ジャパンカップ2020枠順過去30年データ傾向分析を紹介します。2020年11月29日東京競馬第40回ジャパンカップ(G1)3歳以上 オープン芝2400m
東京芝2400mは、「広いコースで全馬が力を出しやすいコースのため枠順の有利不利があまり問われない」と言われていたり「距離ロスを防げる内枠が有利だ」と言われていますが実際はどうなのでしょうか?
枠順の傾向分析結果を先にお伝えると、好走枠は1枠と8枠です。ただし、この2種類の枠順には、単勝人気・単勝オッズ・脚質傾向を分析した上で、違う傾向となっていますので興味深い結果です。
それでは、ジャパンカップ2020枠順に特化した内容を紹介します。
新予想集計完了↓↓
先週難解神戸新聞杯
3→10→2人気的中!
9月8戦7勝無料情報↓
無料公開/神戸新聞杯
馬単10点1000円
10,000→68,600円
馬連5点1000円
5,000→47,400円
サヴォーナ10人気2着!
ファントムシーフ2着にきてても的中
無料公開情報
0924阪神11R →68,600円
0923中山8R →31,600円
0917中山1R →58,300円
0916中山12R →113,800円
0910阪神9R →43,500円
0909阪神2R →3,100円
0903札幌12R →97,700円
0825小倉5R →76,400円
0819新潟3R →42,400円
9月毎週毎週無料情報きてました!
そしてスプリンターズステークス無料公開中↓↓
ジャパンカップ2020枠順
枠番 | 馬番 | 馬名 | 年齢 | 騎手 |
1 | 1 | カレンブーケドール | 牝4 | 津村明秀 |
2 | 2 | アーモンドアイ | 牝5 | C.ルメール |
2 | 3 | ワールドプレミア | 牡4 | 武豊 |
3 | 4 | キセキ | 牡6 | 浜中俊 |
3 | 5 | デアリングタクト | 牝3 | 松山弘平 |
4 | 6 | コントレイル | 牡3 | 福永祐一 |
4 | 7 | ミッキースワロー | 牡6 | 戸崎圭太 |
5 | 8 | ウェイトゥパリス | 牡7 | M.デムーロ |
5 | 9 | トーラスジェミニ | 牡4 | 田辺裕信 |
6 | 10 | パフォーマプロミス | 牡8 | 岩田望来 |
6 | 11 | クレッシェンドラヴ | 牡6 | 内田博幸 |
7 | 12 | マカヒキ | 牡7 | 三浦皇成 |
7 | 13 | ユーキャンスマイル | 牡5 | 岩田康誠 |
8 | 14 | ヨシオ | 牡7 | 勝浦正樹 |
8 | 15 | グローリーヴェイズ | 牡5 | 川田将雅 |
ジャパンカップ2020過去30年枠順データ
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回収 | 複回収 |
1枠 | 5-5-5-32 | 10.6% | 21.3% | 31.9% | 75 | 109 |
2枠 | 3-4-3-46 | 5.4% | 12.5% | 17.9% | 70 | 46 |
3枠 | 6-2-5-45 | 10.3% | 13.8% | 22.4% | 81 | 69 |
4枠 | 4-2-2-50 | 6.9% | 10.3% | 13.8% | 35 | 51 |
5枠 | 1-7-4-45 | 1.8% | 14.0% | 21.1% | 4 | 42 |
6枠 | 3-3-4-49 | 5.1% | 10.2% | 16.9% | 22 | 46 |
7枠 | 4-2-4-58 | 5.9% | 8.8% | 14.7% | 45 | 37 |
8枠 | 4-5-4-59 | 5.6% | 12.5% | 18.1% | 105 | 58 |
1枠[5-5-5-32]勝率10.6%、連対率21.3%、3着内率31.9%と、全枠順の中ですべてがトップの数字です。どうやら、内枠有利説は本当のようですね。
ただし、他枠順がまったく駄目なことが無い以上、各枠順の、単勝人気、脚質などを詳しく分析していきます。
ジャパンカップ2020過去30年単勝人気データ
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回収 | 複回収 |
1番人気 | 7-5-8-10 | 23.3% | 40.0% | 66.7% | 54 | 86 |
2番人気 | 4-11-5-10 | 13.3% | 50.0% | 66.7% | 57 | 119 |
3番人気 | 5-1-2-22 | 16.7% | 20.0% | 26.7% | 109 | 58 |
4番人気 | 5-2-2-21 | 16.7% | 23.3% | 30.0% | 161 | 72 |
5番人気 | 3-5-1-21 | 10.0% | 26.7% | 30.0% | 114 | 81 |
6番人気 | 3-1-5-21 | 10.0% | 13.3% | 30.0% | 125 | 110 |
7番人気 | 1-3-3-23 | 3.3% | 13.3% | 23.3% | 60 | 104 |
8番人気 | 0-0-2-28 | 0.0% | 0.0% | 6.7% | 0 | 29 |
9番人気 | 2-1-0-27 | 6.7% | 10.0% | 10.0% | 203 | 60 |
10番人気 | 0-0-1-29 | 0.0% | 0.0% | 3.3% | 0 | 18 |
11番人気 | 0-0-1-29 | 0.0% | 0.0% | 3.3% | 0 | 40 |
12番人気 | 0-1-0-28 | 0.0% | 3.4% | 3.4% | 0 | 54 |
13番人気 | 0-0-0-29 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
14番人気 | 0-0-1-28 | 0.0% | 0.0% | 3.4% | 0 | 57 |
