレクトロアート | ||
マンデラ (Hampton系) |
Acatenango (Hampton系) |
Surumu |
Aggravate | ||
Mandellicht (Northern Dancer系) |
Be My Guest | |
Mandelauge |
個人的には、一番走って来てもおかしくない血統背景かなと考えているヴェルトライゼンデ。
半兄は菊花賞馬優勝で有馬記念3着のワールドプレミア。さらにワールドエースは重賞2勝馬で皐月賞2着馬。
この時点で中山コースへの適正は十分で母マンデラの影響が多分に入っているのかなと。
母マンデラはドイツオークス(2200m)3着で基本的に小回り向きの血筋。そこにステイゴールド産駒である父ドリームジャーニーも有馬記念1着、オールカマー2着2回と中山巧者。
4大馬場の大きいレースで活躍出来る血統の中でも中山コースは、さらに得意の血統。期待出来る1頭だと思います。
ラインベック
ディープインパクト (サンデーサイレンス系) |
サンデーサイレンス (サンデーサイレンス系) |
Halo |
Wishing Well | ||
ウインドインハーヘア (Lyphard系) |
Alzao | |
Burghclere | ||
アパパネ (Mr. Prospector系) |
キングカメハメハ (Mr. Prospector系) |
Kingmambo |
マンファス | ||
ソルティビッド (Vice Regent系) |
Salt Lake | |
Piper Piper |
母アパパネは牝馬3冠の名馬。父ディープインパクトと合わせると10冠馬の良血。
ダビスタの世界になりかねない血統も全兄弟であるモクレレとジナンボーからは、ジナンボーの新潟記念2着が最高着順。
この2頭の成績から見ても広いコースに直線の長いコースが合っている形に見え、母アパパネの影響が強いかなと。
4大馬場以外に出走したのは新馬戦の福島コースのみでそれも3着。ディープインパクト×キングカメハメハという血統も広いコースを想像させる血統背景だけに中山コースが合うかどうかは未知数。
距離は合いそうな反面、祖母ソルティビッドがヴァイスリージェント系のスプリント色強い血統ですから、母系が強く出るタイプなら凡走も平気でありそうな予感がします。
[ad]オーソリティ
オルフェーヴル (サンデーサイレンス系) |
ステイゴールド (サンデーサイレンス系) |
サンデーサイレンス |
ゴールデンサッシュ | ||
オリエンタルアート (Tourbillon系) |
メジロマックイーン | |
エレクトロアート | ||
ロザリンド (Roberto系) |
シンボリクリスエス (Roberto系) |
Kris S. |
Tee Kay | ||
シーザリオ (サンデーサイレンス系) |
スペシャルウィーク | |
キロフプリミエール |
祖母シーザリオは、オークス、アメリカンオークスを制した名牝で中山コースにも実績を持つ。
母ロザリンドは、ジャパンカップ、菊花賞を制したエピファネイアの全妹という良血馬。また叔父のサートゥルナーリアは昨年の同レース優勝馬で、すべてひっくるめると「中山コースは走って当たり前」と言える血統背景です。
母系は切れ味で勝負するタイプでシーザリオも広いコースでその脚を発揮してきましたが中山コースも得意で1800m2000mで勝ち星があるよう器用なタイプ。
ここに父オルフェーヴルが入ったことでさらにコース適性は上向き、早目に仕上がる母系にオルフェーヴルですから2歳でも十分に走って来そうかなと。
特にタフなコースに強い血統に実績がありますから気性面さえクリア出来れば、期待出来る1頭だと思います。
ナリノモンターニュ
ヴィクトワールピサ (サンデーサイレンス系) |
ネオユニヴァース (サンデーサイレンス系) |
サンデーサイレンス |
ポインテッドパス | ||
ホワイトウォーターアフェア (Mr. Prospector系) |
Machiavellian | |
Much Too Risky | ||
オメガアイランド (Mr. Prospector系) |
エルコンドルパサー (Mr. Prospector系) |
Kingmambo |
Saddlers Gal | ||
アイリッシュダンス (Grey Sovereign系) |
トニービン | |
ビユーパーダンス |
人気薄になりそうなところで面白いのがナリノモンターニ。
半姉にフラワーC優勝のオメガハートロックに甥にハーツクライという良血。母父、祖母の父が中長距離種牡馬で距離適性は十分。
祖母アイリッシュダンスの産駒から中山コースで実績を挙げてきた馬が多く、コース適性は十分な血統背景。
前走東京2000m未勝利戦を逃げ切ったように自分の形に持ち込むことが出来れば、逃げ先行馬が有利な中山コース。好走しても驚かない血統背景ですね。
めちゃくちゃ面白い1頭だと思います。
[ad]ホープフルステークス2019最終予想
https://anarogukeiba.net/ho-pufuru2019yosou
ホープフルステークス2019消去法データ推奨馬
https://anarogukeiba.net/ho-puru209syoukyo
ホープフルステークス2019出走予定馬や予想オッズ