15番人気以下 | 0-0-0-58 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
ジャパンカップ2020傾向分析 1枠
単勝人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回収 | 複回収 |
1番人気 | 2-0-1-1 | 50.0% | 50.0% | 75.0% | 130 | 97 |
2番人気 | 1-2-0-1 | 25.0% | 75.0% | 75.0% | 85 | 107 |
3番人気 | 0-1-0-5 | 0.0% | 16.7% | 16.7% | 0 | 53 |
4番人気 | 1-1-1-2 | 20.0% | 40.0% | 60.0% | 276 | 160 |
5番人気 | 1-1-0-0 | 50.0% | 100.0% | 100.0% | 665 | 235 |
6番人気 | 0-0-0-0 | |||||
7番人気 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
8番人気 | 0-0-1-1 | 0.0% | 0.0% | 50.0% | 0 | 265 |
9番人気 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
10番人気 | 0-0-1-5 | 0.0% | 0.0% | 16.7% | 0 | 93 |
11番人気 | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
12番人気 | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
13番人気 | 0-0-0-0 | |||||
14番人気 | 0-0-1-1 | 0.0% | 0.0% | 50.0% | 0 | 830 |
15番人気 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
16番人気 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
17番人気 | 0-0-0-0 | |||||
18番人気 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
単勝2番人気以内[3-2-1-2]勝率37.5%、連対率50%、3着内率87.5%と非常に優秀な成績です。
逆に単勝7番人気以下[0-0-3-21]とやや苦戦していますが、二桁人気の好走もありますのでやはり要チェックの1枠。
全体的には、単勝5番人気以内であれば好走出来る結果です。
単勝オッズ
単勝オッズ | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
1.0~ 1.4 | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% |
1.5~ 1.9 | 0-0-0-0 | ||
2.0~ 2.9 | 0-0-1-0 | 0.0% | 100.0% |
3.0~ 3.9 | 2-1-0-1 | 50.0% | 75.0% |
4.0~ 4.9 | 0-1-0-1 | 0.0% | 50.0% |
5.0~ 6.9 | 0-1-0-3 | 0.0% | 25.0% |
7.0~ 9.9 | 0-0-1-4 | 0.0% | 20.0% |
10.0~14.9 | 2-2-0-1 | 40.0% | 80.0% |
15.0~19.9 | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% |
20.0~29.9 | 0-0-1-4 | 0.0% | 20.0% |
30.0~49.9 | 0-0-1-5 | 0.0% | 16.7% |
50.0~99.9 | 0-0-0-6 | 0.0% | 0.0% |
100.0~ | 0-0-1-4 | 0.0% | 20.0% |
人気オッズの好走は想定出来る範囲ですが、注目したいのが、単勝10.0~14.9倍[2-2-0-1]単回収率546%、複回収率186%と圧倒的な結果。
G1において、単勝10.0~19.9倍台で3着内率20%以上は、本当に良く馬券に絡みますので、要チェックが必要だと思います。私は絶対にしています。
他では、単勝3.0~ 3.9倍[2-1-0-1]単回収率180%、複回収率107%です。
脚質
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 2-0-0-2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
先行 | 2-3-2-8 | 13.3% | 33.3% | 46.7% |
中団 | 1-2-3-16 | 4.5% | 13.6% | 27.3% |
後方 | 0-0-0-6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
逃げ[2-0-0-2]勝率50%で好走。単勝1番人気、4番人気がそれぞれ1勝ずつ。
最も好走率が良いのは先行馬で[2-3-2-8]3着内率46.7%。3着以内7頭全馬が、4角2番手~4番手以内を通過しています。
次に差し馬で[1-2-3-16]3着以内27.3%。3着以内6頭全馬が、4角5番手~9番手以内を通過しています。差し馬は先行馬と違い1勝のみというのがポイントで、
勝ち負けが出来る脚質となれば、先行馬が優勢の結果です。
追い込み馬は苦戦しており[0-0-0-6]
ジャパンカップ2020傾向分析 2枠
単勝人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回収 | 複回収 |
1番人気 | 0-0-1-2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0 | 40 |
2番人気 | 0-3-2-0 | 0.0% | 60.0% | 100.0% | 0 | 196 |
3番人気 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
4番人気 | 1-0-0-3 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 222 | 80 |
5番人気 | 1-0-0-5 | 16.7% | 16.7% | 16.7% | 181 | 40 |
6番人気 | 0-0-0-0 | |||||
7番人気 | 0-1-0-2 | 0.0% | 33.3% | 33.3% | 0 | 120 |
8番人気 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
9番人気 | 1-0-0-5 | 16.7% | 16.7% | 16.7% | 331 | 98 |
10番人気以下 | 0-0-0-23 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
単勝1番人気[0-0-1-2]勝ち星無し。個人的には、これは強いデータかなと。コントレイルかアーモンドアイのどちらかが単勝1番人気になるとは思いますが、たったの3頭のみのデータですが、過去30年なんで、強いと思います。要チェックですね。
単勝2番人気[0-3-2-0]3着内率100%。勝ち星こそ無いものの好走していますので、こちらも要チェック。
2枠は、上位人気でも単勝4番5番人気、そして9番人気と、比較的人気薄馬の好走が目立ちます。このあたりにも意識したいところです。
単勝オッズ
単勝オッズ | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
1.0~ 1.4 | 0-0-0-0 | ||
1.5~ 1.9 | 0-0-0-0 | ||
2.0~ 2.9 | 0-0-1-0 | 0.0% | 100.0% |
3.0~ 3.9 | 0-0-1-2 | 0.0% | 33.3% |
4.0~ 4.9 | 0-0-1-2 | 0.0% | 33.3% |
5.0~ 6.9 | 0-3-0-1 | 0.0% | 75.0% |
7.0~ 9.9 | 1-0-0-3 | 25.0% | 25.0% |
10.0~14.9 | 1-0-0-5 | 16.7% | 16.7% |
15.0~19.9 | 1-1-0-3 | 20.0% | 40.0% |
20倍以上 | 0-0-0-30 | 0.0% | 0.0% |
単勝1.9倍以内は無し。単勝1番人気でも2倍~3.9倍[0-0-1-2]と苦戦しています。
単勝5倍~6.9倍[0-3-0-1]連対率75%と好走しており、全単勝オッズの中ではトップの成績。
で、やはり単勝15倍~19.9倍[1-1-0-3]で単回収率398%、複回収率190%と狙い目十分ですね。
単勝20倍以上は苦戦しています。
脚質
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 0-0-1-3 | 0.0% | 0.0% | 25.0% |
先行 | 3-2-1-8 | 21.4% | 35.7% | 42.9% |
中団 | 0-2-1-22 | 0.0% | 8.0% | 12.0% |
後方 | 0-0-0-13 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
追い込み[0-0-0-13]と苦戦。全馬4角13番手以下からの競馬です。
逃げ[0-0-1-3]3着内率25%とやや苦戦。3着はキタサンブラック。残りの4頭に逃げてG2以上での連対経験が無かったため、実績は必要になると思います。
全体的に好走しているのが先行馬[3-2-1-8]。4角2番手~4番手で3着以内6頭すべてが3、4番手を通過。
上がり3F2位が2勝していますので、先行しながらでも脚が切れる馬。これが必至。
また、前走天皇賞秋組[2-0-1-4]と好走しており、その時の上がり3Fは5位以下。距離延長で力を発揮出来そうな馬が好走しています。(予測が難しいねw)
差し馬に勝ち星は無いものの、3着内率12%。単勝2番人気[0-2-1-0]とさらに好走していますので、差し+単勝2番人気ならといったところです。
ジャパンカップ2020傾向分析 3枠
単勝人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回収 | 複回収 |
1番人気 | 1-1-1-1 | 25.0% | 50.0% | 75.0% | 90 | 95 |
2番人気 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
3番人気 | 2-0-2-1 | 40.0% | 40.0% | 80.0% | 194 | 162 |
4番人気 | 1-0-0-2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 293 | 66 |
5番人気 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
6番人気 | 2-0-1-0 | 66.7% | 66.7% | 100.0% | 836 | 340 |
7番人気以下 | 0-2-0-38 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0 | 190 |
過去30年で最多6勝の3枠。
若干人気薄の好走が入って来ており、特に単勝6番人気以下[2-2-1-38]3着内率11.6%と10%を越えており、人気薄で考えれば数字は高め。
また、単勝1番人気[1-1-1-1]3着内率75%、単勝3番人気[2-0-2-1]3着内率80%と上位人気馬も好走しており、1枠より全体的に好走している結果です。
単勝オッズ
単勝オッズ | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
1.0~ 1.4 | 0-0-0-0 | ||
1.5~ 1.9 | 0-0-1-1 | 0.0% | 50.0% |
2.0~ 2.9 | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% |
3.0~ 3.9 | 1-0-0-1 | 50.0% | 50.0% |
4.0~ 4.9 | 1-0-0-1 | 50.0% | 50.0% |
5.0~ 6.9 | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% |
7.0~ 9.9 | 1-0-3-2 | 16.7% | 66.7% |
10.0~14.9 | 2-0-0-2 | 50.0% | 50.0% |
15.0~19.9 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% |
20.0~29.9 | 0-1-0-5 | 0.0% | 16.7% |
30倍以上 | 0-0-1-28 | 0.0% | 0.0% |
単勝7倍~14.9倍[3-0-3-4]と好走しており、回収率も高め。全体的に見ても好走しており、上位人気の中でも単勝4番5番人気の好走。
単勝2.9倍以内までに勝ち星がなくやや苦戦。
単勝30倍以上も[0-0-1-28]と苦戦しています。
脚質
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
先行 | 1-0-2-9 | 8.3% | 8.3% | 25.0% |
中団 | 5-2-3-23 | 15.2% | 21.2% | 30.3% |
後方 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
逃げ[0-0-0-4]と苦戦。
先行馬も[1-0-2-9]とやや苦戦しており、トップの成績が差し馬で[5-2-3-23]。ここに来て枠順傾向の変化が見られる3枠で、1枠2枠と違い、3枠になれば差し馬が好走しており、単勝1番人気なら[1-1-1-0]と3着内率100%。単勝3番人気[2-0-1-1]。
3枠+差し+単勝3番人気以内=好走といった結果です。
追い込み[0-0-0-9]と苦戦しています。ただし、すべて単勝9番人気以下での結果。
[ad]ジャパンカップ2020傾向分析 4枠
単勝人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回収 | 複回収 |
1番人気 | 2- 1- 1- 1 | 40.0% | 60.0% | 80.0% | 72 | 114 |
2番人気 | 1- 0- 0- 1 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 210 | 80 |
3番人気 | 0- 0- 0- 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
4番人気 | 0- 0- 0- 6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
5番人気 | 0- 0- 0- 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
6番人気 | 1- 0- 0- 2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 416 | 106 |
7番人気 | 0- 0- 1- 6 | 0.0% | 0.0% | 14.3% | 0 | 48 |
8番人気 | 0- 0- 0- 5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
9番人気 | 0- 0- 0- 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
10番人気 | 0- 0- 0- 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
11番人気 | 0- 0- 0- 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
12番人気 | 0- 1- 0- 2 | 0.0% | 33.3% | 33.3% | 0 | 526 |
13番人気 | 0- 0- 0- 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
14番人気 | 0- 0- 0- 5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
15番人気 | 0- 0- 0- 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
16番人気 | 0- 0- 0- 0 | |||||
17番人気 | 0- 0- 0- 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
単勝1番人気[2-1-1-1]勝率40%3着内率80%と好走。単勝2番人気も[1-0-0-1]とまずまずの成績。
これまでの枠順結果で最大の違いは、単勝3番人気以下が苦戦している点。
特に回収率が見込めそうな単勝3番人気~5番人気[0-0-0-11]と大苦戦。単勝6番7番人気に1着1回、3着1回があり、単勝8番人気以下も苦戦。
単勝3番人気以下の取り捨ては注意したい結果です。
単勝オッズ
単勝オッズ | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
1.0~ 1.4 | 0-0-0-0 | ||
1.5~ 1.9 | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% |
2.0~ 2.9 | 1-0-1-0 | 50.0% | 100.0% |
3.0~ 3.9 | 0-0-0-0 | ||
4.0~ 4.9 | 1-0-0-1 | 50.0% | 50.0% |
5.0~ 6.9 | 0-1-0-2 | 0.0% | 33.3% |
7.0~ 9.9 | 0-0-0-7 | 0.0% | 0.0% |
10.0~14.9 | 1-0-1-7 | 11.1% | 22.2% |
15.0~19.9 | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% |
20.0~29.9 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% |
30.0~49.9 | 0-0-0-11 | 0.0% | 0.0% |
50.0~99.9 | 0-1-0-6 | 0.0% | 14.3% |
100.0~ | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% |
単勝1.5倍~4.9倍[2-0-1-0]3着内率100%。
単勝10倍~14.9倍[1-0-1-7]単回収率138%。単勝15倍以上は[0-0-1-33]と苦戦しています。
脚質
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
先行 | 2-0-0-6 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
中団 | 2-2-0-18 | 9.1% | 18.2% | 18.2% |
後方 | 0-0-2-21 | 0.0% | 0.0% | 8.7% |
逃げ[0-0-0-5]と苦戦も単勝7番人気以下での結果。
先行[2-0-0-6]勝率25%。全脚質の中でゆいつ単勝回収率182%と100%超え。単勝1番6番人気が1着。
もっとも出走数の多い差し[2-2-0-18]勝率9.1%3着内率18.2%。単回収率25%、複回収率94%とイマイチの結果も、単勝1番人気なら[2-1-1-1]勝率40%3着内率80%と好走していますので要チェックですね。
追い込み[0-0-2-21]と苦戦。
ジャパンカップ2020傾向分析 5枠
単勝人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回収 | 複回収 |
1番人気 | 1-1-3-2 | 14.3% | 28.6% | 71.4% | 38 | 92 |
2番人気 | 0-3-1-0 | 0.0% | 75.0% | 100.0% | 0 | 205 |
3番人気 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
4番人気 | 0-1-0-3 | 0.0% | 25.0% | 25.0% | 0 | 40 |
5番人気 | 0-1-0-4 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 0 | 60 |
6番人気 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
7番人気 | 0-1-0-2 | 0.0% | 33.3% | 33.3% | 0 | 170 |
8番人気以下 | 0-0-0-28 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
全枠順の中で、勝率、連対率、3着内率すべてが低い5枠。それでも単勝1番人気[1-1-3-2]3着内率71.4%と好走。勝ち馬はゼンノロブロイ。
昨年は単勝1番人気レイデオロが11着に敗退しており、2007年メイショウサムソンが単勝1.8倍を集めましたが3着に敗退。
単勝1番人気3着内率71.4%と高い数字ですが、取り捨てが難しい5枠となっています。
全体的には、単勝8番人気以下[0-0-0-28]苦戦。回収率の底上げが期待出来る単勝3番人気~6番人気も苦戦しています。
一昨年のキセキが5年ぶりに3着以内に入るなど、5枠は、やや厳しい枠順かなと思います。
単勝オッズ
単勝オッズ | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
1.0~ 1.4 | 0-0-0-0 | ||
1.5~ 1.9 | 0-0-1-0 | 0.0% | 100.0% |
2.0~ 2.9 | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% |
3.0~ 3.9 | 0-1-2-0 | 0.0% | 100.0% |
4.0~ 4.9 | 0-1-0-1 | 0.0% | 50.0% |
5.0~ 6.9 | 0-2-0-2 | 0.0% | 50.0% |
7.0~ 9.9 | 0-1-1-7 | 0.0% | 22.2% |
10.0~14.9 | 0-1-0-8 | 0.0% | 11.1% |
15.0~19.9 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% |
20.0~29.9 | 0-1-0-3 | 0.0% | 25.0% |
30倍以上 | 0-0-0-20 | 0.0% | 0.0% |
単勝3.9倍以内[1-1-3-0]3着内率100%。
単勝30倍以上[0-0-0-20]苦戦。
単勝10倍台が苦戦しており、全体的に見ても上位人気以外は苦戦傾向が強い結果です。
脚質
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 0-1-0-3 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
先行 | 0-3-3-6 | 0.0% | 25.0% | 50.0% |
中団 | 1-1-1-26 | 3.4% | 6.9% | 10.3% |
後方 | 0-2-0-10 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
逃げ[0-1-0-3]とやや苦戦。
先行[0-3-3-6]3着内率30%とやや苦戦。
1勝のみの5枠ですが、前が苦戦しており、差し[1-1-1-26]3着内率10.3%と、こちらも苦戦。
ジャパンカップ2020傾向分析 6枠
単勝人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回収 | 複回収 |
1番人気 | 1-0-0-1 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 65 | 55 |
2番人気 | 1-1-0-3 | 20.0% | 40.0% | 40.0% | 124 | 80 |
3番人気 | 1-0-0-3 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 150 | 50 |
4番人気 | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0 | 260 |
5番人気 | 0-2-1-5 | 0.0% | 25.0% | 37.5% | 0 | 105 |
6番人気 | 0-0-1-5 | 0.0% | 0.0% | 16.7% | 0 | 91 |
7番人気 | 0-0-1-2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0 | 126 |
8番人気以下 | 0-0-0-30 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
6枠[3-3-4-49]と、5枠に次いで苦戦。
勝ち馬は単勝3番人気以内で3勝。勝ち馬にはディープインパクト、エルコンドルパサーといった後の名馬となっています。
単勝5番人気[0-2-1-5]3着内率37.5%。単勝5番人気以内[3-3-2-12]3着内率40%と好走。
近年は、2016年サウンズオブアース2着に好走した以外は、2006年のディープインパクトまで遡る結果ですので、全体的に苦戦結果が強い6枠です。
単勝オッズ
単勝オッズ | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
1.0~ 1.4 | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% |
1.5~ 1.9 | 0-0-0-0 | ||
2.0~ 2.9 | 0-0-0-0 | ||
3.0~ 3.9 | 0-0-0-0 | ||
4.0~ 4.9 | 0-1-0-2 | 0.0% | 33.3% |
5.0~ 6.9 | 2-0-0-3 | 40.0% | 40.0% |
7.0~ 9.9 | 0-0-1-3 | 0.0% | 25.0% |
10.0~14.9 | 0-1-1-8 | 0.0% | 20.0% |
15.0~19.9 | 0-1-2-2 | 0.0% | 60.0% |
20倍以上 | 0-0-0-31 | 0.0% | 0.0% |
単勝10倍~19.9倍[0-2-3-10]3着内率33.3%とまずまずの成績。このあたりは、単勝5番~7番人気以内の結果。
単勝20倍以上学戦しており[0-0-0-31]。
脚質
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 0-0-0-2 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
先行 | 1-2-0-16 | 5.30% | 15.80% | 15.80% |
中団 | 2-1-2-20 | 8.00% | 12.00% | 20.00% |
後方 | 0-0-2-10 | 0.00% | 0.00% | 16.70% |
先行~差しが中心で[3-3-2-36]。
先行馬の3着以内3頭は、上がり3F5位以内となっており、ある程度の切れ味を持っている必要はある結果。
差し馬も上がり3F5位以内で、上がり3F1位[2-0-1-0]と3着内率100%。差し馬は切れ味重視になる結果です。
逃げ、追い込みは苦戦。
ジャパンカップ2020傾向分析 7枠
単勝人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回収 | 複回収 |
1番人気 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
2番人気 | 1-1-2-1 | 20.0% | 40.0% | 80.0% | 68 | 124 |
3番人気 | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 1060 | 260 |
4番人気 | 2-0-0-3 | 40.0% | 40.0% | 40.0% | 336 | 86 |
5番人気 | 0-1-0-2 | 0.0% | 33.3% | 33.3% | 0 | 80 |
6番人気 | 0-0-1-8 | 0.0% | 0.0% | 11.1% | 0 | 45 |
7番人気 | 0-0-1-4 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0 | 120 |
8番人気以下 | 0-0-0-39 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
勝ち馬は単勝4番人気以内で[4-1-2-5]勝率33,3%、3着内率58.3%と優秀な結果で、その中でも単勝2番人気[1-1-2-1]3着内率80%。単勝1番人気は、2011年牝馬3歳だったデインドリームが6着に敗退。
単勝6番人気以下[0-0-2-51]と苦戦しており、単勝8番人気以下[0-0-0-39]。
単勝オッズ
単勝オッズ | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
1.0~ 1.4 | 0- 0- 0- 0 | ||
1.5~ 1.9 | 0- 0- 0- 0 | ||
2.0~ 2.9 | 0- 0- 0- 0 | ||
3.0~ 3.9 | 1- 0- 0- 2 | 33.3% | 33.3% |
4.0~ 4.9 | 0- 1- 0- 0 | 0.0% | 100.0% |
5.0~ 6.9 | 0- 0- 2- 0 | 0.0% | 100.0% |
7.0~ 9.9 | 2- 0- 0- 2 | 50.0% | 50.0% |
10.0~14.9 | 1- 0- 1- 8 | 10.0% | 20.0% |
15.0~19.9 | 0- 1- 0- 6 | 0.0% | 14.3% |
20.0~29.9 | 0- 0- 1-10 | 0.0% | 9.1% |
30倍以上 | 0- 0- 0- 30 | 0.0% | 0.0% |
単勝2.9倍以内に支持された馬はおらず、単勝3倍以上から。
単勝3倍~9.9倍[3-1-2-4]と好走しており、やや人気薄の好走もある結果。個人的には狙い目かなと。
単勝7倍~29.9倍[3-1-2-26]と、人気薄のわりに好走しており、全体的に見ても7枠は人気薄が好走しやすい枠順だと思います。
脚質
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
先行 | 0-1-1-15 | 0.0% | 5.9% | 11.8% |
中団 | 4-1-1-15 | 19.0% | 23.8% | 28.6% |
後方 | 0-0-2-24 | 0.0% | 0.0% | 7.7% |
逃げ[0-0-0-4]と苦戦。すべて単勝9番人気以下での結果。
先行馬も苦戦しており[0-1-1-15]。外枠発走ということや、中枠に先行馬が偏った場合など、特に前に行けいない、もしくは、好位先団を取るために脚を使ってしまうことが原因でこの結果かなと。
最も好走しているのが差し馬で[4-1-1-15]。全4勝が差しで、上がり3F1位[2-1-0-0]連対率100%。3着以内6頭すべてが上がり3F5位以内の切れ味でした。
また、単勝2番~4番人気以内[4-1-0-1]とさらに好走しており、7枠=単勝4番人気以内+差し+切れ味といった結果でしょうか。
ジャパンカップ2020傾向分析 8枠
単勝人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回収 | 複回収 |
1番人気 | 0- 2- 1- 1 | 0.0% | 50.0% | 75.0% | 0 | 92 |
2番人気 | 0- 1- 0- 2 | 0.0% | 33.3% | 33.3% | 0 | 60 |
3番人気 | 1- 0- 0- 2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 220 | 56 |
4番人気 | 0- 0- 0- 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
5番人気 | 1- 0- 0- 2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 333 | 116 |
6番人気 | 0- 1- 2- 4 | 0.0% | 14.3% | 42.9% | 0 | 145 |
7番人気 | 1- 0- 0- 2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 606 | 190 |
8番人気 | 0- 0- 1- 3 | 0.0% | 0.0% | 25.0% | 0 | 85 |
9番人気 | 1- 1- 0- 4 | 16.7% | 33.3% | 33.3% | 683 | 205 |
10番人気以下 | 0- 0- 0- 42 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
8枠[4-5-4-59]とやや苦戦しており勝率5.6%。近年は、2012年ジェンティルドンナ1着が市最高着順で、2016年シュヴァルグラン3着が近年での好走着順。
単勝1番人気[0-2-1-1]と勝ち星は無いものの、3着内率75%と優秀。
8枠は、7枠同様に人気薄の好走が目立っており、単勝5番人気~9番人気[3-2-3-15]。軒並み回収率が良いのも特徴的です。
1枠~8枠の中でも、単勝9番人気以内であれば、好走しており、人気薄でもチャンスは十分にある8枠だと思います。
単勝オッズ
単勝オッズ | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 |
1.0~ 1.4 | 0- 0- 0- 0 | ||
1.5~ 1.9 | 0- 1- 0- 0 | 0.0% | 100.0% |
2.0~ 2.9 | 0- 1- 0- 1 | 0.0% | 50.0% |
3.0~ 3.9 | 0- 0- 1- 0 | 0.0% | 100.0% |
4.0~ 4.9 | 0- 0- 0- 2 | 0.0% | 0.0% |
5.0~ 6.9 | 1- 0- 0- 2 | 33.3% | 33.3% |
7.0~ 9.9 | 0- 1- 1- 3 | 0.0% | 40.0% |
10.0~14.9 | 1- 1- 1- 4 | 14.3% | 42.9% |
15.0~19.9 | 1- 1- 1- 5 | 12.5% | 37.5% |
20.0~29.9 | 0- 0- 0- 3 | 0.0% | 0.0% |
30.0~49.9 | 1- 0- 0-11 | 8.3% | 8.3% |
50倍以上 | 0- 0- 0-28 | 0.0% | 0.0% |
単勝3.9倍以内[0-2-1-1]と勝ち星こそ無いものの好走。
単勝5倍~19.9倍に着数がついており、回収率の底上げには最高の結果かなと。人気薄狙いも8枠+単勝5倍~19.9倍が1番効率が良いかなと思います。
ただし、単勝20倍以上[1-0-0-39]と苦戦しており、2008年に優勝したスクリーンヒーローは、前走アルゼンチン共和国杯で1着。少なくともG2以上優勝経験はほしいところです。
脚質
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 0- 0- 0- 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
先行 | 0- 1- 0-16 | 0.0% | 5.9% | 5.9% |
中団 | 4- 2- 4-19 | 13.8% | 20.7% | 34.5% |
後方 | 0- 1- 0-20 | 0.0% | 4.8% | 4.8% |
マクリ | 0- 1- 0- 0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
逃げ~先行[0-1-0-20]と苦戦。単勝2番~4番人気の上位人気馬が入っての結果ですから、強いデータだと思います。
中心は差し馬で[ 4-2-4-19]3着内率34.5%。単勝1番人気[0-1-1-3]と好走はしているものの勝ち星は無し。3着以内10頭すべてが単勝3番人気~9番人気。
また、上がり3F2位以内[4-2-1-1]とさらに好走しており、切れ味が必要な脚質と枠順です。
追い込み[0-1-0-20]と苦戦しており、2着馬は、2005年単勝2番人気ハーツクライ。
ジャパンカップ2020予想関連記事まとめ
ジャパンカップ2020出走予定詳細はコチラ
ジャパンカップ2019予想や過去データ傾向
ジャパンカップ2020消去データ推奨馬・全7項目をクリアしたのは4頭
https://anarogukeiba.net/jc2020syoukyo
[temp id=29]LINE/スプリンターズS買い目無料公開
「キーンランドC」無料予想
キーンランドCではシナモンスティック
単勝8番人気入れて的中しました!
春G1もよく当たった無料予想にスプリンターズSもお任せです。
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想:キーンランドC
三連複18点300円 61.5倍
【払戻額】18,450円
【回収率】342%
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想:春重賞的中実績
日本ダービー、安田記念、Vマイル、皐月賞
阪神大賞典、金鯱賞、エプソムC、etc・・・
━━━━━━━━━━━━━━
秋G1スタートもここで飾りましょう(^O^)
土曜日も無料予想あるので前日様子見OKです!
スプリンターズSの無料買い目※誰でも無料メルアド登録のみで、重賞無料買い目をご確認できます!
当サイト「【競馬単複】MOSTLY CORRECT」では、LINE限定『厳選軸馬』を無料配信中です。
【8月19日土曜/的中結果】
LINE限定厳選軸馬
2023年8月19日(土曜)
厳選軸馬
小倉5R◎8シークレットキー/1着
札幌5R◎9オーサムストローク/3着
札幌9R◎14ビジュノワール/1着
札幌10R◎13フォトンブルー/4着
札幌11R札幌日刊スポーツ杯
◎11ゴールデンスナップ2着
穴1キャルレイ
穴3サトノシャローム
複勝11/150円
or
ワイド11-1.3/2点
【重賞的中結果】
阪神11RマーメイドS
◎8ウインマイティー2着/3番人気
穴1シンシアウィッシュ
穴3ヒヅルジョウ
穴5ホウオウエミーズ3着/10番人気
複勝8/200円
ワイド8-1.3.5/3点/18.7倍/回収率623.3%
東京11R第90回東京優駿
◎12タスティエーラ1着/4番人気
○11ハーツコンチェルト3着/6番人気
▲14ファントムシーフ
△18サトノグランツ
ワイド12–11.14.18/3点/19.7倍/回収率656.6%
東京11Rオークス
◎5リバティアイランド1着/1番人気
穴9コナコースト
穴10ソーダズリング
穴11ミッキーゴージャス
穴13ドゥーラ3着/15番人気
ワイド5-9.10.11.13/4点/2610円/回収率652.5%
東京12R目黒記念
◎10ヒートオンビート1着/4番人気
穴7ディアスティマ2着/6番人気
穴13セファーラジエル
ワイド10–7.13/2点/1240円/回収率620%
東京11R第73回安田記念
◎18ソングライン1着/4番人気
阪神11R鳴尾記念
◎4フェーングロッテン2着/3番人気
《重賞版》と《平場版》の◎本命を軸馬として公開。ワイドは、2点~4点前後で公開しています。
日曜日限定公開が基本で、10時~11時ごろに配信。平場レースは、軸馬1頭の配信となっています。時間があれば、土曜も公開していますので、ぜひ、お友だち追加をお願い致します。
↓↓友だち追加はこちら↓↓
過去厳選軸馬など詳しい結果は、こちらを確認してください⇒ 結果まとめ